■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フィギアママ】子供を有名クラブに入れたい 2
- 1 :1:2007/04/13(金) 10:34:57 ID:6iozIP+v0
- これから子供をクラブに入れたいママ
やっとクラブに入れたけど、どうしていいかわからないママ
すでに観客席のドンになったママ
子供にスケートをやらせる親御さんの立場からおしゃべりしましょう。
(スケートパパも歓迎です)
- 2 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:35:52 ID:/557Ps9U0
- やっぱり習わせるのは早ければ早いほどいいのかな?
5歳くらいから習わせれば3回転飛べるようになりますか?
- 3 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:47:46 ID:/d9pb2ds0
- 5歳になっていきなりスポーツ始めるのはきついんじゃないかな?
ほかにスポーツやっててスケートにシフトする分には遅くないかも。
バレエとか体操を3歳くらいで初めておけばいいかも。
- 4 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:49:37 ID:4qmBrM970
- >2みたいな質問今後もあるだろうし【よくある質問】とか
スレ住人で話し合ってテンプレ作った方がいいんじゃない?
- 5 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:49:49 ID:WybSA/720
- >2
5歳から習ってもダメなやつは跳べない。
18歳から始めても出来るやつは跳べる。
結局個人差だよ。
- 6 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 13:00:00 ID:6iozIP+v0
- 小さいときからスキーやスケートを本格的に習ってそこそこうまい人いたけど、
中学高校から始めた人の方ではるかにうまくなった人の方が多かった。
やっぱり才能、センス、努力 でしょう。
- 7 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 13:13:06 ID:G5LyHQ7Y0
- 3回転って、どんだけ練習しても才能なきゃ跳べないって聞いたけど、そうなの?
- 8 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:11:49 ID:WybSA/720
- >7
そうだよ。
2回転までは才能なくても誰でもいける。
3回転からは才能とかセンスが必要。
- 9 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:12:56 ID:WTY1NZWz0
- 佳子さまは中1でシングルジャンプしか飛べないのは
スケートを始めたのが遅かったから?
練習量がほかの選手より限られているから?
才能か?
秋篠宮さまに似て運動神経は良いと聞いたけど。
- 10 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:06:33 ID:jTixYnEqO
- >9
安藤美姫がスケートを始めたのは小3。
- 11 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:11:29 ID:HlqG49rB0
- >>9
いくつかのダブルは飛べていると思うが、あのクラスではダブル
必要ないですから。
- 12 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:15:36 ID:uwbyNNd40
- フィギュアスケートって、実力があってもお金がなければ続けられないと聞いています。
つまり実力はそこそこでもお金がある家庭の子か、お金がなくてもずば抜けた才能のある子のどちらか。
もちろんただのお稽古事としてやっていくなら、そんなにかかりませんが。
競技としてやっていく場合は相当の費用がかかるようです。
遠征の際の選手とコーチの交通費&宿泊費は選手持ち。
それにリンク貸切代、衣装代、月謝など。
競技としてやっていこうとすれば、ノービスで月20万円。
ジュニアはその倍。シニアは計り知れず。
シニアでぱっとしない選手でも、競技をしていく限り年間数百万円以上。
トップクラスになると年間数千万円。
姪っ子もフィギュアをやりたがっているんですけど、親は普通のサラリーマン。
うちの親は年金生活者。
悩みますね。
- 13 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:36:46 ID:EFAUbdsD0
- 前スレ
【フィギアママ】子供を有名クラブに入れたい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1148603407/
- 14 :氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:53:33 ID:WybSA/720
- >9
カコ様は普通に週3回ぐらい貸切にも入ってるし、ほぼ毎日練習もしてるよ。
それでまだ3級なのは単に才能がないだけ。
- 15 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:55:51 ID:czX3qVvZ0
- 4級あたりが 才能と親の財力の分かれ目。
このへんでやめてく子が多い。
- 16 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:22:07 ID:ag0Q9gCq0
- ぶっちゃけ真央ちゃんとか安藤さんとかってノービスの頃どれだけ
お金使ってたんだろ?
親御さんの年収は1億ぐらいあるのだろうか?
- 17 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:29:59 ID:g7W9X9tmO
- 伊藤みどりは山田コーチ家に住み込んでたよ。貧乏だったから。
みどりのお金は山田コーチが捻出してたのかな?
- 18 :氷上の名無しさん :2007/04/14(土) 11:48:44 ID:EMZhxm2A0
- 安藤家が資産家なのは知ってる。おじさんが名古屋財界の有名人。
- 19 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 17:00:36 ID:BxipY+h60
- 努力だけでは難しくなる時期。
(辞めていく子が多い時期)
まず、ダブルアクセルが第一関門。
跳べないと6級受からない。
6級ないと、ジュニア、全中(女子)に出られない。
来年からはインターハイにも出られない。
次がトリプル。
トリプル跳べないと7級受からない。
なんちゃってトリプルでも、受かることはあるが…
- 20 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:50 ID:DqX1E1qc0
- スケート板全体のモラルにかかわる卑劣な行為が行われ開き直る姿。この事実を知ってください。
●●
真央への異常批判、実質、パート5以降、殆どど書き込みがないのにもかかわらず
その間を埋めようとすることもせず、 開き直り、底上げをしています。
(例) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137423433/
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139280639/
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154254208/
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/
〜 以降、底上げが続く。
そして何事もなかったかのように何食わぬ顔で、開き直り、そ知らぬ顔で継続を続けました。
↓ 現時点
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50
2ちゃんねるのルールを全く無視した行為を行ない、またスレを乱立し続けています。
パート5以降〜を、きちんと埋めず(埋めるとスレ数が伸びないからでしょう)、
平気でスレを継続しています。★しかも、このスレのトップのテンプレは、★真央のスケートや個人の気質、
★個人の発言とはまったく無関係な、異常とも思える家庭(私人)のことまで「トップのテンプレとして、
毎回人の目に留まるようにした異常なスレを作り開き直っています。
★真央個人のスケートや発言や個人の資質や個性とは全く無関係な★「真央のファンへの批判を書いたスレ」をいくつも作り
頻繁に保守し開き直り続け開き直っています。一連の手口が非常に卑劣です。
★そしてなぜか浅田を下げ安藤を擁護するスレが異常に増えてきています。
★しかも、真央への批判スレを乱立して、板全体に大迷惑をかけても平気でいます。
●●話を元に戻して、なぜパート6から、きちんと埋めてちゃんとスレ数を作り直さず
パート10過ぎたころまで底上げを続けたのでしょうか。
わかっていても平気で13,14からスレをつくり何食わぬ顔で続けて、開き直っています。
2ちゃんねるの根本的なルールさえも無視しています。★ユーモアのセンスもまったくない、
人間としてあるまじきスレタイをつけています。
本来ならパート6から、ちゃんと埋めて作りなおさなければなりません。
なんという姑息なやり口なのでしょう。 真央批判派(アンチ真央)乱立者たちは、
底上げをし乱立をし、いかにアンチは多いのだということを見せつけたかったのでしょうか。
既に乱立はするは、 やりたい放題、2ちゃんのルールやモラルさえもまったく無視しています。
●●過去ログはお金を出して閲覧権を購入します。 年間何千円もかかっています。
過去ログを読もうと思った方々が、目的スレを読みたいがために閲覧権をわざわざお金を購入してみれば実は、
スカスカで偽装アゲが行われ、中身がなかったとしたら
2ちゃんの善良な利用者たちの、かけたお金が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。
真央への批判は、スレは乱立するだけでなく、最も悪質な手口、スレ数を底上げするという、
やってはいけない根本的なルール、2ちゃんねるのルールを平気で無視しています。
どんどん訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
真央批判派の卑劣な行為を訴えましょう。
●かつて、 安藤が大好きスレ というような趣旨のタイトルのスレが、
100以上の番号の底上げを行い、突然板に出現しました。過去ログもないのに過去ログがある
ように見せかける捏造スレでありました。
過去ログ閲覧権購入者に迷惑が被害が出るのにどうするんだと批判を受けると、
作った本人は、なんだかんだと言訳をして逃げていきましたが。
そして今回は、真央の今度は批判スレの底アゲです。よほど批判派がたくさんいるんだと思わせなければいられ
ないのでしょう。 なんていう手口でしょうか。真央批判派(真央のアンチ)は、乱立で迷惑かけるだけではなく、
ログまで底上げを行いました。
●2ちゃんのルールやモラルまで無視したこのようなやり口で、過去ログを何千円も出して購入した
被害者の方は、どんどん訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
真央への批判スレを乱立し、板全体に迷惑かけても平気でいます。
全てのスレで、ルール無視をわかっていて開き直る、底上げ乱立批判者のこの卑劣な行為を訴え続けましょう。
- 21 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:43 ID:skCVGOiN0
- ↑ こういうのはやめてほしい
で神奈川の人は明日はリリーカップですね。
子供連れて見に行こうかな。
- 22 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:33 ID:f0Bni4hU0
- カコさまは4級に合格するくらいのレベルはあるよ。
凄く甘かったら5級も取れるかもしれない。
だから3級の大会なら勝てる。
ただ取ったら取ったで優勝できなくなるし、そんなに意味はないからね。
ダブルアクセルの成功と、他のダブルの安定が何より重要。
- 23 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:11:49 ID:skCVGOiN0
- フィギュアスケートの不思議なところ・・
級をあげずに大会でたほうが絶対優勝ですよね。
バッジテストを見送って1級のままで出場して優勝するか
頑張って2級取って試合では真ん中ぐらいになるか
1級2級とかの低レベルの話なら優勝メダルもらうほうがうれしいような気がするけど。
- 24 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:48 ID:/YTelm1m0
- >>23
同じレベルの選手同士で切磋琢磨しあい、どんなレベルでも達成感や勝利の喜びを味合う
事が出来るシステムな訳です。
フィギュアスケート以外でも、競技ダンスなどはそういうシステム。ちょっと形は違うけど、
ゴルフなんかもハンデがあって、実力は違ってもいい勝負が出来て楽しめるシステムにな
ってる。
天才だけがフィギュアをやる訳ではないのだから、皆が楽しめるようなシステムは必要。
誰もが、全日本ノービスやJGPに出場できる訳じゃない。そうやって裾野が広がって、強い
選手も出てくる訳だし。
- 25 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:58 ID:w4hl+zKR0
- >23
小さいうちは級を上げずに優勝するのもいいかもしれないけど、
フィギュアは年齢と級が比例して上がっていかないと出る試合がなくなってしまう。
永遠にローカル大会の初級で優勝できればOKならいいけどね。
ノービスとかジュニアは年齢制限あるし、全中、インターハイ、インカレ・・・その時にしか出られない大会も多い。
選手としてやるなら、ある年齢までに所定の級をきちんと取っていくことが大事だよ。
- 26 :氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:38 ID:tAwgfiKCO
- 前に武田久美子さんが娘にできればスケーターになってほしいって言ってた。
- 27 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 00:40:04 ID:AvzSP+J30
- >24
ダブルアクセル跳べるのに初級クラスに出てこられると迷惑なんだけど。
全然「同じレベルの選手同士で切磋琢磨」になんかなってないし。
親と本人に「早く級を上げてくれ」と頼んだら、
「うちは趣味でやってるから級とかいらないんで」って言われてお手上げだよ。
- 28 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:35 ID:SX7OMFEf0
- 2A跳べる2級や3級ならみたことあるけど、初級はみたことないな。
1分程度の演技じゃやりたいこともやれないでしょうに。
- 29 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 07:26:09 ID:bxjLjP4s0
- 子供が可哀想だー
- 30 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 08:41:26 ID:oz2C7M450
- >27
うわ、2A跳べて初級か・・・
それなりに貸切とか入ってるだろうし 趣味でもせっかくだから3級あたりまで
とっときゃいいのにね。
早朝のコンパル貸切に親が付き添いする気ナッシングとかそういうオチだったり
するのかもしれんが。
あるいはとにかく何が何でも”優勝”レッテルにこだわっているのかも。
- 31 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 11:23:26 ID:C1GdumzB0
- 努力だけじゃ駄目なんだねぇ・・・やっぱ才能が一番大事なのか・・・
リンクの貸切ってクラブ入ってお金払えば下手な子でも使えるの?
- 32 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 12:06:10 ID:4jb4lz8pO
- 給食費を払えよー。
- 33 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 12:11:09 ID:/p24Kvak0
- 才能と経済力、両方必要
宇野君,羨ましいね。
- 34 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 12:48:30 ID:WDNlKKNMO
- 初級は大会では1Aまでしか入られないはずだけど。
- 35 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 15:01:08 ID:60PKGMIf0
- 子供を有名ホストクラブに入れたい
- 36 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 15:34:36 ID:uzq9jeGD0
- >>34
そういえばそうだね、初級はダブル禁止だ。
27は普通にネタか。
- 37 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 17:32:32 ID:JyM+6t/YO
- 進学塾の月謝だと思えば習わせられるかな?
塾は月6〜10万位なんだけど。
うちはまだ小1です。
- 38 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:22 ID:V0itSUm10
- いずれはトップクラスの選手になると信じて
大金つぎ込んだ我が子が才能無くて一個もトリプルが跳べず
一線級になるのは無理・・・な場合、泣きわめいたりする親とかもいるの?
- 39 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:34 ID:oz2C7M450
- 仮に才能があまりない子の場合、一緒に練習してる同レベルの子と比べて
どうかとか 3〜4級取得あたりから徐々にわかってゆくことだろうから
親だけ焦る時期はあっても 泣きわめくようなことはほとんどないと思う。
そんな親の過剰な期待をうまく御する(?)のもコーチの腕次第だけどね。
それなりに大金かかってある程度まできたけど 怪我が続き大きな試合に
出られなかった、結局7級がとれなかった、体型変化に対応できなくてフェードアウトした、
なんていうパターンでも よくある話だから この辺になると親御さんも覚悟できてると思う。
- 40 :氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:12 ID:AvzSP+J30
- >34
そんなルールどこにあるの?
うちのクラブの子供たち、初級でダブル入れてきてる子たくさんいるよ。
特定の大会のローカルルールじゃないの?
- 41 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 10:54:12 ID:YJzz33n80
- >40
スプリングトロフィーがそうだった。前は違ったよね。
- 42 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 11:24:40 ID:iaCZ7+B3O
- 40 大会申し込み要項に各級の必須エレメンツがのってます!ここ数年は、初級は、シングルまでとなってます!スプリング、夏期ジュニアは!もっとローカル大会はわからないけど!
- 43 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 12:29:58 ID:HKy5cXY50
- >>42
もっとローカルって、スプリングトロフィーや夏季ジュニアだって、
十分ローカル大会だろうが。これだから・・・
- 44 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 13:52:01 ID:3hJ1Vn+80
- >41>42
要するに東京のローカル大会限定のルールなわけね。
よその都道府県ではそういうルールは見たことない。
- 45 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:13:38 ID:iaCZ7+B3O
- スプリング、夏期ジュニアは、出たければ、全国から出れるけどね。 もっとローカルてのは、都内、県内、府内、道内のクラブ登録、在住、通学、勤務の方しか出れない大会じゃないの?
- 46 :氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:13:09 ID:3hJ1Vn+80
- >45
そう必死になるなよ。
スプリングも夏季ジュニアもローカル大会であることに変わりはない。
市大会や県大会を「もっとローカル」というほど差はないぞ。
ここで問題になってるのはローカル大会のレベルじゃなくて、
お前さんのいう「もっとローカル」な他県の市大会や区大会では
「初級はシングルのみ」なんてルールはないってことだ。
スプリングのように他県からもエントリーできる大きな大会(たとえば飯塚杯)でも
そんなルールを設けてるところはないよ。
- 47 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:51:55 ID:AHtTnxd40
- 昨日のリリーで初級でダブルアクセル入れた子がいたけど点数が以外と低くてびっくりした。
かと思うとあまり大技がない割りに点数が良かったりした子もいたのでやはり初級らしさ(?)を
重視しているのかと思っちゃったんですけど。どうでしょう?
ちなみにうちの子はこっぱみじんになりました・・・・(泣)
- 48 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:07:06 ID:Ol0oaS5/0
- >47
初級クラスはジャンプのみで点はつかないよ。
どちらかというとスケーティング重視。
跳べてても回転不足で滑りがしょぼかったら点は出ない。
初級らしさとかは関係ない。
- 49 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:35:56 ID:UJO2QlVz0
- リリーカップの初級あたりは、旧採点だったのですか?
新採点では、回転不足はかなりの減点ですが、
旧採点でも、最近は新採点を見据えているので、回転不足は不利なのでしょうね。
ノービスクラスでは、1/4まではOKのようですが…
- 50 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 11:12:10 ID:DR/CkALf0
- リリーカップは全クラス旧採点方法です。
- 51 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 11:33:21 ID:B45ljrd60
- 3-2しか飛べない選手が練習したら3-3とべるようになることってあるの?
真央ちゃんや安藤さんはノービスのころから3-3飛んでたの?
- 52 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:06:19 ID:mpkwaSGn0
- いきなり3-3跳べる人間なんているわけないじゃん。
常識で考えても練習して成長するに決まっている。
真央は確実に跳んでたけど、安藤はどうだったかな・・・
- 53 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 14:15:06 ID:V+oTFwWd0
- 久しぶりに新横浜行ったけれどやはり独特の雰囲気。
同じクラブの子供の演技にも冷たい雰囲気だし。
コーチはピリピリしているし。
かと言ってそれほど伸びそうな子供いないし。
雰囲気暗いな。それだけ真剣なんだろうけれど、
子供にとっての環境としてはどうかな、と考えさせられる。
駐車場の高級外車オンパレードからして拒絶反応。
ハマから移った子たち、かわいそう。
- 54 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 15:34:03 ID:5NHF+pNX0
- いやいやそれは逆で、
ハマからの大量難民流入で新横の子たち、かわいそう。
が本当。
競技会は確かに東神奈川の大勢の応援>>>>>新横(さびし〜)って感じだった。
- 55 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 16:50:37 ID:V+oTFwWd0
- >54
嫌ね。新横を象徴しているよ。
移ってきたハマの子達がどんな気持ちでいるか。
他のリンクに移った子達は生き生きしていると思う。
新横の子達だってリンク無くなってしまう可能性結構あると思うけど。
そうしたらどうするつもりなのか・・。
- 56 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 19:44:07 ID:Hr5Eft9a0
- >55
それを承知で移ってきたんだろ?そうでないならやめるしか・・・ってとこだろ。
新横がなくなったらどうするんだろ?ってのも自分(達)がいけるとこにいくんだろうから
(距離、経済的、雰囲気含めて)郷に入りては なんとやらだわな。
勝手に可哀想がられてもな。当事者としては『余計な気をもみすぎ』って感じております。
- 57 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 20:13:57 ID:DR/CkALf0
- この人、前スレにもいた東神奈川の人かな。
いちいち新横sageないと気が済まないみたい。
自分のところで頑張っていれば良いだけの話なのに。
この人はハマの人を気遣っているのではなくて、
変な対抗心があるだけですよ。
- 58 :sage:2007/04/17(火) 22:15:16 ID:LkFB/gh80
- なぜか東神奈川の人って新横のこと目の仇にしてる
- 59 :氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:24:31 ID:Ol0oaS5/0
- 劣等感だろ
- 60 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 11:52:47 ID:E5lbKl0X0
- 昔は新横は本気モード、東神奈川はお遊びモードと思っていたが、
少なくとも最近はレベルは一緒、むしろちょっと新横は落ち目かも。
- 61 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 15:14:23 ID:/orNu4lQ0
- 東神奈川は今でも最低だよ 基本ってものがない
- 62 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:02:36 ID:kY6g1mt40
- 東神奈川は昔に比べ結構変わってきたよ。基本を重んじるようになってきた。
ただ、新横も神奈川も際立って目立つ選手が少ない。
- 63 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 22:09:39 ID:/orNu4lQ0
- >62
どこをどうみてそう思うの?
