■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 555≡
- 1 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:50:31 ID:vW5+Dvr30
- ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 554≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173426297/
678 名前: :2007/03/10(土) 17:09:49 ID:DHqfsmak0
そうか。俺は六時にフクアリに向かうよ。
それまでは家にいなくてはならなくてね。マジで楽しみだ。
鹿島もいつまでもこのスレで粘着してるんじゃねーよ。
まあ、代表厨も混じってるんだろうけどさ。
代表厨はまだいいが、鹿島はこの板と縁がないだろ?消えてくれ。
うちの選手が酷評されてるが、選ばれてない選手はそうやって評価される
立場にすらいないということを自覚してほしい。
俺は今日、A代表の力のある6人の戦士をはじめ、みんなが走って
BSで見てる奴らに一泡ふかせてやれると思ってるよ。何か?
(:^ω^) ・・・・・
- 2 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:51:06 ID:xrhm/gt+0
- 光速2
- 3 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:51:34 ID:/R1MmpNO0
- 3なら残念ですが自動降格
- 4 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:52:29 ID:NrTnAQ4BO
- 荒らし現場だな
- 5 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:53:01 ID:wan1fN230
- 重複立てるな、氏ね
- 6 :U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:06:31 ID:SytIDcdQ0
- >>5
えっ?
- 7 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 00:33:16 ID:3kl/hB1X0
- >>6
枝村乙
- 8 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 18:00:20 ID:klEX2UqX0
- y
- 9 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 22:44:35 ID:cNKShugg0
- === 本スレ認定 スレ番 557 ===
- 10 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 22:47:19 ID:cNKShugg0
- ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)の本スレです
WIN BY ALL !
前スレ
≡ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 556≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173539150/
- 11 :新居:2007/03/11(日) 22:48:41 ID:cNKShugg0
- チームオフィシャルHP
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
テンプレ(過去ログ・関係サイト・関連スレ等)
http://jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp/
アプロダ
http://jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
別館(過去ログ保管庫) Part1 〜 Part53
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
過去ログ倉庫 Part54 以降
http://jef2ch.hp.infoseek.co.jp/
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース (ピーチ・ジョン紹介HP)
http://friends.peachjohn.co.jp/jef_r/profile.php
ユナイテッド後援会
http://homepage3.nifty.com/united12/
チケット掲示板(チケットを譲るor欲しい方はこちらへ)
http://navy12.com/webprog/cbbs/cbbs.cgi
- 12 :黄色い人々:2007/03/11(日) 22:49:41 ID:cNKShugg0
- 【スレ立ては必ず宣言してから】
重複防止のため、スレを立てるときは必ず宣言してから立てましょう。
重複した場合、宣言無く立てられたスレッドは放置。
ノ ノノハ
(め∀め) < これも重要だよ!
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ha-ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
【 実 況 厳 禁 ! ! 】
※サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
※実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
※試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。
※実況はスポーツch・サッカー実況板でお願いします。
- 13 :市原:2007/03/11(日) 22:52:40 ID:cNKShugg0
- フクダ電子アリーナ(18500席)
ttp://www.sogastadium.com/
JR京葉線・外房線・内房線 「蘇我駅」より徒歩8分
帰りは混雑するため駅まで15〜30分かかります。
東口
. ┌────┐
■■□□■■| JR蘇我駅 |□□■■□□■■□□
至東京・千葉.└────┘ 至五井
西口 |交番
________ |
スリーエフ| ジ.|
| ェ |
| フ | セブンイレブン
|.通.|
| り |
松屋| |
┣━┫
┃ ┃歩道橋
┣━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| フクダ電子 |
| アリーナ |
\_____/
蘇我駅周辺のコインパーキング
http://www.ne.jp/asahi/jef/united/sogaparking.html
フクダ電子アリーナ 場外臨時有料駐車場(ただし平日開催日は開設せず)
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2774
- 14 :池田:2007/03/11(日) 22:53:18 ID:cNKShugg0
- ↑蘇我駅
ナカムラ Jボール サマナラ
↓ハーフタイム
京葉シティ しゅうちゃん ________
商工会 |||||||||||| 東2ゲート|________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ シバザキ L K ネイサンズ 京葉シティ J I シバザキ \
チケット| M./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\H ....|
売場| / ホーム SA自由 Sバック SA自由 ホーム\ ....|
| | 自由 ._______________ 自由...| |
| N| |__ | __| |G |
| | | | | | | |.柵..柵.|
WC ...|.テキサス| ホーム [| | (.|.) | |] .アウェイ|テキサス.|
___| サマナラ| 自由....| | | | | 自由 |喜作....|__
喜作 ...|北2. O| | ̄ ̄ |  ̄ ̄| |F 南1|
(ソーセージ盛) |ゲート | コ-ナ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.コ-ナ-. | ..ゲート|
テキサス |≡≡| スタバ\自由 Sメイン SS ジェフシート SS Sメイン 自由/柵 柵 |≡≡|
(ケバブ) |≡≡|シバザキP.\__________________/E.シバザキ.|≡≡|
\柵 A B ネイサンズ なか卯 C D /
\______ /
|||||||||||| 西1ゲート| ̄ ̄ ̄
- 15 :中島:2007/03/11(日) 22:54:12 ID:cNKShugg0
- 千葉みなと駅周辺のコインパ-キング____ ____| |
※フクアリへの無料バスは廃止 | | | | | |
※料金は1日料金のみ記載 .| |_|_700円_|___________|_700円_| |
| ____________ ____ |
| | | | | 700円|600円 / | .| |
| | | | | |600円 _|ロータリー | 700円 .| |__
| | 警察署 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______/ ̄ ̄ ̄ ̄.| __
京葉線| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.┌────┐ | |東京→
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■千葉みなと |□□■■□□■■
←蘇我| | | ┏┿━━━━━━━━━|_____| | |
___| |________| ┃ |___________________| |__
____________. ┃ ___________ .____ ___ __
| 約220台| | ┃ | みなと公園 .| | | | | |
|_G600円_|_______| ┃ |____________| |_____| | | |
.____________ ┃ .________________. | | |
| || ̄|.| ____ | | | |
| || |.| 千葉市役所 |約150台 | 千葉銀行.| | | |
|___________||_|.|______|_ 600円_|_______| |____.| |__
国道357号 ┃ ※平日は18時から推奨 稲毛→
←蘇我 ┃モノレール 国道14号
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 16 :山岸:2007/03/11(日) 22:55:15 ID:cNKShugg0
- フクアリで食べよう
◎・・・(;´Д`)ハァハァ ○・・・( ゜Д゜)ウマー △・・・( ´・Д・)フツー
【スタジアム売店・広場の露店街の両方で販売】
◎サマナラ(本場スリランカ人のコックがタンドールでナンを焼いてくれる本格派)
ナンカレー、ブリヤニ、タンドリーチキン、チャパティ、セイロンティー、ホットワイン
◎テキサス(目の前でビーフやソーセージを鉄板で焼く。香ばしい匂いが素敵)
ビーフタコス、ソーセージタコス、ローストチキン、ゼリービーンズ
○京葉シティサービス(甘めの味付けのどんぶりモノとモツ煮。冬場の熱燗が嬉しい)
各種お弁当、まごころ丼(豚丼)、モツ煮、各種どんぶり、ピザ、日本酒、カクテル
★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。
◎喜作(アウェイ側限定の豪華で美味しい日替わり弁当と豊富なメニュー)
各種うどん、チュロス、日替わりどんぶり、タコスライス、ロコモコライス、ピーナッツソフト、ソーセージ盛り(屋台限定)
★ソーセージ盛りはチーズ、チリなど3種類のソーセージの鉄板焼き。ふたつきのタッパーを持参すると持ち運びに便利。
○ビックボスシバザキ(ビール、ドリンクとお菓子など)
ポテトチップス、スナック菓子、ビール、ソフトドリンク
○スターバックスコーヒー(コーヒーと軽食)
コーヒー、アイスコーヒー、マンゴーフラペチーノ、スコーン、ポテトチップス、他各種お菓子
【スタジアム売店のみでの販売】
○なか卯(お店そのままの味で基本は大盛り)
牛丼大盛、カレー大盛、ビール、ソフトドリンク
★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。
- 17 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 22:56:02 ID:cNKShugg0
- 【スタジアム外のみでの販売】
○蘇我地区商工会(大盛りの玉こんはイカのダシが効いてておいしい。バラエティに富んだメニュー)
Jボール(玉こん)、焼きそば、大判焼き、おいなりさん、お酒各種
◎HALF TIME(バクスタ下のレストラン。出店レベルの料理とは一線を画す美味さで試合後はワンコインバーになります)
ハッシュドビーフ、チキンのペンネアラビアータ、カツサンド、オードブルセット、ミネストローネ、カクテル、甘酒
★カツサンドは試合前およびハーフタイムにホーム側スタンドに売りに来ます。
◎中国料理なかむら(豪華な中華風味のお弁当)
福弁(中華風味の炊き込みご飯。おかずは唐揚げ、豚の角煮、うずら卵など)、ロールキャベツ
★ジェフロード(仮称)に本店があります。お酒も楽しめるので試合終了後にぜひ。
○しゅうちゃんラーメン(居酒屋のおっさんが作る懐かしい味の中華そば。座席へ持っていっても食べられる)
醤油ラーメン、モツ煮
- 18 :すみません!抜かしてました。:2007/03/11(日) 22:57:36 ID:cNKShugg0
- 【オフィシャルパートナー】
胸スポンサー
富士電機ホールディングス株式会社(富士電機グループ)
背スポンサー
サミー株式会社
袖スポンサー
株式会社君津住宅
ユニフォームサプライヤー
株式会社フェニックス (Kappa)
出資会社
古河電気工業株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
【オフィシャルスポンサー】
東日本電信電話株式会社千葉支店
株式会社ジェイアール東日本都市開発 / スポーツデポ
株式会社スポーツニッポン新聞社 / セントラル警備保障株式会社
ソフトバンクテレコム株式会社 / 株式会社千葉銀行
株式会社 千葉ステーションビル / 株式会社千葉日報社
電子チケットぴあ / 株式会社ビックカメラ
古河スカイ株式会社 / 株式会社ベイエフエム /
【オフィシャルサプライヤー】
サントリー株式会社 / ソネットエンタテインメント株式会社 / ニチバン株式会社
【レディーススポンサー】
株式会社ピーチ・ジョン / 株式会社君津住宅
【ジェフリザーブススポンサー】
やまき歯科クリニック
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/sponsor.html
- 19 :伊藤:2007/03/11(日) 22:58:37 ID:cNKShugg0
- フクアリ名物ちんこクラッシャー
@歩道橋の上にて
∩清(\
(´(エ)`| | <お!あれがフクアリか〜
( ) 新スタ楽しみだなぁ
( (\ \
(__,,〉(__)
A歩道橋〜広場間の歩道にて
∩清∩
(・(エ)・ ) <ん?車止めに張り紙が??
⊂ ⊂ )
∩ ( ( (
|┃ (_(_)
Bポール拡大
/ ̄ ̄ ̄\ ∧
↑ | .____ | ハハハ(笑)
奥・フクアリ側 | | 金 | | 何コレwww
| | 玉 | |
| | 注 | |
手前・駅側 | | 意 | |
↓ | | ! | |
|.  ̄ ̄ ̄ |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C帰り道 ○(これの事か!!)
ハウッ!! oO
∩犬∩ ∩犬∩ ∩清∩ ∩犬∩ ∩犬∩
( ・●・)(・●・ )(;゚(エ)゚)( ・●・)(・●・ )
∩犬∩ ∩犬∩ ガッ! ∩犬∩ ∩犬∩
(・●・ )( ・●・) ☆ (・●・ )( ・●・)
∩犬∩ ∩犬∩ ∩犬∩ ∩犬∩ ∧赤∧
( ・●・)( ・●・)( ・●・ )(・●・ )( ゚∀゚ )
- 20 :工藤:2007/03/11(日) 22:59:09 ID:cNKShugg0
- 煽りにも負けず 荒らしにも負けず 芝の酷さにも客の少なさにも負けぬ
ネガティブでも丈夫な精神をもち 慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている
東に怪我した選手あれば 行って心配してやり
西に酷いスタあれば 行って「耐えれば良いスタができる」と慰めてやり
南に降格しそうなチームあれば 行って怖がらなくてもいいと言い
北にサポ同士の喧嘩があれば つまらないからやめろと言い
JEFが負けたら涙を流し 調子の出ないときはおろおろ歩き
みんなにデクノボーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういうJEFサポに わたしはなりたい
- 21 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:03:12 ID:3uM//2x/0
- >>9
めっちゃ乙やで!
- 22 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:04:57 ID:cNKShugg0
- テンプレ終了です。
修正点 ネイサンズを削除しました。
フクアリのお店テンプレを作成した人、今回の入れ替え分も作成をお願いします。
さっきいじったんだが、AA職人じゃないから、微妙にずれるんだな、これが。
- 23 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:16:00 ID:Mn+WhNLD0
- 個人的にはビックボスシバザキとやらが( ゜Д゜)ウマー扱いなのもいい加減直してほしいところだが
- 24 :選手会長@牛肉Get:2007/03/11(日) 23:26:03 ID:vhvrIVTh0
- ソーセージの隣にピザ屋が増えてる
フクアリ、またの名をピザ養成スタジアム
- 25 :清:2007/03/11(日) 23:26:41 ID:WhNZtkTx0
- スタジアム前の屋台でソースカツ丼600円買ったんだけど、
白いご飯だけしか入ってなかったのは敵サポ用のデフォでつか?
しょうがないからツレの福弁のオカズを分けてもらったけどさ。
- 26 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:16 ID:3uM//2x/0
- >>24
あの大きさで500円は高い。
サイズ小さくしても、300〜400円あたりで値段設定すればバカ売れすると思うよ。
- 27 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:52 ID:2wT0TFKT0
- >>25
ちょwwwそれはないwww
あるとすればおまいがピザだから気を遣って飯だけにしてくれたとか。
- 28 :堀川:2007/03/11(日) 23:29:55 ID:cNKShugg0
- >>23
じゃあ、皆さんの承認がとれたら△にしましょう。
食べ物関係は入れ替わりがあったから、テンプレの見直しが必要と思ってる
>>24
ピザ屋さん確認してあります。「ラ・ホリーナ」本格石窯ピザ
それをテンプレに入れようと思って、ズレに対処出来なかったんだ。
- 29 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:55 ID:3uM//2x/0
- >>25
心が綺麗な人にしか見えないカツなんだよ・・・。
という面白い冗談はさておき、
喪前が不幸になったおかげで勝ち点3お持ち帰りできたんだから、
よかったジャマイカ。
- 30 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:31:15 ID:jElmKIou0
- テンプレ乙
そういや広場の屋台にピザ屋があったけど、新店?
車にピザ窯乗っけて焼いてた
- 31 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:08 ID:/1MeO8vK0
- タコスのクオリティは復活したん?
冷たい・キャベツ少ないetcでフクアリに移ってから買ってない
- 32 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:10 ID:vFe6CHi10
- 激励会の詳細マダー、チンチ(r
- 33 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:26 ID:9kK+v2mE0
- なんかウイイレ?とかいう歴代外国人を紹介してる本にDFのサンドロが載ってた。
でも写真がサンドロ違いだった。
- 34 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:20 ID:jElmKIou0
- って、遅レスすまん
そうか高いのか…喜作とかJボールとか、コスパ良い食い物と競争しないといけないから大変だな
- 35 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:38 ID:vFe6CHi10
- ケバブ屋は前からあったっけ?
とにかく、スタジアム前にいろいろ出ているおかげで
お祭りみたいで楽しい〜
- 36 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:35:35 ID:cNKShugg0
- >>25
スマンカッタ。
お店側のミスなんだろうけど、今までそういう話出てきたこと無い。
遠くまでお疲れチャンでした。
- 37 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:39:12 ID:eAjUeyvR0
- >>25 強烈なアウェイの洗礼w ゆるして!
- 38 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:44:05 ID:3uM//2x/0
- >>35
あったよ〜。
閑古鳥ないてるけど・・・。
中のタコス屋と同じ店みたい。
- 39 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:46:44 ID:FrRy7W6L0
- また逆巧(´・ω・`)
- 40 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:16 ID:RSvJjJ3iO
- 今年初!逆巧キタ━━━━('A`)━━━━!!!!
清水相手に何度目だ…or2
- 41 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:35 ID:rmIu7oMQ0
- 昨年も清水に巧とられたよな・・・
- 42 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:57 ID:SdJ2Mk+z0
- 見事に晒されたぁ。
ストヤンもあれだが明らかな連携ミスだろあんなの。
- 43 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:48:17 ID:3wPYOE+P0
- はいはいザルザルorz
- 44 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:50:51 ID:IqzZ17gr0
- 岡本のミスだな。あの距離のニア抜かれてたらどうにもなんない。
外人GK取ればどうだ?
- 45 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:50:55 ID:achEPb8QO
-
「巧」おめWWW
腹イテ━━━━━w
- 46 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:51:17 ID:zKn9OqN20
- 誰だよ、しりとリフティングの会場が姉崎だとか言ってたヤツはよー
- 47 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:54:03 ID:3uM//2x/0
- >>44
それは今までなかったアイディアだな。
斬新だが理に適ってる。
目からウンコ。
- 48 :>>19AAの作者:2007/03/11(日) 23:55:57 ID:Gla//jUI0
- 前スレ>999
>金玉注意見れなかったのが残念で仕方ない
いやそれ冗談だからw
- 49 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:56:07 ID:q44vuwVd0
- >>44
> 外人GK取ればどうだ?
背番号10のGK獲得キターーーーー
- 50 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:56:57 ID:W/O5Cm9dO
- 今時マンツーマンディフェンスのダサいチームはここですか?
- 51 :U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:57:18 ID:3uM//2x/0
- 無失点なら負けはないしな・・・。
- 52 :清:2007/03/11(日) 23:58:47 ID:WhNZtkTx0
- >27
>29
>36
>37
ご飯の下にカツがあるのかと思って、つい掘り起こしちゃったヨ。
でも福弁はとても美味しかったヨ。白いごはんもね。
またいろいろと食べに行くね。
- 53 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:01:03 ID:9vdkFUvW0
- 2失点目はしょうがないけど1失点目は正直いただけない
- 54 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:01:43 ID:hQib1Km/O
- アマル監督は本当に戦術皆無の監督何ですか?
- 55 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:03:19 ID:9OoNIe/g0
- >>54
いえ、中島が中心のフリーボランチという戦術です。
その中島選手が離脱したので、しばらくは苦戦するかもしれません。
- 56 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:04:52 ID:g7MI3ZE70
- DEPOとかにレプリカ売ってるけど、背番号は入ってないよね?
今日、欲しくて探したけどなかった。
どこか、背番号と名前を入れてくれる店を教えてください。
出来れば、値段と。教えて、エロイひと・
- 57 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:06:53 ID:vl51BQ610
- ラジオ落として無かった人、どぞ。
あと3日は落とせるはずです。
> 昨日のラジオ、容量デカ過ぎるのでファイルバンクにうpしたよ。
> ttp://www.filebank.co.jp/guest/fuma2003/kickoffsp
> ID:fuma2003
> ゲストフォルダ名:kickoffsp
> パス:いつもの8文字
- 58 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:09:07 ID:sPDpWyJWO
- 早くJ2においでよwww
- 59 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:11:53 ID:/m/s6ueP0
- ペトロヴィッチが千葉の監督だったら・・・
- 60 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:12:25 ID:vl51BQ610
- >>56
つ ttp://www.sskamo.co.jp/s/goods/mark.aspx?goods=FMGG7131JS-Y
- 61 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:12 ID:D7WDN6ax0
- >>60
ストヤノフのが
ないのがゆるせねぇーーーw
- 62 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:49 ID:ISQyoqPV0
- >>59
選手の質が違うから、上手くいくか分からないと思う
- 63 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:15:37 ID:bNd3HGsQO
- 明日って姉崎練習ありますか?
あるとしたら何時からか教えて下さいor2
- 64 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:15 ID:xbwpuBIz0
- >>63
ないよ
- 65 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:22 ID:pTWSzniF0
- 明日はオフ
- 66 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:45 ID:VwRNKFOUO
- 阿部と坂本は泥船から脱出出来て良かったですね
(^_^)
- 67 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:20:06 ID:bNd3HGsQO
- >>64>>65
ありがとうございます。
近々練習が予定されてる日がいつかは発表されてますか?
- 68 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:21:23 ID:dX4/O9rY0
- >>67
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_schedule.cgi?action=view
まずはオヒサル見れ。明後日はある
- 69 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:04 ID:ruOHrA3AO
- 降格するクラブは大概ディフェンスが崩壊してるよな。
- 70 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:13 ID:bNd3HGsQO
- >>68
ありがとうございましたm(__)m
- 71 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:14 ID:Ovppbut70
- 開幕から、名古屋 清水ってうちとしてはにが重すぎるな。
8年位前から来た人が昨日の試合見たら あまり変わってないなって言うのかな。
- 72 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:30:15 ID:9vdkFUvW0
- >>71
両クラブともPSMでの出来がすごくよかったからね
去年の順位も7位、4位だし
- 73 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:32:13 ID:M//hvvAY0
- ●坂本將貴選手(新潟)
「勝ちたかったけど、最後まであきらめずに戦えた。セットプレーでのミスがあって、
前半の得点チャンスを逃してしまった。自分自身の精度を上げていきたい。
浦和の阿部とは、プレーの中でのマッチアップはなかったけど、セットプレーで
マークした。すごく楽しかった。今日はサポーターが後押しをしてくれた。
初めてビックスワンで新潟の選手としてプレーして、試合前からしびれていた。
感激した」
http://www.jsgoal.jp/news/00045000/00045470.html
- 74 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:35:12 ID:7WoZ5XMq0
- >72
清水だが、熊本に1軍・2軍戦あわせると負けてたり、
緑に1軍戦で引き分けたり、京都には負けてたり、
更には鞠にも1-0から逆転されて終了間際に何とか追いつき、
PK戦で勝っただけなんだが。
- 75 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:39:50 ID:9vdkFUvW0
- >>74
そうだったのか
他のところと勘違いしてたかもしれない
- 76 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:40:10 ID:+AgU9QuI0
- 一言で言うと気負い過ぎ。
もはや観に行っても3回に1回くらいしか
勝ちなんて期待してないんだから
気楽にやりなと選手には言ってやりたい。
- 77 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:40:42 ID:XciQdETw0
- 昨日Jボールあった?
いつもの場所になかった気がしたんだけど……
- 78 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:41:30 ID:9vdkFUvW0
- >>77
なかむらの隣にあったよ
なかむらの位置とかちょっと変わってたね
- 79 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:41:52 ID:QiA2hcdH0
- >>74
清水にはFSでお世話になっていますから
そんな謙遜なされなくっても!
- 80 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:45:07 ID:bX9V3ViK0
- 出来の悪い子ほどかわいいと思ってしまう俺はマゾですか?
- 81 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:45:16 ID:3YuIzI280
- 今年は守備に力を入れて練習してきた
って聞いたけど今の所ダメか…
- 82 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:45:47 ID:Ovppbut70
- 黒部のウェブログのリンクの岡崎宏美ってだれなん?一体誰なん?
- 83 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:46:21 ID:QL1kDV5w0
- 目標 勝ち点30
後、96取れる可能性はある。
- 84 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:47:07 ID:7sWND1fV0
- >>80
でもうまいほうが俺は好き。フェラとか下手でもかわいければいいって言うのもあるが・・・。
- 85 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:06 ID:XS9XlcFo0
- とにかく今年は残留してくれたらOK。
それでアマルを解任してまともな監督を連れてきて
守備を立て直して欲しい。
いまのままではぶっちぎりの
成績で降格一番乗りになりかねない
- 86 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:54 ID:9vdkFUvW0
- >>82
テニス選手だっけ
- 87 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:51:30 ID:SUG1piT40
- >>86
嫁?
- 88 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:09 ID:K6HMAALS0
- なんか、このダメな監督とか社長を俺達の力でどうにかできないものかな・・・。
最近そういうことばっかり考えるんだが。
個人的には普通のフロントなら5節の横浜FC戦あたりが山場のような気がするんだがどうかな。
今の社長は自分の不手際でアマルを機用せざるを得ない状況を作ってしまっているから
責任回避的に監督更迭は遅くなりそうな気がするし・・・。
マジでなんかいいこと無いかな
- 89 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:24 ID:UDU9r6cp0
- こ・こ・こ・こんばんわ…
. ∩ ∩
.|⊃鹿⊂|
( ゚ A ゚ ) ∧_∧
/ \ ( ゚A ゚ lli) ども。
__| | | |___ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|大宮 | |
||\\ (⌒\|__. / ./ ∧_∧
||. ∩犬∩ \_____ノ | ( ´,_ゝ`) …。
( ) この部屋は .. \ノ / ヽ
/ ヽ 初めてか? . \/|甲府 | |
| ヽ二⌒) . (⌒\|__. / ./
| |ヽ、 ~\_____ノ|
ヽ、___ \ノ
. \\__________\
\||___J1.5Club___.||
|| ||
- 90 :dd:2007/03/12(月) 00:52:36 ID:RCc8ciHR0
- >>86
違う。スピードスケート選手だ
- 91 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:19 ID:QL1kDV5w0
- スケート選手と思ったけど
それは朋美だったorz
- 92 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:54 ID:j2c2wBYt0
- 去年、後半からヒドイ出来なのに、一杯代表呼ばれちゃうから
選手の中でも気負いが出ちゃってるんじゃないかなー
イビチャには一回全員外してあげて欲しいな・・・
あくまでJで結果出しての代表だと思うし、選手もハッキリ分かって良いと思う。
- 93 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:55:16 ID:WXkA+zbY0
- 羽生てまた泣いてた?
- 94 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:56:22 ID:ISQyoqPV0
- >>89
残留マスターのウチがお誕生日席にいない違和感
- 95 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:57:25 ID:+AgU9QuI0
- >>89
甲府の諦めきった冷笑がワロス
- 96 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:58:43 ID:RkmAdDoX0
- >>92
代表で勘違いしたのが今の結果でしょ。
コメントとかで選手たちが代表を口にするようになってから
チームはボロボロ。さらに言わせてもらえば代表に値しない選手まで呼ばれて
あれはちょっとサポでも引くわ。
- 97 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:59:24 ID:K6HMAALS0
- TVでは羽生泣いてたような感じだったけど。
なんか巻とか去年とまるで別人だし、鹿島はそれでも若手をどんどん試しているのにウチはサッパリだよね。
早いワンツーで抜け出たりポジションチェンジで羽生が巻の位置と入れ替わったり去年の後半から皆無だ。
別に巻がどうとかじゃないが、普通に調子のいい選手から使って欲しいよ。
- 98 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:04:37 ID:K6HMAALS0
- あんまり村井のこととか書くと叩かれるが、正直、山岸とか全盛期の村井に比べればサッパリだがな。
あんころ村井は代表じゃなかったが今の山岸の3倍位凄かった。
でも山岸が勘違いしているかというとそうでもないと思う。
結局、山岸は点を決めまくってた一時期を除いて、代表に呼ばれる前とあんまり変わってない。
俺達が知ってるYAMAGISHIのまんまだ。
- 99 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:04:49 ID:9l9BCsp10
- 今の巻はないよな。精神的にも肉体的にも追い込まれてる。
大オシムが結果出せなくても使い続けて擁護し続けるからますます追い込まれる。
針のむしろに座ってる気分だろう。
- 100 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:05:13 ID:XLIhUNBz0
- 前スレで大輔がメタメタに言われてたが、そんなに酷かったか?
1失点目は勇人のクリアミス+水のクリアブロックとこちらのミスが
重なった上にフェルがいいパスを出したもので、どちらかと言えば
FWのジョジンをフリーにしたジョルに問題があるような…
3失点目は確かにもう少ししつこくフェルについてくべきだったのかもしれん
ただあのシュートも距離こそ無いけど開幕の久保のシュートに近いレベルだろ
オレ的には枝村に簡単に振り切られたストやんの方がヤバさを感じたけどな
まあ大輔のポジショニングも曖昧だった気はする
今年は鉄壁のDF陣だと思っていた時期もありました・゚・(ノД`)・゚・
- 101 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:06:38 ID:yd8GiCIk0
- 巻が天狗になってからチームは崩壊した。
ナビスコ獲れたのが結果的にチーム崩壊につながった。
去年は先代の貯金あったけどなければ降格だったのに。
- 102 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:07:56 ID:K6HMAALS0
- 一点目はハイボールだったし、フェルナンジーニョの身長を考えれば大輔の所で
明らかに外にボールを出すとか選択肢があったと思うが?