それとも基本を重んじて教えるコーチが出現したとか?
- 64 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 23:09:56 ID:K0rsXSC80
- 東神奈川はあのイモ洗い&ガリガリ氷で練習が出来るだけで大したものだと思う。
あそこでジャンプやスピンが出来るのならどこの大会・会場でもできそう。
- 65 :氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:54 ID:AeqRZuFbO
- 少なくともママたちやコーチのファッションセンスは神奈川が上だった。子供達のコスチュームや化粧も垢抜けていた。誰がみても。
- 66 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 12:26:03 ID:638eGoF+0
- >>65
はあママ達のファッションはドー見ても新横のが上でしょう。
神奈川は庶民のおばちゃんレベル。
それにしても平日昼間から滑っている暇な大人のスケーター、なんとかしてください。
ど下手なおばちゃんやおばあちゃんのなかで子供が滑るの見てられません。
まったまに若い人もいるけど、いーとししてスケートしようなんてとてもナンセンス。
だいたいあんなコスチュームで滑るなんて目の毒になるようなこと平気でする
意味が不明。
- 67 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 12:57:34 ID:DTmz66vs0
- それは一般営業中の話?
一般営業に一般の人がこなくなったリンクが
どのような運命をたどるのか
一度、リンクから大人の一般スケーター追い出して
試してみるといいよ
- 68 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 13:22:48 ID:kE86MWEQ0
- 平日昼間って子供は学校じゃないか。
春休みの話?
- 69 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 13:43:25 ID:biHIuPK20
- 新横には、貸切の為に昼から滑る子供もいる。
- 70 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 14:39:09 ID:DTmz66vs0
- 平日昼間から滑っている暇な大人のスケーター
平日昼間から学校も行かずに滑っているクラブの子
明らかに後者の方をなんとかした方がいいと思われ
春休みとかの話ならそんな短い期間のそれも昼間なんて限定された時間くらい
我慢しやがれリンクの維持費は一般スケーターに拠るところが多いんだからな
- 71 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 16:54:25 ID:7n+0dX+K0
- 東神奈川にはいつ行っても必ずいる子供がいる スケート漬け
- 72 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 18:12:04 ID:UKziMgmc0
- 将来産まれて来るであろう我が子にフィギュア習わしたい。
赤ちゃんの頃はベビースイミング、
3歳ぐらいからバレエまたは体操か新体操
5歳からスケート教室も順でいいでしょうか?
- 73 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:56:14 ID:xN9qfZDuO
- エーッ?オバサン臭いのは新横ママでしょー。神奈川は結構ハイソな人はハイソよ。おばちゃんもいるけど。慶応や開成もいるし。新横はよくて横双どまり。気合い入っているのはわかるけどぅー…。
- 74 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:08:23 ID:znbxSE7P0
- つか子持ちの時点でどっちもおばさん
目くそ鼻くそw
フィギュアママなんていうと
ちょっとハイソな響きだけど
どいつもこいつもママなんて柄じゃない顔ばっか
勘違いしないでおばさんたちw
- 75 :氷上の名無しさん :2007/04/19(木) 22:41:49 ID:0G3oe0nX0
- ほんとそうだ。
その学校に行ってる子供たちだってハマからのみなさんではないの。
子供が行ってる学校名でハイソって。
学校って大切なのね。
そういうウチはよくて横双の横双ねらい(笑)
- 76 :氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 23:05:31 ID:HMgcwtOeO
- 日本最強の中京大中京だが何か?
- 77 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:54:27 ID:pCETBAn20
- みなさん、宇野しょーま君の両親みたいにならあないようにね。
- 78 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 07:21:15 ID:C+wcq/vKO
- 仲良くしてる人達もいるんだから決め付けはやめて!
- 79 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 08:24:02 ID:Yf6kgI2Y0
- どんなスポーツであれ頂点を目指し真剣に取り組めば文武両道は無理。
トップクラスの子達の親御さんは裕福な家庭の方達しかいないし
それなりに学歴のある方も多いので
学業とスケートを何とか両立できないか皆悩んでいらっしゃる(と思う)
子供も頭の回転が速いので勉強させれば絶対できると思うけれど
トップは目指せない。でもスケートならば頑張れる。
スケートは人生になってきている。
親も援助してあげられるし、子供も頑張る気持ちでいる。
有名私立などに通ってスケートをステータスの1つとして考え
チャラチャラ「やらせている」人達だけには負けたくないし
負けるはずがない。
以前はそう思っていたけれど今は余裕がある。
でもこの先名古屋へだけは行かせたくない。
- 80 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 09:26:41 ID:LlVUVNtY0
- >77
そうかな?うちだってお金があんなにあったら子どもにスケートやらせたいな。
真央ちゃんと友だちなんてうらやましい。
- 81 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 10:27:36 ID:IuH1GKOA0
- 横浜に限らず双○は子供にフィギュアやらせたい親にとって結構障害。
試合で遠征があっても休ませてくれないし、学校がそうしたことにまったく
理解がないので失敗したなあと思っている親もいるよ。
- 82 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 10:55:47 ID:f6D2L0bx0
- 新横でも清泉そつの村主姉妹がいる。
あそこも結構厳しくて遠征でも休ませてくれない学校。
ハイソなのは神宮。
新横はこぎれいにしてるママが多いじゃん。
でも来週からはリンクないので神奈川に集合ですか。
また微妙なじじばばのレクスケーターのなかに子供が交じる訳ね。
- 83 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 14:07:07 ID:IuH1GKOA0
- 銀河もあるよ。
- 84 :氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 23:39:38 ID:qNaivdbE0
- ファッションがどうとかって、キモイなあ、おまえら。
ひょっとしておまえらはアクセサリーをつける感覚で子供たちに
スケートをやらせてんの?
- 85 :氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 13:44:30 ID:YCOu0aAz0
- クラブに入ったら教えてもらえるコーチは自分で選べるの?
例えばグランプリ東海だったら皆マチコ先生に教えてもらいたいんじゃ
ないの?
- 86 :氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 18:54:53 ID:d4RV+bOY0
- >85
だね。新横だったら佐藤夫妻。現在待ち状態だから、新入りだと佐藤門下の松村さん
あたりについてたりする。村主選手も習ってた福井さんあたりは人気みたいだね。
でも新横ってそんな有望選手いないのも事実だよな。
- 87 :氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 19:18:12 ID:yKem6hvi0
- 始めたばっかりの子供を教える能力と、ある程度出来上がった選手を教える能力は
また別だからなー。
ジャンプ教えるのが上手かったり、スケーティングを鍛えるのが上手だったり。
必ずしも、全員マチコや信夫久美子に習いたいわけではないんじゃないかな。
- 88 :氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:55:04 ID:dcQ2ncC30
- ダイドードリンコアイスアリーナにもクラブはありますか?
このリンクでフィギュアは習えますか?
- 89 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 07:05:51 ID:D7QxY0q80
- >>82 >また微妙なじじばばのレクスケーターのなかに子供が交じる訳ね。
( ´,_ゝ`) プッ 自分滑れないくせに。
- 90 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 11:33:07 ID:njCLrorl0
- フィギュアでトップ選手になるには何が必要なの?
お金とかそんなんじゃなくて才能とか練習の仕方とかの話。
才能って何?生まれつき筋肉が発達してるとか?
初心者に教えるのがうまいコーチって誰?
シズニーとかスピンは素晴らしいのにジャンプが駄目なのは
コーチの教え方が下手だからなの?
こけないジャンプの飛び方ってあるの?
何かごちゃごちゃ長文すまん。
自分の疑問です。
- 91 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 13:21:15 ID:XU6NE9tw0
- よこやりすみません。。
トップ選手になるには、才能以上に本人のやる気とお金が必要だというのを聞いた事があります。
フィギュアはお金がある無いで、伸びに差が出るスポーツだとも思います。
運動神経が良くて才能に恵まれていても、お金がないと結局充分にリンクを借りることも出来ず練習もあまり出来ません。
しかし才能があまりなくても、本人のやる気とそれを叶えてあげられるだけのお金があれば、
毎日練習にもいけますし、名の知れたコーチにつくことだって出来ます。
それだけお金はフィギュアには重要な位置を占めるものだと思います。
- 92 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 13:40:09 ID:k+FOCrlOO
- お金が出せなければ100%無理。しかもうまくなればなるほど桁違いにかかってくる。
ALL Japan(MOI&DOIメンバー)は最低でも500万/年を払っていける集団だということを理解しなければならない。
- 93 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 14:56:25 ID:Rhgz9Ic80
- これも結局お金に繋がるんだけど、住んでる所もね。
片道1時間以内で通年リンク通えるのと、
通年リンクがなくて夏に車で片道3時間かけて遠征しなきゃいけないのとじゃ雲泥だ。
スケートじゃないんだけど有名な(?)バレエの先生に付くために
中学入ると同時に引っ越した友人がいたな。そういえば。
- 94 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 20:21:43 ID:Dh+TpbTg0
- やっぱり才能だと思うけど。
いくら習ったってトリプルアクセルとべるようにはならんだろう>ウンチ君には
- 95 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:43:06 ID:XU6NE9tw0
- 真央ちゃんは習い始めの頃、朝の4時から午後3時まで貸切でリンクに上がっていたそう。
習い始めですよ。
毎日リンク貸切なんてしたら、いったいいくらかかるのか。。。
真央ちゃんだって、お金がなかったらあそこまで凄い選手にはならなかったかもしれないですね。
- 96 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:46:51 ID:H9vPWtWHO
- 一番は身体能力
二番にやる気
三番にお金
- 97 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:12 ID:H9vPWtWHO
- どんなスポーツでも身体能力ありきだと思うんだ。
- 98 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:52:10 ID:H9vPWtWHO
- どんなスポーツでも身体能力ありきだと思うんだ。
実際、全身バネ人間にはどうしたって勝てない
- 99 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:52:58 ID:7M1gyzJB0
- >>95
>朝の4時から午後3時まで貸切でリンクに上がっていたそう。
一般営業時間内でも貸切って出来るんですか?!
あと、朝の4時から? コンパルがあった頃の選手が朝5時ごろから連取していたと言う話
は聞いた事ありますが、今でもそんな朝早くからリンクってあけてもらえるんですか?
- 100 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:53:38 ID:mDAsganV0
- 毎日朝4時から午後3時まで貸切って無理じゃないか?
一般営業時間もあるだろうし。
- 101 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:58:04 ID:d2HiWbJH0
- >>95
普通に考えて、習い始めの頃に貸切にする人も先生もいない。
貸切で滑るメリットなし。時間外で滑れる、くらいか。
- 102 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:59:31 ID:d2HiWbJH0
- >>99
基本的に夜中でも貸切とれる。フィギュアだけでなく、ホッケーなんかが練習してるリンクもある。
- 103 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 23:02:51 ID:gMPDEqfIO
- どんなにお金持ちの子供さんで運動能力ある人でも、顔の造りに不具合のある人や体形的に無理のある人には辞退して欲しいスポーツですな。ソコノトコわかってない人多いな。
- 104 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 23:13:46 ID:XU6NE9tw0
- この前TVで真央ちゃん本人が言っていましたよ。
朝4時から貸切ってリンクに上がっていたって。
でも貸切は一般営業が始まるまでかも。
家がリンクと近所だから朝4時から練習なんて出来たんでしょうね。
- 105 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 23:23:31 ID:hBX2dwCZ0
- まったく。。。
貸切ってのは基本的に一般営業時間外だから
9-21は一般営業
朝4時から貸切なら4-7時その後学校、
学校終って一般営業で滑り、夕食と宿題やって
深夜にまた貸切、睡眠時間4時間
- 106 :氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 23:52:00 ID:Yoa8Sb7E0
- ひと言いわせてもらおう
世界に出るつもりなら歯の矯正ぐらいするしておけ
- 107 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 00:04:01 ID:hBX2dwCZ0
- ひと言いわせてもらおう
2chに何か書くなら日本を覚えよう
- 108 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:38 ID:tupqgSac0
- >88
このリンクのクラブってわけじゃないけど、ここで練習してるクラブはある。
大人が多い気楽なクラブだから入れてもらったら?
>105
一般営業時間内でも貸切は取れるよ。
スケート教室や子供会が貸し切ってて一般人滑れない日とかよくあるし。
- 109 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 02:45:47 ID:h325kvh00
- >>107
これは恥ずかしいね
- 110 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:13:50 ID:aCF1I8190
- 真央ちゃんのお母さんって凄い熱の入れようだったんだね。
それに付き合ってた真央ちゃん舞ちゃんも凄いな。嫌といえないくらい
怖いお母さんだったのかな。
でもそれだけ熱中できるものがあるって良いことかもね。
グレる時間もなさそう。
- 111 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 15:03:42 ID:wgh3ZRWM0
- 佐藤、山田コーチ等ビッグネームのコーチや、あまり一般的に知られていないいろんなタイプのコーチが居るけど、誰が評判いいの?
教えて!
- 112 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 15:18:47 ID:H92wPRJJ0
- 個人で朝の4時から午後の3時まで貸切って、現実的には無理だけど。
リンクの事情がわからない人の噂を信じちゃダメですよ。
- 113 :氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 15:40:25 ID:IIL1bzrO0
- >>111
無良コーチ
- 114 :氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:53:57 ID:I0FlriBh0
- お金だけじゃない いい例が
舞 真央
同じ親で同じだけ金かけても
成績はこれだけ離れてしまった
お姉ちゃんが他のことに時間を割くようになったとはいえ、
真央との違いは歴然
才能、努力、能力、、、運 色々だー
- 115 :氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:48:21 ID:eNpf3i3b0
- >>112
朝の4時から3時間の間違いじゃないのかなあと思ったり。
ふと思ったんだけど、体が資本のスポーツの割に
食生活が少々ぞんざいなおうち多いような。
リンクの軽食コーナーやカップラーメンOK、外食やコンビニパンの多用とか。
あれだけ早朝深夜と睡眠削って練習に連れてかなきゃいけないんだから
仕方ないとは思うんだけどね。
- 116 :氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:14:04 ID:4/JYe/gI0
- >>114
いや、逆に同じようにお金を賭けたからこそ、2人ともあのレベルになれたのでは。
共にGPS出場レベルなんだから、姉妹共に大成功じゃないか?
村主姉妹の妹はGPSには出ていないと思うし(出た事あったっけ?)、中野姉は名も
無い選手で終了。
GPSに出場するのは、かなり大変な事で、並みのスケーターでは無理。TOP選手達
だけで見れば、姉妹の実力はかけ離れているように見えるかもしれないけど、もっと大
きな視点で見れば、2人とも世界のTOPレベルに居る選手だよ。(TOPレベル=ワー
ルドでFSまで進出できるくらいのレベル)
- 117 :氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 01:26:41 ID:6Xc0N8EW0
- >116
村主妹は国際大会の経験はない。
全日本や国体レベルだよ。
それでも世間的にはすごいことなんだけどね。
兄弟で世界に行けるレベルってそうそうないよね。
全日本でいうと最終グループには入れないといけないわけだから。
該当するのは竹内兄弟ぐらいかな?
- 118 :氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 13:34:42 ID:nPgnHa7g0
- >>114
舞を過小評価しすぎてて吃驚
日米加以外ならワールド代表になれただろうに
英仏なら即チャンピオン
- 119 :氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 21:08:43 ID:sXVg907N0
- >115
TVで真央ちゃんが言ってるの見た。12chのキムヨナとの対談の時。
小さい頃、朝4時から3時くらいまでリンクに上がってたって。
凄すぎ〜と思った。それより、お母さんの熱心さには驚いた。
もちろん休憩も取ってると思うけど。
- 120 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:35:39 ID:y9upzIsY0
- 118言ってることおかしいいいいよ
日米加以外ならって、、、、スポーツにタラレバはないんよ。
そんなこといったら私だってアフリカのワールド代表になれたし、
北朝鮮なら即チャンピオン。ガハハ本当だよ。あんたの言ってることはこういうこと。
過小評価も何もないだろうに。
舞を真央と比較しろっていってんだよ。同じ環境でやってきたのに舞と真央の差を説明してよ。
吃驚!!!書いてある文章読めバカチン。
- 121 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:37:46 ID:y9upzIsY0
- ということで環境因子より素質、才能が優先ということで
118みたいな流れを読めないバカはほっといて次行こう
- 122 :氷上の名無しさん :2007/04/27(金) 09:22:42 ID:BH7+4WJa0
- > 舞を真央と比較しろっていってんだよ。
舞と真央を比較しろとは誰も言っていない。
> そんなこといったら私だってアフリカのワールド代表になれたし、
北朝鮮なら即チャンピオン。ガハハ本当だよ。あんたの言ってることはこういうこと。
そんな低レベルの話してないって。
タラレバじゃなくそれぐらいのレベルの選手だって書いてあんの。
って、マオオタに話しても無駄かー。
- 123 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 09:54:45 ID:iHnapONu0
- >119
朝の4時から貸切で滑って、一般営業が始まっても3時まで
練習してた、ならありうるだろうけど、朝の4時から午後3時まで
ずっと貸しきってたっていう話がことの発端だったかと。
- 124 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 10:50:17 ID:UM2qwXkP0
- ちょっと流れを変えて初歩的なことなんですが
お教室(リンク主催)からクラブへとなるとコーチを決めますね
どこのクラブもコーチを決めてからかないと入れないんでしょうか?
- 125 :124:2007/04/27(金) 10:52:44 ID:UM2qwXkP0
- >>決めてからかないと入れないんでしょうか?
決めてからじゃないと入れないんでしょうか? です
お教室の時に習っているコーチとクラブ員に教えている姿がギャップが
あって迷っています。
- 126 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 18:14:06 ID:bSJg+csP0
- それはどこのリンク?
うちのリンクにはひどいコーチがいる
コーチ選びに失敗して苦労してる人多いから慎重に選ぶべし
- 127 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 20:09:08 ID:dUnhcDPS0
- >124
あなたのリンクはどうだか知らないけど、普通クラブに入ることとコーチにつくことは関係ない。
クラブに入ってもコーチにつかない人もいるし。
逆にコーチについていてもクラブに入らないでビジターで貸し切りとか入ってくる人もいる。
だから選ばないと入部できないというのはおかしい。
迷うなら入ってからじっくり選んだほうがいいんじゃないの?
コーチ選びは取り返しがつかないかもしれない、重大な決断だしね。
- 128 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 20:33:25 ID:4zKKWg41O
- ↑田舎のクラブはどうだか知らないけど有名クラブはコーチの推薦ないと入れないよ。バイバーイ。
- 129 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 22:51:12 ID:bUxXsnWBO
- うちは、コーチとクラブ員3名の推薦が必要。
それでも最近のスケート人気のおかげで、部員が激増して貸切りとかえらい事に。
ついでに、付き添いのママでリンク際もえらい事に。
- 130 :氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:58:32 ID:o0KmpqDd0
- 推薦が必要なクラブでも、推薦してもらった先生につかなければいけないわけではないでしょ。
入会とコーチ選びは切り離して考えていいよ。
義理がたい人はこだわるかもしれんけど。
- 131 :氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 08:00:04 ID:jymo+d4e0
- 練習の度に顔を合わせるわけだから
後でトラブるよりは最低限の義理は通しておい方が良いと思う。なんとなく。
(女性が多い世界だからなのか(自分も女性だがw)
しょーもないことでもめる話は結構聞く。陰口みたいのもね)
推薦してもらう時にどの先生に付くかとか相談するのも駄目なもの?
そもそも付きたい先生から推薦もらえないの?事情が分からないけど。
- 132 :氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 10:14:50 ID:TiFNjfNI0
- 入会時推薦についてはクラブ毎にシステムがいろいろ違うみたいだけど
入会時の推薦コーチにそのままつくのが暗黙の了解になっているところも
結構あると思う。
その辺の事情を含めて >124タンはクラブ事情をよく調べたほうがいいと思う。
くれぐれもコーチ選びは慎重に。
- 133 :124:2007/04/28(土) 16:29:43 ID:9gGgimeZ0
- >>132
皆さんありがとうございます。リンク事務所で聞いてみたところ
コーチを決めてからそのコーチが書類をくれるので
入会手続きしてくださいと言われました。
推薦というのとはちょっと違いますね
もし、途中でそのコーチがあわなかった場合は
事務所が間に入って他のコーチを紹介してくれるとも言っていましたが
前例は無いそうです。もっと観察が必要だなと思いました
- 134 :氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 16:59:23 ID:ZPTh+gzR0
- うちのリンクもコーチを変更したいときは間に入ってくれると言ってるけど
現実はそう甘くないみたいよ コーチからの嫌がらせがひどくて結局そこに
いられなくなっちゃうみたい
くれぐれもそんなコーチには捕まれないように
ちなみにそのコーチは親父です。
勧誘がとってもお上手な親父です。
- 135 :氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 17:23:50 ID:TiFNjfNI0
- そうそう、勧誘がやたら上手、勧誘しつつさりげに他のコーチsage発言を
ばんばん言うコーチは要注意。
- 136 :氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 08:08:15 ID:nG7gHq5Z0
- 私はそういう最悪コーチについてしまいました。
経歴詐称 自慢話にはすべて色が添えられ しかも生徒のひいきは激しい
ちょっと有名だからってついたのが間違え 最悪なスケート人生でした。
くれぐれも甘い言葉には乗らないように
- 137 :氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 11:06:12 ID:3buhGboI0
- 神宮やシチズンはもう定員いっぱいでキャンセル待ちでしょ・・・
皇室並みのコネがあったら入れそうだけど。
- 138 :氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 17:39:54 ID:/osX3Om40
- >136
そのコーチは今も現役なのでしょうか?
- 139 :氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:02 ID:b+5dcTNi0
- ●『修正』 スケート板全体の問題として、2ちゃん利用者総ての問題としてこの事実を知ってください!!
見て見ぬフリをせず★我が事として置き換えてみてください。
以下に真央選手への異常な中傷スレがありますが、 まず「パート6」以降〜殆どど書き込みがないのにも
かかわらず次々と継続スレを作り、パート10から突然 →パート13に突然移動しスレ数底上げをしています。
part6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/ (総レス数96 39 KB)
part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154254208/ (129で終
part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (128で終
part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終
part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終
part11 ログ無し part12 ログ無し
(解説)part9と10と6を作り直さず → part10(135で終)から→突然 ★★part13に急に底上げ。
”偽装底上げ行為”を行ってまで、アンチが多いように見せなければならないのか?!!
(4月の15日時点) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50
★しかも卑劣なのは、トップのテンプレにはスケータ個人のことではなく、その家庭のことまで中傷。個人の技術や
能力や発言や人柄や態度や、演技する上で必要な容姿や技術等とは”全く関係の無い”ことを、トップのテンプレに
にし中傷。異常です。★同時に彼女のファンに対しても【マ オ タ】(=マオのファン)と連呼し、ファン批判スレを乱立。
★さらに安藤批判スレなどに乗り込み、批判は「マオタ」の仕業と決め付け、否定するもマオタの連呼!で、間接的に
マオファンを執拗に中傷。★そして急に「安藤アゲの浅田サゲをセット」とした、似たスレ乱立。
★同時に真央選手への賞賛がよほど許せないのか、ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176284822/l50
つまりこれ以上、ほめるなら嫌いになるゾ!!的「牽制スレ」を作成。スレタイに「〜〜嫌いになった人の数→」(カウント式)
反論さえもカウント数に数える卑劣な形を導入。★さらに、長くやっている応援選手がやっと優勝したせいなのか?
試合数の数など全く無視し、優勝もできないくせに的スレを複数乱立。発言の殆どは★勝ち誇ったような論調★、
その姿たるや,あまりに醜悪。
★また1つのアンチスレ内で書けば済むことでも、★新アンチスレを作りまくり板全体が、すでにその残骸だらけ。
★さらに真央アンチスレの乱立者は、何故か論調が殆ど同じで、乱立の保守も同じ論調、保守の中身も殆ど同じ。
どれも急に”安藤選手への賞賛アゲで浅田選手下げ”でスレの殆どが進行、これもまた奇妙で奇怪な現象の一つ。
また★スレ底上げ乱立者はさらに、風刺にもならない卑劣な言葉をスレタイにし(14ではスレタイに「排泄物」や「嘔吐物」
とまで記載)選手と全く無関係な汚いだけの言葉並べで、無関係な家庭をも扉で中傷し★あげくスレ数の偽装底
上げまでし、褒める人々を牽制妨害し、アンチスレを乱立、底上げ偽装してまで、アンチの多さをアピールしなけれ
ばならないだろうか!?
●●かつて同じ現象として、安藤さん大好き、をテーマにしたスレが、★★part数100以上の底上げで登場。
偽装のリンクまで施され、スケート板に登場。作った本人は開き直り、何くわぬ顔で逃げていきました。
しかしなぜ★★安藤選手スレは底アゲが「大好き系擁護系」で、真央選手スレは底上げが「誹謗中傷系」なのか。
よほど擁護派や批判派が、たくさんいると思わせたかったのだろうか?! !
●●2ちゃんねる利用者は過去ログを読むため年に何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。それなのに
目的スレのため購入してみれば、実は底上げでスカスカだとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで2ちゃんの
善良な利用者たちの購入が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。閲覧権を購入してたくさん
の人が集まれば被害届けも出せるはずです。偽装底上げ執拗乱立者を許していいわけがないのです。
- 140 :氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:57:36 ID:A46WlA7r0
- >136
勧誘上手な方はいまいちな印象。
人気のある先生は口コミで人が集まるから、勧誘なんてしないです。
リンクにいるとレッスンの込み具合で、だいたいわかると思う。
- 141 :氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:43:52 ID:1IPXrzhZ0
- 川越FSCに、自分の気分によるいじめが有名な女のコーチがいるけど最近何人ものクラブ員が立て続けに辞めたね。軍隊のようでしたよ。
だけどこのブームで、また新しい犠牲者が入ってきてます。表面の笑顔に騙されていい金ズルになるのですよ。。。
人間的にどうなのかを慎重に考えてコーチを選びましょうね。
- 142 :氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 10:52:07 ID:ewuJLkac0
- 確かにこのブームで どのコーチも生徒はひっきりなしに補充できてるよね。
なんで ついてる生徒数だけだと ちょっと読み違えることがあるかも。
あと、クチコミも 問題コーチが意図的に弟子経由で他コーチの悪口流していることもある。
- 143 :氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 18:42:31 ID:gk/MiDga0
- いいコーチの生徒は、子供も大人も練習熱心だし、生徒間もいい感じ。
生徒たちが先生を見る目をみると、とても前向きな感じ。
表情でわかるよ。
- 144 :氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 22:57:17 ID:1IPXrzhZ0
- その通りですね。
生徒のためのレッスンをしていれば
生徒達の先生を見る目が楽しそうなはず。
そのコーチの生徒さんたちはおびえていましたね。
同年代の生徒さん同士たまたま休憩時間に話していれば
ライバル同士なのに仲良くするのは気に入らないとかでリンクに上げず
陸トレだけで今日は終わりとか。。
実際にレッスンを受けるのは子供ですから、お母様より子供とコーチの相性を
よく考えて選んであげてほしいですね。
- 145 :氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 08:38:38 ID:eCpUV5Hr0
- 神奈川FSCにも、最近何人ものクラブ員が立て続けに辞めてるコーチがいる。
やはりこのブームで、また新しい犠牲者が入ってきてます。
他のコーチや選手の悪口を言いたい放題 それを聞いて自分のコーチが世界一と勘違いする
親子 有名だからとか生徒数が多く人気があるとか月謝が安いとかではなく
コーチの人間性を見極めて選びましょう
- 146 :氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 09:33:18 ID:/wwxWe7S0
- へー。大変な所は大変だね。
うちの先生達は元々同じ先生の生徒さんだし仲良いよ。
リンク環境は良いとは言えず、さして有力な選手もいない小規模なクラブだから
生徒の取り合いどころかどう割り振るかで四苦八苦してる。
- 147 :氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 22:13:32 ID:IYKd6omd0
- 神奈川から新横に移ってきた子がいるが、そのせいか、、、、
- 148 :氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:36:22 ID:nR7DS0ft0
- >>147
今は大ブームで簡単にクラブに入って他所がいいと聞けば
移っちゃうって感じじゃないの
- 149 :氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 01:55:46 ID:6LFN93D5O
- ハマボールが潰れて、神奈川、新横のクラブ生が増えた。
近隣のリンクの閉鎖は周りのリンクにも影響を与えるから、他人事じゃないなぁ。
- 150 :氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 11:30:09 ID:ThdEErZU0
- 今、神奈川行くとえらいことになってそうだ。
この時期は例年ハマボールに新横のクラブ生+コーチが練習に来てたし。
豪速でスピンしてる見慣れない選手がいると思ったら傍らに佐藤コーチ・・・。
びっくりした。
- 151 :氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:46:40 ID:jWO/AHBt0
- 神奈川ってハマから来て子をいじめてるらしいね
かなり陰湿だとか 居場所がないらしいよ
ハマの子達かわいそうです。
- 152 :氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 23:43:13 ID:VR++hh4GO
- 頻繁に書きこまれる神奈川sageレス
よほど恨みが深いのでしょうね
- 153 :氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 23:54:04 ID:OBiqF2EH0
- >>151
皆仲良くやっているよ
ハマから来てちゃんとリーダーになっている子もいるよ
- 154 :氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 08:16:18 ID:mFkgv9SWO
- 坂●先生の評判のことかな?
- 155 :氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 09:31:26 ID:3FoFcMf60
- リンクの歴史同様 恨みも深そうだ
もしかして呪われたリンクかよ
こわ〜
- 156 :氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 13:06:51 ID:rxOeHChw0
- 全日本ジュニアに出られただけでもかなり完璧な満足感があるのに、
村主妹さんの実績であの程度言われるんですね…
新松戸があればなぁと思う今日この頃ですね、今のクラブ入会の難しさは
武田、水津の新松戸ラストクリップには頑張って欲しいですね
- 157 :氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 19:36:55 ID:T+aJNDZ20
- >>154
神奈川の人なら誰でも知ってるでしょ
それでも人は集まってきてしまう勧誘上手
- 158 :氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 22:31:45 ID:xScL59c8O
- 裏ビジネス大繁盛。前はいついってもガラガラだったのに。法外な値段で儲けすぎ。チャッカリ娘の広告まで。ネットで買うと三分の一の値段。
- 159 :氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 22:41:29 ID:hAmGMqa30
- む、ムスメ??
- 160 :氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 22:53:23 ID:2lkHaZs/0
- えっ...逃げられる前にいよいよ養女にしたってこと?
- 161 :氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 12:38:44 ID:Rv3IhEH00
- 完全な個人レッスン時間制とグループレッスン制があるようだけど
よい点悪い点を経験者の方から聞きたいです
- 162 :氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 22:14:58 ID:l7kejNz00
- >161
個人レッスンは何と言っても自分だけを集中して見てもらえるのがいい。
でもたった20分ぐらいのものだから、習う方も集中してなきゃいけないし、
ポイントを絞っての指導になるから、あれもこれもはできない。
自分のペースで納得いくまで練習できるのがいい。
グループレッスンは安価なことと、仲間と一緒の気楽さがある。
自分が一度でできなくても友達のやるのを見て真似して覚えることもあるし、
逆に下手な子を反面教師にすることもできる。
グループ内で競い合いながら切磋琢磨できるのがいいところかな。
でも人数が増えれば先生の目も自分にだけは向かない。
もっと詳しく説明してほしくても、もう1回今のジャンプ見て!と思っても
スケジュールに合わせてどんどん進んでしまう。
自分のレベルが低いうちはグループレッスンがいいと思う。
ある程度技術が固まってきてから個人レッスンにしないと、時間とお金の無駄。
- 163 :氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 20:56:21 ID:wUt6t5kkO
- ほしゅ
- 164 :氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 22:39:27 ID:Tc8YhDHHO
- あげ
- 165 :氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:05 ID:zmQWxOGm0
- 「フィギア」ってスレタイの時点で終了
- 166 :氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:12:30 ID:+gM64tTG0
- うちの子は初めて3年ぐらいたちますが、未だにアクセルが飛べません。
やっぱりセンスのある子は最初からすいっとできるのでしょうか?
とてもこの先ダブルなんて・・・涙
もう1ヶ月ぐらいアクセルやってるのですが。
- 167 :氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:22:35 ID:d8Es43TO0
- >>166
何歳からはじめて3年なんですか?
- 168 :氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:23:12 ID:bpyNtLFqO
- >166
スケートやったことないし分からんがセンスだな。
本人の生まれもった能力だよ。
- 169 :氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 13:34:56 ID:ZN8AHYbBO
- 〉166 バックスクラッチは綺麗にできますか。もしまだできないなら、空中姿勢ができてないかも。自己流の練習でない限り、誰でも跳べるようになります。がんばって。
- 170 :氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:04 ID:ZKYa7JeR0
- 167
4才です・・・恥
169
ありがとうございます。バックスクラッチはできるようです。
暖かく見守ります
- 171 :氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 11:13:33 ID:c4m/wPtw0
- アクセルだけは 特殊だからなぁ。
恐怖感がさらっととれるきっかけがあるといいんだが。
- 172 :氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 00:59:58 ID:mjz/Iqec0
- 地方のクラブはどうなんでしょうか?
岡山は高橋、広島にも全日本jr優勝選手が出てますが、コーチや練習環境が
いいんでしょうか?
- 173 :氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:09:12 ID:K6CqSOEp0
- 岡山はぼろいけど通年リンクもあるし、まぁまぁな環境かな。
広島は一般営業で練習できないし、11月〜4月までしかリンクがない。
コーチはどちらもそんなにいい人はいないな・・・。
- 174 :氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 10:03:49 ID:/y6Y2HFt0
- 神奈川のコーチって教え方などはどうですか?
- 175 :氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:25:14 ID:MqdqVFAa0
- おまえまさか神奈川のコーチ皆が同じ教え方すると思ってんのか?
- 176 :氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:33:39 ID:XQj91MxT0
- 教え方は皆個性的だから神奈川特有のカラーはないよ
完全個人レッスンのコーチはいなくてほとんど月謝制
- 177 :氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:01:09 ID:hzOIALR+0
- >>173
町田は5〜10月はどこで練習してるんかいな?って倉敷のリンクか・・・。
- 178 :氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:04:19 ID:Qw65kzvPO
- 倉敷はその時期は閉まってるから、岡山か関西に行くんじゃない。
- 179 :氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 23:04:53 ID:2poJM3qB0
- 千葉や埼玉のクラブも神宮やシチズンと同じでクラブに入るのに
長く待たないといけないんでしょうか?
神宮なんか、数年待たないといけないって聞いたことありますが・・・。
- 180 :氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 12:11:35 ID:VLOjI6JO0
- その辺は知らないけど、アクアリンクはいつも激空きなので、クラブ員も少ないのではと想像。
川越は知らん。
- 181 :氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 17:14:13 ID:5DhsAirEO
- 千葉埼玉スケート必要なし
- 182 :氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 17:26:53 ID:I/smlnkrO
- >172
練習環境やコーチより個々の生まれもった能力が大事だと思うが。
- 183 :氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 18:56:05 ID:KmIBLaYE0
- 名古屋に生まれて良かった☆
- 184 :氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 21:43:50 ID:5DhsAirEO
- 名古屋にだきゃ死んでも生まれたくナーギャ・・と名古屋意外の人は思っているだぎゃー。恥ずかしいだぎゃ。
- 185 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 02:38:53 ID:H2xZscRNO
- 江戸川スポーツランドには、クラブはありますか?リンクが閉まってる間はどこで練習してるんでしょう?
本格的はクラブでしょうか?
近くなんですが、よく知らないので、知ってる方、教えて下さい。
- 186 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 14:32:29 ID:GrWO6PbsO
- ってかシチズンってウェイティングかかってるの?