結局ボールが出るとセルフジャッジをして棒立ちだったのが問題だと思う。
- 103 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:08:11 ID:FPFvm9Mk0
- >>48
帰り道でしみサポがぶつかってたな。
きっと彼の不幸がチームの勝利につながったのだろう。
- 104 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:08:40 ID:xRctl6uJ0
- 勇人キャプテン、お誕生日おめでとうございます。
今日の激励会、誰も行ってないの?
- 105 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:09:24 ID:NChqvjW10
- 1失点目・・・ボールがラインを割ると思ってた部分がある。さらにジョルは気を抜いてジェジンのマーク外した。
2失点目・・・千葉側から見て左部分に広大なスペースがあった。そこを単純に突かれただけ
3失点目・・・起き上がったフェルにプレスをかけ切れてない。ポスト跳ね返りは偶然。
こんな感じがする。
今年は不運が続くと思うのはおれだけ?
先制点取れてれば結果も変わってたと思うだけに。
- 106 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:10:54 ID:D7WDN6ax0
- >>89
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:11:57 ID:K6HMAALS0
- チームにメールや電話・FAXしても結局チーム運営に反映させられることなく捨てられてそうだし
俺達も解任運動とかしないとダメなんかなあ…。と考える今日この頃だ
- 108 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:12:59 ID:7paMyqwx0
- 不運だ不運だと言っている内に、J2へ一直線という気がする。
連携ミスと決定力のなさは異常。
- 109 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:14:59 ID:0mQRaJZ8P
- そうだね、プロテインだね!
- 110 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:15:04 ID:oeLLx72j0
- くろべーはいいヤシだった。なんとも話しやすいそしてFWらしい男だった。
俺は気に入った。FWはああでなくちゃいけない。熱く応援するぞ!
次節は絶対に先発で出場してゴールを奪ってくれ!
- 111 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:15:44 ID:+AgU9QuI0
- 決定力つーか、状態問わずの巻スタメン固定が異常だな。
- 112 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:16:01 ID:PmZCmaMN0
- 守れない点取れないじゃなあ
せめてどっちかにしてくれ
- 113 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:17:53 ID:oeLLx72j0
- あと、巻だが。
去年がピークだったとは思いたくない。
去年の前半までの彼のプレーをまとめた映像を見せるべきだ。
中の人、GMに相談すべし(ドブ川は不要)。
- 114 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:21:41 ID:oeLLx72j0
- 中島は今年の激励会でも愛すべきキャラだった。
いつも独特の間合いで笑わせてくれる。
でも、勇人>トーミ>アツシ>中島、が戦力で見た場合の俺の評価。
逆に言えば、トーミとアツシよ猛烈に奮起してくれ!君らなら出来る!
- 115 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:22:32 ID:yd8GiCIk0
- >>105
それのどこが不運なんだよ
フェルのシュートなんて入ってもおかしくなかったのが
幸運にもポストに弾かれてチャンスもらったのに
それをぼんやり眺めてる間に伊東にやられたんだろ。
あの試合は審判のジャッジも含めて不運というよりはなにかと恵まれてた。
- 116 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:24:05 ID:oeLLx72j0
- ちなみに、激励会で選ばれた、「今年最も期待する選手」、は
誰だったでしょうか?
お前らなら誰を選ぶかな?
- 117 :夜釣り:2007/03/12(月) 01:26:27 ID:A20Vo9Mo0
- 心のない書き込みで、アマルや選手、おまけでチーム関係者を傷つ
ける、おまえらファン止めちゃえば。
めちゃくちゃ建設的でない批判して、どうせ、この後チーム状況が良
くなっても、その言動の責任なんかとらないんだろ?
・戦術が悪い
->どうぞ、その卓越した戦術眼でチーム関係者に具体策を教えてやれ
・誰々がいらない
->チーム買収して、好きなように編成したら?
・誰々を変えてくれ
->どういった行動が悪くて、なぜ変えるべきなのか、提案とセットでな
- 118 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:26:52 ID:yd8GiCIk0
- >>116
楽山
- 119 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:27:33 ID:WwTpdR780
- >>116
しょうへいw
- 120 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:29:23 ID:tI6xivoZ0
- 今更な質問で申し訳ないのだが
マリオハースって今どこにいるの?
- 121 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:31:30 ID:dX4/O9rY0
- >>120
2−1でプクプクやゲッソーと戦ってる
- 122 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:32:18 ID:3YuIzI280
- >>98
両サイドは左右が逆になったと思えばいいんだよ!
村井が水野になって、坂本が山岸に。
村井と水野じゃタイプが違うけどさ…。
- 123 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:35:26 ID:oIUa0/l/O
- チェコの教授に後任を紹介してもらえんかな
- 124 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:41:44 ID:rdi2WJtyO
- >>117
大丈夫
ここのカキコ見て傷ついてるのはお前くらいだから
- 125 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:43:52 ID:aEiXek/jO
- アツシて誰のことよ?
- 126 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:46:13 ID:tsN3S1lSO
- ジェフも442にする時がきたんじゃないか?
あんだけサイドにふるサッカーするなら攻撃の厚みや守備のきりかえを考えるとそのほうがいいと思うのだが。
- 127 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:57:00 ID:7MeEpAgV0
- >>126
マンマークするなら意味ないじゃん。
向こうの選手がシステム変えたら守る方も合わせるわけだし。
ストヤノフがあっさり枝村にやられたのはいかんだろ。
去年は阿部が矢島にちぎられてたし
マンマークは対人に強くなきゃ機能しないって。
- 128 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:00:37 ID:4oahzYuZ0
- 巻はわざわざ都内まで遠出してダーツなんかやってるんですもの
- 129 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:01:19 ID:sJkrcJZb0
- アマル解任つっても、現実的にはリーグ中断まではどうにもならんだろ
今は世界各地でリーグ絶賛開催中だし
結局、サポの選択としては応援するしかないと思うけどな
正直いまはもう、何かプレッシャーをかけてどうにかするレベルをブチ超えてると思うし
選手が自信をなくしてプレーが萎縮しかねないとこまで行っているというか…
- 130 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:04:33 ID:bpIH4U5u0
- そういや、朝の番組で大沢親分にうちが渇いれられてたなぁ
- 131 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:05:27 ID:4oahzYuZ0
- >>129
まさにその通り、今プレッシャーかけても負の連鎖、去年の後半で実証済みだし
柏を筆頭に落ちるチームはみんなそんなことしてた。
その結果、主力の放出なんかにもつながる、今本当にサポができることは、信じて
あげることだと思うよ。
そうすれば、一部勘違いした選手も目がさめるでしょ。
- 132 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:07:55 ID:3YuIzI280
- 走っても走っても結果が出ない守りきれない、って感じ。
序盤はチャレンジしようとする引き締まった顔をしてた、がしかし…。
- 133 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:08:09 ID:2amS+UHS0
- >>131
去年の横浜FCや広島は
監督変えて結果でたけどね。
変えるなら早いにこしたことない。
- 134 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:12:09 ID:XGDQG2pM0
- ブーイングしても
拍手しても
説教wしても
結局去年は何も変わらず
ズルズル終わっていったが
- 135 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:18:37 ID:js2LNWGOO
- ほんと、はらただしいよね!!!
- 136 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:25:37 ID:rrI1tJuJ0
- >>131
柏は早野にこだわりすぎて落ちただけだ。
- 137 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:29:59 ID:rFGqPi2U0
- >>134
今年は貯金0からだからそれだと確実に降格する。
それでもオシムは代表に呼ぶのだろうか…
- 138 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:33:36 ID:2ERjUqwCO
- どうせ監督代えるんだったら広島の監督並に優秀でないと意味ないだろうし、市場が開かないと招聘は難しいっしょ。
6月の段階で16位以下だったら降格も見据えて3年契約しとく方がいいね。以前仙台がベルデニックを招聘したときみたいに。
- 139 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:33:53 ID:4oahzYuZ0
- みんな勘違いしてない?監督人事については>>129が言っていることを参照して
俺が言いたいのはサポが横断幕で選手を誹謗中傷したり、説教したりしておいつめても
もしょうがないって言っているの。
- 140 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:36:21 ID:PmZCmaMN0
- こっちも脱イビチャする必要があるが
イビチャも脱ジェフして欲しいもんだ
- 141 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:39:46 ID:rrI1tJuJ0
- >>139
別に今はそんなことしてないからな。
ブーイングくらいは当然だとは思うが。
- 142 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:43:53 ID:bpIH4U5u0
- アマルがいる限り、脱イビチャは出来ない
オシム一家は好きだし感謝してるが、このままじゃダメ
- 143 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:43:54 ID:rFGqPi2U0
- >>139
じゃあ拍手すりゃいいのか?
- 144 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:46:27 ID:PmZCmaMN0
- 勝っても負けても笑顔で拍手
なんか怪しい宗教みたいだな
- 145 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:46:31 ID:LyQnr4JW0
- 勝てば拍手、負ければブーイング、まあそれが当然になってる。
ただ当然の事をしている限りはプラスアルファの力を生み出すことはできないよね。
サポーターというよりは観客の視点なんだよな、それって。
- 146 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:48:45 ID:8yTXrUAu0
- 俺も結構なイビチャ信者だが
ペルー戦に巻を呼んだら流石に疑問を持つ
- 147 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:51:59 ID:uWcTUNvHO
- 千葉:水野 水本
鹿島:ファボン 田代 野沢
まぁ五分ってとこか
- 148 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 02:58:28 ID:rrI1tJuJ0
- >>145
そこは個人で決めることだからな。
サポーターだって金を払って見に来ている。
選手たちだって金のためにサッカーをしている。
もちろんそれだけじゃないけどそれ以上ってのは
特に選手もコロコロ変わるようなチームだと結構難しいと思うわ。
- 149 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:02:44 ID:L/tUhinX0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=x3dkPIlh6tk
(´;ω;`)ブワッ
- 150 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:05:16 ID:3YuIzI280
- 今の選手を応援したいし
良い試合が見たい。
助っ人が1人足りない感じもあるけど、
もうちょっとできるはず。
アマル何とかしてくれ('A`)
- 151 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:13:07 ID:sJkrcJZb0
- まー、泣きながら歌うしかないだろ
書いてて恥ずかしいが、自分もピッチで戦う一人と思ったら自然と取るべき態度はわかると思う
俺はブーイングは今はちょっとやめといた方がいいと思う、マジで
やるべきサッカーが良くわからなくなってる時にブーイングしつづけられたら
プレーにすら集中できなくなるし、フクアリでプレーをしたくなくなると思うよ
すべきサッカーが明確にあるのに、しないのならブーイングするのは当然だけど
今は選手たちも暗中模索でもがいてる最中だと思うし
- 152 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:21:06 ID:E30R6AP30
- ブーイングばかりしてたら今シーズン終わったオフにまた主力大量離脱するだろうよ。
今のゴル裏は害にしかならん。
- 153 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:24:16 ID:y+zGkDVN0
- 俺は負ければブーイングだな。当然。チーム状況だのは関係ない。
プロとして仕事をして結果が出せなければ非難されるのはしょうがない。
がんばってるからOKなんていうアマチュアとは違う。
だからといって観客全員がブーイングしろなんて言わない。
金払って見に来てるんだから好きにすればいい。
ブーイングしたいやつはすればいいし、拍手したけりゃすればいい。自由。
- 154 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:25:14 ID:Ebfyx7BX0
- >>145
だからどうしろというんだ?w
- 155 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 03:56:06 ID:HVLVglFs0
- 今年もシーチケ買ってwktkしてフクアリ行ったのだが・・・。
3失点は、だいたいここで分析されているとおりだと思う。
全体に感じたことは、
1)スタメン布陣は中途半端。作戦負けかと。
選手たちはバタバタというより、あーあやっぱりって感じで意気消沈・・・。
2)巻は明らかに機能してなかった。新居との連動も見られず。
ポスト不発、左右にも動かないから羽生も生きず。
これではサイド頼みにならざるを得ない。
巻が下がってからも同じだたったのは清水がドン引きだったからか。
3)サイドも右に偏りすぎ。
山岸が市川に完封されてたからか。前季ホーム戦の結果の呪縛かも。
山岸は自信喪失気味か?
4)バックの上がりも、攻撃時の後ろからの第二第三の動きも散発。
メンバーが変わったから、まだ怖くて無理なのかな。
綻びを塞ぎつつ攻撃の起点になっていたQ6と
無駄でも上下動を繰り返してた隊長の不在を埋められず。
システムや戦術以前に、明らかに新戦力がまだフィットしてない。
5)中盤でタメを作る役割が不在。だから攻撃の選択肢がなくなる。
マリオ、クルプニに代わる戦力補強は不可欠。
第4の外人は夏まで獲れないし、監督交代も後任ありきなので、
しばらく現有戦力で戦いながら機能向上を願うしかないのだが、
各代表に拉致られ、それも叶わず・・・。
同じメンバーで2〜3戦負ければ、思い切ったスタメンの入れ替えも
可能になるのだが・・・。
しばらく、微調整で凌ぐしかないかな。
今年は多くは望まないから、気持ちを切らさず少しずつ進歩してくれれば。
- 156 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 04:08:24 ID:Y1+cbNOlO
- フクアリって当日券いくらですか???
- 157 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 05:46:23 ID:dUOUOuIJ0
- >>78
なかむらの可愛い子が劣化していたのは
残念としか言いようがない。
- 158 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 05:52:34 ID:5CnVFyBI0
- >>126
相手が4バックだと目茶目茶弱くなる品
俺も4バック導入賛成派
- 159 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 06:01:00 ID:EJPlDIbu0
- >>144
そこに手拍子つけたり振りをつければ清水サポの完成。
- 160 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 06:23:35 ID:nFPOs8Cn0
- >>158
昨日前半のあたまは4バック気味じゃなかった?
- 161 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:07:17 ID:3c9k/17HO
- ハーフタイムのブーイングだけはアホか?って感じだが。
失点食らってからろくに声なんか出さず、
後半の水野のCK時だけ声だしてたようなゴル裏にブーイングなんかする資格ねーだろ。
チーム状況を考えるのか、自分の怒りをぶつけるのかの違いだろうな。
- 162 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:15:06 ID:8KMbh8KhO
- 結局、振り返ってみると、昨シーズンオフからから無限ループに入ってるのか。
Q6、隊長移籍話
↓
ネガネガ
↓
新戦力獲得
↓
wktkwktk
↓
開幕2連敗
↓
ネガネガ
↓
サポにできるのは応援だけだ
↓
鹿島戦勝つぞ!
↓
wktkwktk
↓
0-2で敗戦(予)
↓
やっぱアマル解任!
↓
ネガネガ
↓
(以下省略)
- 163 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:16:18 ID:9OoNIe/g0
- >>151
迎えるまではブーイング。
その代わり、全員整列したら、もうやめて次に向けて切り替える。
精一杯後押しする。
逆に拍手で迎えても勇人とかはいい気分しないでしょ。
- 164 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:17:25 ID:9OoNIe/g0
- >>162
それがサポーターの一生
- 165 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:31:12 ID:ALAEJyNK0
- ブーイングと拍手のどっちかって、随分ワンパターンだよな
プラスアルファを生み出すにはサポだってプラスアルファを出す必要があるだろ
- 166 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:36:50 ID:eFdDaXcU0
- 横浜FC神戸大宮で勝てないようだともうクビでいいわ
この3チームに勝ち点とれないようだともうこの先どうしようもないだろ
- 167 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:50:14 ID:5CnVFyBI0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070312-OHT1T00042.htm
晃樹大丈夫かいな心配
- 168 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:55:10 ID:iJ6nYAB3O
- >>165
負けたあと静まり返るゴール裏ってのもインパクトあると思うけどな。
清水戦はブーイングする気になれなかったし。
腕組でもして、選手を見つめるだけってのも選択肢に入れてみたらどう?
- 169 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 08:59:16 ID:8EZbh4coO
- 「今はブーイングする時じゃない」派の奴等。
同意だ。
周囲がブーイングしても拍手をし、頑張れ!と叫ぼう。
一人一人が努めよう。
ブーイングが必要な時もあると思うが、感情的に仲間を罵るのは不快だ。
- 170 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:07:41 ID:I0pHOs77O
- ブーイング反対とかサポとして論外だろ?女子の応援でもしてろよ。
- 171 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:11:55 ID:83I4QrQ10
- ああ応援幻想 別につまらなければブーイングしてもいいし、行かなくなっても良い。
金払って文句言うより、無駄な金や時間を使わないほうが合理的。 「見切千両」
- 172 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:12:13 ID:0mQRaJZ8P
- 今はブーイングで奮い立たせるよりも、自信を失わせないことが重要な気がする。
まったくはらただしいことではあるが。
- 173 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:13:22 ID:z30SQ2C3O
- 鹿島にいたビスマルクが昔いってたことだが、
日本は負けても拍手がある不思議な国だと。。
- 174 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:18:24 ID:8EZbh4coO
- 「今はブーイングする時じゃない」派。もう一度書く。
おれもお前らも間違ってはいない。
だからブーイングの雨の中でも自信を持ち、自分の言葉で叫ぼう。
黙っていたらブーイングが総意のようになってしまう。
そんなのイヤだろ?
- 175 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:22:19 ID:+7fzmKQ90
- バクスター監督は
ブーイングなんて海外の悪い風習は真似しないで欲しいって言ってた
- 176 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:46:23 ID:i3Pob7bUO
- 今までの応援って、ホントに選手の後押しになってるのかな?
確かに今までの伝統の応援ソング?は大事だけど、
もっと負けてる時とか厳しい時に聞くだけで選手が奮い立つソングは無いかね?
兵士の背を押す陣太鼓みたいな
- 177 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:46:24 ID:I0pHOs77O
- >>175
だから何?
- 178 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:49:13 ID:izdyl1F4O
- 負け試合の挨拶で選手が拍手するのはやめてほしい。
観客に拍手を煽ってるようにしか見えない。
- 179 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:51:35 ID:gk2fA7GJ0
- 実際は応援してくれたサポーターに感謝の意を込めて拍手って感じなんだろうけどね。
- 180 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:52:47 ID:sfRKzqem0
- 勇人っていつでも拍手するよね
- 181 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:55:55 ID:59n4qryw0
- ( ゚∀゚)o彡゚ ドブ川!ドブ川!
- 182 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:58:11 ID:EOpKKNZN0
- 完敗した試合後に最前列で写真取ってるボケ共が消えるだけで良いと思う
- 183 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:02:56 ID:262H4ywnO
- いや多分去年の埼スタみたいな敗戦ならホームでも拍手出るでしょ。
頑張ってるのがメチャクチャ伝わってきた。
いやこないだも頑張ってない訳じゃないけど。
みんなが空回ってるようでやりきれないんだよな。
- 184 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:04:34 ID:262H4ywnO
- >>182
それには狂おしく同意だ。
あれははらただしい。
- 185 :鹿:2007/03/12(月) 10:11:18 ID:FlYRkxJ/0
- 897 :U-名無しさん :2007/03/12(月) 09:22:51 ID:rQKZh9070
次はフクアリかあ
まさか開幕3試合目でどん底どうしのお通夜みたいな試合するはめになるとは
うちも千葉も思いもよらなかったよなあ
- 186 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:12:23 ID:djQkLOyF0
- >>171
禿同。
今年はシーチケ買わずに本当によかった。
- 187 :初心者さん:2007/03/12(月) 10:13:13 ID:2Ni6QdB1O
- 車でフクアリ参戦したことないのですが、アリオ蘇我とか駐車して大丈夫ですかねぇ〜?皆さんスイマセンが教えて下さい!
- 188 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:14:19 ID:s8JcIGTS0
- >>185
去年のナビ決勝もそんなもんだったジャマイカ…
- 189 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:16:30 ID:I0pHOs77O
- >>182
そういう人間をゴール裏から外すためにもブーイングは絶対必要だよね。
選手たちが深々と下げた頭を上げて、上を向いたときに拍手を送りましょうって話。
- 190 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:17:27 ID:y+fKOmpQ0
- 俺はトップ/リザーブズ/ユース/ジュニアユース/レディース関係なく、
ぶざまな試合見せられたらブーイングするけどね。
正直、名古屋戦・清水戦後、ブーイングした後に千葉コールに切り替えられる人の
感覚が理解できない。
- 191 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:22:37 ID:nXezxFlB0
- てかアマル攻めすぎじゃないか?
前半15分まで清水を圧倒したのだってアマルだぞ。
清水の4バックにマンマーク4人つけて清水の中盤のつなぎを遮断できてた。
あの時間で点獲れてれば賞賛されてたんだろうからまあ時の運だよな。
でもそのせいで最終ラインで余る人がいなくなって枝村の点が生まれたんだけどね。
- 192 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:23:14 ID:59n4qryw0
- 代表人気を利用したミーハー路線の営業・動員方針だから_
- 193 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:25:20 ID:3meYekX90
- >>187
近場なら有料駐車場:3月分は売り切れ
フェスティバルウォーク駐車場から小湊のシャトルバス有り。
こちらは非公式らしいが、ハーバーシティに入ると案内看板がある。
しかし早々に満車になった模様。
アリオ・ホームズの駐車場は従来通り禁止。
- 194 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:31:45 ID:Njb0v6fiO
- >>182
もしかしたら試合中は凄く声出してるかもよ?
それよりも「俺は応援じゃなく観戦に来てる」とか言って試合中は声も出さず拍手もしないくせに
負けた時だけ大声で聞き苦しいヤジ飛ばしてるオッサンの方が嫌だけどな。
- 195 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:32:54 ID:LpLGa0570
- サポーターって、どんな部分も一緒に受け止めるってことだろ?
金払ってるんだからって言う意見は尤もだが、それってサポーターじゃなくて単なる観客だよ。
チーム(選手)から与えてもらうことだけ望んでる奴が多すぎる。
- 196 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:37:35 ID:wPnlTZIhO
- 千葉のそごうにオフィシャルのグッズ売ってるんだっけ?
- 197 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:41:39 ID:83I4QrQ10
- つまらない試合をして負け続ければ、ライト層からスタに来なくなる。今は代表効果などで
ライト層が増えてた勢いがあるから、それが見えにくくなってるだけ。
これをフロントが放置すれば、観客減売上減からさらに弱くなる負のスパイラルに落ち始める。
そういう根本的な現象を歌ったり跳ねたり、拍手しても、サポーター(笑)とか叫んでも、
誤魔化せないし何の解決にもならない。
- 198 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:45:06 ID:LP2zMjfMO
- 選手がフクアリでやりたいって思える雰囲気を作らなきゃな
規模が全然違うが茸もセルティックパークでやると
一つ一つのプレーに拍手してくれるし雰囲気も最高でやりやすいって言ってたし
逆にフクアリでやるとホームなのに野次られるし、やりたくねーって思われれば終わりだよね…
- 199 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:47:45 ID:gk2fA7GJ0
- >>198
そりゃ良いプレーすりゃ拍手するし、悪いプレーしたならブーイングは当然だろ。
それにそんなメンタルの弱い選手、プロとしてやっていけないと思う。
- 200 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:50:11 ID:0mQRaJZ8P
- 闇雲にブーイングは否定派で、今は「褒めて伸ばそう」を推進したいので
>199を全面的に支持したくないが、>198はちょっと甘いな。
- 201 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:52:40 ID:LOR5tjay0
- 褒めて伸ばそうとか、いつだって暖かく応援しよう、とか選手を舐めてるようにも思えるけどな。
そんなに過保護にされたがる選手なんていないんじゃねーの。ペットでもドラ息子でもない。
やつらはフットボーラーなんだ。
- 202 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:54:30 ID:3meYekX90
- >>201
「プロ」が抜けてるよ
- 203 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:57:04 ID:EeZNj4fW0
- 海外だと伝統あって強いクラブのサポは熱狂的に応援してる
うちはブーイングの盛り上がり>試合中の応援という感じがちょっとな・・・
- 204 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:59:29 ID:LOR5tjay0
- >>202
そうだね。で、プロフットボーラーはプロフットボーラーとして見るのがある意味じゃ
礼儀のようなもんだと思うんだがどうですかね?
- 205 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:02:50 ID:7HGL893/0
- 試合終了の笛が鳴るまではどんなにリードされてても必死に応援するけどな。
で、終わった後は試合内容がひどければブーイングはするよ。
- 206 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:03:15 ID:Njb0v6fiO
- ブーイングすんなら試合中はしっかり応援しないと。
選手に諦めるなとか言うならサポも諦めない事。
- 207 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:04:05 ID:LpLGa0570
- >>204
プロサッカー選手とは言えほとんどが20代(それも前半)の若者で普通の人間です。
叱ったり褒めたりってタイミングが凄く重要で、後々を左右するんだよ。
今うちの選手達は自信を失って、顔を下げちゃってる状況だろ。
そんな状況の人にブーイングしたって余計萎縮して逆効果になるって思わないのか?
- 208 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:07:40 ID:gk2fA7GJ0
- >>207
そんなにメンタル弱い選手達なら何したって勝てるようにならないよ。
- 209 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:08:29 ID:7noQEb5/0
- http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2007/07_2.html
湯浅健二 はアマルを絶賛!
すべて偶然です!
- 210 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:12:26 ID:izdyl1F4O
- 選手の日記とか見ても「ブーイングは当然」て
ちゃんと受け止めてるじゃん。
- 211 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:12:31 ID:XC7MFU7g0
- J2降格乙
- 212 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:12:49 ID:LOR5tjay0
- >>207
>プロサッカー選手とは言えほとんどが20代(それも前半)の若者で普通の人間です。
普通の若者で人間なのは誰も彼も一緒だし、褒めたいときに褒めてもらえるわけじゃない。
ミスをしてできることができないときにけなされるなんてのはそれこそ誰でも一緒だろ。
なにより普通の若者の部分はプライベートで、家族や友人や恋人がケアしてやるところだし、
そこをサポーターが心配してちやほや過保護にしてどうするの?
あんたが選手の友達なら、友達として優しくしてやるのは結構だが、ファンやサポーター
ってそういうもんじゃねーだろ。
- 213 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:14:33 ID:sfRKzqem0
- 歴代ユニフォームストラップをBOXで買った人いる?
シークレットがなにかきになる。
単品で勝ったやつが去年のユニで背中が連覇王者だった
- 214 :鹿:2007/03/12(月) 11:15:05 ID:FAdul4Ju0
- 次節はよろしく
お互い思い悲惨な展開になってるけど、何とかなるさ(;_;)
- 215 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:17:35 ID:V19/qll4O
- ブーイングされて嫌ならされないような試合をしろと
- 216 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:18:32 ID:PXpurx0r0
- >>191
当たり前ではあるが、双方のチームが戦術を練って試合する訳だ。
んで勝った方だけが認められるのも当然。
前後半とも、出だしはいいんだけどねえ・・・。
1点目とられた後、ガタッと崩れるのを見ると(2失点目の後はさらに酷い)、
怒れる人がフィールドにいないのかなと。
キツイ審判に悩まされながらも試合を崩さなかった
相手選手との差を感じちゃうな。
- 217 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:18:58 ID:XC7MFU7g0
- J2降格乙
- 218 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:20:18 ID:EOpKKNZN0
- 「何やってんだ!しっかりしろ!」ってブーイングと
「何やってんだ!金払ってきてるんだぞ!」てブーイングは区別して考えようか
- 219 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:22:36 ID:PXpurx0r0
- >>209
俺も伊東が凄いと思った。
去年から評判よかったけど、スタで見て実感できたよ。
- 220 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:32:39 ID:83I4QrQ10
- 湯浅は分かりにくいけどアマルの運命論をやんわりと否定してるな。
いろいろな偶然を出来るだけ排除して、少しでも成功する確率を上げるのがサッカーの戦術や起用
の基本だと思うんだけどね。全部偶然なら監督は不要。
- 221 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:32:53 ID:lZ6XQQbD0
- >>219
俺も日本平で見た、あのずっこけは忘れない。行って良かったと思う。
(冗談だ、すまん)
- 222 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:36:05 ID:MxV5WWe60
- アマルはやめることになるだろう
- 223 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:40:39 ID:0mQRaJZ8P
- 細木数子がアマルに「あんた、今辞めないと死ぬわよ」って言ってもらうか。
- 224 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:50:30 ID:3FRr+9YA0
- もう間瀬さんでいいんじゃね?まだライセンス取ってないっけ?