リンクも平日は割と空いてるし、コーチも一部は超忙しそうだが(TコーチとかKコーチとか)その他のコーチはそうでもなさそうだけど
- 187 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:24 ID:ST0TohnKO
- 何かオミズ系のママと過剰装束の子供にヤンキーのパパさんふえたよねー!この1、2年で。金持ちみたいだけど、地主のボンクラ息子か水商売なんかね。
- 188 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 21:09:20 ID:16B1O4pp0
- >>187 親は金さえだせればいいの
そんな中から一人でも天才がでれば良い。
天才=得異値の出現率は母数の多さに比例するわけだから、親はオミズでもヤンキーでもおk
その子が天才なら親をロンダリングw
- 189 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 21:52:10 ID:E88P5CpM0
- ブームとは関係なく一定の割合でいるような気もするけど>ヤンキー系両親
個人的に知ってたヤンキー系親子は挨拶とかきちんとしてたし
話せばサバサバしていて ヘタなボスママよりよっぽど好感持てた。
- 190 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:12:56 ID:ST0TohnKO
- そーかなー。うちは以前はヤンキー系は見なかったけど。水っぽいママもいなかったけどなー。とにかくヤンキーパパがうろうろしてる。場にそぐわない。
- 191 :氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:56:41 ID:Rl4GtSxo0
- ボスママっていうのはどういうのを指すの?
- 192 :氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 14:17:21 ID:3dqapIbXO
- ボスママの条件は、子供に実力があることが、第一条件じゃない。
- 193 :氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 15:21:53 ID:D0vtzqvY0
- ↑あんただ。
ボスキャラ+思い込み+小太り+ひざかけ
- 194 :氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 22:00:34 ID:fgk+QY7R0
- 明治神宮やシチズンの選手はどのくらい練習してるの?
ノービスくらいなら、毎日貸切練習してるの?
- 195 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:55 ID:AC16DWi8O
- シチズンは貸切時間帯のほとんどをホッケーが使ってる。
それでもまだ大所帯の神宮よりはましかもしれない。
- 196 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 12:22:12 ID:PJBU/OoBO
- 神宮やシチズンはレベルの高い子が多いように思えるけど、練習時間確保できないのになんでですかねえ。
コーチ?、選手が多いから?
地方では、毎日やってるのに、有望選手がなかなか出ない。
- 197 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 12:55:24 ID:PJBU/OoBO
- >>195
そうすると、一般営業で練習するしかないってこと?ジャンプやプログラムの練習が十分できないですね。
- 198 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 14:10:12 ID:XHP6+JGv0
- >>197
知り合いの子がシチズン所属だから、そこまで詳しいわけじゃないんだ。
もちろん貸切の時間はあるんだけど、
ほぼ一般営業の時間しか使えないと言っても過言じゃない状態。
とは言えホッケーだって各団体ごとの時間で見たらやっぱり
ほとんど練習できてないんだろうな。
もっとリンクが増えればいいんだけど。
- 199 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 14:19:56 ID:SUIOTQ/m0
- >>196
学校へ行かない事を容認または強要して昼間練習させているコーチが多い
地方は学業両立の子がほとんど
- 200 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 14:28:20 ID:4GgYThnx0
- えっ、、、小中の義務教育期間でも??
- 201 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 14:29:04 ID:qI3+i9K60
- >199
はあ?岡山や名古屋は地方じゃないの?
- 202 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 14:37:51 ID:SUIOTQ/m0
- >>201
有望選手がいない所=地方と仮定
- 203 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 21:39:23 ID:qI3+i9K60
- >202
それならわかります。
沖縄とか八丈島ですね。
- 204 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:42 ID:rEthL4Un0
- >>203
子供っぽい書き込み・・・。
- 205 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:25 ID:xISVCwJYO
- どんなースケートうみゃーてぇーも、ナゴヤだきゃいきたくニャーだ。そういう意味で名門=神宮及び新横浜にケテーイ。ミャー。
- 206 :氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:55:18 ID:qI3+i9K60
- >205
新横はともかく神宮=名門?
有望なのは元新松戸組ばかりでしょう?
お金もちなのは認めるけど、それなら名古屋だって負けていない。
- 207 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:01:38 ID:fM19v6AZO
- >>205
新横だって生え抜きの有力選手なんていないでしょ。
村主にしたってワールド出てから移籍してきたんだし。
- 208 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:56 ID:yWhFMpx/0
- 子供をクラブに入れたいんですが、クラブ費はクラブによってかなり違うもの
なんでしょうか?
都内だと神宮、シチズン、ムサシノとかでかなり違いますか?
年間2,30万って聞いたことありますが、どこもそのくらいでしょうか?
- 209 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:53 ID:GlcicnXu0
- >>205 勝負の世界は勝てば官軍
今の女子フイギアの世界で、東海地方出身と、東海地方の所属を除けば体を成さなくなる。
雑音から離れ、スケートに専念できるのが良い
コーチ陣も東京という共通の敵があるので団結するw
孟母三遷ではないが、宮本姉妹が活躍すれば名古屋はフイギアの聖地たりうる。
文科が中京大をナショナルトレーニングセンターに選んだのは正しい。
- 210 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:49:17 ID:9F8+nYMP0
- >208
神宮は66万円(入会は6年待ち。11月にまた入会規約が改正になるので、
さらに審査は厳しくなるそうです)、シチズンが7万円、ムサシノは
5万円ぐらい。
でも、安いところはクラブの貸切が少ないので、1年中合宿したりで、
家計と学校が犠牲になります。
ともかく年間2,30万円だと選手は無理です。
- 211 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 01:23:15 ID:yWhFMpx/0
- >210
クラブ費はクラブによって、かなり違うんですね。
神宮は貸切費用が含まれてるんでしょうか?
神宮だと貸切で毎日練習できるんんでしょうか?
でも、6年待ちは、現実的には厳しいですね。
他のクラブは週3回くらい?
費用は、クラブ費+貸切費用+レッスン代+遠征費+衣装代
でノービスに出るまでは年100万〜150万くらいと
思っていればよいでしょうか?
- 212 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 04:16:36 ID:NdCbTB6BO
- 神宮は級でクラブ費が違う。7級が月5、6万。大分前の値段だから、上がったかも?級によって貸切りの数が違う。 コーチ代は別。靴、コスチューム、その他、かなり費用はいる。
- 213 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 07:28:10 ID:9F8+nYMP0
- >211
>神宮だと貸切で毎日練習できるんんでしょうか?
さっき知り合いに聞いたら、6年待ちではなく、7年待ちの間違いでした。
すみません。
一般滑走なら神宮ではほぼ毎日練習できます。
貸切も上の級だったら本来は貸切にはいれるはずだったったのですが、
人数が増えすぎてしまったため入れず、個人かコーチで貸切をとる必要
があります。でも、これだと級ではなく、お金ある人とか皇族とかに
なってしまい、毎日は無理なのです。
>他のクラブは週3回くらい?
クラブ東海だとそれぐらいとれるそうですが、都内の他のクラブは週1回か月
2回ぐらい。それぐらいは地方への合宿でおぎなっています。
名門といえるほど練習できるのは、やっぱり新横浜ですよ。
>費用は、クラブ費+貸切費用+レッスン代+遠征費+衣装代
でノービスに出るまでは年100万〜150万くらいと
思っていればよいでしょうか?
なんとかブロックに出場するぐらいなら、ぎりぎり足りるかもしれませんね。
上位とか全日本を狙うのならむずかしいでしょうけれども。
- 214 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 12:42:02 ID:ov3RnKZUO
- >>213
たいへん参考になりました。
有難うごさいました。
神宮7年待ちとは、驚きです。クラブに入らないと試合に出れないでしょうから、モチベーションを保つのが、難しそうですね。
- 215 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 14:37:21 ID:rSKPpQo6O
- 人間って心からやりたい事をやらせないと伸びないよ。
- 216 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 21:21:58 ID:u0Dy4abrO
- >>209人間として名古屋だけには生まれつきたくないと言っているようですよ。どんなにスケート上手くても成金さんになっても品性の問題もあるよ、スケートには。人品ともに優れてる人もいるが…。
- 217 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 22:24:22 ID:9J8QxYCs0
- ↑
おじいちゃん、おくちくちゃい。
- 218 :氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 22:42:51 ID:u0Dy4abrO
- ↑愛知人。臭い臭いぞー!モリゾーの臭いか、味噌カツのたべこぼしか?それにしてもスケート関連の2チャンネラー名古屋ママばかりだね。
- 219 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 14:42:33 ID:xBllQwsp0
- どんな名家でも先祖は成り上がり
天皇家だって朝鮮半島からの渡来人
そもそも芸能は被差別階級が磨き上げたもの
能の観世家は三重県は名張地方の被差別集団から出た
念仏踊りの見せ物、出雲のお国を、歌舞伎にまで高めたのは尾張出身の名古屋山三郎だよ
松たか子のおじいさん、七代目松本幸四郎は北勢の奥の差別されていたところから出ていった。
スポーツでは、その奥の岐阜の養老で皮革を扱う人達の中から世界のミズノが育っていった。
虐げられた人々の努力が日本文化を代表する伝統芸能にまで高められている。
成り上がりや成金が活躍する場所は、経済活動が活発な所の証拠だよ。
そしてそれを背景に新しい文化が芽生えるのが歴史の教えるところだ。
金のかかるスポーツであるフイギアが名古屋で盛んなのは、日本の経済軸が名古屋に振れているという事。
名古屋は比較的安くフイギアを習わせられるので、ステータスにはならないが、それだけに層が厚くて将来も有望。
当分は名古屋のフイギア王国は崩れない。
- 220 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 15:31:37 ID:oxt121vE0
- 2ちゃんママなんて名古屋だけじゃなくて、全国にいると思うんだけど。
- 221 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:58 ID:dp11KeaP0
- >>219
何が言いたいの??
- 222 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:31:27 ID:QO2EXaix0
- 気にしなくていいと思うよ。
- 223 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:39:47 ID:K5XKQ0ca0
- まだ春ですかね
- 224 :氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:42 ID:F8Jm/Nu9O
- 219イっちゃっているなー。名古屋のビンボさんか妄想成金さんかな?
- 225 :氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 23:33:36 ID:AepfUnxdO
- http://www.weed-inc.com/shoma/ 名古屋の裾野広し。
- 226 :氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 23:47:04 ID:6Mie8kJn0
- うわー親の顔つきが想像できる オエ
- 227 :氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 11:56:55 ID:brDovVO70
- 確かに名古屋を象徴しているな。
- 228 :氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 15:43:26 ID:geVYJcnA0
- ガキが茶髪にしている時点で駄目。
けど9歳で4級はすごいだろ。
- 229 :氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:53:49 ID:BxY0zcdp0
- 上手いね〜この子。
- 230 :氷上の名無し:2007/06/14(木) 23:51:26 ID:eTFeyQsb0
- 208→江戸川スポーツランド
江戸川だと夏場はシチズンかアクアリンクちばに
通ってる子供たちが多いみたいです
- 231 :氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 12:36:43 ID:oH9NYuLyO
- >>230
ということは、シチズン、アクアのコーチに
- 232 :氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 12:41:17 ID:oH9NYuLyO
- >>230
ということは、シチズン、アクアのコーチに付いてるってことですね。
- 233 :氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:10:54 ID:T4U8e7Uc0
- 江戸川にも専属の先生いるよね?
有名な人らしいけど。
そういえば夏どうしてるかなんて考えたことなかった。
- 234 :氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:59:55 ID:ecWI3Lsy0
- 江戸川のみで活動してる先生はいないでしょ?
普段は川越とかシチズンとか・・・よその通年リンクで教えてるし。
- 235 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 00:40:18 ID:pvSEmUnV0
- 通年リンクじゃない場合は、週3とか週4でリンクのある所に
練習に行くの?
江戸川くらいなら、近場にあるからいいけど。
他の地方はどうしてるの?
新幹線とかで通うの?
労力と費用が大変そう・・・。
- 236 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 09:58:51 ID:wyF03OcM0
- 名古屋在住ですが、他地域はスケート環境が悪くて気の毒ですね。
名古屋では一般人の自分でも、毎週スケート楽しんでいるというのに。
大須は午前〜午後1時頃までは、すごく空いてて滑りやすい。
満知子コーチや、門奈コーチがノービスの子を教えている脇で滑るのも楽しい。
将来子供が生まれたら、もちろんスケートやらせるつもり。
- 237 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 11:28:08 ID:tRuzcloY0
- 神宮7年待ちってもう入るの絶望的ですね。
赤ちゃんの時に入会予約しとくのって出来ますか?
- 238 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 11:54:34 ID:oVy4lHOm0
- >235
週末ごとの新幹線もいやがっているようじゃ、日本で選手はできませんよ。
趣味のとどめておいたほうがいいです。(そのほうが幸せかも。お金だって
家族旅行とかにまわせるし)
>237
予約は誰でもできますよ。でも、7年後といっても保証されているわけではな
いから勘違いしないでくれ、といわれるそうです。
それでも増えすぎたから、クラブの規約が今度だいぶ変更になるそうですよ。
神宮以外のクラブは考えられないんですか?
- 239 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:24:37 ID:pvSEmUnV0
- >>237
何で、神宮がいいの?
メリットあるの?
- 240 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:46 ID:PCl04O4CO
- >>236オリンピック出れてもどんなに金持ちになれても、死んでも名古屋だけには生まれたくないです。埼玉もやだな。千葉だけど。
- 241 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:39:08 ID:kSy3rZwL0
- 名古屋生まれの人は死んでも
千葉で生まれたくないと思ってるよ!
- 242 :氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:07:07 ID:1wL4+T6r0
- おまいら普通に東京に住めよwwwwなんでわざわざ田舎にwww
ごめ東京と神奈川と大阪以外田舎って思ってる
- 243 :氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 00:09:30 ID:8aqQ2rlJO
- ごめん東京区内の西地区と横浜 鎌倉以外は人の住むとこではないな。大阪?都会?知らんが…でも名古屋が一番嫌かな。
- 244 :氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:33 ID:enC/pfAB0
- クラブそれぞれナマの情報が欲しいんだから
地域自慢の田舎ものはサヨウナラ
各クラブこの史上最高のブームの中でどんな感じですか?
- 245 :氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 02:50:06 ID:WpfZ7qP10
- 備品やトレーニング用品が充実しました。
クラブ員のマナーが悪くなりました。
それに伴い子供同士の対立や一般とのトラブルも多くなた・・orz
- 246 :氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 13:01:24 ID:Vf245q840
- コーチの収入は相当増えたはず
ブーム前の4倍5倍の教え子
- 247 :氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 16:43:45 ID:rd1nrOAd0
- 東京なんかリンク新設の話はないの?
- 248 :氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:23 ID:tt58MbrK0
- クラブ員が一気に増えたおかげで、技術とは別に更にクラス分けが増えてしまいました。
簡単に言うと料金が高くて貸切の多い松コース、料金が少し安い分貸切も少ない竹コース、料金は安いけど教室だけの梅コース。
以前は実力で分かれていたのが、今はクラブ会費払えるかどうかが分かれ目。おかげで入ったばかりで全然うまくないくせに
いきなり松コースになってる子もいます。実力が伴わないから回りも迷惑していますけど。
- 249 :氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:02:51 ID:683kLZap0
- >228
うちは9歳で5級ですが・・何か?
- 250 :氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:58:15 ID:3poPmhF00
- >>228
うちは9歳で茶髪ですが・・何か?
- 251 :氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:09:29 ID:wiq2lfHU0
- >>228
うちはキューサイの青汁ですが・・何か?
- 252 :氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:36:05 ID:HRpiOfWm0
- うぁ〜っマズイ!もういっぱい!
(*´Д`)=3
- 253 :氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:59:24 ID:voaAhp+K0
- >>248
うわーーーー、なんかシビアだね。
ちなみにどちらの地方で?
- 254 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:36 ID:Ob9gXatY0
- 中学卒業までに歯列矯正をしておいたほうが良いと言われたのですが、
費用的にも安いものではないのですが、
やはりしているお子さんのほうが多いのでしょうか?
- 255 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:55:42 ID:I6Ycn3nh0
- >245
スケートと何の関係が?
歯並びが悪くても点数には関係ないし。
- 256 : :2007/06/20(水) 01:05:08 ID:qxn6KNx00
- 点数云々よりも力が上手く入るかどうかの問題だと思います
欧米のプロスポーツ界では歯列矯正は最早当たり前になってますし
- 257 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:43:10 ID:ZQVQQnfFO
- フィギュアはやはり容姿視てくれも大切です。顔面不自由な方やドスコイ系の方は親御さんがどんなにご熱心だろうとお金持ちだろうと、また本人がどれほど上手かろと、ご遠慮下さい。
- 258 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 10:59:23 ID:sv3Ceouu0
- 入会の規約って具体的にどんなことを書いているのですか?
こんな人は当クラブには入れませんってこと?
- 259 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 11:33:35 ID:Arr+srQM0
- 文書があるんだったら、自分で取り寄せて読めよ。
ここでは面と向かってきけないようなことを質問するんだ。
- 260 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:51:01 ID:nDZG8mZc0
- 2chで情報収集して楽しようなんて考えの人はやめたほうがいいよね。
- 261 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 15:07:17 ID:OTZNyH4zO
- 情報は多いほうがいい。
そこから、役立つものを、選別すればいい。
情報源として、2chも有効。
なんでも、聞いていいんじゃない。
- 262 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 16:15:40 ID:Arr+srQM0
- 自分が読むべき文書が明確になっている
のだから、その内容を質問するなんぞは
怠慢の極み。少しは自分で汗をかけ。
- 263 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:44 ID:opoL3TKJ0
- 宇野家みてるとああはなりたくないと思う
- 264 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 20:26:50 ID:bAD4U2Ki0
- >>263
名古屋のスケートママktkr
お金足りなくて宇野家みたいに子供に十分なレッスンさせてあげられなくて、嫉妬しちゃうんだろうなあ。カワイソス
- 265 :氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 20:57:39 ID:VO/PhZT00
- ウザイキジョ板乗り見苦しい。
二言目には嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
- 266 :氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 00:28:54 ID:KNQp0l8b0
- なーんだ、子供たたいている人って結局うらやましくて、無駄な労力を
使っているだけか。ご苦労さま。
夏もLAでミライちゃんたちと同じリンクで練習だってよ。ほんと、お金
なくて大変そう。いつも高そうなもの着ているし。
- 267 :氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 16:43:13 ID:Bp30LKaq0
- >夏もLAでミライちゃんたちと同じリンクで練習だってよ。ほんと、お金
>なくて大変そう。いつも高そうなもの着ているし。
日本語でおk
- 268 :氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 21:09:56 ID:8Lr4MJI40
- ショーマ君の話はもういいでしょ
>>258
ウチのクラブでは役員、コーチの定義、会費の納め方、
貸切時間の注意事項等が書いてありますよ
- 269 :sage:2007/06/22(金) 08:13:11 ID:SUzT6MB00
- このスレも名古屋にのっとられたな。
新横プリンスの話題だったが・・当初は。
「このスレをみている人はこんなスレも見ています。」
名古屋ご当地ネタのみ。
名古屋嫌だにゃー。
- 270 :氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 18:52:32 ID:BUJ5M6kJ0
- >>256
歯列矯正するのが厳しい程度の経済力では、
お習い事程度にしておいたほうが良いだろう。
競技で上に行けば行くほどお金の掛かるスポーツなのは既知の事実
- 271 :氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:18 ID:0ZmG87E40
- >>270
256×
254○
- 272 :氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 02:00:36 ID:AAufmU62O
- やっぱりお金ないと厳しいです。
ウチは3T跳べるようになりましたが
「ノービス出ましょう」と言われても
先生の日当宿泊交通費がだせません。
トリプルジャンプなんて運動神経がいい子なら簡単に跳べる。
ただ選手としてやらせるだけの財力がある家庭は
あまりないでしょうね。
- 273 :氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 10:06:55 ID:SjikbE010
- 最近、外周エリアで、土日そこそこ混んでるのに、
小さな子供にクロス(ホッケーの円で)やスピンの練習をさせる方がいらっしゃいます。
手摺のところから見てアドバイスしてるんですが。
危ないやんか〜。
皆、避けてるけど、子供って目線の下にいるから、時々気が付かずドキッとします。
子供にあんなことさせて、平気な神経がわかりません。
フィギュアママおそるべし。
- 274 :氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 20:31:31 ID:ExD/6AvP0
- むかつくから、一度スピンしているときに体当たりしてみたら?
- 275 :氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 23:32:29 ID:eHh/GJ0o0
- >>274
親がスピンしてるなら体当たりしたいけどねw
子供はかわいそう。
- 276 :氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 15:53:09 ID:q0ompdKO0
- クラブ生の子供の態度が悪いってよく苦情があるけど、>>274-275 みたいな
親がいるからなんだと妙に納得。子は親の鏡だな。
>>273 迷惑とか危険とか思ったら氷上員に言えばやめさせてくれるよ。
- 277 :氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 17:43:30 ID:kg5zjKKl0
- 歯列矯正の相場って100万位でしたっけ?
仮に今手元に100万しかなくて スケートか歯列矯正どっちかしか
させてやれないという状況なら歯並び治してあげたほうがいいと思う。
100万なんてスケートじゃあっちゅー間に使いきり。
歯並びは子供の一生の問題になるよ。
- 278 :氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:47 ID:fFIM6upG0
- 歯並び直しても、あごがいつのまにかシャックになっていて、歯並び悪き見える俺は負け組
- 279 :氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 20:57:18 ID:qVWOjM1Y0
- >>278
骨の成長も含めて見てくれる矯正歯科に小学校低学年から行ってれば
たぶんそうならなかったと思う。
観察も含めて長期間に渡るから大変だけど、
歯医者選びもしっかりとやらないとかなり差があるからね。
277さんの言うとおりスケート以前に矯正してあげたほうが
将来良かったと思ってくれるのではないかと思います。
- 280 :氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 10:48:18 ID:ZhJ4qBDx0
- >273
最近そういうチビッ子多いよね。
特にお教室レベルの子とその親御さんという組み合わせで。
子供は子供で 親の顔しか見てないから 全然周りみてなくて危なっかしい。
個人レッスン中の先生が近くにいてもジャンプコースでも全くおかまいなし。
あそこまで空気読めない親って コーチから敬遠されそうな気がする。
- 281 :氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 11:09:00 ID:IVYVqIlm0
- 子供に習い事させるって良いことだよね。
何かに打ち込むことができるって素晴らしいと思う。
近所のガキが休日に大声出して何とかごっこしてるの見ると
自分が子供産んだら絶対習い事させようとと思う。
- 282 :氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 18:27:25 ID:kiNYOo6U0
- 先生とお話してるママがにこにこで、子供がまゆげ八の字でにこりともしないって、
この子どうなるんだろうと思います。目がおびえてるよ。
習い事も子供がイキイキした目をしているかどうかだね。
- 283 :氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 21:23:14 ID:NwWcoEHW0
- >>281
近所のガキが休日に大声出して何とかごっこしてる←これだって子供の社会性を
身に着けるためには大切なことなんですよ。近所の友達を作る。友達と遊ぶって
こともね。
うちの子はスケート含めて習い事やってますが、あえて週に何日かは遊ばせてます。
スケートでトップに立ってほしいなんて思ってない。
最低限の社会性は身につけてほしいんで。
スレ違いですが。
- 284 :氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 22:40:51 ID:uU4nm7ah0
- 知人で10数年前に娘さんにスケートを習わせていたことが自慢の人がいるけど
そこの娘さん、習って2年位で飽きたんだか、フツーに友達と遊びたくなったんだか?で
もうやめたいって言って来たときに「何も聞かずに速攻でやめさせて上げた」
っていうのも何故か自慢になってる。
親も やめるならその理由について徹底的に子供と話し合うとか、やめるタイミングも
何かの区切りとかのけじめのつく時期をを選ぶとかそういうもんだと思うんだが。。
ちなみにそこの娘さん、成人して人柄はいいけど思いっきり現実逃避系な人になってる。
- 285 :氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 00:16:23 ID:4SD5mQibO
- >>283 ばかびんぼ親典型。得意になって語るなよ中京地区親。スケートなんて止めさせちゃえ早くー。
- 286 :氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 01:09:00 ID:GteC6k140
- それはいいですね。ところで歯の矯正ぐらいしてあげましょうね。
- 287 :氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 07:57:19 ID:lUolqXHL0
- >285
嫉妬はみっともないよ。
- 288 :氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 09:53:20 ID:O+8FUleV0
- 各都道府県連盟の強化選手ってどんな特典がありますか?
- 289 :氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 00:23:35 ID:tXWvzn2h0
- 都道府県の強化選手なんて、何も特典なんかないよ。
県によっては雀の涙ほどの強化費をくれるところもあるけど、金銭的には何もないのが普通。
まぁ、強化選手用の貸し切りに入れることぐらいかな。
- 290 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 11:08:08 ID:odO04SfH0
- フィギュアの才能ある子ってやっぱり他のスポーツも上手なの?
- 291 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 12:09:29 ID:/Ckw4TLs0
- フィギュアは優雅に見えるけどかなりスタミナ要するし
総合的な身体能力が必要。
ジャンプ一つにしても、瞬発力、バランス、あと盲点だけど腕力もいる(体を上に引き上げるときに
腕の動きが重要)。まあどのスポーツもトップクラスになれば努力だけではかなわない
才能の世界になってくるけど、フィギュアは特に才能に頼るところが大きいスポーツだと思う。
つまりはフィギュアで才能ある選手ってことは他スポーツにおいての能力も持ってるってことじゃないかな
- 292 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 16:23:28 ID:vmT5zdrq0
- >>290
みどりの体育の成績は凡庸だったってマティコが言ってたよ。
もっともスピスケと自転車をかけもちしている人は聖子理事長を
はじめ何人もいるみたいだけど。
- 293 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 16:34:41 ID:NYBes26s0
- あらかーさんは水泳もかなりいけてたスポーツ万能少女じゃなかったっけ?
まぁ人それぞれだとは思うけど ある程度のレベル以上の子は
基礎的な体力は人並み以上のハズだが 他ジャンルのスポーツでどうかとなると
その子の好みや器用さ次第だろうな。
- 294 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:58:20 ID:IMfJfzjd0
- どこからスレで見たけど、真央は校内スクールマラソンではいつもブッチで一番だったらすぃ。
- 295 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:25 ID:mpYsqaLB0
- Ralphっていうゴリラみたいなトレーナーから
足は男の子みたいだって評価されていた。
- 296 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 21:49:46 ID:OK4ty5QW0
- スケ連専属のピンバッジおやじトレーナーに聞いてみれ
- 297 :氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:17 ID:i2jpPJ160
- 安藤が巨人の開幕戦で始球式したけど凄かった
>>294
短距離も運動会では必ず1位でリレーの選手だったらしい
- 298 :氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 08:31:44 ID:I9yoXDxj0
- 子供の身長が1年生から毎年1.5cmほどしか伸びていない。
うちはそれほど一生懸命やらせているわけではないが・・。
体操の選手やスケート、新体操、みな身長が伸びなくなるといわれてるが、
米のネットで調べたらやはり根拠あることらしい・・。
中国雑技団の子たちが小さいのも肯ける。
スケートの先生達もリンクでは(靴が高いこともあるが)颯爽とスタイル
よさげに見えるが、私服で歩いているとズングリしていてガニマタ、
垢抜けた人・・見たことない。
ミキティも真央ちゃんも荒川さんも私服姿みたけど、ありゃりゃだった。
S真君はじめ、特に男の子の有望選手は皆ちっちゃい。
オリンピックいける程度の選手になるんだったらいいんだけど、
このままちっちゃいままになっちゃうようなこと続けさせていいんだろか・・
悩みませんか?
男の子はどうするんだろう。親御さんはどう考えてる?・・・?
- 299 :氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 12:30:15 ID:OTCxxGdl0
- 身長は遺伝もあるんじゃないでしょうか?
男の子のお母さん小柄な方が多いかな。うちは
あと、体格に恵まれてる男の子はほかのスポーツに行っちゃうとか。
うちの息子はスケートやってます。牛乳は嫌いです。それほど寝る子でもないです。
でも、体がでかいです。どんどん伸びてます。両親ともに大きいので。
しかし運動神経があまりありません。
このままスケートを続けると、おそらく野球選手が滑ってるみたいな体系になりそうです。
まぁ、それでもいいかとあきらめてます。
- 300 :氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 13:48:16 ID:I9yoXDxj0
- >>299
確かに男の子で体格がいい子は違うスポーツいきますね。
体が大きいとジャンプ飛べなくなります・・よね?
女子のノービスクラスでも活躍している子達皆小粒です。
太目の人も細い人もいて・・
一見細そうに見えても オカの上でみると下半身中心にゴツイです。
スケートを続けていく限りやはり仕方がないのか・・。
それとどんなスポーツでもやめると太りますが、スケートと水泳は著明ですよね。
渡辺絵美さんみたいになっちゃうかな。
寒いとこで運動するスポーツはやめると太るって本当なんですか?
何か医学的に方法等ないんでしょうかね。
- 301 :氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 09:36:22 ID:gOxfXQyU0
- 単なる成長期と重なるのか受験で少し休んでいる間に
大きくなったりしているよね
- 302 :氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 00:29:25 ID:AsjhOnPyO
- たー
- 303 :氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 00:38:30 ID:AsjhOnPyO
- 確かに上手い奴はチビで親はデブが多いなー。中京地区某名門?スケートリンク。勘違い親子。
- 304 :氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 10:48:16 ID:Em8JBmDPO
- 荒川、安藤、浅田姉妹、武田は160センチ超
- 305 :氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 13:47:01 ID:dHn0U/Fi0
- でも体型が変てこ。
- 306 :氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 20:10:27 ID:qaDh7BdA0
- 彼女らの体型が変なら日本女性は95%は変だw
- 307 :氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:46 ID:/lfkIQua0
- 8月の神宮の大会の準備はどうですか?
- 308 :氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:21:17 ID:Se16nxIG0
- 何の大会があるのですか?まさか花火大会?
うちの子でもでれますか?
- 309 :氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:26:06 ID:evlUgsUe0
- 恒例の季ジュニアでそ。
その存在も知らないような子は出られないな。
- 310 :氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:15:16 ID:3rXmC81OO
- 今年から初級は夏季ジュニアでられないんですか?
- 311 :氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 00:22:40 ID:UMzSN5ag0
- でれるよ〜
- 312 :氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:06:16 ID:z49PZHwn0
- ローカル大会より前に、夏の準備といえば野辺山合宿では?
まさか、、、参加できないんですか?
- 313 :氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 10:44:07 ID:jwgwdIBB0
- >312
初級は野辺山に参加できないと思うけど。
- 314 :氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 06:52:37 ID:GLj36GlX0
- うちの子小学1年生なので当然野辺山なんか行けないっす
まずは東スポ杯優勝いやメダル(3位)いや賞状(6位?)いや参加賞・・・・
- 315 :氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 00:17:33 ID:AY7HKDML0
- >313
当然ですね
うちは 条件をクリアし参加してきますが、こちらのみなさんの目標はローカルで
のメダルか入賞ですか?
ローカル大会参加ならば のびのびと練習させてあげてくださいね。
楽しく長く続くように。
お金もそこそこかければ(月平均3万もあれば)十分です。
有名クラブに入る必要もありません。(有名クラブよりコーチ次第と思いますが)
偉そうなことを言いましたが、中にはこんなコーチもいるみたいです。
次へ次へとけしかけてお任せしたところ、14時前でないと
個人レッスンは空いていないとか(学校があるのに)、
本人の練習不足だから伸びないとか平気で子供だけのせいにして、
大会前だというのに自分は用事で早退する悪質なコーチもいますので
気をつけ下さいね。
- 316 :氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:53:09 ID:rmoiPbtV0
- >>298
シングル選手は小柄が多いよね
2chの体操系の板では遺伝のほうが
体格に影響与えやすいといわれてる
うちの従兄弟は、父親・180前後 母親・160前後
成人したいま、155センチしかありません
小学卒業するときは120センチしかありませんでした
病気らしい
気になるなら専門機関で調べたほうがいいよ
- 317 :氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:39:29 ID:ajlS60H20
- >>315 超上から目線でワロタw
- 318 :氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:31:49 ID:0j5IZYfh0
- 315のどこが悪質なコーチなのかよくわかりません?
ていうかうちのクラブのコーチはみんなそんな感じですよ〜。
14時前でないと個人レッスンは空いていないとか=ハイ!学校休ませます
本人の練習不足だから伸びないとか平気で子供だけのせいにして=事実だから仕方ない
大会前だというのに自分は用事で早退する=コーチは色々忙しいから仕方ないですよね
スケートの世界では普通じゃなかったの?
- 319 :氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 01:41:52 ID:P7F13FDvO
- 練習不足は言い訳
少しの練習でも伸びる子は伸びる
コーチも見込みのある子には時間を割いてくれるしね
- 320 :氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 12:41:52 ID:URp13Oln0
- >>319 それはねぇ、あんたの子供は見込み無いとは言えんから
練習不足とか呈のいい文言ならべてるんじゃないか。
先生も苦労してるんだね。
察しろ。
- 321 :氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 15:27:36 ID:QtxtRPTM0
- お金を払っているのは親だから、
できてもできなくてもせめて同じ時間
教えてくれと思う出資者の気持ちは理解できるな。
- 322 :氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 07:37:02 ID:LUBRUVVt0
- 歯の話がでてたけど、野辺山は虫歯のチェックがうるさいですね。
この数ヶ月削れるかと思うぐらいシャカシャカ磨かせました。
- 323 :氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 10:09:16 ID:wN8V/1HR0
- テレビに映るスケーターたちはみんな綺麗な歯してるものね
歯にもお金かけてるよ
- 324 :氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 10:15:47 ID:ngeU04vj0
- さりげに 虫歯の〜というのは口実で 歯並び変なら直しとけゴルァ!という
連盟のメッセージだったりして?
- 325 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:33:51 ID:RBPoc7SX0
- >320さん
その子も才能ないのは察してるようですよ。
でもすべてコーチの指導通りに練習されています。
純粋に心からスケートが好きでいい子なんですよ。
なのでコーチもはっきりと言えないのでしょうが、
遠まわしな言い方でいつまでもずるずるではなく、
指導者として人望、収入を得ていく立場なのですから相手に対して的確な言葉
を言ってあげてほしいと思ったのです。
だれもコーチに口答えなどできませんし。
- 326 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 10:29:00 ID:ZTU0edhOO
- 才能なければやめろというのは貧乏人の発想じゃない?
お稽古事としてのスケートもありでしょ。
- 327 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:23:18 ID:PIq+OtQ00
- >>326
お稽古事としてはお金がかかりすぎるんじゃ?
スケートだけじゃないだろうけど、日本でアマチュアスポーツやると本人と親に負担がかかる
野球も中学までリトルルーグやってると馬鹿にならないコストらしいし
本人が楽しんでスケートやりたいってだけでやってるならともかく、
「五輪目指す」とかいうつもりならコーチがまず親に話しておく必要ありでは?
子供の将来設計もあるだろうし
フィギュアスケートの場合、他競技への転向ってどの程度あるのかな?
昔、チャスラフスカはフィギュアスケートの選手だったけど体操に転向して金メダルとったが
今はどっちの競技も技が高難度化してておいそれとは転向できそうもないかな?
今までやってたスキルが活かせる道があるといいんだけど
- 328 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:02:16 ID:UZhfff6kO
- 先生がそれとなく言わなくても、オリンピックに行けるかどうかなんてノービス時代にわかるし。
たくの娘はオリンピック目指してますなんて夢を語っているのはローカル大会レベルの親子。どんどん現実が見えてくる。
今週の野辺山でまた何人の子が現実を知るんでしょう
- 329 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:12:36 ID:PIq+OtQ00
- 現実を知った場合って、それでも続ける子って多いの?
それでも続ける子は、現実的な目標設定しなおして納得してやってるのかな?
モチベーションは維持し続けられるのだろうか
現実を知って、本人がそれでも続けたいって思ったとしても、親がやめさせることが多くない?
質問ばっかでスマソ
- 330 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:36:20 ID:UZhfff6kO
- >>329中一で6級をとれない子つまり全中にも出られない子は、ほぼ百パーセントやめる。そこをクリアするとわりとズルズル続ける子が多い。ただ、今までと違って勉強もやりつつみたいな。目標は全日本出場だったり国体出場だったり、現実的な方向に変わる。
- 331 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:07:04 ID:PIq+OtQ00
- >>330
thx!
全中に出られるかどうかが、ボーダーですか
参考になります
競技人口がさして多くない、日本の女子フィギュアがなぜ強いのか
野辺山合宿で才能発掘とかメディアで喧伝されることが多いけど
裾野がどうなってるか気になってますた
- 332 :氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:23:05 ID:SI3IsQt+0
- >>325
収入を得る立場だから逆に言えないんじゃないの?本当のことは。
- 333 :氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:45:57 ID:S1BZ4XhD0
- 神奈川のリンクって、夏休み中の一般、混んでますか?