- 225 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:52:22 ID:RvvG6y7D0
- 手遅れにならないうちにアマルを切れ!選手起用が明らかにおかしい!
攻守のバランスがおかしいし、チームとしてどうやって戦っていくのかが
わからない!「3失点をくらった4分間は何もしていなかった。なぜ、あ
のように失点してしまったのか、説明できる人がいたらしてほしい。私に
は説明がつかない」
自分が無能であることをさらけ出しちゃってるな!対戦相手を分析してない
無能な監督はジェフにはいらない!
- 226 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:54:31 ID:yPTK0lON0
- >225
もうその内容飽きた。
もっと工夫して。
- 227 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:10 ID:V19/qll4O
- 今すぐアマルをクビにしても代わりに誰を連れてくるんだよ?
現実的にはありえないだろ
- 228 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:25 ID:EeZNj4fW0
- いぬちマダァー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 229 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:38 ID:MDK/aYahO
- 昨日の新潟の試合を聞くにつけ、
隊長の抜けた穴は大きかったのかなぁと。
- 230 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:55:48 ID:0mQRaJZ8P
- >>224
間瀬くんはC級しか持ってない。C級ではJ1のベンチにはコーチとして立てない。
試合の登録は今も通訳なんだと思う。
- 231 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:57:30 ID:LpLGa0570
- >>212
自分は「今は」選手に顔を上げさせる事が重要だと言ってるわけ。
そしてその顔を上げさせる方法はブーイングじゃなくて、励ますことだと思うのです。
- 232 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:58:36 ID:PXpurx0r0
- >>229
kwsk
- 233 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:00:29 ID:yPTK0lON0
- 激励会に参加してみて分かったけど、やっぱり選手達は先代が辞めて
安心・・・っていうか気が抜けてる部分があるみたいだね。
実際にそういう事を言ってた。
アマルはアマルで反省点があるにしても、選手がこういう状態ってのは
一番マズイと思うよ。
- 234 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:02:52 ID:I0pHOs77O
- アマルの次は間瀬さんしかいねぇべ!?でも現実的に無理なんだからアマルを応援する。間瀬さん準備OKの頃に、アマルに代表コーチ就任要請とか。誰も傷つかず穏やか。
- 235 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:03:06 ID:MDK/aYahO
- >>232
いやリバウンドメンタリティの話。
まだ試合は観てない。
録画はしたけどさ。
隊長が直接なんかしたとかいう話ではない。
ただ、今まで新潟とはクロスファイトになってたわけで、
隊長が向こうにいる今やったら、
結果は逆になるんじゃないか。
- 236 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:08:35 ID:V19/qll4O
- 下手にコーチでいたからいけなかったのかなぁ?
なんつーか、慣れちゃってるって感じるんだよね
選手もどっかで先代と比べてるとこがあるのかなぁ
- 237 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:09:07 ID:LLC0vBw70
- ここまで5失点だがそのほとんどが自分たちのミスからなんだよなorz
グッピーの出来も悪いが清水の3点目が一番情けない。
なんであそこで誰も詰めてないんだよ。しかも決めた相手は向こうの1ボランチだぞ
集中力の欠如にも程がある。
次は勝ちたいけどまず完封して欲しい
- 238 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:16:46 ID:I0pHOs77O
- >>231
気持ちはスゲーわかる。だが、それで本当に良いと思うか?少し他チームの試合にも足を運んでみては。
- 239 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:19:02 ID:DSJdRvlrO
- 俺は監督次第のチームってのは好きじゃないんだけど、明らかに今の千葉は監督次第のチームだよな。だけど勝たなきゃ、どーしようもない。次負けたらアマル解任だろ。早く手を打たなきゃ降格だよ。あと第三外国人も早急に!
- 240 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:20:14 ID:8KMbh8KhO
- あーもー全くはらただしい!
- 241 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:21:41 ID:83I4QrQ10
- >>233 不安や絶望じゃなくて、「安心」なの?
・・・・
がっくり・・
- 242 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:21:55 ID:XI9fyAsx0
- >>231
新潟方式だな
- 243 : :2007/03/12(月) 12:23:19 ID:kbEgMA4m0
- >>234
マジレスすると日本代表に大ダメージ。
- 244 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:05 ID:rrI1tJuJ0
- >>237
ミスはあって当然なんだがDFは中途半端だよな。岡本も含め。
選手同士でコミュニケーションとってるのが少ない。
マンマーク基本である程度崩れるのは仕方ないのかもしれないけど
少なくとも一人はラインを統率したりしないと、今のままじゃこのまま崩壊し続けるよ。
DFに関しては決まりごとが少なすぎると思う。裏突かれたら終わり。
昔のように攻撃参加が多いわけじゃないのに。
放置してるアマルもアマルだと思うが。
- 245 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:42 ID:1cM+wORa0
- 2試合でまだ無得点ってどういうことですか?
あ、審判からお情けで頂いたPKでの1点がありましたっけ。
失礼致しました。
- 246 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:29:44 ID:yPTK0lON0
- >>241
そう。
先代ほどの「圧力」を感じないんだって。
でも、そんな圧力を感じさせるのはアマルだろうが誰だろうが無理でしょ。
先代の存在が大きすぎたにしても、その後いまだに気の抜けたような
精神状態のままでいる選手達は最も反省しなきゃならないだろう。
圧力を感じなきゃまともにプレーできないのかねぇ・・・。
- 247 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:32:06 ID:XI9fyAsx0
- 水野ってサイドにへばりついてるよな。何も変わってない。
- 248 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:36:07 ID:Blhry0WK0
- >>233
「安心」と「気が抜けてる」じゃ、まったく意味が違うが。
「安心」だったら、選手はまるで早く先代がいなくなってほしかったような受け取り方が出来る。
「気が抜けてる」だったら、呆けてる感じだが。
言葉の影響を意識して、責任もって日本語を書き込めよ。
- 249 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:36:15 ID:GSHJzVy3O
- >>246
安心とか気が抜けてるとか信じられんなあ。
先代云々より去年から負けまくってる事実を認識してれば
気が抜けようもないと思うんだが。降格目前で開眼とかやめてくれ。
先代を知らない新加入組にメンタル面はおおいに期待するよ。
はらただしく思ってる部長とかさwいや、まじで。
- 250 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:38:36 ID:83I4QrQ10
- >>246 うわ・・・これは・・・
他では得にくい情報ありがとう。
- 251 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:42:07 ID:rdi2WJtyO
- というかどの選手が言ったのかしらないけど
言い訳のようにサポにイビチャの後遺症を語る選手がいること自体信じられない
逆にその選手だけの問題だったりするんじゃねーの?
- 252 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:42:47 ID:3meYekX90
- >>249
試合終了10分前にようやくやる気を見せる状態だぞ?
去年のナビスコ後からずっとなんだが・・・
- 253 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:43:34 ID:Y/2Yi8td0
- 降格スレで当たり前に名前が挙がってるのが悲しいな
- 254 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:43:40 ID:yPTK0lON0
- だったらあんなにミスの多い試合を連続でやってしまうだろうか?
- 255 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:44:39 ID:UPSC0mBQ0
- 次は最下位争い同士の戦いという点で、結果と内容次第で猶予も終わりだな。
- 256 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:45:25 ID:83I4QrQ10
- MR. ○ (自主規制)の隣だったと思い込むよ、無理にでもw
- 257 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:45:46 ID:Y/2Yi8td0
- 土曜のゲーム見て昨日は凹みながら休日出勤してた('A`)
- 258 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:46:20 ID:Blhry0WK0
- >>246
なるほど。アンチのために最高の叩きネタをありがとうって感じだな。
自分も激励会行って間瀬さんと少し話したけど、
内容は2ちゃんなんぞへは書かない事にするよ。
- 259 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:47:12 ID:rrI1tJuJ0
- >>254
別に今まで個人のミスだけで負けてきたわけじゃないんだがな。
ここ2戦にしたって岡本はともかく連携の問題のほうがでかい。
- 260 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:47:49 ID:PXpurx0r0
- 会社の中に、大きな存在感を持つ人がいて、
その人が抜けると優秀だった会社が崩れるのは珍しい話じゃない。
そうならないように、対応できる組織を作るのが重要・・・なのはわかってても、
なかなか出来ないんだよな。
組織にも寿命はあるし。
人間関係が複雑になると余計に面倒だし。
と、>>233、>>246見てて感じました。
- 261 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:50:19 ID:83I4QrQ10
- >>260
もっと良い人をとるか、かなりコストがかかるけど、個人技能を徹底的に解析して
マニュアル化するしかないんだよね。最高度のノウハウまではマニュアル化できないけど。
- 262 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:52:25 ID:CnHTffU2O
- 去年は
イビチャがいなくなったからダメになったとは言われたくない と気負い。
今年は
2番とQ6番がいなくなったからダメになったとは言われたくない
と気負ってる。
まず1勝したいね。
負け続けていて迷いや焦りばかり累積してる…。
- 263 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:52:52 ID:yPTK0lON0
- >>259
もちろん個人のミスだけで負けたなんて言うつもりはない。
連携もとれてないと思う。
でも、それにしてもセルフジャッジやらマークする人間を離してしまうことが
多いように思う。
- 264 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:53:59 ID:3enNPIR50
- チームが発表しない試合前TGやら前日練習のメンバーを書いたり、
オフレコであろう会合の話を書き込むのってどうよ?
- 265 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:57:40 ID:rdi2WJtyO
- >>258
なんか知ってそうだね
>>246とは全く違う意見を聞いたとか?
まぁ所詮2ちゃん情報だと割りきればそれまでだが
- 266 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:59:00 ID:pXOHh/wO0
- >>233 >>246
自分も激励会参加したけどこんなこと全く無かったけどホント参加してた?
今までの激励会と違って神妙な面持ちな選手もいっぱいいたし。
何人かの選手とも話したけど、そんなこと言ってる選手はいなかった。
それいってたの若手?ベテラン?
ジョレはナイスガイだった。フィットするのはこれからじゃないかな。
- 267 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:00:27 ID:XI9fyAsx0
- ID:Blhry0WK0は特に書くべき情報も持ってないなw
- 268 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:01:47 ID:XI9fyAsx0
- ジョレってフェルナンジーニョにあっさり奪われた奴かw
あんなに頼ってるようじゃ…
- 269 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:02:27 ID:Blhry0WK0
- >>267
書くべきじゃないと判断しただけのことだよ。
一行レスしか出来ない君には分からないことだから。
- 270 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:04:02 ID:yPTK0lON0
- >>266
アマルが檀上で子供の頭を撫でていたよね。
そりゃそういう事を聞かなきゃ話さないでしょう。
自らすすんで話す選手はいないから。
若手、ベテランを聞いてどうするの?
- 271 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:06:16 ID:tBmXdf0rO
- もうつまんねぇや、川崎観にいこうかな
- 272 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:08:33 ID:OSTWka+AO
- Blhry0WK0
こいつはすぐ噛み付いてくるな。正直うざいwwwww
- 273 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:10:06 ID:rrI1tJuJ0
- >>271
あんま誉めたくないけど
川崎はうちより金ないのにフロントも選手もよくやってるな。
金がないのを言い訳に積極的に選手を放出するどこかとは大違い。
- 274 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:10:07 ID:XjAYHztFO
- 今日は勇人の誕生日だよー(・∀・)
- 275 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:10:46 ID:IGNBh0+/0
- >>246
虚しさを通り越して呆れた
これじゃ、アマル以前の問題('A`)
- 276 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:12:13 ID:83I4QrQ10
- >>270 去年上だった中では筆頭のつまらなさ。最強の退屈w
- 277 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:14:31 ID:pXOHh/wO0
- >>270
激励会参加していた証拠はそれですか
どのように選手に質問して何人に聞いて何人がそう答えたか知らないけど
ここに書くことじゃないな
そのようなことを言った選手にたいしてなんか言ってあげた?
激励会は、激しく励ます会だから
若手かベテランかってとこにそこにみょーに強く反応してるみたいだけど
別に深い意味で聞いたわけじゃないから。
- 278 :干潟:2007/03/12(月) 13:16:27 ID:AOZY8MHt0
- もはようございます
スレを見てると、犬サポ様のすごさがわかります
こんな状態でも冷静に話し合えるところなんかはうちは見習わないとと思います
こんな状態と言ってもうちが言えることではないですけれど;
坂本隊長はみんなから愛されていますお
うちには似合わないいい選手ですね
予想以上に守備はうまいし、ボールをとられないし、クロスも正確だし
特に、昨日の試合なんかでは山田とのマッチアップは最高でした
本当に感謝しております
これからもがんばってください
- 279 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:16:40 ID:3c9k/17HO
- つか、そんなことここに書く奴の気が知れねぇよ。
あういう場で面と向かってだから言ってくれたこともあるし、
自分が昨日の激励会で言えるネタは
期待度ナンバー1はハニュ。
R23がノビノビしてて楽しそうだった
ってそれくらいかな。
- 280 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:17:20 ID:3ZkhqLCO0
- やっぱ勇樹と隊長の穴が大きいのと、馬鹿監督が未だ居座っている
のが原因だな。うちのフロントにも愛想が尽きたね
もうスタにも行かねえし応援するのも止めるわマジで
- 281 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:20:40 ID:83I4QrQ10
- 安心してホッとしている。
+
>>279 R23がノビノビしてて楽しそうだった
考えすぎかwwwww 釣りかwww
- 282 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:23:22 ID:Njb0v6fiO
- >>280
ありがとう。ホントにそうしてくれると助かる。
- 283 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:24:04 ID:yPTK0lON0
- >>277
あなたは自分の文章を読み直して他人に対して失礼だと思わないのかな?
「証拠」だとか妙に詰問調に「?」を付けたりとか。
ここに書くことじゃないと言いたいなら最初からそう書けば良いはず。
いちいち他人につっかからないと書けないことではないでしょう。
言われて困ることなら選手も唐井GMも言わないはず。
少なくとも新外国人の事に関して唐井さんは何も明確なことは言わなかったよね。
この件に関してはもう何も書きません。
- 284 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:24:44 ID:3OPnhz8m0
- いぬちきた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200703/at00012560.html
- 285 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:26:49 ID:rdi2WJtyO
- >>246が言ってるのが事実だとしても
何人の選手が言ったのか知らないが
いかにも皆が皆、イビチャの幻影を追ってるからおかしくなってるような書き方には
作為的なものを感じるざるえないわ
- 286 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:27:13 ID:0dA4kMbsO
- これだけホームで勝てない原因って何だろうね。
ナビ杯を勝ち抜く力を持ったチームだというのに。
考えられるのは、選手がホームで気負いを感じ過ぎたり
重圧を感じ過ぎたりしているのではないか、という一点しかないと思う。
相手はプロなんだから負けてブーイングは当たり前ってのは
もっともだけど、逆ホーム力の解消という命題に対しては
逆効果と考えるしかない。
今のままではマズいのなら、チーム、サポ両者が何かを変えなくては
結果としての変化や改善は望めない。
そしてその変化のきっかけってのは、結果に捉われない
サポートが最も効果があるんじゃないかと俺は思う。
それが負の連鎖を断ち切る、唯一とは言わないまでも
最も効果的な方法だと信じて、俺にできる精一杯の
サポーティングをしていきたい。
- 287 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:21 ID:Blhry0WK0
- >>285
激同。
>>283
ジェフのサポーターとしての自覚を持った上で、
ネットに書いていい事と悪い事の判断がつかないんだったら
あなたは最初から何も書かないという判断が最良の選択だと思うよ
インターネットという媒体を利用する上ではね。
- 288 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:30:53 ID:GSHJzVy3O
- >>252
どっかで観たなあこの感じ、と思ってたら去年の新潟戦だったorz
ナビスコ準決ホームはよく踏みとどまったよな、あれは意地があったのかな。
勝ちに対する執念とか気迫がまず観たい。それなしに勝てるはずもない。
3失点後声だせなくなった自分自身も反省するわ。
- 289 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:31:06 ID:83I4QrQ10
- うちに不利になる材料って言っても選手の雰囲気みたいなもんだからな。
報道だってそういうリークはあるだろう。
>>283 まあ異常に絡む人も居るけど、参考になりました、ありがとう。
- 290 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:32:59 ID:0JY9966O0
- >>287
そもそも2ちゃんなんか見ない方が良いんじゃね?
君みたいな清廉潔白な人間はさw
- 291 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:33:31 ID:yPTK0lON0
- >>287
私は>>277さんにレスしてるのであって、あなたには言ってませんので。
あなたにはとくにレスする価値も認められないので、これで終わりです。
- 292 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:35:08 ID:pXOHh/wO0
- >>283
そのままそっくりお返しします
激励会の内容はそもそもここで書くことではない
つっかかってるのはそちらですよね
昨日の内容を書きたくないがあなたのような書き方するとチーム全体の
イメージとして捉えられてしまうのはどうかと思って書いただけで
あなたみたいに選手がそういってたとか書くほうがどうかと
本当に安心とか思っている選手が万が一ほんとにいたなら1人だけにしてもらいたい
- 293 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:36:32 ID:Blhry0WK0
- >>290
へえ。ご忠告ありがとうw
- 294 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:36:44 ID:7HGL893/0
- >>286
結果にとらわれないという意味では試合中の失点の後だと思う。
サポががっかりする気持ちもわかるけど、まだまだ諦めないぞって意味で逆に声がでかくなるくらいが良いと思うな。
それこそ失点後で選手が意気消沈するところにスタの雰囲気まで暗くなっちゃどうしようもないよね。
- 295 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:37:21 ID:3c9k/17HO
- >>283
壇上でのガマちゃんからの質問に対しての唐井さんの曖昧発言と、
あんたが個人的に交わした会話を同系に語るなよ
少なくとも自分が話をさせてもらった数人は、そんな脱け殻みたいじゃなかった。
全員がそうみたいな書き方すんな!
書いていいことダメなこと位区別しろや。
- 296 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:39:00 ID:gk2fA7GJ0
- まあなんだ、お前らちょっとROMってろよマジで。
- 297 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:40:02 ID:83I4QrQ10
- いぬちも解任派に加わりそうな勢いです!
- 298 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:46:23 ID:rdi2WJtyO
- なんでこういう時にだけ妙な煽り単発の一行レスが出てくるんだろうな
- 299 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:48:48 ID:OJH8Up4v0
- キープできるパッサーを取るべきだ
一人いるじゃないか、イタリアでなんか毎回ベンチのやつが
- 300 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:49:19 ID:OJH8Up4v0
- 外つけ忘れた
- 301 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:49:20 ID:Blhry0WK0
- >>291
レスする価値が認められないなら、レスしなくていいよ。
>>283
> 言われて困ることなら選手も唐井GMも言わないはず。
これこそまさにセルフジャッジだね。
馬鹿なマスコミと同じ程度の勝手な判断だろ。
激励会で出た話まで、速攻2ちゃんに曝されると分かったら、
来年以降は選手の誰も打ち解けて話をしてくれなくなると思うぞ。
- 302 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 13:57:25 ID:iJ6nYAB3O
- なんだかな〜。
激励会の自慢話か?
なら、ストヤノフの息子の写真見せてもらったぜ!
携帯の待ち受けにしてた。
- 303 :.:2007/03/12(月) 13:58:34 ID:yRmBLvMd0
- GK:岡本昌弘 5.5 1点ぐらいは止められなかったものかと
DF:水本裕貴 5.0 守備はいいんですが、つなぎが……
DF:ストヤノフ 5.5 攻撃時に力が入りすぎ
DF:斎藤大輔 5.5 混乱を修復できず
DF:ジョルジェビッチ 5.0 1対1は強そう。フィードが荒れ模様
MF:水野晃樹 5.5 2人相手ではさすがにキツイ
MF:佐藤勇人 6.5 持ち味を出して存在感を示した
MF:山岸智 5.0 序盤の好プレーはどこ? というぐらい消えた
MF:羽生直剛 6.0 プレーの質はいいが量が不足か。あまり絡めず
FW:巻誠一郎 5.5 ボールが来そうで来ない。見せ場なし
FW:新居辰基 5.5 すごくいい選手だ、たぶん。シュートさせれば
MF:下村東美 5.5 後半から登場。攻撃面でよかった
MF:朴宗真 5.5 右で縦勝負を繰り返す
FW:黒部光昭 6.0 オーバーヘッドも出た。終盤はここへ放り込んでもよかったのでは?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200703/at00012561.html
- 304 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:03:38 ID:iDKBHy6k0
- そういえばバクスタの手拍子応援、去年よりも減ってなかった?
一見さんが多かったのかもしれないけど、
去年の最後のほうは数も増えてたのに残念だ
立ち見の女の子がずっと独りで手拍子応援してたのに周りは無反応だったし
- 305 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:05:02 ID:KE2aD+YXO
- 次鹿か。相手にとっても近場のアウェーだから清水戦より客入ってほしいが…あの出来じゃあなorz
ていうか鹿に丸木いたなそういえば。去年も4試合のうち3試合決められてるから注意が必要。
>>303
勇人はあんまりカバーとかできてなかったと思う。向こうの伊東と比べたらその点数はない気が
新居は良かった。前半のは決めてほしかったが気持ちは伝わった。
PKに繋がったのも新居の強引さがあったからだしな
- 306 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:05:47 ID:hChRcYLgO
- 勝ちてーなー。
それだけだろ?
勝つ気持ちが感じられないんだよ
点取られたらアタフタして修正しようとばかり考えてて
点を取りに行かねーからさ
サポーターもゴール裏で黙り込むんじやなくて点を取れっておせば良いんだよ
- 307 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:08:45 ID:0dA4kMbsO
- >>294
確かに点を取られた後の意気消沈ってのは
最近特に顕著だよね。
それは最近の自分を省みてもやっぱそう。
「ああ、またか…」って。
鹿戦では選手と自分達のサポート力を信じて
もしリードされても下を向かない事にする。
- 308 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:18:12 ID:I49xlazw0
- 守備にまわった途端、混乱。
攻撃に変わってもサイドに預けたはいいが繋がらない。
と、また準備ができないまま守備にまわされる。
たまには遅らせて溜めを作ってもいいような。
水野が中央に動いたりできないのかな。
- 309 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:29:34 ID:bpIH4U5u0
- 開幕戦は入場待機列の割り込み?が、去年に増してすごかった
一畳もないシートに、何十人って入ってくるんだもの
北1も東2ゲートも…
サポーターグループ所属してない人には辛い
なんか理不尽
- 310 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:36:20 ID:z/xDvVm2O
- 今のウチはマイナス・イメージに絡め取られている節がある。
アマルも最低というほどじゃないと思うが、先代との比較で
マイナス・イメージが染みついちゃったから、空気を変えるには
リセットも必要かなぁと思う。
- 311 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:41:42 ID:CQgzlIxiO
- 今年も鹿サポさんたくさん来るのかな?
去年のアウェイゴル裏は凄かったけど
- 312 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:56:29 ID:4j3uo59b0
- 今録画みてるんだけど
名古屋戦、と2試合みて気づいた点
kappaさんのズボン?スパッツが気になってる選手が多いんだが・・・。
これって動きにくさとか関係あるのかな?
スゲー気にしてるよ選手たち。
- 313 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 14:57:23 ID:3ZkhqLCO0
- アマル信者死ねマジで
- 314 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:02:43 ID:65lrRrfZO
- な ら
か く
じ や
ま ま
- 315 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:04:30 ID:TbNF4h+e0
- アマル信者=イビチャ信者
- 316 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:06:18 ID:hQm2dZ3G0
- 西川よしずみ頑張ります!
応援してください!!
- 317 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:07:14 ID:Hg5KKCuK0
- >>312
練習着もそうだけど何か簡単にめくれ上がるみたい、だから選手達も気になるんじゃないのか?
パンツはかなり素材的に薄そうに見えるし。
- 318 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:13:54 ID:J+3GNLk40
- >>199
>>208
じゃあどうしろと?
メンタル弱い選手たちにおまえは何をしたいんだ?
それでもブーイングか?
うちの選手たちは明らかにメンタル弱いだろが。
- 319 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:15:15 ID:PXpurx0r0
- >>303
なるほど。
水野をうまく防がれたのが、展開のアヤだったのか。
バック側から見てたから山岸が市川に1対1で勝っているのはわかったんだけど、
途中から良いボールがこなくなって、結果、消えていったのね。
やっぱり中盤の再構成が肝なんかなー。
これまでのストロングポイントだっただけに、作り直しは難しそうだ。
今までのイメージに囚われがちになっちゃうだけに。
- 320 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:15:26 ID:I49xlazw0
- 川崎との菓子杯2戦目があんな感じじゃなかったっけ。
川崎が攻める。うちが押し返す。
したらカウンターでうまく点が取れた。
清水にはそれを逆にやられたような。
攻めてること自体は悪くないんだろうなぁ。
でもサイドからが多すぎるとか奪われ方が悪いとか
何かが悪いんだろうなぁ。
- 321 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:18:53 ID:iJ6nYAB3O
- >>303
いぬち来たか〜。続投感謝!
中盤のパサー、やっぱり欲しいよな。
- 322 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:21:53 ID:CW3WiIPs0
-
藻前ら 巻やJ2の新居で点取れると思ってるの? 漂浪のベンチ職人黒部合わせても
戦力的にバレー抜けた甲府と同等、神戸へ下手したら復調気味の久保のいる横浜FC以下のFWですよ
- 323 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:23:07 ID:+YMLoshB0
- 実際、去年のうちから「監督が変わって気が緩んだ部分があるのかもしれない」みたいな事はインタビューで言ってなかった?
頭でそこまで分かってる上で持ち直せないんじゃ、「オシムがいなきゃ何も出来ない」と言われても仕方ない。
- 324 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:37:00 ID:5vPs7RVS0
- アマルさすがだな
- 325 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:43:36 ID:38O1BpwZ0
- サトシュンだらけw
- 326 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:44:05 ID:gk2fA7GJ0
- >>318
メンタルが弱いなら強くすればいい。
じゃあどうすれば強くなるのか。飴ばかりを与えるのか?それじゃぶくぶく太る一方だ。
ぬるま湯につけておくのか?それじゃいつまでたっても体が温まらずに、風邪を引いてしまう。
そうだろ?
- 327 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:45:26 ID:Z3OxbBE90
- ブーイング必要派の理由にろくなのが無いな
もっと何か良い理由無いのか?
あれだけブーブー言ってんだから、一人ぐらいまともな意見出てもいいだろ
特にブーイングするのは当たり前ってだけの意見多いが、何も考えてないw
サポや選手の気分悪くしてまでの行動なんだから、
権利どうこうの前に良く考えてから行うべき
- 328 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:51:24 ID:TbNF4h+e0
- ブーイングすると選手がかわいそう><
- 329 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:52:45 ID:I49xlazw0
- したい時は監督とDFにブーイングすればいいよ。
枝村とおっさんはうまかった。
流れが悪いので岡本と巻は変えてもいいかもな。
- 330 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:53:56 ID:0mQRaJZ8P
- レディースの補強がなかなか良いらしい。
選手の入退団の情報をなでしこスレに落としたけど、
そこまでいい補強が出来ているのは知らなかった。
- 331 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:57:20 ID:Z3OxbBE90
- >>326
どうすれば強くなるのか
まずブーイングをやめることだな、これだけで強くなる
それ以前にサポは無力だとわきまえるといい
どうしても誰かに負担をかけずに抗議したいなら
運営に直接的抗議、読んでもらえるクオリティのブログ作成、その宣伝
スタジアムに足を運ばない、強い時に金をたんまり落とす(億単位
お前の頑張り次第で何でもできるぞ
ブーイングなんかしてるのは億単位の金を出せないからだろ?
お前にもまだ頑張れることはある!死ぬ気で働け
努力もせずに選手を叩いてんじゃねーよ
- 332 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 15:58:49 ID:rdi2WJtyO
- ブーイングやら拍手なんて感情論であって理屈じゃないとこがあるからな
ブーイングしたらサポにも迷惑というなら
気の抜けたような試合を見て拍手しているのも同じように迷惑
勇人みたいにブーイングがあって当然という選手もいればブーイングで落ちる選手もいるだろう
何が正しいかなんてない
- 333 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:00:05 ID:4j3uo59b0
- >>309
1シートに何人までとか決めればいいのにね。
- 334 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:01:14 ID:gk2fA7GJ0
- >>331
>どうすれば強くなるのか
>まずブーイングをやめることだな、これだけで強くなる
この部分を詳しく説明してほしい。
それと、
>選手を叩いてんじゃねーよ
叱咤するのと叩くのはわけが違うと思うのだが?