アイススペースに行った時、滑って帰ろうと思うんですが。
有名クラブに入ってる方、うらやましいです。
オフは車で片道2時間かけて週3〜4回よそに通ってます。(みんなで乗り合わせて)
子どもがやめたいと言い出すのを待ってます。
- 334 :氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 10:04:34 ID:BihwfpEm0
- >>333
神奈川、新横どちらも昼間はすいてます
- 335 :氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 15:15:13 ID:0n1RLJMh0
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/04(日) 04:46:01 ID:cV2uZJvX0
浅田パパの店は同和地区のど真ん中ですがなwwwwwwwww
しんさ○え
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/04(日) 05:24:25 ID:lML8QGAVO
名古屋の危険地区…新栄…レベルは歌舞伎町…東海地区の歌舞伎町です
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/12(月) 07:35:38 ID:weP1EPP70
一昔前の2chはハムのCMに出ただけで
KかB認定だった。
姉が「スケートを辞めたい」と言ったら
母親と取っ組み合いの喧嘩になったとか。
苗字、両親の職業、出身小学校...
一般人だということに無理がある。
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/17(土) 17:50:19 ID:Zid2fayX0
新栄はガチですから。
新栄は全体がB。
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:56:21 ID:ez1EHswLO
小さい頃からレオタード食い込ませて股間おっぴろげて氷上の見世物芸に取り組む姿は愛らしい。身分どおり芸人にさせた親もエライ!普通イヤだろう?ぽてぇ〜と盛り上がり始めた娘のドテ、人目に曝すのは・・・。
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/20(火) 00:27:02 ID:9ZdKW2tAO
新栄は、囚人部落だよ。昔、赤レンガの塀があった。
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/22(木) 12:15:54 ID:EDi8o7Oa0
伊○ハム→地元にはBがいっぱいのBの企業
浅○はこのCMに出てる。わざわざ、このCMに
浅○家→パパはホストでママはモト泡姫(この時点ですでにガチ)
さらにパパ店は新栄にある。ここはエッタではなくヒニンB
さらに、浅田という苗字・・・これ自体がBの典型的な姓
以上の事を加味して、どうかんがえても
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 02:57:26 ID:3J8jdjdf0
父親はホストだって週刊誌で暴露されたね
それからホストの店を畳んだみたいだ
ま、真央の金で暮らしていけるから仕事やめたんだろ
未確認だけど母親は岐阜市内で働くソープ嬢だかお水だったらしい
そしてもともと"李”という苗字だったけど
創始改名で浅田姓になったとか
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:08 ID:DrmAJxym0
-
- 337 :関東の名無し:2007/07/31(火) 02:49:26 ID:4nQx22Ht0
- なんか親が気に入らないと練習中に生徒と口を聞かないコーチがいるみたい。
それでもしっかり高いレッスン料は請求されるんだってさ。
スケベジジーのコーチには要注意!!???
全国的にリンクの数が減っているから練習する場所を確保するには我慢するしかないのかね〜。
- 338 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 04:29:12 ID:x+BKeH8T0
- >>337
嫌いな人とは口もきかないなんて、子供みたいだなwww
- 339 :関東の名無し:2007/07/31(火) 09:07:17 ID:4nQx22Ht0
- 副業でやってるような「にわかコーチ」なんてこんなもんかなー・・・。
それにしても馬鹿な奴だ。
そういう奴に限って指導能力がないんだよ。
- 340 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 09:23:53 ID:b9sh0b/z0
- >>315は、親同士で会ったら殴ったろかって思うようなムカつくキャラだがw
言ってることは間違ってない気はするな。
>>318は、親として子供に対して問題ありなんじゃないのか。
しかし、スケートのコーチってのは義務教育を平気で休ませて、
親はごもっともと言うこと聞くのが普通なのか。社会問題レベルじゃないのか。
- 341 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:23:44 ID:9pcLBXXQ0
- >>337
親とコーチがうまくいかなければ子供が損をするだけなんじゃないの?
- 342 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:20:25 ID:uBKApgy+0
- >>340の社会問題レベルに一票
- 343 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 14:48:45 ID:tNeN6HuGO
- >339 コーチ変えられないの?
向こうも辞めてほしがってるんじゃない?
- 344 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:07:38 ID:p1YmPbqC0
- >>343
月謝を受け取る立場の癖に、えらそーじゃん。
- 345 :関東の名無し:2007/07/31(火) 20:37:26 ID:4nQx22Ht0
- お金とって教えるのが仕事なら生徒に口聞かないなんてもってのほか。
どんな理由あっても許せないでしょ。生徒あってのコーチのはず。
早くコーチかえた方がいい。無駄な時間と無駄な出費だよ。
- 346 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:39:40 ID:B7nxvL6k0
- 337 :関東の名無し:2007/07/31(火) 02:49:26 ID:4nQx22Ht0
339 :関東の名無し:2007/07/31(火) 09:07:17 ID:4nQx22Ht0
345 :関東の名無し:2007/07/31(火) 20:37:26 ID:4nQx22Ht0
他にやることないのか??
- 347 :氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:19:04 ID:9pcLBXXQ0
- >>345
だから!口聞かない時点で貴方(親)に悪い所があると思えないの?
- 348 :関東の名無し:2007/07/31(火) 23:54:31 ID:4nQx22Ht0
- 家はうまくいってるよ〜。
フィギュア界、男子少ないから大切にされてます。
- 349 :氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:36:57 ID:opIvPrsK0
- 大切にされている=金づる
オトコに厳しくなくてどうするのよ
- 350 :氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 23:23:25 ID:Ox5KYSpp0
- 野辺山合宿お疲れ様!
どうでしたか〜??
夏季ジュニアもうすぐですね。
がんばりましょう!!
- 351 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 07:27:06 ID:cBllSu6e0
- 夏季ジュニアの出場人数すごいですね〜
初級なんてシチズンで日程まで変わりましたもね。
いやはやすごいブームです。
- 352 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 11:21:02 ID:8YgAlAMo0
- 小学校はやっぱり私立に行かせたほうがフィギュアに没頭できるでしょうか?
- 353 :氷上の名無しさん:2007/08/12(日) 11:38:00 ID:khUYoI3f0
- >>352
場所によってかな。
高校をどうするか。
たとえば中京大中京にするなら、ある程度頭もいる。(浅田妹は想定外、実は進学校)
今は名古屋の方が没頭できるので、途中から名古屋にくる子供も多い。
- 354 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:59:28 ID:ybkem2gY0
- せっかく高いお金かけて名門クラブに入ってもシングルではうまくいかず
シンクロの選手になんかなったら親としてはがっかりなのかな?
シンクロ選手ってシングルでは成功しなかった負け組みでしょ?
- 355 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/13(月) 21:21:46 ID:SAigp56uO
- 中京がしんがっこ〜???東京圏では考えられない発想です。名古屋ナンバー最近都内やら軽井沢やらでみかけるがウザい。
- 356 :氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/13(月) 21:50:06 ID:6NRPFqoi0
- いま進学実績見たけど、進学校の中でも下のレベルだね
- 357 :氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 18:15:00 ID:QpT8n2/60
- 【売られた喧嘩は】梅田香子【すべて買う】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169299684/
プロのライターなのに素人相手に逆切れかっこわろす。
以前からミクシィで
自分の娘のライバルたたきをしてるのではないか?
という悪い噂もありましたが、さもありなん・・・
今回は他人のブログで喧嘩を始めて大炎上
ttp://blog.livedoor.jp/oyajinome0512/archives/50656036.html
本人ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/
IMGに知り合いがいますから!とおどしてきますので
娘さんをいじめた覚えがあるスケートママはいますぐ謝罪したほうが
よいのではないでしょうか?wwwwww
- 358 :氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 20:29:38 ID:woqhP7yt0
- さあ明日から夏季ジュニアですね。
ところで順位って級と学年ごとなんですか?
- 359 :氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 18:18:42 ID:nmv2D1iQ0
- 小学一年生でアクセルばんばん跳んで、3点代をだす初級の子がたくさんいて驚きました。うちの子、、、どんだけ〜〜
- 360 :氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 18:23:40 ID:5OJGy8oA0
- >>358
ttp://www.skatingjapan.jp/local/2007-2008/fs/13/01_ijs/order.pdf
- 361 :氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 01:10:42 ID:j4tQ2yoaO
- 混雑なんとかしろー
- 362 :氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 05:30:47 ID:/NOblA+/0
- >>361
どちらのリンクがよく混んでいらっしゃいますか?
- 363 :氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 05:34:50 ID:/NOblA+/0
- なまじ初級や1級の子が団塊となっています。
なかには能力高い子がいて、そろそろ早く入った
上の子をくってしまう現象が起きています。
ブームで運動能力高い子が入ってきていますので、
教える側は大変です。
- 364 :氷上の名無しさん:2007/09/04(火) 17:53:16 ID:j4tQ2yoaO
- マナー悪い親多いですね。
- 365 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 02:50:47 ID:5qzVYXtQ0
- >>364
子供を教室に通わせようかと数件のリンクを見学に行ったんだが
マナー悪い親多いリンクとそうでないリンクの差が激しかった。
特に東○奈川はリンクの出入り口をふさいでわが子を見守り
出入りする人がいてもどかない母親ばかりでマナー以前の問題。
駐車場もめちゃくちゃだったし目に余るところが多すぎた。
- 366 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 09:30:05 ID:viqtE63b0
- ○横も現在2階観客席が工事で立ち入り禁止と書かれているにもかかわらず、
一部の熱心なお母様がたはズンズンと入り込み席を陣取っていますよ。
子供にあそこ入っちゃだめなんじゃないのと聞かれて困ってしまいました。
まずは親御さんから率先してマナーを守りませんか?
- 367 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 12:04:10 ID:/xCY+Y7U0
- 東○奈川に通っていますが、キャパシティが限界だと思います。
駐車場に収容できず、路上で待機させるため、2車線道路が1車線に。
事故が起こったり、渋滞が発生する危険性もあります。
ブームとハマボールの閉鎖で教室も混んでいますし、クラブ生も増え、
クラブの貸切の時間でも曲がかからないことがあります。
クラブ生は各チームごとに、比較的キチンと統制が取れていますが、
教室では自分の子、見たさに我が先で、リンクサイドを陣取っています。
改装前は、リンクの観覧席か休憩室で待つように言われていましたが、
あまり統率が出来ていないようです。また、リンクの管理側も指導を
していないのかもしれません。
- 368 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 19:41:40 ID:gJpdSeHKO
- >>365どこのクラブでもあんたお断りだよ。混んでるんだから。
- 369 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:01 ID:IjLQRxR70
- たしかに最近の神奈川リンクの状況は悪すぎます。
クラブ生も教室生も質が下がるばかり なんとかならないものかねぇ
- 370 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:53 ID:KRKUPDat0
- もはや教室になってないのか?
- 371 :氷上の名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:00 ID:aYO3p38L0
- 神奈川には生粋の教室上がりクラブ生で連盟強化選手いるよ
がんばっている子は文句言わず黙々と練習してる
- 372 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 00:34:08 ID:VPOnP+OW0
- >>371
佐々木彰生君は立派ですが、個人のことで全体を良しとするのは
いかがなものでしょうか?適正人員及び周囲の住環境との融合を
考慮するとキャパシティは超えていると思います。
- 373 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:11 ID:dutNAUw10
- >>366
リンクサイドは教室のお母様方が占拠しておられ場所取りまでしてありました。
それでスタッフの方が東側は工事中ですので西側に移動してください、水曜までは西側2階席で見学できますよ。
とおっしゃってました。それでみなさん移動して見ていらっしゃいました。
一般のお客様も「あっちならいいですか?」と聞かれて移動されてましたよ。
決して一部の熱いお母様がたがずんずんと陣取っていたわけではありません。
お子さんに聞かれて困ったのなら確認してあげましょう。
それより問題視されているのは、クラブに入る前のお教室の親子です。
ど真ん中でスピンやスパイラル、習いたてのクロスなど
全く他を無視して指示をしているお母様方。危険ですよ。
お子様には罪はありません。ママにそこでしなさいと指示されているから。
たとえ個人レッスンが目の前で行なわれていても
流れを止める形でジャンプの練習をしたり、全日本選手がよけて転んでも
「スパイラルの足が上ってない!」「もっと手をまっすぐに!」なんて怒られるから
子供はやるのでしょう。
クラブ生は先生ごと規律を守っています。してはいけないこと、暗黙のルールがあります。
逆方向に回ったりしません(一般のお客様も但し書きにあるのでしていません)
本当に我が子見たさで常識を考えず、マナーを無視しているのは…?
正直、リンクの閉鎖やクラブの存続など常に頭にあるクラブ生の親だとは
思えないレスなのです。
上に書かれた東神奈川のリンクとよく似た状況なのかもしれません。
- 374 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:20 ID:HVAKMz/a0
- まあつまりは自分の子が練習できないから新しくいれんな
むしろ辞めさせろって言ってるわけですね
- 375 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 01:14:41 ID:MPBT8goxO
- 神奈川、夏季ジュニアで入賞した子が去年より増えてます。
大人数で上手く刺激しあっているのでは。
貸し切り料金も値下げしたし、悪いことばかりじゃないですよ。
- 376 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 01:39:36 ID:bJK7pNAM0
- 最近目に余るのはスケートやってる子の小さな兄弟。
お母さんはスケートしてる子に必死で一緒に連れてきている小さな妹や弟は
リンク内なら安全と思っているのか放し飼い状態。
ガラスの陳列棚の上に乗っかったり、貸し靴カウンターの上を飛び回ったり、
挙句には入り口のスペースにビニールシートひいて遠足お弁当状態。
中には床に寝そべってたりする子もいるし。。。
- 377 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 01:58:30 ID:0lkcDURCO
- ベンチを荷物置き場にしないでちょうだいな。人が座るとこなのよ。シ○ズン。しつけレベルの話ではなくて下品!
- 378 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 05:28:14 ID:fvsAPM2X0
- 関東のスケートママの2ch率
高過ぎだろ
- 379 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 09:58:21 ID:2aIReeEd0
- >>374
神奈川だけに限って言えば、現在1級・3級が増えて、貸切の時間も
異なるので、クラブ生に関しては緩和しつつあると思います。
また、教室が忙しいときはダンスレッスンや周囲を走ったり、工夫は
出来るので、練習に関しては、必ずしも劣悪な環境ではないでしょう。
また、上手い子が増えれば、刺激になるのも事実で、人員が増えること
自体はマイナスばかりではありません。
しかし、管理が出来ていないのも事実。教室の送迎のクルマで渋滞が
起こったり、マナーの低下は管理者の問題だと思いますよ。「365」の
方のコメントも、マナーや駐車場のことを問題にされているので、
これは管理者が対応すべきです。送迎でも駐車料金取るとか、電車を
推奨するとか、別の駐車場を確保するとか。。。以前も近くのスーパー
の駐車場を悪用していた方もいました。自分が良ければの意識は
昔から変わらないのでしょうが、少し目に余る印象はあります。
>>378
すみません。他に情報を得るところがないので、参考にしています(笑)。
- 380 :氷上の名無しさん:2007/09/06(木) 10:49:27 ID:mI7nWP0s0
- >>368みたいな親がリンクサイドに陣取ったり路上駐車を平気でするんだろ。
マナーの悪さを指摘されて「混んでるからお断り」って論点ずらし杉wまさにチュプ脳w
こりゃマナーも悪くなるわけだ。
- 381 :氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 03:32:17 ID:l+OF7Bb20
- すいません。何度か非難されている「お教室の親子」です。
そうですね。たしかにマナーが悪い部分もあって、他の方にご迷惑をかけているかもしれません。
気をつけたいと思いました。
>>367さん
観覧席か休憩室で待つようにという指示は今まで聞いてなかったので、なんとなくリンクサイドをうろうろしてました。
気をつけます。
ただ、373の方もそうなんですが、もう少し「教室の親子」を優しく見ていただけたら……と。
ご自分のお子さんが「教室の子」だった頃を思い出して欲しいです。
してはいけないこととか、暗黙のルールとかって最初は誰もわかりませんよね?
もちろんマナー違反は事故にもつながるし、迷惑にもなるので、見たらすぐに指摘して頂きたいのですが、
なんだか後から入ってきたというだけで、目の敵にしているような所も感じられて。
たしかにキャバを超えさせている原因なのかもしれませんが。
- 382 :氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 09:16:45 ID:cQYMVp220
- クラブ入る気持ちがあるなら 少なくともクラブ生の練習や個人レッスンを邪魔するような
ことは避けておいたほうがいいですよ。
これは私見ですが クラブ入ってからも やっぱりママのマナーが悪かったり
他のママとつるんでよそさんの悪口年中言ってるようなタイプのママのお子さんは
3、4級あたりで急にふいっとやめちゃう率高いような気がする。
ある程度以上の級まで続けている子のママさんは さばさばしているか
ほのぼのしてる感じの人が多い希ガス
- 383 :氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 13:20:08 ID:l+OF7Bb20
-
>>382
3、4級でやめる子=母親が悪い=負け組
続けている子=母親が素晴らしい=自分=勝ち組
なんか、すごい図式だと思うのは私だけでしょうか?
- 384 :氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 16:26:52 ID:1apDy4P20
- 梅田に悪口かかれてるのはここのスレの人たち?w
- 385 :氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 17:31:01 ID:A5+45zdb0
- >>381
してはいけないことや暗黙のルールもそれほど難しいことではないと思います。
もちろん最初はお教室でしたから、後から入ってきたからって目の敵にしているわけではありません。
お教室の親子みんなに対してそう思っているわけではありませんよ。
ただ、常識的に考えて、我が子しか見えていないお母様はたくさんいます。
周りが見えず、指示を出すお母様もそうですが、
今後の我が子のためなのか、
クラブ生をビデオで撮ったりするのはやめてほしいことのひとつです。
全く知らない人が、ずっとビデオで撮ってたら子供たちが怖がります。
わからないから知らないからなんでもやっていいではないと思うのです。
- 386 :氷上の名無しさん:2007/09/08(土) 00:42:41 ID:uWe2b2xF0
- >>383同感です
生き残れるのは 表と裏を使いこなせる人です。
年中悪口といいますがはっきり聞いたことあるのですか?
意外とスケートと関係のない話だったりとか。
もしかしてあなたは一人ぼっちでだれかと話したいのですか?
生き残るタイプはリンク以外でこそこそと話している人ですね。
コーチの目の届かないところでね。
- 387 :氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 12:52:53 ID:BdSUSP+n0
- >>384
梅田なんてどうでもいいじゃん。
ただのぶさいくそうなおばさんだったし。
- 388 :氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 15:09:33 ID:xgtJ2jQu0
- でもさ、リンクの暗黙の了解って言うけど
それってリンクの内側はクラブ生や個人レッスン
それもクラブごとに右半分左半分とかてすみ分け合って
それ以外の一般客は外周って感じでしょう?
そうなると教室生はスピンとか何処で練習したらいいわけ?
- 389 :氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 18:47:21 ID:nVQiCOVl0
- >>387
鏡見ろよwwwつか昼間っから2chやってんならもっと子供のためにできることあるでしょww
- 390 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 07:19:24 ID:p5jCuzBH0
- 自宅またはちょっとしたスペース
スピナーさえ置くスペースがあればどこでもできるよ〜
それからじゃない?
- 391 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 09:31:27 ID:DsRzU1qV0
- >>388
それは教室が終わったばかりで、混み合っている時間帯のことでしょう。
その時間帯は、クラブ生もスペースが空くのを待っていたのですから、
どうしても混みますよね。やはり、上手くなるならば空いている時間帯を
選んで滑ることだと思います。日曜日の午前中など比較的空いていませんか?
キャパシティを超えたクラブ生、教室生はリンク管理者の責任ですが、
練習時間・場所の確保・工夫は各自ですべきだと思いますよ。
- 392 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 11:46:59 ID:bOGDbpdc0
- >>383 なんかすごいねーw
なんか公園デビューの古参vs新参ママさん方みたいでこえーなw
病院の入院患者とか、老人ホームとかでもこういう古参の新人排斥はあるらしいね。
クラブ生の親が、
>練習時間・場所の確保・工夫は各自ですべきだと思いますよ。
こういう言い方するなら、マナーだとか言わずに、各自早いもの勝ちでいいな。
クラブ生が優先って保証もなにもないね。たとえ古くても金多く払ってるにしても。
教室生の親の中の人は、好き放題にすればいいよ。
仲間さそって一派で教室生に派閥つくればいいかも。上のイジメも跳ね飛ばせるよ。
古参ということで、「マナー」「暗黙の了解」は自分らのためにあるように思ってるが、
そんなもん勝手なひとり決め。自分らも昔は従ってきたと言っても同じことだ。
人が変われば、新しい暗黙の了解が出来ても不思議じゃなくて、恣意的なもん。
どこの集団でも正論言ってるようで、異分子排斥してるだけだよね。
クラブの伝統とか言っても、部のイジメと同じでそれだけで残る根拠があるわけじゃない。
外から見る限りは。
逆にクラブ生の親は付き合い長いんだから、リンク管理者にかけあって、
あいまいで恣意的な「マナー」ではなくて、明確なルール作らせたらいいよ。
練習時間とか正当な理由示して、経営もクラブ生にもっと斟酌したアクションとれるように。
それせず、今の方が新人いびり出せていいぐらいに思ってるんなら、
弱肉強食で、ヘコまない無茶な新参に引っ掻き回されたり、
「マナーがない」新参が増えて困ってても同情できないな。どっちもがんがれw
- 393 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 12:47:02 ID:DsRzU1qV0
- >>392
極論で書かれていますが、全ての時間帯が混んでいる訳ではないと
思います。少し余裕がある時は、何となくそれぞれが自分のスペースを
確保している。言い方には異論がありますが、早い者勝ちで滑って
います。空いていれば、真ん中は4−7級がジャンプをして、隅では
初級から2−3級、片やバッチテスト前は、懸命にコンパルする子も
いたり。誰が決めるわけでもなく、それぞれの場で練習するような。
けして、ギスギスした関係ばかりではないですよ。混んできて、
教室が始まると、ジャンプしていた子は引き上げ、隅でチームの
子がいれば、スピンを指導したり、現場では紳士協定でも、慣例でも
ありませんが、それなりに上手く回っています。
ただ、怪我をするのが一番怖いですから、逆走や全速でダッシュする
ホッケー練習など、ヒヤッとするケースはいくらでもあります。
こうしたことは、リンクの監視者や教室でも指導した方が良いと
思います。いずれにしても、狭いリンクで怪我をするのは避けたいです。
- 394 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 18:53:56 ID:l42PhFJnO
- なるほどでは朝一でいってリンク中央が空いていてスペース確保できたら
その直後にいつもその場所を練習スペースとしてるクラブ生が来てもどかなくて良いと言うことですね
- 395 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 19:02:04 ID:l42PhFJnO
- ま、貸切でもないのにクラブ生のためにスペース空けとくなんておかしいし
当然っちゃ当然なんだけど
- 396 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 19:05:45 桜 ID:5yBR7pwu0 ?2BP(1)
- 日本のスケート環境はリンクが少ないから大変です
- 397 :氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 19:14:25 ID:1LezbC1O0
- だから浅田ママは浅田妹を学校を休ませて、平日の午前中のガラガラのリンクで練習させた。
あんまりお勧めできないが。
- 398 :氷上の名無しさん:2007/09/12(水) 10:43:54 ID:BkwWmTAA0
- >>394
自主練の時に、ここは上級者が滑るから使用禁止、と言う話は聞いたことが
ありません。それこそ、中央でFI、FOのサークルをやっている子供もいます。
クラブでの貸切やチーム単位の貸切がありますので、本当に空いている時間
で各自が工夫して使っていると思います。ただ、自分だけ滑りたいというのは
無理があるかもしれません。それなりの人数で並び、順番が来るのを待ち
ながら、スペースを共有しています。教室のお子さんで、その輪に入り
にくいのは事実かもしれませんね。そうなると、リンクの隅で知っている
子供同士で練習することになりますかね。
- 399 :氷上の名無しさん:2007/09/12(水) 12:55:23 ID:L/+T4QuOO
- そうそうそういう暗黙の了解で成り立つクラブ生の自主練の輪には入りにくいからね
だから教室の子供らで朝一で待ち合わせして
そこに自分らが先に輪を作って練習するよう仕向けます
あとから来るクラブ生は入りたければその輪に入ってならんでサークルの練習するか
それが嫌でスピンやりたいなら隅に行けばいいってことよね
クラブ生だから譲る必要がなく
先に練習スペースに入った子らの練習内容が合わないなら
後からきた方が別の場所探せばいい
- 400 :氷上の名無しさん:2007/09/12(水) 14:09:05 ID:Exe9K5+e0
- >397
浅田真央ぐらい才能あれば
躊躇なくそれができるけど
ここにうろちょろしてるスケママの
娘ってどーせ中途半端なスケーターでしょ?
将来大成が約束されているわけでなし
学校いかせるのが普通だわな。
- 401 :氷上の名無しさん:2007/09/13(木) 10:37:41 ID:JD2BCQZZ0
- 教室ママもクラブ生ママも鼻息あらすぎ
一般客から見たらどっちも傲慢でスペース取りすぎとしか思えない
フィギュアの練習は貸切、教室時間帯オンリーにしてしまえばいいのに
- 402 :氷上の名無しさん:2007/09/13(木) 20:31:48 ID:6O0/fTiq0
- すごいね、そしたら一般営業時間が貸しきり状態になりそう。
- 403 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 09:56:27 ID:AHzSyBcc0
- >>401
日曜の午後とか一般の方も普通に滑っていますよ。クラブ生は混雑避ける
ので、午前中だけ滑るとか調整しています。却って、午後いるのは、
大学やサークルで滑っている方が多く、平日は時間が取れないので、
個人レッスンを入れたり、グループで練習しています。昨今のブーム
ですから、必ずしもクラブ生や教室生だけではないです。それにホッケー
もいますし。
とにかく、利用者が多過ぎなのは事実。2-3年前はもっと空いていました。
ブームになると思うようにならないので、文句を言う人はいるでしょうが、
フィギュアスケートは初級でも1級でも大会があり、それぞれのレベルで
優勝・準優勝が表彰されるもの。全日本ノービスばかりが目標ではないので、
中途半端と言われようが、それぞれの家庭の事情で楽しめば良いと
思います。ブームの悪い面ばかり触れますが、スケートが身近になった
方も多いでしょうし。経営では、クラブ生も増え、クラブ室が改善されたり、
トレーニングルームが出来たりもしています。
それぞれのリンクのルールやマナーを守り、クラブ生・教室生・一般の方も
仲良く滑りたいですね。
- 404 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 15:05:13 ID:Aq//RGso0
- 突然ですが、コーチ選びって難しいです。
何かフィギュアのコーチって無責任というかいい加減な方
多い気がするんですが、気のせい?
というかそういう業界?フツーの感覚でいるとなんかおかしくなりそう。
- 405 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 15:09:27 ID:Aq//RGso0
- フツーの感覚って何よーといわれそうですが、
ちょっと芸能界みたいだな。と。
(芸能界入った事ないんですが)
- 406 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 16:15:22 ID:Aq//RGso0
- なんか誰々の子とか多すぎ〜名家うんぬんとか。
(個人レッスンの時、父親の職業とか聞いてくるコーチいたし)
てか、一般ピーポーの割合どれ位なんだろ。
神宮は一般ピーポーはいるんだろか?
千葉、埼玉はヤンキーぽいママ&パパ多いような気がスル・・
- 407 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 19:31:41 ID:YH0d5NUY0
- デーのブログ見たらアラスカから関大に練習に来ている親子いて
ビックラコ。
真央がこの夏は練習場所に困っていたけど、
雨本土の方が言葉の問題etcでずっと便利のハズなのに、日本まで来るほど
USAという国はリンクが芋洗いなの?教えてママさん。
でもどうやって日本人でさえ、昨シーズンの安藤みたいに
余程のコネがないと使わせてもらえなさそうなリンクで練習できたのか不思議。
ttp://www.kansai-u.ac.jp/sports/message/takahashi/
- 408 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 22:22:17 ID:rZ7Ix9Oa0
- アメリカのリンクの状態はわからないんですけど、
日本のコーチみたいに色々ときめ細かく教えてくれる訳ではないらしく、
自分から具体的にここをこう教えて欲しいとか、もっとこうしたいとか、
ママ自身、すごく自分で色々調べて主張したりしないと、前へ進めない
(放っておかれる)っていう話を聞いたことあります。
(てコトは英語力もかなり要?!)
日本人より教え方が大雑把なのかもしれませんね。
こうして欲しいんですけどーっていっても無理!の一言で終わっちゃったり。
(日本人の先生ならちょっと考えてみますか。とかあっても)
ソコで前に進ませるには自分で色々と調べて論理的に説明したりしないと・・・。
察してくれる。というのはあまりないみたいで。
いい意味でも悪い意味でも、日本と逆っぽいです。
- 409 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 22:31:05 ID:24eywUjz0
- あと、日本の場合コーチはスケートだけじゃなく生活面というか挨拶や礼儀作法も含めたコーチになりますね。アメ公じゃあ礼儀も何もないだろう。
幸いうちの子のコーチはいい加減じゃなくて助かってます。
- 410 :氷上の名無しさん:2007/09/14(金) 22:46:06 ID:RnbFcS/d0
- レスくれた方々dクス♪です。
アメリカでトップにのし上がっていくには相当我が強くないとダメっぽそうですね。
何となくわかるw
ここ最近の日本選手の躍進で、夏の遠征合宿は本国ではなく日本で。
と考える人が出ても実はおかしくないですね。リンク確保と
丁寧な指導が受けられれば。
と言っても、どこでもそうだと思うけどクラブもコーチも当たりハズレがありますけど。
でもこういうブログ見ると「ウチの子も関大で練習させて〜!」っていう親
出てくるんだろうなぁw
- 411 :氷上の名無しさん:2007/09/16(日) 00:38:03 ID:71yKMWId0
- こちらこそ、ここの板で色々と勉強させていただいております。
いつもどうも有難うございます♪
アメリカのリンクの事は、また聞きなので、何ともなのですが、
ブログなどで、アメリカやカナダ、EU在住のスケートママのページ
ありますので、直接色々と聞いてみるのもいいかもしれません。
日本はリンクが少ない&コーチが少ない。それに高い!
ので、小3の娘も将来留学!?とかも考えたのですが、
このスポーツは、なんかどこいっても大変そうだなぁ。と。
まずは、今ある環境に感謝して、あきらめず頑張るというか。
でも、少しでもいい環境で皆、スケート出来たらいいですよねぇ。。
- 412 :氷上の名無しさん:2007/09/18(火) 23:22:33 ID:nu/doVNu0
- >490
挨拶や礼儀作法〜?
常識ないコーチって多くない?
スケートしか知らないみたいな。全く。一般常識通用しないし。
家でちゃんと教育し直さないと、将来困る。絶対。
選手とかいってもハタチ位でやめなきゃだし。
仕事はジャッジとかスケ連役員とかいっても
雀の涙で殆どボランティアじゃなきゃやっていけない。
ものすごいタイトルとかなきゃあコーチも下積み大変そうだし。
挨拶や礼儀作法だったら他の習い事でも近所付き合いでも学べると思う。
フィギュアってそんなに特別なんでしょうか?
- 413 :i60-36-5-169.s04.a015.ap.plala.or.jp:2007/09/19(水) 00:22:31 ID:pA6srlp40
- nagasaki
- 414 :「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」:2007/09/19(水) 00:44:14 ID:fO3z6azq0
- 削除したいスレッド
- 415 :i125-202-93-240.s04.a015.ap.plala.or.jp:2007/09/19(水) 00:46:02 ID:fO3z6azq0
- 413
- 416 :i125-202-93-240.s04.a015.ap.plala.or.jp:2007/09/19(水) 00:47:49 ID:fO3z6azq0
- 413
- 417 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 01:44:55 ID:y33AqMKi0
- >>412
文面を見るとあなたもその一人かと・・・。
- 418 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 02:17:44 ID:fO3z6azq0
- . :. :. : .:: .:.:. , > ..:.: .:.:. :.:
.:. : .: . : . :: .: .:.// .:.: . :. :.:.:
;.;,.. ;; ;; .:.::;; ;'、'、.:. .;;:;:;:;;,:,:,:
.:.:. :.:.:. :..:. :.: . : ヽ > .:. :.:.: .:.:.
.: . :.:. : . :. : . . .:┌//┐.: .:. :.: .:.:
. .:.:, , ;, ,;, ;,.:.┌/ /┐.,; ;:: .: .:.:.
. :. :. : .: ┌/ /┐...: ,; , ; ;, ;..
. :.: .:. :..┌/ /┐ .:.: .:. : . :.
..: .:...┌/ 〃 /┐...: .:. : . :. :.:
.:.: :┌/ // l┐.: .: . :.:. : .:. :.
.:.::┌/ ヽ┐.:.:. :.: .:. :. :
.:.┌/ ノノハヽ ヽ┐.:.:.:. :. : .
.┌/∩川*б_бルっ <ラリホー ラリホー ラリルレロ♪
.-/ l (^) \┐..:..:
./ し⌒ \┐..:..:
(省略されました・・全てを読むにはここを押してく
- 419 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 02:38:26 ID:fO3z6azq0
- . :. :. : .:: .:.:. , > ..:.: .:.:. :.:
.:. : .: . : . :: .: .:.// .:.: . :. :.:.:
;.;,.. ;; ;; .:.::;; ;'、'、.:. .;;:;:;:;;,:,:,:
.:.:. :.:.:. :..:. :.: . : ヽ > .:. :.:.: .:.:.
.: . :.:. : . :. : . . .:┌//┐.: .:. :.: .:.:
. .:.:, , ;, ,;, ;,.:.┌/ /┐.,; ;:: .: .:.:.
. :. :. : .: ┌/ /┐...: ,; , ; ;, ;..
. :.: .:. :..┌/ /┐ .:.: .:. : . :.
..: .:...┌/ 〃 /┐...: .:. : . :. :.:
.:.: :┌/ // l┐.: .: . :.:. : .:. :.
.:.::┌/ ヽ┐.:.:. :.: .:. :. :
.:.┌/ ノノハヽ ヽ┐.:.:.:. :. : .
.┌/∩川*б_бルっ <ラリホー ラリホー ラリルレロ♪
.-/ l (^) \┐..:..:
./ し⌒ \┐..:..:
(省略されました・・全てを読むにはここを押してく
- 420 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 03:22:35 ID:9aSUXXSQ0
- . :. :. : .:: .:.:. , > ..:.: .:.:. :.:
.:. : .: . : . :: .: .:.// .:.: . :. :.:.:
;.;,.. ;; ;; .:.::;; ;'、'、.:. .;;:;:;:;;,:,:,:
.:.:. :.:.:. :..:. :.: . : ヽ > .:. :.:.: .:.:.
.: . :.:. : . :. : . . .:┌//┐.: .:. :.: .:.:
. .:.:, , ;, ,;, ;,.:.┌/ /┐.,; ;:: .: .:.:.
. :. :. : .: ┌/ /┐...: ,; , ; ;, ;..
. :.: .:. :..┌/ /┐ .:.: .:. : . :.
..: .:...┌/ 〃 /┐...: .:. : . :. :.:
.:.: :┌/ // l┐.: .: . :.:. : .:. :.
.:.::┌/ ヽ┐.:.:. :.: .:. :. :
.:.┌/ ノノハヽ ヽ┐.:.:.:. :. : .