- 335 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:04:36 ID:LFy+E+6D0
- こ・こ・こ・こんにちわ…
. ∩ ∩
.|⊃鹿⊂|
( ゚ A ゚ ) ∧_∧
/ \ ( ゚A ゚ lli) ども。
__| | | |___ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|大宮 | |
||\\ (⌒\|__. / ./ ∧_∧
||. ∩犬∩ \_____ノ | ( ´,_ゝ`) …。
( ) この部屋は .. \ノ / ヽ
/ ヽ 初めてか? . \/|甲府 | |
| ヽ二⌒) . (⌒\|__. / ./
| |ヽ、 ~\_____ノ|
ヽ、___ \ノ
. \\__________\
\||___J1.5Club___.||
|| ||
- 336 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:04:39 ID:LpLGa0570
- >>326
ひとつ質問。あんた部下居るか??
- 337 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:06:28 ID:gk2fA7GJ0
- >>336
高校卒業したばかりなので。ただ、部活では部長やってたけど。
- 338 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:07:43 ID:Z3OxbBE90
- >>332
ちゃんと読めよ、何をするにも考えて行動しろって言ってるだけ
ブーイングしてる本人が何も考えてないように見えるんだよね
実際まともな理由が想像でさえ1つも出てこないし
単なるストレス解消に近いんじゃねーの?
選手がブーイングを認めたとして、それがプラスと脳内変換してないか?
落ちる選手と認める選手がいる。それだけが根拠なら止めた方がいいだろ
- 339 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:08:20 ID:9+NeaE4o0
- 私、アマル・オシムは解任の危機に立たされています。
なぜ、誰に、監督の座を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、お犬様の祟りと関係があると言う事です。
巻と岡本は犯人の一味。
他にも大人が4〜5人以上。
黄色いワゴン車を所有。
どうしてあのような3失点を食らったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は監督の任を解かれているでしょう。
・・・辞任か、解任かの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。
アマル・オシム
- 340 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:09:47 ID:them6p8TO
- ひぐらしかよwwwwwww
- 341 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:10:08 ID:TbNF4h+e0
- ブーイング禁止批判禁止で行こうぜ
負けても笑顔で拍手降格しても笑顔で拍手
みんな幸せジェフ教団
- 342 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:10:21 ID:g7MI3ZE70
- >>330
補強というか、勝手に選手が来てるとしか思えない。
別に職の斡旋とかしているわけではないし
下手すればレディースが昇格して、来年はヴェルディー状態になるかも orz
- 343 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:11:08 ID:gk2fA7GJ0
- >>338
ブーイングする理由:強くなってほしいから。今の現状に危機感を持ってほしいから。
- 344 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:13:43 ID:rdi2WJtyO
- >>332
だから感情論だからだって書いただろ
そんなにブーイング反対ならそれこそお前がいうように
影響力強いブログでもやって現地でもブーイングしてる人間をかたっぱしから叩け
お前の頑張り次第だな
- 345 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:13:51 ID:tN8vRDqc0
- ひぐらしゲームの背景に千葉市のtokeがつかわれていて、
ひぐらし全盛期にはotaが聖地巡礼と称し、たくさん訪れていた
- 346 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:14:33 ID:DeuVmPOK0
- >>299
走れないだろ
- 347 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:14:34 ID:rdi2WJtyO
- >>338ね
- 348 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:15:26 ID:Z3OxbBE90
- >>334
ブーイングがマイナスでしかないからね
やめればプラスってだけの話
実際にプラス効果がある場面はあるだろうが、
ブーイングする本人にその意識が無ければダメ
臨機応変に使いこなせてないってことだからね
心理や価値観を多面的に理解してないなら止めるべきで
ほとんどの人間が理解してないのは分かるだろ?
- 349 :G:2007/03/12(月) 16:19:04 ID:zhX3sN0X0
- 巻と山岸が足をひっぱってるようだ。羽生もいらねー。
- 350 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:19:05 ID:Y3c3HRCd0
- >>333
ふざけんな。シート貼ってるやつらも、後から平然と入ってくるヤツラも
全員死ね。
- 351 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:19:54 ID:Z3OxbBE90
- >>344
そんなにって書いてる時点で分かってないな
ブーイングがキモいと思うのは割りと一般的な感性
別に多い感性がエライってわけじゃなく、
お前が分かってないことを言いたいだけだけどね
- 352 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:20:24 ID:o9iCfSGw0
- 阿部坂本が出て行ったのはブーイングのせいだよ
巻の調子が戻らないのもブーイングが悪い
ウバさんや先代が出て行ったのもブーイングが嫌だったらしいし
- 353 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:20:43 ID:LpLGa0570
- >>337
なるほどね。将来部下持つようになったら、
ブーイング反対してる人の意見が理解出来るようになると思うよ。
おまえさんの考え方じゃ部下1人潰しちゃうから。
- 354 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:21:00 ID:vtbbNzZJ0
- レディースのFW安田選手、本当にFWなんてやっちゃって
大丈夫ですかいと心配したくなるような文系顔。
図書館の受付にいそうだ。
- 355 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:21:57 ID:4LxzmhIO0
- やっとお客さんが増えてきた中でのホーム開幕戦であんな試合をしていては駄目。
臨海時代のような閑古鳥には戻って欲しくないし、これからさらに地元に根付いていくためにも
ああいう展開はいただけないという意味を込めてブーイングしたけどね。
もちろん「千葉」コールにも大声で参加したけど。
- 356 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:22:10 ID:e7YeF3tX0
- サッカーがビジネスの上に成り立っている以上
「金払ってるんだから良品を得る権利がある」と訴える奴がいるのは仕方のないこと。
選手も監督も自分が供給者であることを自覚してないわけじゃない。
ただ、自らサポーター=支援者を名乗るからには
そのような単なるコンシューマー=消費者との違いを示したいわな。
やっぱ愛だろ。愛。
- 357 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:22:36 ID:gk2fA7GJ0
- >>348
>ブーイングがマイナスでしかない
悪質なファールなどに向かってするブーイングは、たしかにそうかもしれない。
でも、叱咤激励的な意味でするブーイングがマイナスでしかないというのなら、それは違うと思う。
そしてブーイングを批判としか受け取れない人間は、プロとして、スポーツ選手としてふさわしくないと思う。
でも俺は、選手を信じてるから、このままで終わるようなチームでは無いと信じてるから、そしてジェフを愛してるから、
あえてブーイングをしようと思う。叱咤激励という意味でね。
- 358 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:11 ID:Z3OxbBE90
- >>343
聞いてるのはブーイングする理由じゃない
ブーイングがプラスと考える理由だよ
選手に危機感が無い?バカな・・・
そんなわけないだろww
- 359 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:23:44 ID:rdi2WJtyO
- >>351
しまいにはブーイングキモイで終わりか
だからお前こそなくす努力しろよ
ブログやれよ、現地で呼びかけでもしろよ
それもできないでわめいてるならスタに行くなよ
そっくりそのまま返してやるよ
- 360 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:26:17 ID:gk2fA7GJ0
- >>358
>ブーイングがプラスと考える理由
ブーイングされた→次はブーイングされないように頑張らなくては
こう考えられない選手はスポーツをするのに向いていない。
- 361 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:27:16 ID:Z3OxbBE90
- >>359
何回言わせるんだ
ちゃんと読め
>>357
叱咤激励の意識、愛の意識。それは素晴らしいがマイナスにもなりうる
実際愛があれば何しても良いという考えだから、
プラスかどうかの意識が無いんだろうし
- 362 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:31:12 ID:gk2fA7GJ0
- >>361
だから叱咤激励のブーイングをマイナスとしか受け取れないならスポーツ選手として向いて無いんだってww
あなたこそちゃんと読んだほうがいいのでは?
- 363 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:31:15 ID:rdi2WJtyO
- >>361
読んでるが?
嫌なら努力しろよ
ブログやれよ、現地で呼びかけろよ
文句ばっかぶーたれてないで動けよ
全てお前の考え方にあわせてやってんだよ
- 364 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:32:04 ID:4r+GimGFO
- 降格したときの柏みたいだね。
- 365 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:32:52 ID:rrI1tJuJ0
- >>363
もうかわいそうだからやめてやれよw
人のフリみて我がフリなおせってやつなんだろうが。
- 366 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:38:32 ID:VuMSBE0W0
- >>360
で、その向いてない選手、どうすんだよ。
やめさせるのか?
>>362
おまえがそれを判断するのか?
マイナスとして受け取ってしまう選手に
やめろという権利がおまえにあるのか?
- 367 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:39:25 ID:3meYekX90
- こうやってチームはサポごと崩壊していくのか
- 368 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:39:34 ID:LpLGa0570
- >>362
ブーイングを叱咤激励と受け止めるかどうかは人それぞれだ。
受け止めなきゃプロじゃないなんてそれはお前の考え方。
愛があるからこそブーイングしたって言ってるが、事実スタに居た自分には全くそんな部分伝わって来てないぞ。
相手に何か伝えたい時は、独り善がりじゃなく相手がどう受け止めるのか、
どうすれば1番伝わるのかを考えるようにした方がいいよ。
- 369 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:39:58 ID:o9iCfSGw0
- もっとさ、アイドルを応援するような感覚で行こうぜ
- 370 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:42:19 ID:gk2fA7GJ0
- >>366
やめろとは言ってないでしょ……。
ただ、メンタルの強い選手が生き残っていくだけ。
じゃあ逆に聞くけどさ、メンタルの弱い選手に合わせてメンタルの強い選手まで甘やかして、
あなたはそれでいいと思ってる?俺はそうは思わないけどね。
- 371 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:43:27 ID:VuMSBE0W0
- >>370
どうしてブーイングしないのが甘やかすことになるんだ?
- 372 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:45:11 ID:e7YeF3tX0
- おい、おまえら。ここじゃ誰も勝ち負けを裁定してくれねーぞ。究極的に無駄な争いだ。
ブーイングしたい連中を咎めるんじゃなく
ブーイングすべきじゃないって考えてる同志に、何をすべきか提案した方がいい。その話ならつきあう。
クレーマーに「クレームすんな」つってもやめねーのは、考えなくても分かるだろ。
- 373 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:46:04 ID:tPnpeW3/0
- >>370
おまえあれだろ。
去年の説教も、「叱咤激励」って言うんだろ。
で、メンタル弱い選手は生き残れないって言うんだろ。
- 374 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:46:41 ID:HK7U59U10
- そろそろゴル裏スレへ移動願えますでしょうか?
部下がどうとか偉そうに言ってるがすれ違いなので
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- 375 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:47:26 ID:gk2fA7GJ0
- >>368
>愛があるからこそブーイングしたって言ってるが、事実スタに居た自分には全くそんな部分伝わって来てないぞ。
そりゃ、ブーイングをどう受け止めるかなんて人それぞれだからね。
>どうすれば1番伝わるのかを考えるようにした方がいいよ
考えた結果ブーイングという方法をとったわけだけど。
拍手から叱咤の意を受け取るほうが、よっぽど難しいと思ってね。
>>371
じゃあ笑顔で拍手することが甘やかして無いとでも言うのかな?
- 376 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:48:17 ID:Z87LQL910
- 仕事のできないプロに対してブーイングをする自由はある。
「俺はお前の仕事ぶりに不満がある。もっと出来るだろ?こんなもんじゃないだろ?
次にこんな試合は見たくない。次こそ勝ってくれ」って意味を込めてのブーイングだ。
ブーイングするなっていうのも、ブーイングしろっていうのも間違い。
自分がしたけりゃすればいいし、したくなきゃしなきゃいいだろ。それだけ。
- 377 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:48:18 ID:o9iCfSGw0
- 絶対答えなんて出ないわなw
- 378 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:48:49 ID:rrI1tJuJ0
- こればっかりはね、いくら言い合いしたところで答えはでないからな。
mixiでも議論してたのみたけど結局なぁなぁで終わり。
まぁ基本的にブーイング反対派がやめろということを言うんだけど
いかんせんネット上じゃね。拘束力も0だしむずかしいよ。
- 379 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:49:37 ID:gk2fA7GJ0
- >>373
そんなこと、やった本人とされた本人がどう感じたかでしょ?
俺自身としてはあれは無いと思ったけどね。
- 380 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:51:08 ID:Lpq/8q+80
- ブーイングどころか2ch如きに不満言う事すら悪だと思ってるマンセー主義者もいるしな
- 381 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:51:19 ID:vWH4Wnmg0
- このクレーマーはやっぱり糞グリですか?
- 382 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:51:50 ID:R4tTCZD00
- リードされて静まり返ったくせに
一人前にブーイングの権利を主張するって
どんだけぬるいサポなんだよwww
- 383 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:53:40 ID:Dqw2NwDl0
- ブーイングしなきゃ発奮できない程度の選手がいるとしたら、そのほうがプロとして駄目だろ。
- 384 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:54:35 ID:XhTZiZ2gO
- 叱咤激励したいならブーイングより
ゲーフラで直接やる気を促した方が良いんじゃないかなぁ?
もちろん柏の様なネガなやつじゃなくサポートする意味合の言葉で
- 385 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 16:58:27 ID:vWH4Wnmg0
- まあ、とにかく糞グリどもはスタに来るなよ
- 386 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:00:51 ID:vWH4Wnmg0
- 誰かあのカラス除けの糞弾幕燃やせよ
- 387 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:01:05 ID:rdi2WJtyO
- どっち派でもいいが
高圧的に頭ごなしに否定する割に
>>331みたいな言いっぱなしのアホが一番ウザイな
- 388 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:01:24 ID:DfsmW1Yb0
- >>354
おれのタイプだ。
- 389 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:02:02 ID:qQ0e6W1c0
- 選手をどう捉えてるかの違いだな
ブーイングNG派は可愛い子供たちみたいな感じで見てる
ブーイングOK派は戦う男達と見てる
- 390 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:02:03 ID:tBmXdf0rO
- 柏は去年から、ブーイングじゃなくて、鼓舞や激励にしたらしい。その結果がホームでの強さになったようだ。
- 391 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:04:18 ID:izdyl1F4O
- ブーイング派も拍手派もチームのために良かれと思ってやってるはず。
サポ自身がストレス解消するためのブーイングや
ミーハーサポとかの考えなしの拍手は論外だけどな。
この議論、結論は出ないからやめたほうがいいよ。
お互い、納得する気なんてさらさら無いから。時間のムダ。
- 392 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:05:47 ID:g7MI3ZE70
- >>386
>カラス除けの糞弾幕燃やせよ
warota
- 393 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:06:23 ID:LpLGa0570
- >>375
そう、人それぞれだから選手がブーイングから愛情を感じ取るかなんてわからないんだよ。
でも、ブーイングが1番の叱咤激励だとそこまで思い込んでるなら仕方ないね。
ちなみに自分は拍手しろとは一言も言ってないし、実際拍手もしていない。千葉コールにのみ参加。
ってスレのふいん(ryも悪くなっちゃったし、そろそろ退散します。
勇人キャプテン誕生日おめ!
- 394 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:06:32 ID:qQ0e6W1c0
- 結局お互いが今のチーム状況の責任をなすりつけ合ってるだけ
実際はサポレベルではどうにもならない次元でチームがおかしいのに
- 395 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:06:43 ID:V19/qll4O
- ブーイングするしないよりも、
失点したあとにガクッと声量が落ちるのをやめよう
- 396 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:09:14 ID:CW3WiIPs0
- ┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-02 -03 -04 -05 -06 -07
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│名古屋│ 6│ +4| 4│ 0│ 2- 0- 0┃a○ h新 a縞 h広 a宮 h神
┃ 2│清水 │ 6│ +3│ 4│ 1│ 2- 0- 0┃a○ h柏 a宮 h分 a川 h鹿
┃ 3│G大阪 │ 6│ +2│ 2│ 0│ 2- 0- 0┃a○ h広 a甲 h川 a新 h磐
┃ 4│木白 │ 4│ +4│ 5│ 1│ 1- 1- 0┃a△ a清 h東 a鞠 h浦 a甲
┃ 5|広島 | 4| +2| 5| 3| 1- 1- 0┃h△ a脚 h鞠 a名 h甲 h新
┃ 6│浦和 │ 4│ +1│ 4│ 3| 1- 1- 0┃a△ h甲 a分 h磐 a柏 h川
┃ 7|川崎 | 4| +1| 2| 1| 1- 1- 0┃a△ h縞 a新 a脚 h清 a浦
┃ 8│東京 │ 3│ ±0│ 4│ 4│ 1- 0- 1┃a○ h磐 a柏 h新 a分 h縞
┃ 9|横浜縞| 3| ±0| 2| 2| 1- 0- 1┃h○ a川 h名 a千 h鹿 a東
┃10|横浜鞠│ 3| ±0| 1| 1| 1- 0- 1┃a● h神 a広 h柏 a磐 h分
┃11│磐田 │ 3│ −3│ 2│ 5│ 1- 0- 1┃h○ a東 h千 a浦 h鞠 a脚
┃12|新潟 | 2| ±0| 3| 3| 0- 2- 0┃h△ a名 h川 a東 h脚 a広
┃13│大分 │ 1│ −1│ 2│ 3│ 0- 1- 1┃a● h宮 h浦 a清 h東 a鞠
┃14│神戸 │ 1│ −1│ 1│ 2│ 0- 1- 1┃h△ a鞠 h鹿 a甲 h千 a名
┃15|鹿島 | 0| −2| 0| 2| 0- 0- 2┃h● a千 a神 h宮 a縞 a清
┃16│甲府 │ 0│ −3│ 0| 3│ 0- 0- 2┃h● a浦 h脚 h神 a広 h柏
┃16|大宮 | 0| −3| 0| 3| 0- 0- 2┃h● a分 h清 a鹿 h名 a千
┃18|千葉 | 0| −4| 1| 5| 0- 0- 2┃h● h鹿 a磐 h縞 a神 h宮
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
- 397 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:11:20 ID:sJkrcJZb0
- 俺はブーイングは基本的に有りだと思うけど、今は辞めといた方がいいと思ってる
それはここ何試合かを見ると選手自身が自分たちのサッカーすら判らなくなってると感じるから
どんなプレーをしていいのか判ってない状態だと思うんだよね
そんな状態でブーイングしたところで、奮起できるとは到底思えない
要は立ち返る基盤みたいなのがあやふやになった状態のときに、ちゃんとやれって言っても
何をちゃんとやればいいのかわからないから、精神的なプレッシャーでさらに空回りさせるだけになると思う
だから今は選手たちが自分達のサッカーを取り戻すまでは静観すべき
これって叱責するにしても相手の状況を考えないと意味ないってことだと思うんだよね
奮起させたいからブーイングする、それはいい
だけど今がブーイングする時かと言うのはその都度考えないと望まない結果を招くこともあるって理解しないと
駄目なプレーをしたら選手にブーイングするのがあたりまえ
大好きな選手にブーイングするのは絶対駄目
どちらも杓子定規な考えというところが間違ってるんだよね
ブーイングしたいけど、今は選手を励ます
選手を励ましたいけど、心を鬼にしてブーイングする
そうやって、相手の状態を見極めて適切な態度を取ることが必要なんだと思うよ
- 398 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:12:06 ID:qQ0e6W1c0
- 長い
- 399 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:12:47 ID:e7YeF3tX0
- 周りがブーイングしてると流されちゃう性質の人ってのがいるでしょ。
そういう人が「ブーイングする場面なんだー」と勘違いするとウザさが倍加するので
しない人間もいるってことをしっかり誇示したいわな。
個人として精一杯の拍手と声援を送ればいいだけの話。
同志は少なくないから大丈夫。
- 400 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:13:52 ID:lnHPVaBS0
- ある次の鹿島戦、その次の磐田戦より
その後の横浜FC、神戸、大宮戦でまともに勝ち点取れなかったらいよいよヤバいな
- 401 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:14:13 ID:83I4QrQ10
- 激励がもっともぬるくて、ブーイングは口うるさい母親みたいなもの。これも関係を求める点でまだ甘い。
最も冷たいのはスパッと関係を切って1銭も落とさなくなること。これはクラブには効く。
そういうのが増えてきてもおかしくないくらい、今は魅力はない。
- 402 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:15:56 ID:wApahdG40
- 中盤のパサーが居れば、この2試合は勝てる試合だった。
まぁ、ジェフ所属のパサーは、工藤、中原、中島、米倉。
中島はその役割を担えないということが名古屋戦で判明した。
後は、残り3人を実践でテストして、一番使える奴を試合に出すって感じしかないと思うが。
個人的には米倉を押す。中田英寿の再来だし。
- 403 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:16:32 ID:sJkrcJZb0
- 横浜、神戸はともかく、大宮はかなり相性悪いからなぁ…
去年だって勝ち点1も取れてないだろ
- 404 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:16:51 ID:vWH4Wnmg0
- 一番良くなり、かつ一番早く効果を挙げるには糞グリ排除することだろ。
糞弾幕もなくなり、音痴な太鼓もなくなり、大挙して横入りして早くから並んでる人たちに
迷惑かけることもなくなる。
- 405 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:18:34 ID:CW3WiIPs0
- h縞 a神 h宮
ここで3連敗なら独走ですに 100フクアリ
- 406 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:21:05 ID:I49xlazw0
- 大宮はだいぶ変わったけどな。守備は強いけど攻撃は…
勝てないとぜんぶネガるは良くない。
5試合やったならたとえ鹿島磐田が相手でも
勝ち点1くらいは獲ろうぜ。
- 407 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:21:36 ID:sJkrcJZb0
- >>402
中田英寿の再来は言いすぎだろ、奴はエリート中のエリートやん
少なくとも中田はあらゆる世代の代表で図抜けた存在だったはず
米倉は米倉だし、じっくり自分のプレーを磨いてスタメンをもぎ取ってくれればそれでいいよ
- 408 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:22:56 ID:lnHPVaBS0
- フクダ電子臨海アリーナに名前変えてもらうか
どうしてもオシム離れできないならいっその事フクダ電子オシム臨海アリーナで
- 409 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:23:46 ID:3ZkhqLCO0
- スタに集まるのはこういう馬鹿ばっか、こりゃ勝てん罠w
- 410 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:25:55 ID:sJkrcJZb0
- つか、去年の実績で考えれば大宮よりまだ鹿島のが望みがあるはず
と無理矢理ポジって見る
- 411 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:29:21 ID:rrI1tJuJ0
- 米倉にも山中にも期待してるがどうなんだろうな。
去年のアマルと変わってないなら無理してポジション変えてでも
レギュラー+青木、中島、楽山、工藤、朴、池田くらいしか使わない気がする。
クマーやら韻、伊藤、中原、ミツキあたりでさえも怪しいし。
起用法とか布陣はいじるが、使う面子はやけに保守的だからなアマルは。
- 412 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:17 ID:gk2fA7GJ0
- 自分で結論出してみた。
俺にはゲーフラや横断幕作る技術も財力も無い。
じゃあ何ができるかって言ったら、黄色い服を着て、声を出すこと。
でも、そうなったときにどうやって選手に自分の気持ちを伝えられるだろうか。
罵声を浴びせる?そんなこと論外だ。じゃあ、暖かい拍手と励ましの言葉?
そんなの違う。それじゃ単なる敗者のメンタリティだ。
そう考えたとき、パッと出てきたのがブーイングだった。
確かにこれは最善ではなかったかもしれない。でも、最短だった。
自分のそのときの気持ちに、一番近かった。
「なにやってんだよ」って気持ちと、「次は頑張ってくれよ」って言うある種二律背反な二つの感情を、
一番簡単に表すことのできる行為だった。
ただ、それだけ。
スレ汚し&長文申し訳なかった。
- 413 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:32:19 ID:89zdbHwmO
- チームが弱いと新人や若手に過剰な期待をしてしまうよね
まぁ、無意識にスタメンの壁が低いって事を表しているんだろー
- 414 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:32:31 ID:MGTPOhNf0
- とにかく、下痢ダーレを排除しなければ何一つ好転するはずもないぞ。
オフの時の今季の命題をクリアしていないってことなんだから。
- 415 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:34:15 ID:lnHPVaBS0
- 若手をすんなり使わないアマルだけど朴だけはアッサリ使ったな
枠も彼の為に空けてるようなもんだしえらい期待されてるな
- 416 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:36:55 ID:kS3fCADHO
- 全く関係ないチームのサポですが、ガンバに羽生がいれば…
ジェフに二川がいれば…と思います。
トレードと言う意味ではなく、今のチームプラスそれぞれ羽生二川っていう意味です。
- 417 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:15 ID:fjWPqQIx0
- 二川はうちの婆ちゃんに顔がそっくりなんで嫌いじゃないぜ
- 418 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:22 ID:/9ZxUFjd0
- ガタイは半端ないもんな>ジョンジン
TGでは右が多いけど、左はできないのかね?
今のサトルじゃかなり心許ないから、TGで試してほしいね。
- 419 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:40:05 ID:UkxyC6nB0
- >>416
こんなチビボラズだとどっかの知事に水スマシみたいって言われるぞw
- 420 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:40:37 ID:fjWPqQIx0
- 今年はアマル、巻、岡本、朴と心中だよ
この辺はどんなに駄目でも使われる
10番外人なんてもう獲らないから期待すんな
- 421 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:43:26 ID:/9ZxUFjd0
- 去年もFWの補強マダーと叫びつづけて結局シーズンが終わったから
10番の期待なんて今さらしとらん。
- 422 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:45:54 ID:nvAqAE6C0
- 俺は土曜の清水戦ではブーイングしなかった。
でもブーイングは否定しない。
野球ではチームが勝ってても
結果を出せない選手が打席に向かうときにブーイングがあるくらいだし。
一番キツイのはブーイングも拍手も無しじゃない?
- 423 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:50:00 ID:Mr6DeV2s0
- 今度のペルー戦のメンバー発表が怖い
爺さんが何考えてるのか知らんが、今のうちの選手なんて呼んだって潰すだけだぞと
- 424 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:53:41 ID:LFy+E+6D0
- チビゲノムさんの日記
2007年03月12日
16:47 早退
土曜日は・・・
・3失点でブチキレ
・テンション↓でみんなの迷惑になるのでアウェー側へ
・頭冷やそうと思ったけど見やすい場所で見てたら、ダメな様子がわかりすぎて余計に激怒
・ハーフタイムで早退
という感じでした。
開幕戦行けなくて、ホントにホントに楽しみにしてた分、
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
となってしまいました。
試合前までは酒飲んでご機嫌だったのになー。
いや、酒飲んでたから余計にそうだったかも。
サッカーの試合を途中で帰ったのは生まれて初めてだよ。
なのに、今からもう鹿島戦が楽しみでならない。
サポーターてのは不条理な生き物だな。
それにしても、試合前に酒をぐいぐい詰め込むのは結構楽しい。
フクアリ近くのコンビニって、お酒売ってたっけ?
- 425 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:54:36 ID:LFy+E+6D0
- 酒飲み死ねよカスチビ
土曜日は鹿島の田舎サポと宴会でもしてろボケ
- 426 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:16:10 ID:LFxKcUUF0
- 定点スレで、笠松にもMAXコーヒーがあると知って驚いた
三十路の男。
あれって、利根コカコーラボトリングのオリジナルじゃなかったのか。
まあ、途中からジョージアMAXに変わったりはしていたが。
っていうか、笠松ってどこだっけ?
と、地理にも弱い三十路男。
ウェスポン!!!
- 427 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:17:47 ID:IGNBh0+/0
- >>415
アマルに法則が発動するんだな
- 428 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:29:33 ID:QK68JXQsO
- このスレの消化の早さが、13年のハンディキャップを表してるな。
- 429 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:31:23 ID:pju1u0O40
- 酒飲むのは別に構わんでしょ。
テンションあがるし。
もちろん泥酔しちゃいかんが。
俺も帰りに駅から自宅までの
車がなければ飲むよ。
まぁ、試合前に飲むんであって
試合中は飲まないけど。
- 430 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:34:58 ID:+YMLoshB0
- 「ホーム開幕でこんな負け方したんだからブーイングして当然」みたいなのは分かる。
本当に分かるけど、ホーム開幕だからこそブーイングはこらえて欲しかった。
ホームでブーイング浴びまくってた、去年の最悪の時期の精神状態が呼び戻された選手は少なからずいると思う。
- 431 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:38:33 ID:Z3OxbBE90
- ふう、飯食ってたぜ
>>363
読んでないじゃん。また話飛躍させてるし
荒らしは氏んどれや
>>372
どう考えても代替案は無いだろ
話を逸らしてるようにしか見えんぞ
>>376
そんな最底辺の自由を主張するだけなら構わんさ
自己満足でやってるって認めないから叩いてるだけ。だろ?
>>377
全てに完全な答えなんか期待してたら何もできない
だがオレが求める答えはあるはずなんだよ
だから色々言ってるんだよ、勝手に終わらせないでくれ
>>387
高圧的がどうこう言うならブーイングやめろや、十分高圧的だ
あんなもので選手をコントロールした気になるなよ
選手の頭脳を牛か豚と思ってるだろ、人としての尊厳は守れや
ろくな反論が無いくせに高圧的なのは貴様らだろうが
つか飯ぐらい食わせろや、オレは逃げねーよ
- 432 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:39:26 ID:Mr6DeV2s0
- (ノ∀`)
- 433 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:41:32 ID:ER3zSU3L0
- 勝ったのに興味本位で選手ヤジったりしたのは良くないと思う。
せっかくリザーブスあるんだから不調の選手を1ヶ月くらい調整で送り出すのははだめなんだしょか?
- 434 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:07 ID:83I4QrQ10
- >>431 いくらほえてもブーイングはやまないw
- 435 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:58 ID:gk2fA7GJ0
- ……俺が言うのもなんですが、>>431、「空気」←これ読めますか?
- 436 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:43:49 ID:Mr6DeV2s0
- Z3OxbBE90の存在がブーイングみたいなもんだ
- 437 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:45:33 ID:Z87LQL910
- >>431
お前が求める答えもお前の自己満足だろ。不毛だから終了。
- 438 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:46:09 ID:Z3OxbBE90
- >>435
お前より空気読んだ上で言ってる
調子のんなよ
- 439 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:48:39 ID:Z3OxbBE90
- >>437
アホかお前。文脈読み取れや
- 440 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:49:23 ID:gk2fA7GJ0
- >>438
それ、「からけ」じゃないですよ?
- 441 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:49:47 ID:Z3OxbBE90
- >>434
減れば十分だ
気持ち悪い完全主義は放棄と同じ
- 442 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:50:14 ID:83I4QrQ10
- そして彼の奮闘も虚しく、負けるごとにブーイングは参加者を増やし、
音量も大きくなるのであった・・・・
放置すれば・・・・
- 443 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:50:24 ID:YeGIe42p0
- サポが思ってるほど(期待してるほど)選手は応援とかブーイングなんて気にしてないもんだよ
自分たちもチームの一部って思いたい気持ちは良くわかるけどね
- 444 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:51:38 ID:QK68JXQsO
- >>438
- 445 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:52:12 ID:Z3OxbBE90
- >>440
カッとなった人間をおちょくってるつもりなんだろうな
オレは冷静だ、ニコニコだぜ
- 446 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:52:28 ID:DN5sVa0h0
- 米倉試してほしいな、水野も高卒ですぐに起用されて結果だしてるし、
高卒新人でも米倉のポテンシャルならパサーとして充分通用するんじゃね
- 447 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:53:25 ID:YeGIe42p0
- ブーイング反対を叫んでるうちに自分がブーイングの対象になってしまったってオチだな
- 448 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:10 ID:bVyGWL890
- ブーイングで選手が萎縮しちゃうようなチームなら降格してもしょうがない。
浦和、新潟なぞはもっと緊張感ある中で毎試合やってるのに。
甘ったれんのもいいかげんにしろ。
- 449 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:40 ID:hChRcYLgO
- 採点厨か!?
- 450 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:54 ID:LFxKcUUF0
- >>448
今年はおまえの望みどおりになりそうだなw
- 451 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:55:44 ID:ER3zSU3L0
- ブーイングなんてしたことなくていつも拍手しかしたことない地方サポです。
逆転されたり、悲惨な時も必ず拍手はしてるけど、選手はみんなつらそうな顔していますよ。
やはりやっている本人が一番わかっていると思いますよ。
それを叱咤とか言うのは、追い打ちかけてる気もします。
いや個人的な意見ですけど
- 452 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:28 ID:YeGIe42p0
- 勝ったら拍手
負けたらとっとと帰るで十分
- 453 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 18:57:45 ID:Z3OxbBE90
- まあ今回は空気とやらのせいにして逃げればいい
オレは反論があれば遅くなっても返事する
- 454 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:02:29 ID:gk2fA7GJ0
- >>453
反論なんて無いよww
あまりにも馬鹿馬鹿しいからね。
- 455 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:03:24 ID:LFxKcUUF0
- ウェスポン!!!
- 456 :451:2007/03/12(月) 19:03:32 ID:ER3zSU3L0
- 書きようがたりませんでした。
”それ”ってブーイングのことです。
- 457 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:04:45 ID:YlT3dGMAO
- みんなブーイングで選手追い込み過ぎだって。
それが選手の空回りに繋がってる気がする。
今こそwin by allならぬfun by allの気持ちで応援したい。
- 458 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:06:13 ID:dtuox3Sv0
- うんこまみれか
- 459 :ブーイング賛成派:2007/03/12(月) 19:10:04 ID:csxJMylq0
- まったく甘いっつーんだよ!
ブーイングしなきゃ勝てるなら苦労ねーよwww
- 460 :ブーイング賛成派:2007/03/12(月) 19:12:51 ID:csxJMylq0
- >>431
ブーイングしたら選手を豚か牛と思ってる事になるのか?
おめでてーなwww
お前にもブーイングが必要なようだ。
おそらく豚みたいな外見で牛のように鈍重なんだろうよwww
- 461 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:13:29 ID:UYjnKXl40
- ブーイング程度で追い込まれるメンタルじゃ
プロスポーツ選手として終わってるんじゃないか・・・
そもそも罵声と違ってブーイングなんてそんなに気にならないと思うけどな
- 462 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:13:59 ID:83I4QrQ10
- 外部環境が与える影響なんて限られる。もうここまできたらフロントがいつ決断して
どの程度の後任を連れてこれるか。ズルズル引っ張ったり、ダメなのなら降格。
ズルズル引っ張った場合、行動するかどうかだけ。
- 463 :ブーイング賛成派:2007/03/12(月) 19:14:58 ID:csxJMylq0
- だいたいホームで何連敗してるんだよ。
そんなチームにブーイングするのはやめましょうってwww
結果を出せない選手にサポとしての不満を伝える。
当たり前じゃねーか。
- 464 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:17:17 ID:bVyGWL890
- 好きだから、頑張ってほしいからブーイングするのよ。
今日こそはやってくれるって希望もってスタジアム行ってるわけだし。
ふがいないプーレー見せられたら頭くるでしょ。
興味なきゃブーイングなんかしねえよ!めんどくさい。
- 465 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:18:56 ID:LFxKcUUF0
- ウェスポン!!!!
- 466 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:19:01 ID:DdgupGi8O
- 金払って観に行ってんだよ、こっちはよ。
それなりのもん観せてくんないのに、なんで叱責したりブーイングがまずいんだよ。
顧客満足度低杉。
- 467 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:20:32 ID:vhFNpzcTO
- つ 降格前祝い花束
- 468 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:21:47 ID:iOPt6knC0
- ブーイング賛成派は他サポの煽りなんだから相手すんなよw
- 469 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:22:29 ID:29ZcJF+A0
- >>466
金払ったから何やってもいいってか?
さすがクレーマーだなww
- 470 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 19:22:40 ID:Z3OxbBE90
- >>463 >>464 >>466
そうそう、選手のことなんか考えてない
自分の気分中心でブーイングしてるって意見だね
上から目線で申し訳ないが、あんたらは理解度高いと思う
- 471 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:23:35 ID:dMbFBNSF0
- 社長
社長
社長
- 472 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:25:12 ID:DdgupGi8O
- >>469
何やってもいいなんて言ってねーよ、それ相応のもん観せて欲しいんだよ。
揚げ足とんな、氏ね。
っと、携帯ながら釣られてみる。
- 473 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 19:26:48 ID:Z3OxbBE90
- >>472
観に行く前から内容は予想できる
予想の範囲外なら勉強になったね、大収穫だよ君。成長のチャンスだね
つか予想能力低すぎww
- 474 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:26:53 ID:29ZcJF+A0
- >>472
それを「何やってもいい」と勘違いしてるからこそやってるんだろ。
馬鹿か。
- 475 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:27:36 ID:9vdkFUvW0
- 「みんなやってるからやっとこう」みたいに雰囲気でブーイングするんじゃなくて
自分の心からの感情に任せてのブーイングだったらありだと思う
俺はブーイング以前にネガって落胆してしまうのでしないけど
- 476 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:29:47 ID:DdgupGi8O
- 2分間で追い付かれた腹いせか、うぜーな。
- 477 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:32:41 ID:Blhry0WK0
- ええと、白熱してますが一応置いときますね。
骨折水野がマレーシアへ志願の帯同
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000024-nks-socc
前日10日の清水戦で左手を骨折したMF水野も患部を包帯で固定して参加。
「試合になれば気にならない」と笑顔だった。
- 478 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:34:38 ID:Z2MmA0dMO
- 監督を取られても
GMを追い出しても
キャプテン取られても
選手会長いなくなっても
何もしない(または喜んで追認した)バカ社長にも
その元凶たる協会バカピタンにも
ブーイングも何もせず
ヘラヘラ笑って拍手して
そのクセ仲間には高圧的。
あ〜今年シーチケ買わなくてよかった。
- 479 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:01 ID:bVyGWL890
- >>473
あなたの意見もわからないではないが俺はそんなに大人じゃない。
不甲斐ない点の取られ方して「このくらいは予想の範囲内」
とほくそ笑むことなんて絶対にできない。
- 480 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:37:52 ID:gk2fA7GJ0
- >>479
つーかそんな人がいたらサポーターとして異常だよねwwwww
- 481 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:40:57 ID:HOCgv+2+O
- 危機感の無いフロントにかつを入れないと、半年後は悲惨なことになるぞ。監督交替か、補強だ。
- 482 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:41:29 ID:dtuox3Sv0
- 降格するチームのスレって感じだな
- 483 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:45:56 ID:DdgupGi8O
- 監督交替ってのは叫びづらいんだよな、成功例はシャムスカしか思いつかない。
- 484 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 19:46:44 ID:Z3OxbBE90
- >>479
金だ対価だ言うなら行くなって話をしてんだよ
- 485 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:48:06 ID:WGak+1u70
- 犬の生活
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200703/at00012560.html
- 486 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:48:20 ID:tzGBHOw20
- お前ら落ち着けよ。サポもチームも一丸にならなきゃ
137 名前:テンプレ[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 18:22:34 ID:it7aNCuO0
スレの雰囲気で分かるチームのヤバさ早見表
叩かれてるのが・・・
選手 :まだまだ問題意識が小さい。深刻さはゼロ。
↓
監督 :繰り返される不満。上手くいってない。
↓
サポ :迷走気味。不満のやり場を求めて八つ当たり。
↓
強化・編成責任者 :ついに現場では対処が出来ない状況
↓
社長 :クラブ存亡の危機
議論されているのが・・・
戦術論 :楽しい妄想
↓
選手起用論 :こうすれば上手くいくのに。
↓
システム論 :この監督には任せておけない
↓
精神論 :末期症状
↓
ネタ :精神崩壊
- 487 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:50:26 ID:83I4QrQ10
- >>483 知識不足乙 ペトロビッチ 高木 石崎 フェルホーセン シャムスカ,,,
>>486 常に社長たたいてるがなにか?
- 488 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:52:57 ID:7bTL1xsK0
- 親父オシムに頼んでミシャみたいな監督おしえてもらったら?うちもオシムに紹介してもらったよw
- 489 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:13 ID:3c9k/17HO
- >>475
感情に任せてのブーイングが一番やっちゃダメだろ。
自分はブーイング反対派だが、
せめてその後の千葉コールばブーイング時より大声出してくれ。
ブーイングだけなら単なる叱咤でしかないと思う。
- 490 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:53:35 ID:ClNX+p87O
- >>487
セフとザキさんは?じゃね
- 491 :ブーイング賛成派:2007/03/12(月) 19:56:07 ID:csxJMylq0
- >>484
頭の中で予想できるものをわざわざ見に行くのか?
おめでたいなwww
- 492 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:22 ID:7pAzvuym0
- 誰か、開幕の鯱戦後の過去スレを保存していたら18時以降のレスをupしてくれ。
当時のアホどもを改めてみてみたい。
- 493 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:59:51 ID:3PMJ/vU40
- 暇で根暗な奴だな
- 494 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:05:06 ID:1DpFvXBM0
- >>492
とりあえず23時以降の奴でも見とけ
http://makimo.to/2ch/ex20_soccer/1173/1173016934.html
- 495 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:05:29 ID:Z3OxbBE90
- >>491
予想の範囲って書いてあるだろ?ちゃんと読めよ
- 496 :ブーイング賛成派:2007/03/12(月) 20:05:47 ID:csxJMylq0
- >ブーイング反対派
お前そもそもそういった高圧的な物言いして、言ってる内容云々以前に
その態度で反感買うだろうという予想はできなかったのか?
それくらいの予想ができるのであれば、わざわざ「ブーイング反対派」なんて旗あげつつ
そういった物言いをする事がどういう結果を招くか分かるだろうに。
つまり、お前はブーイングに対して賛成だの反対だのってのは実はどうでもいいんだろ?
場が荒れれば目的は果たしたわけだ。
正常な予想能力を持っていれば、結論はそうとしかならない。
- 497 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:08:55 ID:Z3OxbBE90
- >>496
態度は相手によって使いわけてるから安心しろ
つか荒れたか荒れてないかでしか判断できないのか
少しは多角的に考えるクセをつけろよ
- 498 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:03 ID:gk2fA7GJ0
- >>497
この人がアホだってことはよーくわかった。
しかしこの人の言いたい事が良くわからない。
- 499 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:16 ID:Z2nn7NGmO
- 高木ブー イング
- 500 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:25 ID:XrXg8iAs0
- ゴール裏スレでやれや。
- 501 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:14:51 ID:VwRNKFOUO
- うわ〜 雰囲気悪…
ネットの中だけで喚くだけで、実際行動に移さない
その結果がこのザマですか
- 502 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:15:27 ID:e7YeF3tX0
- >>489
同意。
ただ、分かってない奴にいちいちレスする価値はないぜ。
クレーマーにクレームすんなって言ってもやめねーべ。
おれは選手には声援が必要だと思うから声援を送る。個人の責任感でやるだけ。
- 503 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:16:43 ID:6hTwMnWd0
- ブーイングしたくない人がしないはもちろんその人の自由だが、あんな試合やってフクアリで
半年勝ってないんじゃブーイングされて当然だろ。ていうか誰かも書いてるけど、ブーイング
してくれるだけマシってもんだ。
何も言わずに帰ったり、試合見に来なくなったって無理ない試合やってんだから。
- 504 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:20:43 ID:Z3OxbBE90
- さっきも書いたけど
賛成派は 当然だろ ってよく言うねw
- 505 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:20:54 ID:byLApaxk0
- ↓ここで再びようかんマン登場
- 506 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:21:02 ID:drG7JWua0
- フクアリで流れでとった得点は
いつからないの?
それとフクアリで勝ったのって
最後いつだったっけ?
- 507 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:23:29 ID:6hTwMnWd0
- >>504
あんたの書き込みのせいでブーイング反対派の人が困ってそうだがいいのか?
- 508 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:27:40 ID:Z3OxbBE90
- >>507
反対が理論上では普通の結論ですよ
従って反対派の精神を一括りにするのは無理がある
賛成派を括るのは部分的にアリだがねw
分かったら反省しろ
- 509 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:27:43 ID:oHsLjDJYO
- ふがいない試合したらブーイングは必要でしょ。
ホームでは絶対負けられないっていう気持ちにさせないといけない。
そのためには大きなブーイングが必要。
でも、うちのサポは優しいというかぬるいよね。負けても拍手してる奴多いし。
強くなるためには厳しさも必要。
頭さげてから「次は頑張れ」って言えばいい。
- 510 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:28:05 ID:dtuox3Sv0
- >>506
最後に勝ったのは9月30日の大分戦
もう結構昔の事だ
- 511 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:16 ID:CW3WiIPs0
- >>506
2006年ジェフ千葉成績
http://johokan.net/Sports/Soccer/2006/06J.html
- 512 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:29:53 ID:83I4QrQ10
- 良いプレーには拍手や声援 悪いのにはブーイングや途中退席
これらは対になっているもので、片方だけ禁じるのは、批判・お客の不満の表明を禁じるということ。
これは旧代表の報道規制や北朝鮮を感じさせて正常な神経とは思えない。
そんな主張を執拗に繰り返すのも異常者だから、スルーすればいいんじゃないか?
- 513 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:31:07 ID:6hTwMnWd0
- >>508
>反対が理論上では普通の結論ですよ
>従って反対派の精神を一括りにするのは無理がある
>賛成派を括るのは部分的にアリだがねw
これで分かったら反省しろってw ていうかあんたただの荒らしだったのか。
みなさんレスしちゃってすいませんでした。
- 514 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:31:13 ID:Z3OxbBE90
- >>509
ちゃんと読んでないでしょ
もう少し戻って読んで下さい
- 515 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:31:59 ID:drG7JWua0
- クルプニが最後なんだよね
去年の最後もPK
今年の最初もPK
半年勝ってないのか?orz
- 516 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:32:06 ID:uth656w20
- 21日ナビスコ神戸戦
24日代表ペルー戦
25日ナビスコ広島戦
山岸は、代表では、中村俊輔を差し置いて、
ペルー戦に先発させられ、その結果は散々悪評され、
一方で、不在のナビスコは2連敗なんて
ことにならなきゃよいが。
- 517 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:32:42 ID:Z3OxbBE90
- >>513
それだけ読めば飛躍してるように見えるだろうね
だが散々理は説いた。部分抽出厨乙w
- 518 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:32:48 ID:K4dAkfXu0
- >>509
何回同じこと書いてるんだ、おまえは?
- 519 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:33:55 ID:dtuox3Sv0
- 事故みたいなPKか相手のオウンゴールでしか得点が想像できない現状
- 520 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:34:35 ID:dbwqN1P80
- ああ、代表招集発表が憂鬱だ…こんな状態で呼ばれても、誰の為にもならん。
- 521 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:34:51 ID:yV/RV3uE0
- 俺もブーイングには反対。
試合投げててボロ負けならするべきだろうけど、実際そんなことないじゃん。
疲れて試合負けて萎えてる時にブーイングされてもムカツクだけだし。
そもそもブーイングって日本の風土に合わないんだよね。
頑張ったら勝敗に関わらず称えるってのが日本人だろ。
- 522 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:35:27 ID:6hTwMnWd0
- >>515
流れの中からのゴールも長らくホームでご無沙汰だしね。
去年の最後のPKもこの前の清水戦も、ホームでそこそこお客さん来てるんだし、
試合はもう決まってるから笛吹いてもいいか、なんてお情けっぽいPKなんだよなー。
- 523 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:35:30 ID:dtuox3Sv0
- そんな日本人論あるんだ
- 524 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:35:45 ID:7noQEb5/0
- ここでブーイングについて話してるやつは何がしたいの?
こんなの賛成・反対は、性格によるものだから、変わらないと思うよ。
- 525 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:38:16 ID:gk2fA7GJ0
- もういいじゃん、ブーイングするべきでないと思うならしない、するべきだと思うならする。
それぞれ思うところがあるんだからさ。
ダメならゴール裏スレで。
ここはスレ違いなんですよ、俺が言うのもなんだけど。
- 526 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:38:22 ID:Z3OxbBE90
- >>524
分かってない人間に説明するのは効果のあること
- 527 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:40:01 ID:PXpurx0r0
- >>522
流れの中から点とれてないのは凄く気になりますな。
千葉銀もセットプレー崩れだったし。
- 528 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:40:24 ID:K4dAkfXu0
- >>526
こいつが馬鹿なせいでスレ伸びてるのかw
- 529 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:40:24 ID:gk2fA7GJ0
- >>526
それは説得力のある説明だけです。
ほら、ゴール裏スレへGO!
- 530 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:41:46 ID:uth656w20
- 巻はペルー戦で高原、我那覇を差し置いて
やっぱり先発し、結局、シュートゼロ、無得点で後半交代。
一方、巻不在のナビスコ2戦では黒部、新居
が爆発して2連勝なんてことにならんかな。
- 531 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:43:08 ID:aQLB4hOb0
- 選手にブーイングするつもりはあまり無いけど
ブーイング反対派とか言う奴にはブーイングしたい
- 532 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:43:55 ID:8EZbh4coO
- チームのことを思い、ブーイングが必要と思う奴はそうしたらいい。
否、いま必要なのが鼓舞する声だと思う奴は、率先して叫んでほしい。
黙っていたらブーイングが総意になってしまう。
意志があるなら行動を。
- 533 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:44:16 ID:CW3WiIPs0
- 2006 リーグ戦㏌フクアリ
12月2日 横浜M 2-0 ● フクアリ
11月23日 S広島 1-0 ● フクアリ
11月11日 A新潟 3-1 ● フクアリ
10月21日 大宮A 3-1 ● フクアリ
9月30日 大分T 1-2 ○ フクアリ
9月23日 京都S 0-2 ○ フクアリ
9月9日 清水S 3-1 ● フクアリ
8月30日 川崎F 2-1 ● フクアリ
8月20日 F東京 4-3 ● フクアリ
7月30日 名古屋 3-2 ● フクアリ
7月19日 G大阪 2-1 ● フクアリ
5月3日 浦和R 0-2 ○ フクアリ
4月22日 J磐田 0-0 △ フクアリ
4月8日 C大阪 1-2 ○ フクアリ
3月25日 鹿島A 1-0 ● フクアリ
3月18日 A福岡 2-2 △ フクアリ
3月11日 V甲府 2-2 △ フクアリ
- 534 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:44:54 ID:rrI1tJuJ0
- 反論できなくなると常套句「ちゃんと読めよ」
自分の稚拙な文章を棚に上げてw
- 535 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 20:44:59 ID:Z3OxbBE90
- スレ違いだろうが簡単に終わる話だろ
負けを認めずに引き延ばしてスレ違いだからどっか池とかな
呆れるほど卑怯だな
- 536 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:45:20 ID:83I4QrQ10
- 「解任無くして、残留なし」 ちょっと古いがワンフレーズ・ポリティックスです。小泉です!
- 537 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:45:26 ID:yV/RV3uE0
- 新居からは得点の香りしないか?
巻よりこぼれ球の反応良さそうだしシュートまでの動きも良さげじゃない?
- 538 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:45:36 ID:1+ZMmgxa0
- 自分もブーイングには反対。
ジェフには試合終了の笛まで試合を諦めている選手はいないから。
もしも、これからつらい時期が続くとしても
絶対に、降格した年の柏みたいな応援だけはするのやめような。
- 539 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:48:33 ID:PXpurx0r0
- >>533
昨年は大宮、福岡、甲府で勝ち点2だったな。
4つ目の清水で勝ってなかったら、どうなってたことやら。
微妙なPKと相手のミスでの2得点だったし。
- 540 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:04 ID:aQLB4hOb0
- 最後に勝った大分戦は紳士的なシャムスカが判定に激怒したり後味の悪い勝利だったな
- 541 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:15 ID:p+YMjG3m0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=t_0WC8iVUbU&mode=related&search=
こういうのはもう出来ないのかね。。
- 542 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:27 ID:dVzPmpBq0
- >>533
1点差負けがデフォだったのがいつの間にか2点差負けがデフォにorz
2点差負けって観る方も辛いよな。
1点取ればせめて勝ち点1・・・ってのがないから。
- 543 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:32 ID:9vdkFUvW0
- http://www.gamba-osaka.net/Blog/%E3%81%8D%E3%82%83%E3%83%BC%E9%AB%AA%E5%9E%8B%E3%81%8C%EF%BC%9D%EF%BC%81%EF%BC%81.JPG
ちょっとはこれでも見て落ち着け
- 544 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:35 ID:gk2fA7GJ0
- 果たして勝ちとか負けとか、そんな低次元なことなのでしょうか。
まったくもってやれやれですね。
- 545 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:50:36 ID:8EZbh4coO
- 大切なのはブーイングを無くすことではない。
ブーイングしない、を行動にすることだ。
- 546 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:18 ID:K9rsHdgi0
- 土曜日の巻の動きを否定する奴はちゃんと試合見た方がいいんじゃない。
悪くはなかったと思うよ。
ただ、相手と接触して、ワキ腹抑えてたことに
またか・・・と思ったけど。
代表は辞退して、きっちり治してJEFでがんばって欲しいです。
- 547 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:57 ID:u/lJc9510
- おまいらWCで惨敗して裏切られたとか逆切れしてた代表厨に似てるな
実力通りの結果なのに、レギュラー何人も抜けて期待する方がおかしいぞ
- 548 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:53:43 ID:yV/RV3uE0
- >>543
磯貝?
- 549 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:54:18 ID:CW3WiIPs0
- 9月23日 京都S 0-2 ○ フクアリ
4月8日 C大阪 1-2 ○ フクアリ
3月18日 A福岡 2-2 △ フクアリ
J2に落ちて居ないのはここだけの秘密
- 550 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:54:22 ID:5KMBqoUW0
- >>531 同意!
- 551 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:57:09 ID:kyKSic680
- >>541
今は絶対見られないだろうね・・・
- 552 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:58:17 ID:aQLB4hOb0
- この前の巻を悪くないといっちゃうのは巻に失礼
- 553 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:00:30 ID:Z3OxbBE90
- ちゃんと読めないからそう指摘してるだけ
とりあえず>>348だけ読んでもらおうか
- 554 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:03:21 ID:PXpurx0r0
- >>541
カコイイ
こういうの見たくてスタに行ってるんだけどなあ・・・
- 555 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:02 ID:7pAzvuym0
- >>541
涙がこぼれてきた。まるで少年時代の元気だった両親を想い出すように。。
- 556 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:05:31 ID:7noQEb5/0
- >>553
1行目と3行目で矛盾してないか?
- 557 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:09:34 ID:Z3OxbBE90
- >>556
してないよ。一行目は必然、三行目は偶然だから
- 558 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:11:48 ID:tuQvP70AO
- 熱いね…。
煽っちゃうかもしれないけど、たまには熱いのもいいんじゃない?
- 559 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:51 ID:6hTwMnWd0
- 空回りして無駄にかき回してるだけじゃな・・・。掲示板に書き込むだけの行動だが、
行動力のある馬鹿ほど厄介なものはないってやつだ。
とりあえずブーイング反対派は荒らしじゃないんだったら自分の意見を全部読み直せと。
他の人は読んでも損するというかげんなりするだけだと思うのでお勧めはしないw
- 560 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:57 ID:kyKSic680
- 反対派だかなんだかの人=採点厨
な気がする
- 561 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:18:06 ID:sgqIqHtUO
- チームが負けたら悔しい
俺も悔しいし選手も悔しいだろう
でも90分走った選手にお疲れ様という思いを込めて拍手する
泣きながら
心ある選手は済まなそうにしてる
でも、応援しているサポを見て、
「今日がっかりした?この人達を喜ばせたい、喜びを分かち合いたい」
と思ってくれる
そういうモチベーションの素になれるサポになりたい
- 562 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:19:23 ID:Z3OxbBE90
- イメージ戦略ばっかりだな
少しは理論で来いやあ
- 563 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:23:39 ID:rrI1tJuJ0
- >>559
勝ち負けとかさそういうレベルで躍起になってんだから頭の中は高が知れてるわな。
厨房とはまさにこのことで。
- 564 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:25:06 ID:Z3OxbBE90
- >>563
勝ちは無いが負けはあると思ってるぞ
- 565 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:25:43 ID:yV/RV3uE0
- ID:Z3OxbBE90はバカなのでスルーしてください。
- 566 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:25:50 ID:XrXg8iAs0
- いい加減スレがもったいないので、
こんな基地外スルーしろや。
チラシの裏にでも書いてろ、ボケェ。
- 567 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:26:30 ID:aQLB4hOb0
- もうみんなとっくにNGにしてるもんだと思ったが
- 568 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:26:35 ID:Z3OxbBE90
- イメージ戦略ばっかりだな
少しは理論で来いやあ
- 569 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:36 ID:mTAjR4jz0
- 粘着に粘着するというか、馬鹿がバカにむかってアホって言うというみたいな。
いいかげんにしろ。
- 570 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:52 ID:IYxiYdNV0
- 釣り師同士が釣られ合ってるスレはここですね(´・ω・`)
- 571 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 21:29:41 ID:Z3OxbBE90
- 間違いがあれば負けを認める
そういう精神が無いから>>563のようなことを平然と言える
- 572 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:32:21 ID:gk2fA7GJ0
- >>562
俺はブーイングをしたがあなたは何もしていない。
そしてあなたはブーイングに反対しているだけで、なにか案を出したわけではない。
わかるか?つまりあなたはただ何かに反抗したいだけなんだ。
そうッ!あなたには「信念」が無いッ!
そんな人間はなにか意見した時点ですでに「敗北」しているんだァーッ!
- 573 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:39:34 ID:K4dAkfXu0
- >>572
スルーしろっていうのがわからないなら
死ね。
- 574 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:44:53 ID:aj0Ursut0
- 土曜以来やっとスレ見る気分になった。
鯱戦未観戦の身にはショックだった。
なんで走らなくなったのか。
中盤の連動性が無い、1タッチでつなげない、
パスコースが無い、攻守の切り替えが遅い、寄せが甘い。
原因は同じことのような気がするんだけど。
ボールホルダーをサポートする意識のある選手が羽生くらいだし。
一番ショックだったのは去年と同じ問題が全く解決されていないアマルに対してだったが
- 575 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:45:00 ID:gk2fA7GJ0
- じゃあ>>573はスルーして楽しい話をしましょう。
トレーニング2ちっちゃくね?
- 576 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:45:27 ID:TESDAyPC0
- 流れ豚切りで悪いが
先代も不思議起用あったけど修正力に凄いものがあったよなあ
人もボールも動く見てて楽しいサッカーが懐かしい
次こそは頼むよ 監督、スタッフ&選手
- 577 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:47:52 ID:33XpErsB0
- >>576
たしかにハーフタイムの修正力は凄かったね
今は90分間起伏なくプレーしてる感じを受ける
- 578 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:50:06 ID:5KMBqoUW0
- 広島の得点シーン(しか見てないけど)
狭いところでパスつないでる…
うちは両サイド1人で崩そうとしすぎてるんじゃないかなぁ。
- 579 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:51:42 ID:1+ZMmgxa0
- 親父と比べたら誰でも霞むよ。
自分は親父の信者だけど
アマルには長くジェフにいて欲しいと思っている。
3代目にはまた夏に姉崎に遊びに来て
見事なFKを見せて欲しいなあ。
- 580 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:53:01 ID:rrI1tJuJ0
- >>578
両サイド頼みになるのは真ん中でタメが作れないからだな。
ある程度タメをつくってからサイドにさばくとかじゃないと
相手も対応しやすい上に、サイドへの負担がでかすぎるし攻撃の幅がでない。
- 581 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:56:30 ID:48/FaAIWO
- 斎藤大輔1
ストヤノフ2
佐藤勇人3
水野晃樹3
黒部光昭8
新居辰基11
池田昇平2
山岸智2
巻誠一郎1
羽生直剛2
楽山孝志1
結城耕造3
加藤韻7
熊谷智哉2
堀川恭平1
青木孝太2
米倉恒貴1
朴宗真1
松本憲1
ジョルジェビッチ2
小井土翔1
熊木翼3
- 582 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:57:40 ID:j2c2wBYt0
- 平日だってのに暇な奴等ですね
さっさとNGにしとこ。
- 583 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:57:53 ID:LmwJvi/e0
- >>573
死ねとかいうおまえが死ね。
- 584 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:58:05 ID:Yg5fz2lz0
- 失われた連動性を取り戻すのは一筋縄じゃないだろうな。
水野には個人でブリブリ突破できる選手になって欲しいが
そうゆうタレントに依存するサッカーじゃなかったはずで
「中盤にパッサーが欲しい」ってのも微妙におれの気持ちを表してないんだよな。
ううむ。
- 585 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:59:25 ID:LmwJvi/e0
- >>583
うるせーぞボケ
- 586 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:00:59 ID:7noQEb5/0
- >>584
それは親父だからできたことで、アマルにもできるなら、
どこにでもいる平凡な監督だってことにならないか?
- 587 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:07:09 ID:TESDAyPC0
- 連動性を発揮するにはゴールまでのイメージを共有することが必須だろう
アマルの戦い方は選手達にキチンと理解されているのだろうか
- 588 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:08:08 ID:0MYSGN030
- >>541
すげえなあ
こういうの観たいよ。また観せてくれると信じるよ。
- 589 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:08:17 ID:5KMBqoUW0
- >>580
あぁそういうことか。
- 590 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:05 ID:rdi2WJtyO
- >>586
でもそれだったらアマルを据えてる意味自体がよくわからん
あくまでイビチャサッカー
もしくはそれに通じるサッカーを求めて監督にさせたわけだろ
その結果がタテポンとサイド頼みなわけだし
- 591 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:38 ID:h8oAzGt10
- イビチャ路線の継続なんてものはイビチャ本人にしか無理ってことだったと
- 592 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:10:06 ID:LmwJvi/e0
- >>591
それじゃ継続っていわないなw
- 593 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:10:10 ID:8s1YA3tY0
- アマルを切るところ全てが始まる。
逆にアマルが指揮している限りどんな策を弄しても無益に終わる。
- 594 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:11:57 ID:h8oAzGt10
- みんなイビチャサッカーの幻影に取り付かれておかしなことになってる
イビチャもイビチャで変にジェフ離れ出来てないから余計にね
- 595 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:13:53 ID:ECdO5HbW0
- 攻撃時に両サイドがサイドにはりっぱなしなのが気になるな
はにゅーともっとポジションチェンジしたりしなきゃ
特に水野みたいに一対一で勝負できない山岸は空気になっちゃうよ
- 596 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:16:27 ID:8s1YA3tY0
- 全部アマルの指示
- 597 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:23:39 ID:XGDQG2pM0
- > 先代も不思議起用あったけど修正力に凄いものがあったよなあ
こうやっていつまでも過去の思い出で手淫してる限り
永遠に良い流れはこない
- 598 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:55 ID:Yg5fz2lz0
- おれはアマルのやろうとしてる超リスキーな攻撃が実を結ぶのが楽しみなんで
まだ辞めろモードじゃないぜ。
- 599 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:26:06 ID:83I4QrQ10
- イビチャ以前に 普通に3角形でパスしてくのもできなくなってるだろ?
こりゃ幻影を求める以前の問題。
- 600 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:00 ID:CW3WiIPs0
- 2006 リーグ戦㏌フクアリ W杯後版
12月2日 横浜M 2-0 ● フクアリ
11月23日 S広島 1-0 ● フクアリ
11月11日 A新潟 3-1 ● フクアリ
10月21日 大宮A 3-1 ● フクアリ
9月30日 大分T 1-2 ○ フクアリ
9月23日 京都S 0-2 ○ フクアリ
9月9日 清水S 3-1 ● フクアリ
8月30日 川崎F 2-1 ● フクアリ
8月20日 F東京 4-3 ● フクアリ
7月30日 名古屋 3-2 ● フクアリ
7月19日 G大阪 2-1 ● フクアリ
- 601 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2007/03/12(月) 22:27:46 ID:i6tZgc2N0
- お…お邪魔致します…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから出前に参りました…
まずは…どなた様も…お茶とようかん…をどうぞ…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161009240/445
) )
| | ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
__ ■ 憂鬱なことばかり続いたりはしませんから
)・‐・)ノ 千葉のお茶でも飲んでごゆっくりお待ち下さい
(ヽヘヘ 旦~~
- 602 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:29:47 ID:7pAzvuym0
- >>598
11月では遅すぎるが
- 603 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:32:21 ID:h8oAzGt10
- 攻撃的なのが売りなら取り合えず点は取って欲しいもんだな
点取れない守れないじゃ話にならん
- 604 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:32:51 ID:Yg5fz2lz0
- >>602
この開幕2連敗を引き摺っていつまでも自信回復できなかったら
あまりにも惜しいが「監督交代」というカンフル剤も必要だろうな。
まずは無様でもいいから幾つか勝って、余裕を持ってチャレンジして欲しいな。
- 605 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:34:09 ID:ECdO5HbW0
- >>598
超リスキーな攻撃が出来て点に繋がってないだけなら俺も問題はないと思うが
超リスキーな攻撃の形さえも未だに出来ずにいるのが問題なんだよな
- 606 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:34:50 ID:9vdkFUvW0
- でもフロントがアマルを切れるとは思えないんだよね
- 607 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:35:33 ID:h8oAzGt10
- 親父が日本にいる間は降格でもしない限り無理だろうね
- 608 :ところてんマン ◆KanTenCNao :2007/03/12(月) 22:36:54 ID:i6tZgc2N0
- で…では、お邪魔致しました…事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごマターリとお過ごし下さいませ…
ま、またのご用命…お待ち致しております…
■ __ 旦~~
ヽ(・‐・(ノ
○⌒ へ) )
< 三 ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~
- 609 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:37:17 ID:4KovimFC0
- 目標勝ち点35!
- 610 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:38:27 ID:Yg5fz2lz0
- >>605
何事においても結果を第一にするとストレスも多いでしょう?
おれは崇高な「意思」を持っていることが何よりも大切だと思うので、たぶん結果がどんなことになっても応援できる。
楽観主義的かな?
- 611 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:43:33 ID:5KMBqoUW0
- >>595
鯱には後半、本田が中に入ったり藤田が下がったりして
マークがずれてやられたんだよね。ああいうのができたらな。
- 612 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:43:59 ID:SUYuTHBd0
- >>608
∧_∧
( ・ω・) いただきますよ。
( つ旦O
と_)_) ところてんマン、ありがとう!
- 613 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:51:11 ID:7noQEb5/0
- >>610
その「意思」が、選手と、監督で違う方向を向いているんじゃないかと心配している。。
- 614 :20:2007/03/12(月) 22:51:21 ID:G8X4BiXx0
- 21日のナビスコ神戸戦に選手は何で神戸入りしますか?
教えてください
- 615 :20:2007/03/12(月) 22:53:30 ID:G8X4BiXx0
- 21日のナビスコ神戸戦。選手は何で神戸入りしますか?
教えてください
- 616 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:53:39 ID:7/7OtwHH0
- >>614
何で?ってサッカーの試合のために決まってるじゃないか!
勇人誕生日おめ。寿人も。
- 617 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:54:22 ID:7/7OtwHH0
- なんだふかわかよ
- 618 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:01 ID:ECdO5HbW0
- >>611
だよね。今だとマークが外れてないから相手が背にぴったりいて
羽生や山岸がボールもらってもすぐ後ろに返すことになるし
それ以前にマークが外れてないからボランチがボール持っても
出しどころがないからストヤンにすぐ返すの繰り返しだもんな
- 619 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:11 ID:0mQRaJZ8P
- まったく、はらただしいなあ。
- 620 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:43 ID:exYmqR+p0
- 2007
3月17日 鹿島A ?-? ? フクアリ ←裏天王山
3月10日 清水S 3-1 ● フクアリ ←ホーム開幕戦4分間で3失点の惨敗
2006
12月2日 横浜M 2-0 ● フクアリ ←ホーム最終戦台無し
11月23日 S広島 1-0 ● フクアリ
11月11日 A新潟 3-1 ● フクアリ
10月21日 大宮A 3-1 ● フクアリ
9月30日 大分T 1-2 ○ フクアリ ←決勝点はPK
9月23日 京都S 0-2 ○ フクアリ ←降格相手にしか勝てない
9月9日 清水S 3-1 ● フクアリ ←6年振りの5連敗
8月30日 川崎F 2-1 ● フクアリ ←┐
8月20日 F東京 4-3 ● フクアリ ←┼悪夢の夏byAll
7月30日 名古屋 3-2 ● フクアリ ←┤
7月19日 G大阪 2-1 ● フクアリ ←┘←アマル就任後最初のリーグ戦
5月3日 浦和R 0-2 ○ フクアリ ←イビチャ指揮でフクアリ最後の試合
- 621 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:00:03 ID:7UjP5UDZ0
- あれ、井川のCMが流れてた。
- 622 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:20 ID:9vdkFUvW0
- ていうかフクアリはお祓いしてもらえよ
- 623 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:34 ID:8s1YA3tY0
- >>618
そしてそこからロングボール。この繰り返し。
一生やってろって感じ。
- 624 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:44 ID:cagKA496O
- 鹿戦を友達と見に行くんですけど、水水は出れますか?青木はベンチはいりますか?誰か教えてください!
- 625 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:05:58 ID:05q3lX1r0
- もうフクアリで勝てないとかそういうレベルはとっくの昔に
超えちゃってるなあ。下手すれば年間勝ち点最低記録を
更新しかねない状態だと思う。
- 626 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:06:16 ID:33XpErsB0
- マッチディソルト配って欲しい
- 627 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:07:36 ID:wPnlTZIhO
- >>624いるし、青木はベンチ!これでいいか?
- 628 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:08:10 ID:CW3WiIPs0
- >525
●○○●○●●○●●●○○●○●●●●●○● アマル2006リーグ戦 8勝14敗0分
●● アマル2007リーグ戦 0勝2敗0分
リーグ戦通算8勝16敗0分 勝率0.333
- 629 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:08:28 ID:lkHalFqX0
- GKが不安定になると、DFラインは思いっきりプレー出来ないし
去年の後半からそれが続いてる。
イタリアあたりのセリエB落ちるか落ちないかぐらいの
GK連れてきてほしいな。すげーうまいぞ。
- 630 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:10:21 ID:8s1YA3tY0
- >>629
立石でいいじゃねえか
- 631 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:02 ID:wxQh7uUtO
- >>601、>>608
一刻の癒しをありがとうところてんマン!(・∀・)ノシ
今リアルにようかん食べてるよ、何も話せなくて悪いけどまたねー!
- 632 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:12:21 ID:fu6VG0KR0
- イビチャさん早く言ってくれよ。ジェフの選手はクズばかりと。
- 633 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:13:56 ID:cagKA496O
- >>627 十分です!ありがとうございます
- 634 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:38 ID:4v039PhQ0
- 青木、レンタルされるとか話ないよな?
次、ベンチ入れるといいんだが・・・
- 635 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:20:16 ID:vtbbNzZJ0
- ジェフレディースの安田選手が身近にいたら恋をする自信がある。
このルックスはなでしこの中では逆に反則だろ・・・。
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ladies/2007/_yasudayuki.html
かかんなドリブル見たい・・・。
http://www.as-elfen.or.jp/members/index.html
- 636 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:31:01 ID:ErJK0sn/0
- かんながけしながらのドリブル
- 637 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:35:56 ID:fu6VG0KR0
- 狭山での紹介で、その下の西原美菜がなぜだか気になる。恋か。
- 638 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:36:23 ID:SIQcMNWD0
- ていうか、これだけ負けてなぜ監督が替わらないのか不思議だ。
それにしてもブーイングの話でよく2日も言い争うな。
馬鹿の集まりか?
ブーイングしたい奴はしろ。
拍手したい奴は拍手しろ。
相手に強制するな。
- 639 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:37:25 ID:DXI0d2bO0
- >>635
一覧みたら150aのコが居て写真クリックしたら
そっちの身長148a・・ちぢんどる〜
いかんいかん140台の選手がサッカーなんてやったら!
ヘディングやりすぎてもっとちぢんじゃう
よし今のうちに
うりだけのU-150
- 640 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:38:07 ID:toTlLpcs0
- 嫉妬心から、敵のディフェンス能力値
補正+5.0ぐらい増えそうだ
- 641 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:38:50 ID:83I4QrQ10
- >>637 加藤鷹にちょっと似てるから!
- 642 :ブーイング反対派:2007/03/12(月) 23:48:00 ID:Z3OxbBE90
- >>638
アホかと
- 643 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:49:32 ID:vtbbNzZJ0
- レディースの新加入選手は総じて黒っぽいですよ・・・。
なんか昔の勇人臭を感じる選手が多いです。
- 644 :!!!:2007/03/12(月) 23:51:02 ID:+00mQDzS0
- 浦和VS新潟を見たけどさぁ、なんで坂本を出してしまったんだろうか? いい選手だわ。
アマル千葉の熟成には時間が必要だね。
今年はマジ降格争いだ。
- 645 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:55:03 ID:iOPt6knC0
- >>635
安田さん、GUNNERSのライブのときステージのとこにいたよ。
- 646 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:55:16 ID:K6HMAALS0
- 誰か去年立石が怪我で離脱してからの戦績をまとめてくれ・・・。
- 647 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:56:49 ID:jbjfgQ7n0
- 降格は争うものではな(ry
- 648 :U-名無しさん:2007/03/12(月) 23:57:44 ID:83I4QrQ10
- 一昨年の柏からのレッスン
無能監督に焦点を合わせず、選手たたきを過剰にやって、嫌気が差して大量に出て行った。
- 649 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:01:51 ID:K6HMAALS0
- とりあえず土曜の負けは相当ショックな負け方だったぞ。
マンマークの弱点を突かれるのどうにかしろ無能アマル
- 650 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:17 ID:gk2fA7GJ0
- >>648
今んところラクと中島くらいしかいないから大丈夫。
- 651 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:02 ID:AVoInczK0
- >>648
だから俺は問題はまずアマルにあるとずっと主張している。
- 652 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:10 ID:qZS6KbQL0
- ペトロビッチも就任後はぜんぜんだめだったな、そういや
漏れはあと半年は我慢してみるぜ
- 653 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:09:49 ID:tVqaOsg40
- >>635
コッチだろww
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ladies/2007/_kidokorosatomi.html
前所属がすすき野レディースだぞwww
- 654 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:11:42 ID:uUM3jAQ20
- ペトロビッチとか先代とか
いちいち引き合いに出してる限り
当分勝てない
- 655 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:13:39 ID:vMbvUZSJ0
- 去年の広島を超える未勝利記録やってみようぜ
- 656 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:35 ID:NPGzFJ8Z0
- http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ladies/2007/_tsunakawarena.html
綱川選手もなかなか。
一番は安田選手で揺るぎないが。
- 657 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:54 ID:wLGqEQLM0
- >>651
名無しが「ずっと」とか言っても全然説得力ないよ。
- 658 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:20:40 ID:L69gFUDb0
- この子もけっこうかわいいじゃないか
犬レディースやりおるぜ
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ladies/2007/_tsunakawarena.html
- 659 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:21:24 ID:AVoInczK0
- >>635 >>653 >>656
お前ら素人だな。俺は玄人だからずっと篠崎一筋だ。
- 660 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:22:25 ID:9spmv3kh0
- ちょ、レディースの安田選手の情報もっと沢山くれ
- 661 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:25:00 ID:W52o5Euu0
- レディースの練習ってどこでやってるんですか?
なでしこスレでもすごい補強って言われてて ちょっとこっちに現実逃避したい
- 662 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:31:27 ID:8VQx3N130
- レディースはプロじゃないんだから
ふらっと入った千葉〜市原のコンビニとかでバイトしてる可能性もありなんじゃない?
それともスポンサーのピーチジョンとかで働いているのか?
- 663 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:32:25 ID:lI1nGw+J0
- おっ!やっと本スレが健全な姿に戻ったな。
ぶーぶー言ってないで、素直にカワユいレディースを応援しようジャマイカ!
http://www.as-elfen.or.jp/members/index.html
アピールポイント:しつこいマーク・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 664 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:33:03 ID:2rxgD+qB0
- >>309
清水戦は、ガンナーズとかいうバンドが、優先入場の列整理始まってもずっとやっていたため、
それが終わってから(開門直前に)、バンドを見ていた何人かの人が、入場待機列の割り込みするのは、残念に思った。
なんというか、クラブの運営も、ウエルカムステージの司会進行する人も、そういう点を考えてほしかった。
列整理開始までやっているのはどうかと思った。
話ずれるけど、バンドの演奏って、好きな人もいれば、聞くだけで疲れてしまう人がいるのも分かってほしい。
開門前に「さあ応援しよう」とテンションを上げようとするときに、にぎやかな音楽はかえって逆効果かもしれない。
- 665 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:35:48 ID:9spmv3kh0
- というかレディースの補強話ってスイカップの時の京都みたいだなとか思ったのは秘密だw
- 666 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:36:31 ID:AVoInczK0
- >>664
この流れの中で「ガンナーズとかいうバンド」なんていう言い方するのはわざとなのか?
- 667 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:39:35 ID:9spmv3kh0
- ジェフサポは今年はレディースも並行して追いかけるといいんじゃまいか?
2部からの昇格劇って魅力的なドラマだし
- 668 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:44:51 ID:DILZNTrCO
- アマルは先代のベースをぶっ壊しただけのクソ無能。
焼け野原を正常にしたペトロやセフを引き合いに出すのは彼等に失礼。
先代だってベン爺やスデンコのベースがあったから、端から見れば簡単に成功したように見えるんだ。
- 669 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:45:48 ID:Udgj/KIK0
- レディース見ると、R23や国王もうまく見えるから、悪くないよ。
ひたむきさ感じるし。
- 670 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:46:30 ID:YgcMGhpu0
- ウチに関してはズデンコが守備の組織を作り上げたのが大きかったな
- 671 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:51:28 ID:I4ACo0ti0
- エルフィンネタで申し訳ないが、川田さんのアピールポイントには突っ込まんのか。
あ、突っ込まれんのか。
http://www.as-elfen.or.jp/members/index.html
- 672 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:53:00 ID:IyP/+eYPO
- フクアリでトップの試合前にレディースの公式戦はできないのかね?
興行的にもメリットあると思うが。
折角ルックスのいい女子選手増えたならむしろやるべきでは?
レディース選手のモチベーションも上がるでしょうし。
- 673 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:53:06 ID:aekHgUc70
- チンパンニュースチャンネルで市原像の国が!
- 674 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:55:51 ID:Z24CbEVQ0
- >>672
レディースはワンコイン販売のお手伝いがあるから無理だお。
- 675 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:45 ID:Udgj/KIK0
- >>672
メリットあるかもしれんが連ちゃんで見ると疲れそう。
単に別の日にフクアリでやるだけで、だいぶメリットあると思う。
みんなホームでの勝ちに飢えてるし。
- 676 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:57:45 ID:otpKnquT0
- http://www.as-elfen.or.jp/members/index.html
川田選手
アピールポイント:大小のバックの技
- 677 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:45 ID:otpKnquT0
- かぶった orz
- 678 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:48 ID:Udgj/KIK0
- >>672
しかも関取がめんどくさい。
- 679 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:58 ID:QBwEziHn0
- >>676
ちょww一番下wwww
- 680 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:02:53 ID:nKl+0aKp0
- >>679アッー!
- 681 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:54 ID:otpKnquT0
- 井上さん アピールポイント:起点となるように頑張ります スンスケかよ!
山崎さん 谷澤みたい・・・
大谷さん アピールポイント:前への飛び出し グッピーktkr
西原さん 指だけで何度もイカセます。(うそ)
- 682 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:06:50 ID:9spmv3kh0
- フクアリで別開催にすると運営費の問題があるからなぁ
前座にするならトップにタダ乗りできるけど芝とかのコンディション的にどうなんだろね
ユースレベルだと何試合もやったりするけどプロだと聞いたこと無いな
- 683 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:07:05 ID:54Aw2YdW0
- >>653
風俗嬢ktkr
- 684 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:07:06 ID:yi0WQ70l0
- >>672
女子って何分ハーフ?
オランダで試合前にジュニアの試合をやってるのをみた事があるよ。
- 685 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:08:16 ID:Udgj/KIK0
- >>681
当たり始めると人差し指と中指で紙一重のスーパーセーブ連発するらしい。
- 686 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:09:55 ID:Udgj/KIK0
- >>684
45ふんだよ
- 687 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:10:12 ID:wxgidAlQO
- 安田ちゃんは恋するフットサルに出てそうな顔してる
- 688 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:10:50 ID:Udgj/KIK0
- >>682
> フクアリで別開催にすると運営費の問題があるからなぁ
なるほどー。
でもホーム開幕戦はやってほしいな。
- 689 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:16:54 ID:otpKnquT0
- ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ladies/2007/_yoshihashimiho.html
も好感 コメントが昔の巻みたい・・・
- 690 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:17:19 ID:5c9c6Yg10
- 芸能人と同じ名前なのがたくさんいるね
- 691 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:17:24 ID:9spmv3kh0
- ホーム開幕戦はフクアリじゃなかったっけ、去年
- 692 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:18:05 ID:Udgj/KIK0
- >>691
せやな
- 693 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:19:47 ID:pIE4cerl0
- 中島朋子
ほたる・・・
- 694 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:21:50 ID:54Aw2YdW0
- >>692
昭和の芸人、乙。
- 695 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:22:42 ID:X9VkEwCA0
- >>692
岡田さん乙
- 696 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:22:56 ID:QBwEziHn0
- 中嶋朋子ーーおおおーーーーおおおーーーーー
- 697 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:24:10 ID:Udgj/KIK0
- >>691
http://www.nadeshikoleague.jp/d2/index.php
観客は580人だったようだ。
店がほとんど開いてなかったけど。
ちなみにその前の週はジェフクラの試合もあった。
http://www.jfl-info.net/archive/2006/schedule/first.html
観客は324人だった。
- 698 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:27:44 ID:54Aw2YdW0
- ↓これネタだろ?
≡≡ 青木 孝太 Part1+α ≡≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164524289/371
371 名前:マニー[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 22:39:19 ID:2/BFaf7z0
ガンバの寺田とレンタル交換との情報あり。
- 699 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:33:04 ID:9spmv3kh0
- 世代別とは言え代表に選ばれてる選手のレンタルってあんま聞いたことないけどな
- 700 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:33:42 ID:54Aw2YdW0
- とりあえず、ようやく前スレ見終わったので
気に入ったのをコピペしてみる。
∧_∧
∩`iWi´∩ ガオー
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 701 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:38:55 ID:2KYrqSZ+O
- >>700まさにそんな感情だよ。ありがとうw
- 702 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:43:07 ID:yi0WQ70l0
- >>686
90分はきついな・・・・
ジュニア(ジュニアユースだったかも)なら、試合時間短いから早めにスタジアムに入ると丁度良いけど。
- 703 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:47:40 ID:54Aw2YdW0
- スレ違いだけど、俺の情報流出してないだろうな・・・gkgkbrbr。
京葉BK、アメリカンホーム保険、ソネットエンタテインメント、千葉トヨタ自動車、KDDI・・・
使ってるとこばっかりorz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000112-mai-soci
- 704 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:48:33 ID:/rTWks5Y0
- このスレって557だよね
- 705 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:50:56 ID:C0qrMKjf0
- 寺田って右じゃないの?右ならなさそう。
- 706 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:58:46 ID:Fk+hPIGb0
- レディース集合写真の中段左端って誰?
dreamの子みたいだな
- 707 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:01:51 ID:9spmv3kh0
- とりあえず俺がレディースの安田さんと結婚するにはどうすればいいか教えてくれ
- 708 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:04:07 ID:fTTn01HPO
- >>707
オレも狙ってるから、まずはオレを倒すしかあるまい。
- 709 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:07:11 ID:Ja42fMwE0
- とりあえず、どうしたらいいか分かったらまず俺に教えなさい。
- 710 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:09:48 ID:54Aw2YdW0
- 簡単だよ。
電話してデートの約束を取り付け、押し倒す。
で、これは運命だと言う。
- 711 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:30:00 ID:O5MRFhrMO
- 俺は清水さんが結構…
- 712 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:32:12 ID:wtz/LvhnO
- 報知来ました。
水野゙普段着゙出場
左手第5中手骨(小指)を骨折した水野がプロテクター等の保護具を着けずにマレーシア戦に出場する。
「本番は何も着けないでやるつもり」ときっぱり。
12日も左手をかばう様子もなく、たっぷりと汗をかいた。
- 713 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:49:16 ID:Rb2cw8x00
- >>712
鹿島戦欠場決定♪
- 714 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 02:54:00 ID:z+3mPYUoO
- 今青木を手放すと思ってる?
まちがった。手放せる かだったね
- 715 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:00:15 ID:C0qrMKjf0
- >>712
大丈夫そうで良かった。
- 716 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:04:50 ID:SNjNOaER0
- 寺田悪くないけど青木とは簡便だな。
工藤と寺田だったらいいのに。
まぁ向こうも工藤は要らないか。
- 717 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:06:19 ID:cVSzV1Qo0
- R23もつけたらエエやん
- 718 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:11:44 ID:SNjNOaER0
- >>717
その手があったか
- 719 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:13:29 ID:cUNZ8auL0
- 家長が控えに回ってるレベルなのに楽山なんか必要なわけないだろ
- 720 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:15:15 ID:C0qrMKjf0
- マジレスktkr
- 721 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:19:48 ID:BNbIrEBA0
- へへへ。鹿島スレで嫌がらせしてやったぜw
- 722 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:26:01 ID:UJ4PHq2ZO
- 4バックみたいなー
けど実際組むとしたら誰になるんだろうか。
ストやんは4バックのCBは難しいかな…
ミツキとかSBで開化したりして
- 723 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:28:23 ID:BNbIrEBA0
- 水野と山岸の両SBに外人2人でCB
ときどき1バックになるw
- 724 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 03:49:24 ID:ReiXSfwV0
- 弱
- 725 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 06:01:25 ID:fTTn01HPO
- そういえば最近、負けた試合のあとに“罰走行ってくる”ってカキコミ見ないな。今日、休みだし、今から行ってくらぁ。
イビチャんときは20kmくらい走ってたけど、今は10kmもつかわからんが。
- 726 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 07:24:56 ID:L69gFUDb0
- . -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
;:;:;:.:.:.:. : . ジェフィ・・・疲れたろう。僕も疲れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても眠いんだ。ユニティ・・・ . : .:.:.::;::;::;
- 727 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 07:42:04 ID:FB/LPuCx0
- 選手がフクアリ恐怖症にかかってまつ
- 728 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 07:45:10 ID:6SFS6Eag0
- ジェフサポのぬるさは異常
- 729 :次スレ(スレ番558)用テンプレ案:2007/03/13(火) 08:01:20 ID:LXFMP1us0
- おはようございます。
テンプレ、一部改変して2007年バージョンを作ってみました。改良点がありましたら、お願いします。
特にバックスタンドの新店舗と、公園入口出店移動情報が不足しています。(入口の出店は改変していません。)
では、4レスほど長いのが入ります。
- 730 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:03:24 ID:LXFMP1us0
- フクダ電子アリーナ(18500席)
ttp://www.sogastadium.com/
JR京葉線・外房線・内房線 「蘇我駅」より徒歩8分
帰りは混雑するため駅まで15〜30分かかります。
東口
. ┌────┐
■■□□■■| JR蘇我駅 |□□■■□□■■□□
至東京・千葉.└────┘ 至五井
西口 |交番
________ |
スリーエフ| ジ.|
| ェ |
| フ | セブンイレブン
|.通.|
| り |
松屋| |
┣━┫
┃ ┃歩道橋
┣━┫
小湊バス. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
停留所 | フクダ電子 |
.(徒歩2分).. | アリーナ |
\_____/
蘇我駅周辺のコインパーキング
http://www.ne.jp/asahi/jef/united/sogaparking.html
フクダ電子アリーナ 場外臨時有料駐車場(ただし平日開催日は開設せず)
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2774
- 731 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:04:53 ID:LXFMP1us0
- ナカムラ Jボール サマナラ
↓ハーフタイム
京葉シティ しゅうちゃん ________
商工会 |||||||||||| 東2ゲート|________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/柵 シバザキ L K キック・オフ 京葉シティ J I シバザキ \
チケット| M./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\H ....|
売場| / ホーム SA自由 Sバック SA自由 ホーム\ ....|
| | 自由 ._______________ 自由...| |
WC... | N| |__ | __| |G |
| | | | | | | |.柵..柵.|
.ラ・ポリーナ. |.テキサス| ホーム [| | (.|.) | |] .アウェイ|テキサス.|
(石窯ピザ.) __|.サマナラ| 自由....| | | | | 自由 |喜作....|__
喜作 ...|北2. O| | ̄ ̄ |  ̄ ̄| |F 南1|
(ソーセージ盛) |ゲート | コ-ナ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.コ-ナ-. | ..ゲート|
テキサス |≡≡| スタバ\自由 Sメイン SS ジェフシート SS Sメイン 自由/柵 柵 |≡≡|
(ケバブ) |≡≡|シバザキP.\__________________/E.シバザキ.|≡≡|
\柵 A B 喜作 なか卯 C D /
\______ (棒バーグ) ./
|||||||||||| 西1ゲート| ̄ ̄ ̄
- 732 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:05:53 ID:LXFMP1us0
- フクアリで食べよう
◎・・・(;´Д`)ハァハァ ○・・・( ゜Д゜)ウマー △・・・( ´・Д・)フツー
【スタジアム売店・広場の露店街の両方で販売】
◎サマナラ(本場スリランカ人のコックがタンドールでナンを焼いてくれる本格派)
ナンカレー、ブリヤニ、タンドリーチキン、チャパティ、セイロンティー、ホットワイン
◎テキサス(目の前でビーフやソーセージを鉄板で焼く。香ばしい匂いが素敵)
ビーフタコス、ソーセージタコス、ローストチキン、ゼリービーンズ
○京葉シティサービス(甘めの味付けのどんぶりモノとモツ煮。冬場の熱燗が嬉しい)
各種お弁当、まごころ丼(豚丼)、モツ煮、各種どんぶり、ピザ、日本酒、カクテル
★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。
◎喜作(アウェイ側限定の豪華で美味しい日替わり弁当と豊富なメニュー)
各種うどん、チュロス、日替わりどんぶり、タコスライス、ロコモコライス、ピーナッツソフト。
ソーセージ盛り(スタジアム外の屋台限定) バーグスティック(メインスタンド側売店限定)
★ソーセージ盛りはチーズ、チリなど3種類のソーセージの鉄板焼き。ふたつきのタッパーを持参すると持ち運びに便利。
△ビックボスシバザキ(ビール、ドリンクとお菓子など)
ポテトチップス、スナック菓子、バームクーヘン、ビール、ソフトドリンク
○スターバックスコーヒー(コーヒーと軽食)
コーヒー、アイスコーヒー、マンゴーフラペチーノ、スコーン、ポテトチップス、他各種お菓子
【スタジアム売店のみでの販売】
○なか卯(お店そのままの味で基本は大盛り)
牛丼大盛、カレー大盛、ビール、ソフトドリンク ★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。
※KICK OFF
総菜パン類、キムチスープ、ロコモコライスなど。(2007年新店舗のため、詳細情報求む)
- 733 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:07:09 ID:LXFMP1us0
- 【スタジアム外のみでの販売】
○蘇我地区商工会(大盛りの玉こんはイカのダシが効いてておいしい。バラエティに富んだメニュー)
Jボール(玉こん)、焼きそば、大判焼き、おいなりさん、お酒各種
◎HALF TIME(バクスタ下のレストラン。出店レベルの料理とは一線を画す美味さで試合後はワンコインバーになります)
ハッシュドビーフ、チキンのペンネアラビアータ、カツサンド、オードブルセット、ミネストローネ、カクテル、甘酒
★カツサンドは試合前およびハーフタイムにホーム側スタンドに売りに来ます。
◎中国料理なかむら(豪華な中華風味のお弁当)
福弁(中華風味の炊き込みご飯。おかずは唐揚げ、豚の角煮、うずら卵など)、ロールキャベツ
★ジェフロード(仮称)に本店があります。お酒も楽しめるので試合終了後にぜひ。
○しゅうちゃんラーメン(居酒屋のおっさんが作る懐かしい味の中華そば。座席へ持っていっても食べられる)
醤油ラーメン、モツ煮
※ラ・ポリーナ(石釜ピザ)
その場で伸ばした生地を、石窯で焼いて作る本格ピザ。
シーフードとチャーシュー(?)テイストの2種類。少々小さめだが美味。(2007年新店舗。情報求む)
- 734 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:22:11 ID:LXFMP1us0
- 以上4つです。
次スレを立てる方、スレ番は 558 です。お間違えなく。
なお、テンプレの順番が入れ違っていますので、お手数ですが入れ替えをお願いします。
現スレでの順番から行くと
>>10,11,12,18,730,731,15,732,733,19,20
だと思われます。
では、よろしくお願いいたします。
- 735 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:41:18 ID:O5MRFhrMO
- テンプレいい加減大杉だろ
- 736 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:46:36 ID:zIDkWbS60
- >>726
眠ったらダメだ!
>>734
乙です。
個人的な感想でいえば、石釜ピザは美味というほどではなかった。
味があんまりしなかった。小さいし。
テイストはその2種類でOK。
テキサスもうまいとは思わないんだけどね・・・。
具が少ないし、特にあのソースのまずさで損してると思う。
スタジアムフードだと言われればそれまでなんだけど・・・、ついサマナラと比べちゃう。
- 737 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:47:02 ID:jSJYm2cSO
- テンプレ職人さんありがとう!
- 738 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:51:11 ID:ruCODCjB0
- >>736
テキサスはトルティーヤをパリッと焼ければ美味いと思うんだ。
行列なので仕方ないんだが、出来合のトルティーヤを鍋肌にばらまくだけで、
温まりもしないうちに具を挟むからな。
ソースも面白味のないサウザンかなんかだけど、俺は結構好きw
あと、具にトマトが欲しいなぁ。
- 739 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 08:54:24 ID:XX3JqBABO
- 採点坊がスレ立てしてるけど、イビチャを戻すのであれば代表監督を辞めるまでアマル解任は無理だよな
アマル解任=イビチャを敵に回す=ヨーロッパを敵に回す=日本人が南米系監督
イビチャはヨーロッパですごい愛されてるから…
ジェフを南米みたいなサッカーしてもらいたくない
俺はアマルを支持
コネは大切
- 740 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:10:19 ID:ujW3p5Aa0
- 今の戦術見てると、三国志とかでみた
「勢いにまかせて攻めるよりも引く(守る)ほうが難しい。」って言葉を思い出すんだ・・・。
理想だけではうまくいかないと思う。
- 741 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:13:02 ID:O5MRFhrMO
- テキサスのあれは備え付けの唐辛子を死ぬほど入れて食べるもんだから
ソースの味は単体だとさして美味いもんでもないな
- 742 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:24:19 ID:5T2QJMJVO
- Jボールは◎でもいいと思うんだけどなー。安いし。
- 743 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:27:42 ID:ruCODCjB0
- >>741
あの粗挽きチリペッパーは見た目より全然辛くないから大量に入れちゃうよなw
- 744 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:34:59 ID:5T2QJMJVO
- スレの評判でさんざん期待させられて実際にはイマイチだった食べ物もあるな。
HALF TIMEのカツサンドとか、普通に冷めたパンとカツが悲しかった。
- 745 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:43:53 ID:dESDi2z/O
- 3点負けた状態で食べたら何食べても惨めな味
- 746 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:45:53 ID:5dLikc/MO
- 県内屈指のバカ舌を持つおれに言わせれば
晴れた日のスタンドで食う物は全部◎。
- 747 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:46:25 ID:O5MRFhrMO
- >>743
そうそう、それに沢山いれた方が旨いし
つーかあの唐辛子を入れないと凄く間の抜けた味だと思う
- 748 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:57:24 ID:2vNctcuQ0
- HALF TIMEはJボールの屋台なんかのならびにお店出してたよ。
新メニューがソースカツ丼(600円?)とロコモコ丼(800円)。
正直ソースカツ丼カツは美味しかったけどご飯が多すぎ&冷たいご飯じゃねー。
お店に行けばハッシュドビーフとかもテイクアウトで買える訳だし、もう少し改良の
余地があるかもとオモタ。
もう1店見かけない屋台出てたけどどこだろ?スタ入り口左手のところ。
- 749 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:03:32 ID:ruCODCjB0
- >>748
そう言えばラーメン屋のテントも自由席の待機列の方に移動してたねぇ
- 750 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:04:40 ID:plxhqBdfO
- >>740
ジャーン、ジャーン!
ウチ「ゲェ、伊東テル」
伊東テル「そうれ、一兵たりとも逃がす」
- 751 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:04:59 ID:zN0bD0iz0
- でもフクアリのスタ飯充実度はほんと高いよねー。
ちょっと話変わるけど確実に堀川枠があるんだな…。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00045000/00045498.html
- 752 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:19:00 ID:5T2QJMJVO
- 食い物の評価は店単位じゃなくてメニュー単位のほうがいいと思う。
姉さんズの評価もこのスレではカワイソスなことになってたが、
ホットチョコなんかはそれなりに人気あったわけだし。
- 753 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:23:33 ID:2vNctcuQ0
- 何だありゃ?
トップチームのスタベンにも入ってないような選手でも投票次第ではファンズセレクトに入るってことか。
何だかなー。
- 754 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:27:54 ID:L8X8jYor0
- ケガばかりでまともにプレーできないホリが現役中に少しでも(肖像権で)稼げるように…
もしくはセカンドキャリアでタレントやモデルになる社会勉強を…
チームがそういう風にはからったと考えよう。
サッカーでも頑張れホリ!
- 755 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:35:20 ID:BAK42DXY0
- >>753
あれに投票するのはガルサポが多いだろうし、
オールスターに新潟の野澤だっけ?が選出されちまうのと同じようなもんだ。
日曜TGで見た限りでは堀川ゴールも決めたし、やっと本領発揮か!?って感じだったよ。
今年が正念場だろうからガンバレ!!
- 756 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:50:30 ID:Iz/DBKDeQ
- ロコモコ丼は冷めてもうまい
- 757 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:53:08 ID:DEbDsWGA0
- >>748
スタ入り口左手は、チームグッズのテントじゃないかな?
イヤーブックやタオマフなどは置いてあったが、品揃えはスタ内売店より少ない。
今後もあるかどうかは不明。もしかしてあれがモオノキ2号機かもしれん。
- 758 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:54:23 ID:Ae6Pg+z50
- 外のグッズ売り場は去年トイレ前にあった
- 759 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:59:57 ID:4b4S3w9qO
- >>758
はげどう
- 760 :名無し募集中。。。:2007/03/13(火) 11:03:21 ID:cUNZ8auL0
- 親の金で教習所行ってるなら問題ない
自分の金なら懐が痛むだけだ
- 761 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 11:29:49 ID:2vNctcuQ0
- >>757
移動モオノキ2号wwwの並びの奥だよ、なかむらの屋台とかが並んでいた方。
しかしあそこが暫定位置なのかね?移動モオノキ
- 762 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 11:32:49 ID:923808PC0
- 次節のGKは流通経済大学のハヤシくんを拝借しちゃえばいいよね
- 763 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 11:36:06 ID:eG4eUwigO
- 安部ちゃんを知らない奴は素人
- 764 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 12:06:53 ID:0CFZkDmKO
- 各クラブのサポーターにアンケート取って集計したいのでご協力お願いします。
@今シーズンの目標はなんですか?
A優勝争いしそうなクラブはどこだと思いますか?
B絶対に負けたくないクラブはどこですか?
C監督の采配には満足していますか?
Dクラブに一言言いたいことはなんですか?
ご協力よろしくお願いいたします。
- 765 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 12:31:53 ID:gt4skgxt0
- 939 名前: [] 投稿日:2007/03/13(火) 11:10:41 ID:t2snYleP0
オシム時代の千葉で代表に欲しかったレベルの選手って、
ヨンスとハースとストヤノフ位か 何のこたぁ無い 皆外人だ。
絶好調時の村井が待望論があったぐらい?
当時ジェフが好調なときだって羽生や巻を呼べなんて意見は殆ど無かったものな。
ましてや山岸w。
- 766 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 12:45:40 ID:nKl+0aKp0
- >>765ほっとけよ。
- 767 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:12:41 ID:0UVlZXeKO
- アマルへの満足度=2(10点満点)
- 768 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:15:49 ID:5T2QJMJVO
- 去年のワールドカップ直前の時期って他サポも含めて
巻を呼べの大合唱だったよな。
今となっては懐かしい。
- 769 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:20:17 ID:NYYV73hP0
- NHKに淀川
- 770 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:50:32 ID:WlkeRJWj0
- 金払ってでも岡本の飛び出しは見る価値アリ
- 771 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:05:24 ID:bIuDxcs5O
- まさに、飛び出し注意!
- 772 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:06:09 ID:X3xAXaoV0
- ↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
- 773 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:11:02 ID:gVjoHC400
- アマルを辞めさせてはならない!!!
他チームからすると貴重な「勝ち点配給係」がなくなってしまう。
我々、他チームのサポ一同はアマルの監督続行を心から応援します!!!
- 774 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:20:32 ID:D7E8ctHxP
- >>773
そうだね、プロテインだね!
- 775 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:25:31 ID:DEbDsWGA0
- >>773
もはや、他サポからの扱いは早野や人間力レベルまで堕ちたか・・・
煽りなら、ジェフサポを騙ってチームにメールでもしたほうが効果的じゃないかな。
本当にする奴がいそうで怖いが。
- 776 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:39:21 ID:qtfUQkMMO
- 開幕にあたった他サポだけど
新居と黒部の2トップにすりゃいいじゃん
駄目なの?黒部いなくなってから全く怖くなくなったよ?
- 777 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 14:50:26 ID:BAK42DXY0
- >>776
うちらとしても怪我を完治させるまで、休ませてやりたいんだが…。
じいさんがペルー戦に選びそうで怖いんだよな…。
水本もチームのオフがことごとく代表で疲れてるし、
こんな状況のチームから何人たりとも選ばないで欲しいよ。
- 778 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:03:41 ID:Dt7YlRigO
- 選ぶでしょ。
ACLで赤が駄目で、下手すりゃ川も駄目なら
今まで呼んでないクラブから選べないでしょ。
- 779 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:05:27 ID:HNkaA0oA0
- そこで海外組みに期待
- 780 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:12:17 ID:2vNctcuQ0
- 海外組ねー層化の魔手が先代に迫っているってことか。
- 781 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:19:29 ID:RR2LhHNA0
- 爺さんは巻の守備面をやたら評価してるけど
今ならその面も他の選手の方が役に立ちそうだけどねえ
- 782 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:29:31 ID:0LEd1WVh0
- 喪まいらは巻を気にしているが、
俺は水水が無事帰ってきてくれるかどうかが気がかりだ。
で、明日のマレーシア戦、地上波はダイジェストだけらしい。
フジテレビ739
3/14(水)21:30から独占生中継!
(フジテレビ地上波では同日26:28〜27:58にダイジェスト放送)
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_314.html
平山、カレン、本田圭、家長などJリーグでも活躍する将来のA代表を担う選手たちの失敗を恐れ
ない、若さ溢れる戦いに期待したい。情熱と誇りを懸けた、北京への熱き戦いをお見逃し無く!!
フジよ、水野はどうした ・゚・(つД`)・゚・
- 783 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:33:30 ID:5T2QJMJVO
- >>770
ペナ外へ思い切り飛び出したグッピーのヘディングクリアほど
ハラハラドキドキするものはないよな。
俺は金払ってでももう見たくはないけど。
- 784 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 15:46:54 ID:tpGBrK5C0
- プクプクとムキムキきました
ttp://j-leaguers.net/mov/mov2007/index.html
和裕も水戸ちゃんで頑張り
- 785 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:29:52 ID:sqLr/aOI0
- 降格決定チームの本スレはここですか?
- 786 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:33:44 ID:oWZDdH0Y0
- ここですよ
- 787 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:35:02 ID:lstMVY5A0
- アマルを信じる者はすくわれる
足元を
- 788 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:36:23 ID:2vNctcuQ0
- >>782
フジテレビ739独占なのかなら明日は必死こいて早く家に帰らねば。
- 789 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:42:54 ID:9Ru+FO950
- >>787
つI
- 790 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 16:50:47 ID:sqLr/aOI0
- みんなは今週のJ2降格決定戦INフクアリ行くの?
- 791 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:02:53 ID:9XSXfLGOO
- >>787
山田くーん、787に座布団あげて〜
- 792 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:04:02 ID:AdIOOAG20
- 監督こいつで良いよ
http://www.vipper.org/vip464060.jpg
- 793 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:38:04 ID:ymeTX5mv0
- >>792
おまえのあまりのセンスのなさにスレが止まったなw
- 794 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:44:05 ID:Fw/Ut5IsO
- 玉子のポルトガル拉致って決定した?
- 795 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:51:11 ID:RDCcKv820
- 心配御無用。
きっと浦和と川崎はACLで疲弊して停滞しだすよ。
横浜FCや柏は桜が散ったころには連敗が始まるよ。
他にも甲府、神戸、大宮あたりがいるからJ2降格はないよ。
それに、ジェフの連敗が続けば、
アマルが更迭されるし、代表選手は減るだろうし、
ナビスコも予選敗退してリーグに集中できるし、
10番の外人も獲得するだろうし、
そのころには少しは勝ちだすよ。
- 796 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 17:52:33 ID:9spmv3kh0
- ピーチジョンのサイトでレディースの2006年のゴール集見れるんだな
つか、ピーチジョンってスポンサー様なのになんでここまで良くしてくれるんだ?
こういうコストって持ち出しだよな、ほんと頭が下がるよ
つか俺もピーチジョン様のサイトで下着を買わなければいけないような気がして来た…
そして石田さんのインタビュー動画を見て安田さん安田さんと騒いでいた俺だが
石田さんもちょっと俺の好みかもしれないと思いますた
- 797 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:01:52 ID:mGaJlueHO
- 清水戦の開場待ちの時にステージで歌っていたのがその石田さん
- 798 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:08:34 ID:54Aw2YdW0
- ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091173086759.html
- 799 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:10:22 ID:FnDSIhpxO
- >>796
自分はレディススポンサーになって頂いて以来、PJを購入してるよ。
下着以外も売ってる訳だが男性が買えそうなものはないなw
- 800 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:10:50 ID:9spmv3kh0
- ピーチジョン様のレディースゴール集が置いてあるページ
ttp://friends.peachjohn.co.jp/jef_r/movie.php
- 801 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:14:37 ID:d3+88y4E0
- >>796
この、浮気者!!!!
- 802 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:15:55 ID:9spmv3kh0
- >>799
PJってコンビニとかで売ってる雑誌みたいな奴だっけ?
あれも結構買うには度胸のいる表紙だったような…
彼女でもいれば購入させるんだけどなw
- 803 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:22:33 ID:9spmv3kh0
- >>801
ごめんなさい ごめんなさい!カナブンよりもごめんなさい!!
いちごのケーキも食べません。黒板消しも落としません!!あったかいスープも飲みませんー!!
- 804 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:36:52 ID:LkDZ5lhDO
- >>802
バレンタインのお返しにPJの下着を返せば良いんじゃね?
- 805 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:37:40 ID:XOG+XPOW0
- チェックのフラッグはどこに売ってるんですか?
ぜひ購入したいので教えてください
- 806 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:41:47 ID:fB6KQ/mS0
- >>797
それって、ゾマホンじゃね?
- 807 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:51:37 ID:lma6xNid0
- たしかにレディースは驚異的にかわゆい娘が増えたな。もうアマルとか外国人枠
とかブーイングだの言ってないでレディース中心ネタでいこうや。
入り口にいたらツーショット撮影してアタックしちゃうぞ。ムヒヒヒ。
- 808 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:00:57 ID:FnDSIhpxO
- >>802
そうそう。通販もやってるけどね。
まぁPJ様は女子に任せて、他のスポンサー様に貢献すればいいじゃないかな。
- 809 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:04:47 ID:6wYuzfTh0
- あの雑誌自体は無料なんじゃないの?
ネットで同じの見れるし・・・
彼女がよく持ってるけど…
- 810 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:06:04 ID:n79YAJrB0
- 子犬のように走り回るミッチー(*´Д`)ハァハァ
- 811 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:11:27 ID:0LEd1WVh0
- >>809
あれは確か通販カタログ。250円だか300円だかするらしい。
購入時にその分を割り引いてくれるんだとか。
- 812 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:13:22 ID:2KYrqSZ+O
- 明日のマレーシア戦は地上波なし?BSもない?
- 813 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:15:07 ID:n79YAJrB0
- U-20のポルトガル遠征に玉子が拉致られます
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/070313_04.html
- 814 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:18:00 ID:tpGBrK5C0
- >>812
>>782
- 815 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:18:20 ID:P9J+djBb0
- >>812
739
- 816 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:20:08 ID:0LEd1WVh0
- >>813
トン。だけど、直リンすんなよ。
ナビスコの予選は不在決定か。
青木で釣る予定だったんだけど、なんつって彼女誘うかな…。
- 817 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:21:27 ID:RR2LhHNA0
- カーボベルデなんて国初めて知ったわ
- 818 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:27:06 ID:PjiQ92JQ0
- >>732
KICK OFFのロコモコライス食ったよ。
味はまあそれなり。
卵が炒り卵じゃなくて目玉焼きだったらもっと良かったんだけどね。
製造元は居酒屋の名前が書いてあった気がする。
うろ覚えだけど、「酔っといで」とかそんな感じ。
- 819 :U-名無しさん :2007/03/13(火) 19:27:24 ID:477OR/be0
- 青木は今年もチームでの出場試合数<代表での出場試合数になるのかな
- 820 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:29:22 ID:ruCODCjB0
- http://www.jsgoal.jp/quiz/2007jquiz/
選手顔当てクイズ。
選択ミスしてラクだけ間違えたw
- 821 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:29:43 ID:NGAv0CeYO
- >732
kick offのキムチスープは自分的には大ヒットだった。
牛スジが入ってて辛すぎず、体温まってウマー
- 822 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:38:20 ID:P9J+djBb0
- >>820
ジョーレの正答率が99%、巻が98%。
なぜだ?ww
- 823 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:54:27 ID:8PoVxHZG0
- >>822
選択肢に外国人の名前が一つしかないからでは?
- 824 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:59:27 ID:1OoJW23Q0
- 急いで答える必要ないのにチェックミスして間違えた
- 825 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:03:46 ID:pWBXI/VXO
- 喜作のバーグスティック?だっけか
食ったがグリーンアスパラが真ん中に入った つくね だな
- 826 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:04:35 ID:NPGzFJ8Z0
- 正答率一番低いのが金沢か……。
- 827 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:11:07 ID:9GVs+g6W0
- >>816
直リンの意味知ってんのか?
HTMLページに直接リンクするのはマナー違反ではない。
直リンがマナー違反なのは、直接画像やプログラムを
リンクすることを言う。
恥ずかしいから覚えておいた方がいいぞ。
- 828 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:12:49 ID:f5Bnsado0
- サーバ負荷がかかるからhを抜いて貼るってのもマナーだよ。
そのままリンクしてるのを直リンっていう。
- 829 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:02 ID:0LEd1WVh0
- >>827
画像に直リン、ページへ直リンっつーんじゃないのか?
サーバ負荷もだけど、
hを付けとくと、リファラをたどって2ちゃんのジェフスレから
たくさん来てるな〜ってのがバカバレしたりもするしね。
- 830 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:27 ID:cAUpBXZd0
- サイトによっては、トップページにだけしかリンクを許容していない場合もある。
「HTMLページに直接リンクするのはマナー違反ではない。」ってのは少なくとも違うな。
しかしそれ以上にビックリしたのは、JFAのサイトにリンクを張る場合はJFAに連絡しなくてはならないらしいw
利用規約を見てみてくれw
- 831 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:21:07 ID:OO07Nful0
- 2chのサーバ負荷の件なら
もう3年?くらい前に狐さんが問題ないって言ってたんだけどな
- 832 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:26:37 ID:OgkUsPJ/0
- 待機列の所のピザ屋も喜作だそうだよ、
ソーセージ盛りを買っているとき、隣もうちなんでよろしくお願いします、と言っていた、
タッパを持って買いに来るの、清サポが多いって言っていた、やっぱりアウエーに行くときは、
みんな食べ物のこと調べるんだな。
後、公園入って左側の並びは、オフィシャル、京葉シティー、なかむら、Jボール離れて、ハーフタイム、サマナラ
トイレ前からは、ラーメン、焼きそば、ピザ、ソーセージ盛り、ケバブ だったと思った。
こう見ると食い物がいっぱい。
- 833 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:27:05 ID:NPGzFJ8Z0
- 負担がかかるのはこっちじゃない。
- 834 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:29:24 ID:yTcoua7+0
- >>830
オヒサルもそうだよ、といいつつ無断リンク。
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/qa/index.html#08
- 835 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:33:29 ID:5T2QJMJVO
- そもそもhを抜くとサーバーに優しいって意味が分からん
リファラでリンク元バレないようにするって意味は分かるけどさ。
サーバー負荷は実際関係ないだろ。
だいたい2ちゃんブラウザだと自動でh補完されるし。
- 836 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:36:44 ID:cAUpBXZd0
- >834
つかそれ、リンクフリーって言えるのか?w
>835
datファイルには「http://〜〜/」って格納されているのに対して、「<a>http://ime.nu/〜〜/</a>」って変換する処理が入る分負荷がかかるのは確か。
- 837 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:46:19 ID:5T2QJMJVO
- >>836
ここでいうサーバーへの負荷って、2ちゃんサーバー側の話なの?
リンク先サーバーへの負荷って思ってたよw
2ちゃんサーバー側の問題だったら管理者は最初からURLをタグ付き文字列に変換しないような
スクリプトにしてるだろうし、そうなってないってことは実際問題無いんでは?
- 838 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:46:42 ID:Ope/og5p0
- >>820
楽勝だな
ただ一月前なら、金沢山中朴米は自信無かった
- 839 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:47:22 ID:s2m2FLNE0
- >>796
レディースのゴール集での対赤いユニのチームとの1点目。
ああいうのを男子部でもまたみたいですな。
- 840 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:51:01 ID:P9J+djBb0
- >>838
俺も楽勝だったが、組み合わせが新人・若手だけとかだと俺も自信ない
- 841 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:53:46 ID:fmNmsdn30
- >>836
それって言い換えれば現実的に問題になるほどの負荷の違いはない、って事だよね?
ああ、なんかサッカー以外の話題だとホッとする。
- 842 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:53:48 ID:9GVs+g6W0
- ID:0LEd1WVh0
>画像に直リン、ページへ直リンっつーんじゃないのか?
アホだ orz
- 843 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:56:44 ID:9GVs+g6W0
- 最近荒れてたからね。
- 844 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:56:56 ID:zIDkWbS60
- >>744
HALF TIMEのカツサンド、まずいよな。
ここではうまいといわれてたんだが・・・・。
- 845 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:57:53 ID:BIqE67Zu0
- 茂原の星、ユウコリンの話ですか?
- 846 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:59:56 ID:otpKnquT0
- 水野の選択肢で ストヤン、ジョルジェ、水野になってて「バカじゃねw」と思ったが
もう1回やってみたら日本人3人から選択だった。ランダムにやってるみたい・・・
- 847 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:06:37 ID:9XSXfLGOO
- 誰かバクスタのキムチスープ食った人いない?
あれ美味い?あの日は胃が悪くて食えんかった(´・ω・`)
- 848 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:32 ID:PwaE6JT/0
- >>847
可もなく不可もなくって感じだった
結構辛くてあたたまったけどね
- 849 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:33 ID:86QE10000
- フロントは先代に次の監督のこと相談してるのかな
- 850 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:41 ID:yTcoua7+0
- >>847
旨いか旨くないかは微妙だけど、寒いところでのアレは有り。。
- 851 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:36 ID:cAUpBXZd0
- >837
あ、2ちゃんサーバの話と思って話してたwスマソw
>841
まあ1億PV/日を考えると、1回の処理で0.1ミリ秒分の負荷が減るだけでも違うからw
エココロですよ。
- 852 :3度目の正直!!:2007/03/13(火) 21:11:09 ID:z+3mPYUoO
- 次節はこんな感じ?
黒部 巻
羽生
山岸(ネナド) 朴
下村 勇人
大輔 イリヤン ネナド(池田)
SUB立石 結城(伊藤)竹田(松本) 工藤 楽山 青木 新居
- 853 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:13:52 ID:X9VkEwCA0
- >>847
一瞬バクスターのキムチスープに見えてワロタ
- 854 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:18:51 ID:cAUpBXZd0
- >837
ちょい補足
> 2ちゃんサーバー側の問題だったら管理者は最初からURLをタグ付き文字列に変換しないような
> スクリプトにしてるだろうし、そうなってないってことは実際問題無いんでは?
そうしちゃうと、ime.nu噛ませるのが出来なくなるからアウトなんだと思う。
(ime.nuから少なからぬ金が動いてそうだし)
じゃ、表示するときにタグ噛ませるんじゃなくてdatにタグ入れれば良いのかというと、
今度はdatファイルの肥大化が問題になるんじゃないかな。
以上、全て憶測。
アマル解任派の不仲説くらいに考えておいてくれw
- 855 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:23:06 ID:IaUWopSX0
- >>832
ピザ、ピザ、ピザ 少し離れてピザ
- 856 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:25:45 ID:86QE10000
- >>852
アマルは意地でも下村をスタメンでは使わないと思う
- 857 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:28:47 ID:IlXtBKFL0
- 鹿島は前目で本山、後ろの中後あたりを抑えんとな。
本山にはトミーでいいんじゃないかなー。
んで中後には羽生で。
あとサイドバック、特に洗い場がイヤだから、水野には頑張って出てほしいな。
- 858 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:02 ID:fmNmsdn30
- >>852 こんな感じ
黒部 新居
羽生
山岸 朴
勇人 下村
斉藤 イリアン ジョレ
立石
- 859 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:05 ID:O8UYENRW0
- 巻はドクターストップでもかからない限り先発なんだろうなあ
そして爺さんも普通に招集する
- 860 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:37:07 ID:oe6czpCi0
- 順番で言うと次は黒部・新居なんだけどね。
DFに大輔は清水戦を見る限りは厳しいんじゃないかなぁ。
個人的にはちばぎんでそれなりに出来てた池田でもいいと思うんだけど、
あの時は大輔も良かったんだよね。
清水戦の名誉挽回で活躍してくれるといいんだけど。
- 861 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:41:32 ID:XT9W5ff70
- ▼ ▼ ▼ ▼
山岸 巻 新居 パク
▼ ▼
羽生
▼ ▼
下村 勇人
▼ ▼
水本 ジョレ
スト
アマルは前節の布陣を「失敗ではなかった」と考えてると予想。
その清水戦のように前線4枚戦術を踏襲すれば、こんな感じの布陣かな。
勇人と下村がサイドに引っ張り出されると超危険だぜ。ゾクゾク。
- 862 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:44:55 ID:p509jnv/0
- 黒部と新居はコンディションよさそうだからな
まだモチベーションも高いだろうし
今の巻優遇は競争じゃなくてなんかもっとおかしい感じ
- 863 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:44:56 ID:otpKnquT0
- まあいろいろスタメンとか考えても、あれが監督の限り無駄っちゃ無駄・・・
- 864 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:47:34 ID:z4YzRMLN0
- 去年の後半、16位みたいな順位で
監督替えないアホさ。
降格を覚悟してないサポはこれまたアホ。
- 865 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:47:42 ID:TmihPuN80
- まだ、シーズン始まったばかりで、
こんなことを言うのは不謹慎かもしれないけど
今年は残留できればいいと思ってる。
もちろんナビスコだって3連覇したいけど
今年はどう考えたって基礎を固める年。
一昨年の清水くらいの結果ならいいんじゃないかと。
まあ、フクアリに代表選手見たさに来てる人は
それじゃよくないんだろうけど。
- 866 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:47:43 ID:MaXgP8H0O
- 勇人キャプテンはいいね。
- 867 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:48:13 ID:z4YzRMLN0
- 現代サッカーで最も弱いのは、弱いのに攻めちゃうチーム
- 868 :鹿:2007/03/13(火) 21:50:10 ID:LQQ+TbwS0
- 連敗対決がんばりましょう。
フクアリのおすすめフードありますか?
- 869 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:07 ID:LVk4GIuY0
- ここは仲良く引き分けで
- 870 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:52 ID:zN0bD0iz0
- アマルの辞書に引き分けという文字はない…
- 871 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:52:38 ID:PwaE6JT/0
- >>868
ソーセージ盛り
- 872 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:53:12 ID:GTe1mVS2O
- 今日、午前の練習見に行ったらジョレが見当たらなかったんだけど午後練はきたのかな?
- 873 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:53:50 ID:p509jnv/0
- アマル仕込みのバンザイアタック
- 874 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:57:30 ID:BIqE67Zu0
- >>856
どうして?
- 875 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:58:51 ID:UHPrrmMh0
- 次、水水出れるコンディションか分からないけど
巻外して、黒部とトミー出して変わらなかったら、色んな意味で諦めがつく・・・
- 876 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:59:41 ID:zN0bD0iz0
- 水水ダメなら右にサトルで左にR23なんて布陣はどうよ
- 877 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:00:05 ID:LVk4GIuY0
- やだよ
- 878 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:03:25 ID:X9VkEwCA0
- >>873
栗林中将を探してきなさい
- 879 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:05:39 ID:Xmfs7g1yO
- >>864
逆にあの低迷っぷりだったのにまだ下に2チームもいたのかと呆れる。
- 880 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:07:02 ID:otpKnquT0
- しかし他のサポにも「前目にボールを裁ける人間がいないから、攻撃の形が作れない。」
って言われてるな。もちろんここでも頻繁に言われてたな。素人以下なのか?・・・
- 881 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:09:17 ID:a4Pvui260
- おまえらの考えるフォメとスタメンを教えてください。
by アマル
- 882 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:11:37 ID:UHPrrmMh0
- ID:86QE10000 ID凄いねw
- 883 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:13:38 ID:oe6czpCi0
- 黒部・新居の2トップに勇人・下村の2ボランチ。
GK立石で負けてしまうなら自分は納得する。
- 884 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:15:57 ID:5T2QJMJVO
- >>854
2ちゃん側は専ブラの利用を積極的に推進してるくらいだから
ime.nuを介すことはそこまで重要ではないんでは、って俺も推測だがw
ime.nuにリファラ対策以上の重要な意味があるなら
hを抜いたURLは逆に害悪な気もするがw実際はどうなんだろうね。
- 885 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:17:41 ID:xM9JBFyZ0
- >>880
言いたくないけど、上手い日本人が増えると
下手な選手が目立ってくる…
- 886 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:17:42 ID:0LgjIj0m0
- 駄目もとで米倉起用もやってもいいんじゃないかな
というかアマルって若手選手育てようってかんじがないんだよな
青木なんて去年の最後になってやっと起用したぐらいだし
- 887 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:18:29 ID:p509jnv/0
- でもなぜか朴だけはいきなり使ってるんだよな
- 888 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:19:10 ID:azxT+uG20
- >>883
おめーを納得させるためにジェフはサッカーしてるんじゃねーよ
- 889 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:20:33 ID:oe6czpCi0
- >>888
何だお前。昨日のおもしろい奴か?www
- 890 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:21:39 ID:v7G0AiBl0
- 5節まで我慢する
その5節が今のうちにとっては
いい相手だと思う。
それでだめなら、アマル解任
弾幕作る
- 891 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:26:25 ID:BADSGcxr0
- もしかして次の鹿戦 水水いないの?
決定的にまずいんじゃない?
- 892 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:27:44 ID:d2/lnXsAO
- 話豚切りスマソ
>【Jリーグカード Fan's Select 中間発表!】 [ J's GOAL ]
>2007Jリーグオフィシャルトレーディングカード チームエディション・メモラビリアで、
>去年に引き続き、J's GOALの投票によって選ばれた11選手(予定)が、
>今年も「Fan's Select」カードとして収録されることが決定!
>投票期間は3月22日(木)10時まで!
>そして11日現在の各クラブ上位5名は下記の通り!
>千葉:堀川恭平、水野晃樹、ストヤノフ、巻誠一郎、佐藤勇人
堀川君スゲーな。
- 893 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:29:25 ID:Ope/og5p0
- >>872
い・た・よ 。
- 894 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:58 ID:h7ump2yV0
- 初めてレディース見たけど普通におもしろいな。
- 895 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:35:46 ID:9XSXfLGOO
- >>848、>>850
d、まぁ食ってみなきゃ分からんっちゅー事か。
次は胃薬持参で食ってみるわ
- 896 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:38:44 ID:fmNmsdn30
- >>891
コーキの代わりは朴でつとまると思うよ。
縦への突破が得意そうだし、スペースみつけてパス出すのも上手い。
守備もガツガツいくタイプ。
キャンプ中はケガしてたからスタミナが心配だけど。
水本はちょっと休養が必要だと思う。
後半は本当にキツそうで見てらんない。
- 897 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:40:13 ID:rdTkMNWkO
- シーチケ指定席のみなさん、今年の隣人はどうでしたか?
去年はハズレだのメガホンウルセだのいう声が多かったようですが…。
- 898 :イビ:2007/03/13(火) 22:44:21 ID:p1+eFRL4O
- 千葉には代表に値する選手が7、8人いる。それだけのこと。
- 899 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:44:34 ID:G46Rd3io0
- >>897
左ルンペン、前サラサラ、右ナヨナヨ、後ジャイアンでし。
- 900 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:47:34 ID:otpKnquT0
- >>896 まったく本番のリーグ戦ではそう見えなかったが?
- 901 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:50:10 ID:ik0g0sIq0
- >>897
右の娘にマジで恋する5秒前
- 902 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:53:46 ID:fmNmsdn30
- >>900
まだそれほど出場時間があるわけじゃないし、評価が分かれたって不思議じゃない。
俺はそう思って、君はそう思わなかった、という事だよね。
もちろん現時点では連携その他含めれば水野の方が上だと思うよ。
ただ、水野がゲームに出られない時だってそれほど悲観する必要もない
という事が言いたかっただけ。
- 903 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:54:57 ID:v7G0AiBl0
- 俺の周り?
男だらけorz
- 904 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:10 ID:s2m2FLNE0
- シーチケ買うと恋もついてくるのか!
お得じゃないか!
- 905 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:24 ID:NPGzFJ8Z0
- 朴は縦にいけるけど如何せんクロスがダメだと思う。
そこを何とかすればいいサイドアタッカーになると思うが。
- 906 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 22:59:26 ID:otpKnquT0
- >>902
顔のイメージで損してるかもしれないが、頭悪そうな印象を、そのままプレーでやっちゃったからなw
ボール扱いも落ち着かない、クロスも工夫がない。今は放置されてマークも厳しく付かないから縦へ行けるが
なんかラックや工藤とくらべてどうよ・・・むしろ?って感じ。
- 907 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:01:10 ID:V+6TmtwG0
- 朴が定着すると第3外人で立て直すという
最後の希望がたたれるジレンマ。
- 908 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:48 ID:KSZYoev8O
- SA自由
後:阪神ファンみてーなしみサポのオヤジ。
聞くに耐えないヤジと奇声にうんざり
前:険悪ムードのカプール。試合そっちのけで口ゲンカ勃発。
しまいにゃ男がマジ怒鳴り。
今までで最悪の観戦環境だったよorz
- 909 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:58 ID:nSruQaMXO
- 隊長いればなぁ………アマルは本当にヴァカだなorz
- 910 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:06:22 ID:AVoInczK0
- まあ本当に馬鹿だから仕方が無い
- 911 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:07:29 ID:Ope/og5p0
- >>899
ベンチ外の若手が並んで観てる。
気になって仕方が無い
- 912 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:09:26 ID:wfodbhep0
- >>894
「普通」だったら面白くないんじゃないのかよ
- 913 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:10:06 ID:NPGzFJ8Z0
- 俺の観戦環境
ゴール裏2階席の後ろから2列目。
風が……寒かった。
隣の子がかわいかったけどなぜか斜め前のババアがずーっとガンつけてきたorzなぜ?
- 914 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:10:19 ID:fmNmsdn30
- >>908
あれ・・・既視感。
もしかして一番アウェー寄りにいた?
ジェフの選手に「全日本ばかりなんだからウンタラカンタラ」って
ヤジ飛ばしてたオヤジのそばなら第一次接近遭遇。
- 915 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:25 ID:hHsZxVLQ0
- >>913
誘いだよ
- 916 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:26 ID:z4YzRMLN0
- 駐車場でバーベキューやったり、アメリカ的な要素入れてみるのはどうよ?
- 917 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:15:08 ID:4bKcGd4I0
- >>916
糞グリじゃねえんだから、そんなことするかよ
- 918 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:16:49 ID:rdTkMNWkO
- 私の隣人
右は歌も手拍子も頑張ってるカップル、左は一人観戦の男性。 一人観戦の男性って、黙っておとなしくしてる人が多くてエライと思う。
私なんか シュート外れるシーンで『どわ〜!!』とか変な声出ちゃうから。
こんな隣人は迷惑だろうなw
- 919 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:17:49 ID:DWwG8qeHO
- ゴール裏は今年もよく見る顔が多くてホッとするw
ちなみに隣の人は選手紹介で新居の名前を「たつき」って叫んでた。
- 920 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:19:39 ID:NPGzFJ8Z0
- >>918
お前俺の隣人じゃね?
- 921 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:19:50 ID:MUwILIoP0
- 玉子はまた苦手な飛行機に乗って遠征か、カワイソス
- 922 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:20:41 ID:fmNmsdn30
- >>901と>>918が隣同士でありますように。
- 923 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:22:04 ID:bowFGf4j0
- 教育TVにアマルがでてる。
ちょっと背は低いが
- 924 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:07 ID:KSZYoev8O
- >>914
いたいた。スタ入り遅れて前列で空席あったのがアウェー寄りしかなかったんだ。
ショウヘイヘーイの選手紹介で奇声発してたからイヤな予感はしてたんだけどね。
- 925 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:29:20 ID:ik0g0sIq0
- 俺の右隣の娘はおらんのかぁ
- 926 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:32:00 ID:Ibmravlp0
- どうでも良いけど、mixiも良い感じで意見が割れてるな。
個人叩きも激しいけど、あまりこことかわらん論調だな。
- 927 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:32:23 ID:rdTkMNWkO
- >>920
もしそうだったら、スミマセン。
>>922
私は>>901さんが恋しそうな女の子ではないですw
>>901
まずは挨拶が交わせるようになるといいですね。
- 928 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:35:37 ID:OyUSVm630
- おまいら、隣見ないで試合見ろw
- 929 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:39:28 ID:NPGzFJ8Z0
- >>927
なぜ謝る?ww
- 930 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:41:28 ID:cP/CHy2d0
- シーチケもお1人さんは男女交互に座席指定すればいいのに。
スタジアムで芽生える恋って素敵じゃん。
- 931 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:42:16 ID:ik0g0sIq0
- >>927
ふふふ
既に挨拶済みで名前も聞いた。
一緒に遠征に逝きたいぜぇ
- 932 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:43:20 ID:wxgidAlQO
- mixiで補強の話をすると叩かれる件
- 933 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:44:07 ID:fmNmsdn30
- >>924
俺も野次オヤジの2、3列前だったからすぐそばだったね。
試合開始から15分以降はきつかったw
まあゲーム内容も観戦環境も最悪だったし、後は良くなる一方だと信じようw
- 934 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:54:41 ID:otpKnquT0
- >>932 なんで?補強どう考えても必要ジャン
- 935 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:58:29 ID:saS3Yrx+0
- 未だに補強でカヌとか言ってるのはどうなんだ?
- 936 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:58:46 ID:LkDZ5lhDO
- >>932
補強は絶対に必要だよ
アマルの起用を見ても、溜めを作れる選手を入れたがってるようにしか見えないし。
外人でも日本人でも良いから中盤から前目でキープ&球を捌ける選手が欲しい。
これだけは譲れんぞ
- 937 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:58:57 ID:NPGzFJ8Z0
- 一番補強が必要なのはサポーター。なんちゃって。
- 938 :U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:59:20 ID:rdTkMNWkO
- >>929
あなたの隣人が私であるなら、あなたに迷惑かけてるのではないかと思ったからです。
>>931
やるなぁw
右隣の女の子と一緒に遠征できるようになるといいですね。
- 939 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:00:53 ID:KSZYoev8O
- >>933
んだんだ。あの試合が今シーズン最悪の観戦だったと言えるように
選手には頑張って欲しい。
でも今週末は出勤_| ̄|〇
- 940 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:01:47 ID:UYGDLogO0
- みんなが新台リオに群がってる脇で、全ツッパするのツインにしようか爆侍にしようか悩んでるぉ
ツインは見た目で世間的に評価損してるが演出・面白さの点で見たら神台だし、
侍は5〜6掴めたら地味に着々と増え続ける高勝率、BIG中の曲(女性ボーカルver)が無駄にクオリティ高杉で◎
どうしようw
- 941 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:02:31 ID:UJ4PHq2ZO
- イタリアで干されて、鹿も受け入れる気のないらしい小笠(ry
- 942 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:04:34 ID:DsBAnvQP0
- >>941
マジでいらね。
- 943 :オシム:2007/03/14(水) 00:04:59 ID:yz8Plcyc0
- 小笠原が入ってくれたらJ2落ちはなくなるな
- 944 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:06:07 ID:NPGzFJ8Z0
- >>938
あなたがもし俺の隣人だとしたら、むしろ俺があなたに感謝したいくらいです。
あなたみたいなかわいい人が隣で俺の心は癒されましたと。
- 945 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:06:34 ID:mkq0fdpbO
- >>941
案外いい補強かもと一瞬考えてしまった
そんな金がどこに(ry
- 946 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:08 ID:ByEdyVnR0
- 小笠原か、わるくないよな今ベンチだしイイかも
- 947 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:28 ID:DsBAnvQP0
- >>943
あんなピーク過ぎたのいらないよ。
しかもアイツ1人入っただけで雰囲気悪くなるじゃん。
人間的にも信用できない。
- 948 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:43 ID:8dTZFdFJ0
- >>924
ちょうどその手前にいた。
後は見ないようにしていた。
- 949 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:07:57 ID:otpKnquT0
- じゃあ中村俊輔呼んでナンミョホーレ千葉!
- 950 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:08:43 ID:DsBAnvQP0
- >>945
単純に計算しても移籍金2億。
- 951 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:10:31 ID:em93QV/YO
- そこで今こそ中田英寿をw
- 952 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:13:39 ID:8jhV4THM0
- 朴の為に枠空けちゃうようなんじゃ厳しいわな
- 953 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:13:44 ID:Bv0QSace0
- ていうかアマルが指揮している限りはどんな選手を補強したって一緒。
- 954 :京都サポ:2007/03/14(水) 00:13:56 ID:Ct/MQNwT0
- さすが万年下位グループ争い常連チームだな。元々能力の低い選手の集まりをオシムがチームとしてまとめ上げたおかげで上位常連になったが、今期はもう最下位決定だろ。来期はJ2でがんばれや。
追伸:もと内の黒部ダムの調子はどうですか?
- 955 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:17:35 ID:J+7pXCgoO
- 岩本輝
- 956 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:19:46 ID:iVJ++8iG0
- >>954
ひどい文章だなw
- 957 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:24:00 ID:Gopijk5sO
- ゴミチーム
- 958 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:24:30 ID:dZqL13xv0
- >>950
次スレよろ
- 959 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:30:01 ID:F2dp7XEa0
- 梅
- 960 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:31:41 ID:rF84I+RQ0
- >>957
智乙
- 961 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:31:42 ID:F2dp7XEa0
- 犬
- 962 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:34:55 ID:hh2LPbHr0
- >>934
>>936
ミクシィで補強の話するとまじで叩かれるぞw
だいぶ前に補強のトピ立ててくれたヤシがいたけど「若手を信じてあげられない
ですか!?」
みたいな感じで叩かれてた。
で、トピは消滅した。
- 963 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:35:35 ID:onZ0Ann00
- 私の情報によれば、第3の外国人選手はボスニア・ヘルツェゴビナ国籍らしいよ。
ちなみにA代表暦があるみたい。
- 964 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:39:52 ID:ZbUROXLeO
- >>954が素晴らしい事を言った
- 965 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:42:47 ID:1sQCmOVx0
- 正直降格するような出来にも見えないんだが。
中盤あたりでちょこっと連勝して普通に残留すると思う。
- 966 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:47:43 ID:Bv0QSace0
- >>962
じゃあそいつらにとっては黒部も新居も下村も池田もジョルジェビッチも不要な存在だったわけだな。
- 967 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:48:43 ID:srAc9u120
- なぁこの野見っておっさんホントにジェフサポなの?w
こないだの清水戦は来てたん?
- 968 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:48:55 ID:g3EhwrIpP
- >>963
ムイチンですか。久しぶりですね。
- 969 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:51:42 ID:Pp2kNMN+0
- サッカーダイジェストで、セルジオが、
ジェフの選手は日本代表の雑音だって言っているよ
- 970 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:55:05 ID:g3EhwrIpP
- >>969
そうだね! プロテインだね!!
- 971 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:04 ID:dZqL13xv0
- >>970
次スレいけるかい?
- 972 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:58:40 ID:Peb1dAvf0
- セルジオは討論会でもジェフに厳しい。
どんだけジェフの選手を代表呼んでも
オシムのサッカーが完成したとして
リーグ下位レベルのサッカーになるだけだとね。
- 973 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:00:13 ID:g3EhwrIpP
- >>971
p2だから無理。
それに今携帯だし。
- 974 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:01:29 ID:f33egjEC0
- >>955
絶対いらね。
走れない、守備しないの超わがまま男。
足ももうダメだよ。
- 975 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:01:54 ID:Pp2kNMN+0
- 不調GK陣にオシム監督不安
日本代表のイビチャ・オシム監督(65)は12日、スタッフ会議を行った。
関係者によると、JリーグでのGK陣の不調に不安を感じているという。
日本代表の川口能活(31)=磐田=は右ふくらはぎ痛、山岸範宏(28)
=浦和=は高熱のため、前節(10、11日)のJリーグを欠場している。
そこで、ペルー戦(24日、日産ス)の日本代表候補メンバーとして、
昨年より急成長している、岡本昌弘(23)=千葉が初選出される模様。
こと。
なっている。
(2007年3月13日06時02分 スポーツ報知)
- 976 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:06:00 ID:YqnKsxDL0
- >>975
クマー。。。マジ?
- 977 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:06:36 ID:dZqL13xv0
- じゃあ、立ててくるんで雑談禁止。557で良いんだよな
- 978 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:06:48 ID:8jhV4THM0
- それぐらい自分で確かめなさい
- 979 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:10:42 ID:Gopijk5sO
- 。
- 980 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:11:57 ID:dZqL13xv0
- 駄目でした。次の人お願い。次スレは558のようです
ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)の本スレです
WIN BY ALL !
前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 555≡ (実質557)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173527431/
- 981 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:15:59 ID:+lheNFFl0
- スレたて挑戦いてきます
- 982 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:19:02 ID:+lheNFFl0
- ダメでした誰かよろ
- 983 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:20:13 ID:YqnKsxDL0
- ちゃれんじ
- 984 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:21:50 ID:YqnKsxDL0
- だめでした
- 985 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:26:07 ID:Jhi6ZyPj0
- いってくる
- 986 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:28:23 ID:Jhi6ZyPj0
- 次の人たのむ
- 987 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:29:06 ID:mQltEODx0
- たててくる
- 988 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:31 ID:mQltEODx0
- たったんだけど、テンプレの順番間違えてごめんね(´・ω・`)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 558≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173803467/
- 989 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:37 ID:vUxYYjR+O
- たってるようにみえる
- 990 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:45:21 ID:vUxYYjR+O
- ノ从 ̄∀ ̄从 やっさいもっさい?
- 991 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:47:18 ID:+lheNFFl0
- >>988
スレ立て乙でございますよー
- 992 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:51:54 ID:8GtQdnRP0
- やっさいもっさい
- 993 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:52:53 ID:qMT/Flu10
- >>988 乙 朴はバカボン似 YASAMOSA
- 994 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:54:31 ID:vUxYYjR+O
- >>988おつです。
携帯からやさもさしていい?これだけが楽しみで。
- 995 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:57:59 ID:gdaYKF+T0
- もうあんまりやさもさできないね。
でもしょうがないよね。
やさもさ
- 996 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:58:43 ID:gdaYKF+T0
- こっから1000取りスタート!!
↓
- 997 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:58:49 ID:z26fgRn80
- 野菜をもっと食べるもさ!
- 998 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:28 ID:mQltEODx0
- 眠いけどやさもさ
早くでんぐり返しみたいやさもさ
- 999 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:36 ID:p5sYSt3Q0
- / ⌒丶
Ψ(_M___|
| (Θ щ Θ)/|\ >>1000なら次の試合は千葉が勝つぜ!
|⊂ 劇 ⊂ ) ⌒⌒
| (_(__)→
- 1000 :U-名無しさん:2007/03/14(水) 01:59:45 ID:EKHBScVP0
- 1,000来た?
やさもさ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://live2ch.net/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★