.┌/∩川*б_бルっ <ラリホー ラリホー ラリルレロ♪
.-/ l (^) \┐..:..:
./ し⌒ \┐..:..:
(省略されました・・全てを読むにはここを押してく
- 421 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 03:55:26 ID:oLoS0Zok0
- スケート板全体のモラルにかかわる卑劣な行為が行われ開き直る姿。この事実を知ってください。
●●
真央への異常批判、実質、パート5以降、殆どど書き込みがないのにもかかわらず
その間を埋めようとすることもせず、 開き直り、底上げをしています。
(例) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137423433/
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139280639/
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154254208/
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/
〜 以降、底上げが続く。
そして何事もなかったかのように何食わぬ顔で、開き直り、そ知らぬ顔で継続を続けました。
↓ 現時点
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50
2ちゃんねるのルールを全く無視した行為を行ない、またスレを乱立し続けています。
パート5以降〜を、きちんと埋めず(埋めるとスレ数が伸びないからでしょう)、
平気でスレを継続しています。★しかも、このスレのトップのテンプレは、★真央のスケートや個人の気質、
★個人の発言とはまったく無関係な、異常とも思える家庭(私人)のことまで「トップのテンプレとして、
毎回人の目に留まるようにした異常なスレを作り開き直っています。
★真央個人のスケートや発言や個人の資質や個性とは全く無関係な★「真央のファンへの批判を書いたスレ」をいくつも作り
頻繁に保守し開き直り続け開き直っています。一連の手口が非常に卑劣です。
★そしてなぜか浅田を下げ安藤を擁護するスレが異常に増えてきています。
★しかも、真央への批判スレを乱立して、板全体に大迷惑をかけても平気でいます。
●●話を元に戻して、なぜパート6から、きちんと埋めてちゃんとスレ数を作り直さず
パート10過ぎたころまで底上げを続けたのでしょうか。
わかっていても平気で13,14からスレをつくり何食わぬ顔で続けて、開き直っています。
2ちゃんねるの根本的なルールさえも無視しています。★ユーモアのセンスもまったくない、
人間としてあるまじきスレタイをつけています。
本来ならパート6から、ちゃんと埋めて作りなおさなければなりません。
なんという姑息なやり口なのでしょう。 真央批判派(アンチ真央)乱立者たちは、
底上げをし乱立をし、いかにアンチは多いのだということを見せつけたかったのでしょうか。
既に乱立はするは、 やりたい放題、2ちゃんのルールやモラルさえもまったく無視しています。
●●過去ログはお金を出して閲覧権を購入します。 年間何千円もかかっています。
過去ログを読もうと思った方々が、目的スレを読みたいがために閲覧権をわざわざお金を購入してみれば実は、
スカスカで偽装アゲが行われ、中身がなかったとしたら
2ちゃんの善良な利用者たちの、かけたお金が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。
真央への批判は、スレは乱立するだけでなく、最も悪質な手口、スレ数を底上げするという、
やってはいけない根本的なルール、2ちゃんねるのルールを平気で無視しています。
どんどん訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
真央批判派の卑劣な行為を訴えましょう。
●かつて、 安藤が大好きスレ というような趣旨のタイトルのスレが、
100以上の番号の底上げを行い、突然板に出現しました。過去ログもないのに過去ログがある
ように見せかける捏造スレでありました。
過去ログ閲覧権購入者に迷惑が被害が出るのにどうするんだと批判を受けると、
作った本人は、なんだかんだと言訳をして逃げていきましたが。
そして今回は、真央の今度は批判スレの底アゲです。よほど批判派がたくさんいるんだと思わせなければいられ
ないのでしょう。 なんていう手口でしょうか。真央批判派(真央のアンチ)は、乱立で迷惑かけるだけではなく、
ログまで底上げを行いました。
●2ちゃんのルールやモラルまで無視したこのようなやり口で、過去ログを何千円も出して購入した
被害者の方は、どんどん訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
真央への批判スレを乱立し、板全体に迷惑かけても平気でいます。
全てのスレで、ルール無視をわかっていて開き直る、底上げ乱立批判者のこの卑劣な行為を訴え続けましょう。
- 422 :氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 05:48:42 ID:qwuXiHN20
- ‐=≡ ( ´Д`) < よし!急げ!!
‐=≡_____/ /_ \__________
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩ 「クラブへ」
‐=≡ / / / /\ \//‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
- 423 :氷上の名無しさん:2007/09/20(木) 01:54:33 ID:UsiRzuZo0
- >>413
ほー、結構なマンションにお住まいですな
- 424 :氷上の名無しさん:2007/09/22(土) 02:03:28 ID:cnUeSuga0
- バッジテスト
初級1級2級 レベル低すぎ、合格させすぎ
- 425 :氷上の名無しさん:2007/09/22(土) 08:31:00 ID:THf9NtLx0
- 来年から難しくなります。今のうちに級取れるだけ取ってください。
- 426 :氷上の名無しさん:2007/09/22(土) 21:25:19 ID:5pRMwG6b0
- >>413
特定しますた
- 427 :氷上の名無しさん:2007/09/23(日) 01:50:14 ID:lxombfGa0
- 年間100万みとけばどうにかなるか。
上2人の塾代だって1人100万なんだから大したことないね。
- 428 :氷上の名無しさん:2007/09/24(月) 10:39:57 ID:LDM/7ysW0
- 来年からテスト難しくなるんですか?
何級あたりが影響あるんでしょう・・・
- 429 :氷上の名無しさん:2007/09/24(月) 11:54:45 ID:I9qJXJoU0
- >>428
はっきりとは知りませんが2級あたりかららしいです
- 430 :氷上の名無しさん:2007/09/24(月) 11:59:08 ID:I9qJXJoU0
- 競技人口が増えたので、大会参加資格者数を抑制するために
級を難しくするするとかですか
- 431 :氷上の名無しさん:2007/09/24(月) 13:43:48 ID:RzWLI8m70
- 1級から3級までが厳しくなります。
2級でアクセル、3級にツイズルがはいります。
4級以降は内容は特に変わりませんが、各カテゴリーレベル2まで必要です
5級はショート無くなります。
大会見ると初級でアクセル跳んでるし、3級でダブルアクセル跳んでるから選手たちにとって何も変わらないかも・・・
- 432 :氷上の名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:40 ID:rUHanTn60
- ありがとうございます。よくわかりました。
来年というのは、来年1月でしょうか?
重ねて申し訳ありません
- 433 :氷上の名無しさん:2007/09/25(火) 08:52:38 ID:T1NO3op60
- 大学生スケーターとか
大人になってはじめるひとぐらいかな?
影響受けるの
子供でアクセル跳べないようなら
才能ないってことだからあせって
級とる必要もないし。のんびり楽しくやればいい。
- 434 :氷上の名無しさん:2007/09/25(火) 09:19:48 ID:FW70iV210
- >432
来年度だから7月からだよ。
- 435 :氷上の名無しさん:2007/09/26(水) 11:06:36 ID:J56frSeO0
- >>298
>体操の選手やスケート、新体操、みな身長が伸びなくなるといわれてるが、
>米のネットで調べたらやはり根拠あることらしい・・。
>中国雑技団の子たちが小さいのも肯ける。
ハッ? どんな根拠があるの?
器械体操は背が低い人に有利だから、高い人は次々と辞めていき低い人ばかりが残るだけ。
雑技団も似ていて低い人に適しています。
一方、新体操は高い人に有利。低いとリボンが床についてしまい上手く回せません。
適性身長に関しては全く別な競技ですよ。
- 436 :氷上の名無しさん:2007/09/26(水) 16:38:42 ID:nfNGUpSI0
- うちのクラブも上手な子は身長の低い子だらけです。
背が低いからジャンプがうまいのか、小さい頃から練習ばっかりで背が伸びなくなったのか
因果関係は不明ですが・・
- 437 :氷上の名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:04 ID:nZ4cr0N60
- 432さん、ありがとうございます!
うちも小学校では普通なのに、スケートクラブでは巨人!まあ開始年齢がそんなに早くないからかもしれませんが・・・
まわりの母親は、「小柄なほうが有利って先生に言われた〜〜」という会話をよくしています。
ちょっと悲しいデス。
- 438 :氷上の名無しさん:2007/09/26(水) 22:19:59 ID:1vpxr30+0
- >434
新テストの開始時期は、1月か3月かなどまだ決まってないと
聞いていたのですが、7月からに本決まりしたんですか?
- 439 :氷上の名無しさん:2007/09/26(水) 22:25:48 ID:cmEf0LkJ0
- >>437
大丈夫ですよ小さければ皆上手いわけでもないし、
大きくても上手い人ももいるし。
- 440 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 00:30:36 ID:CfhKipWN0
- 大きい子はジャンプが下手かもしれないですが、
踊りがきれいです。ジャンプも手足がきちんと伸びてフィニッシュをきちんとできれば、小さい子より綺麗に見えて有利だと思います。
背丈に関係なく頑張るしかないですよ。
荒川だって大柄ですしね。
- 441 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 08:04:33 ID:MYD/YTxT0
- 荒川さんの踊りがきれいだと思ったことはない。
- 442 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 12:17:37 ID:1yCxu3QIO
- 女子で162だと大柄、男子では170だと巨人と言われる。シングルでは。やはり小さい頃からのジャンプのやりすぎ効果と。
- 443 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 16:24:42 ID:eTccSx4o0
- >438
テストの開始時期は新年度から。
よって7月。
シーズン途中で変わるわけがない。
- 444 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 18:14:55 ID:4HNE8oCO0
- 北海道とか寒い地方で
冬に凍った湖とかで練習できますか?
- 445 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 18:24:55 ID:PyuPzGFN0
- 滑れますよ。だけど天然リンクなので表面がガタガタです。
でも大昔のワールドはそういう条件の悪い野外リンクで行われてたんですよね。
- 446 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 19:47:24 ID:oZsK1wV5O
- 関東BノービスBエントリー60人…。
神奈川Bと関東Bに分けてくれないかな。
- 447 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 20:37:00 ID:MCqg3kFU0
- 最近の女子トップ、荒川、安藤、真央はいい体格してるな。
- 448 :氷上の名無しさん:2007/09/27(木) 22:16:31 ID:TrHXb8IY0
- >>443
わかりました。いろんな噂が飛び交ってたもので。
ありがとうございます。
- 449 :氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 17:10:13 ID:vmUT+Qd00
- 体が大柄ほど高い技術が必要なので、特にジャンプが飛べなくなって
苦労する子が多い
- 450 :氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 17:48:57 ID:vmUT+Qd00
- 少し前までは、うわさで体罰や脅迫、何かと付け届けを暗に強要するコーチが
いるという話をよく聞いたが、今はどうなんだろうか。
今でもクラブの中で生徒に泥をかぶせるコーチの噂話をよく聞く。
昨今のフィギュアブームで見る目のある各界の方が興味を持ち何かと
ご協力いただけていたのだが、最近は疎遠される傾向にある。
「選手を育てる前にもっと人間を育成すべきでは、関係団体も含めて・・」と
ある上場企業の社長さんがぼやいておられた。なんでも親戚の子が
最近酷い嫌がらせを受けてスケートをやめ、立ち直れずにいるらしい。
スケート文化は誰のもの?と問いたくなる。
- 451 :氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 18:17:45 ID:DmMyMVJz0
- それはどの世界でも一緒。
特にスポーツは・・・。
チームスポーツの世界での足の引っ張り合いや醜い争いはすごいですよ。
スケートは女性が多いので陰湿そうな印象があるだけで、野球、バスケ、サッカーどれを
とっても男性でもひどいよ。
- 452 :氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 19:14:28 ID:thtfNclT0
- >451の言うとおり、どこの世界にもあること。
スポーツでも文芸でもね。
嫌がらせされて辞めてく子なんて数え切れないほどいるよ。
伝統芸能、国技の相撲だって殺されるぐらいだ。
命を落とさなかっただけマシだな。
スケートではさすがに殺人は起こっていない。
- 453 :氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 23:49:25 ID:unehiw8A0
- 何か最近話題のお相撲の世界と似てるよーな。
親が関係者とか、超セレブとかでないと生き残れないのかな。
上手になってきてるよな気がするウチの子、なのに先生がレッスン入れてくれない
気がする。真面目にやってると思うんだけど。これ以上どーすれば?
- 454 :氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 00:02:56 ID:thtfNclT0
- 先生やリンクを変えたら?
インストラクターってガキな人が多いからね。
ご機嫌損ねると見てくれなくなることあるよ。
あとは他に有望選手がいて、その他の雑魚選手は目に入らなくなっちゃうとかね。
- 455 :氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 00:50:21 ID:Vhp+TIoO0
- >>454
ほとんどスケート漬けの毎日から引退してそのままなる人が多いよね
社会人としての常識はまるで無し
環境変えるよりご機嫌とってうまく付き合うほうが楽
- 456 :氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 17:05:33 ID:XHv7QZvXO
- リンク不足もピリピリする原因のひとつだと思う。
従妹の娘の送迎頼まれてリンク行って絶句したわ。
ブーム前とは比べ物にならない人工密度。
魚入れすぎた金魚鉢を連想してしまった。
- 457 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 00:53:12 ID:kqbvlJEo0
- 大会の時に、お母さん達がフィギュアは子供の心によくない。と、言っていた。
色んな人に色々いわれる(衣装とか)コーチに無視されるとか。
人間としてまだまだ未熟な年齢の子供たちが中心の集団なので、色々と難しい。
無理にでも止めさせたいってしょっちゅう思ってるけど。止めないのが謎。
- 458 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 08:39:01 ID:IUf3GKsz0
- >>12
荒川静香さん宅もサラリーマン家庭ですよ。
お母様のご両親も年金生活をなさっていたとか・・・。
その年金を孫の静香さんの為に、毎月やりくりして援助されていたとも聞いています。
お母様は静香さんの練習場や試合会場へ車での送り迎えをなさっていましたが、
昼間は色んなパートをこなし、夜は経費削減の為、手作りで衣装を製作されていたそうです。
裁縫経験はゼロ0だったそうですが、購入した衣装の糸をほどき、
それを参考に型紙から起こして新しい布をミシンで縫い合わせ、
一つの衣装に1000個のビーズを手縫いで縫いつけていたそうです・・・。
徹夜続きの時もあったそうですよ。
彼女は早稲田大学にも進学していますが、高校在学中に出場した長野五輪での惨敗を機にスケートをやめようか迷っていた事もあり、
大学はスケートで入った訳ではなく、独学で入りました。
大学在学中はスケートと学業との両立をしていた様ですが、
スケート漬けの人生を見直す時間を設けた時期もあったと言います。
2004年の世界選手権出場を機に引退も考えておられた様ですが、
トリノ五輪を目指す事になり、プリンスホテルというスポンサーにも恵まれ、
今に至る・・・といった感じらしいです。
プリンスに拾われるまでは、実費だったと思いますし、サラリーマン家庭のご両親は大変だったと思いますよ。
買いたいものも買えず、やりたい事もやらず、ただひたすら娘の静香さんに尽くしてこられた・・・。
その覚悟がおありなら、サラリーマン家庭でもフィギュアは可能なんじゃないでしょうか。
ただ、荒川静香さんは1人っ娘です。
他にかかる子供がいなかったことも大きかったかもしれませんね・・・。
- 459 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 08:57:33 ID:IUf3GKsz0
- ↑補足
お父様は仙台市内の普通のサラリーマン・・・。
- 460 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 09:13:05 ID:Mz+C82Mn0
- このまえ発売した応援ブックで新横人多すぎで
中野が夜の練習もう出来なくなちゃったとか、
武田が神宮で選手の取れる練習時間が変更にもうすぐなるから(今シーズン終了後)
時間が減るとインタビューで答えてた。
- 461 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 09:46:19 ID:v1QlhYR30
- >458
一人っ子は多いですよね。
旧ダイエー系のリンクは庶民でも、なんとか選手をつづけられたんですよ。
今は正直いって、厳しくなってきています。
応援ブックよんでいたら、大阪の細田さんとか高橋大輔や浅田姉妹と
ポルトガル合宿にも参加しています。連盟だって小さな子の費用まで
は出さないでしょう?
- 462 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 18:02:09 ID:w5nIh2OC0
- 荒川さんのお父さんだってサラリーマンとはいっても
- 463 :氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 23:42:26 ID:6kgj+kI10
- >>462
ttp://www.ki-ra-ra.jp/anshinweb/07/interview01.php
- 464 :氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 08:49:51 ID:5U9Bedyn0
- >>462
普通のサラリーマンだったらしいですよ。
こう言っちゃ失礼ですが、仙台市内でサラリーマンなさっているところを見ると、
第一線上でのバリバリではなさそうですし、本当にごく普通のサリーマン家庭だったんじゃないでしょうか。
でも健康で真面目にコツコツと・・・と、一番大事な事を欠かさなかったのでしょうね。
お母様もとても素敵な方です。
家計は火の車・・・とおっしゃっていましたが、いつも明るくほがらか。
生活苦などはミジンも感じさせない様な幸福感溢れる笑顔☆
娘静香さんのスケートが誰よりもお好きだったのでしょうね。
荒川静香の一番のファンはご両親なのだと思います。
- 465 :氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 19:06:59 ID:1jjJ9gdH0
- >仙台市内でサラリーマンなさっているところを見ると、
>第一線上でのバリバリではなさそうですし、
専業頭悪
- 466 :氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 05:40:27 ID:hoVmigUEO
- キャラハンやタラソワのコーチ料は実費?
- 467 :氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 15:17:59 ID:nYzcjFE30
- よく分からないけど、荒川ってスケ連に借金?してたんじゃないの?
金メダル取って、ショーとかに出て三千万だか返し終わったってどこかで見た気がする。
- 468 :氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 19:49:35 ID:L5WxY0LO0
- スケ連ていつからサラ金業務も兼業するようになったん?
その資金はもともと誰が稼いだもの?
- 469 :氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 21:57:50 ID:D6Po1Ff40
- 借金の話が本当かどうかわからないけど、もし本当なら税金からでしょ。
連盟がブームに乗って稼げるようになったのはつい最近のことだし。
3000万もあったのならスポンサーがつく前からの借金だろうから、ブーム以前の話だよね。
- 470 :氷上の名無しさん:2007/10/19(金) 13:29:29 ID:Kzd9EZfl0
- 城田金融が金貸してたんじゃない?
高利でw
- 471 :氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 16:06:11 ID:2uXrGcIg0
- 山田満知子-1 〜下町のリンクで半世紀〜
http://www.youtube.com/watch?v=NzTFANdAYHs
山田満知子-2 〜下町のリンクで半世紀〜
http://jp.youtube.com/watch?v=AlzXF484f9g
山田満知子-3 〜下町のリンクで半世紀〜
http://jp.youtube.com/watch?v=J1sJ7SnH5ig
- 472 :氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 17:26:42 ID:detzMb6q0
- 神奈川って最悪・・・色んな意味で・・・
- 473 :氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 23:10:58 ID:ya/tf03j0
- >>472
神奈川は有名クラブじゃないから期待しないほうがいい
- 474 :sage:2007/10/23(火) 22:34:27 ID:j3AksdC90
- それにしても神奈川って評判悪すぎない?
違う意味で有名では?
- 475 :氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 10:04:28 ID:i82RIbOK0
- >>473
男子は新横よりも上手い
女子は高校生以上の選手いない
- 476 :氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 22:11:30 ID:uh8UE6qi0
- >472、474
神奈川・・・。同感。
神奈川はクラブ費が安いの?
あと、スケートブームも今年あたりちょっと下火になってない?
真央も、もう真央ちゃん。って感じじゃないし。
そうなってくると、子供も食いつかなくなっていきそう。
- 477 :氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:22:18 ID:4Cd0bk6h0
- >476
憧れる子供たちは多いけど、とにかく「お金がかかる」というイメージを
マスコミに刷り込まれてるから、最初から断念する子が多いみたい。
「うちにはそんなお金ないし」「お母さん裁縫苦手だし」「他に兄弟いるから送り迎えとかしてもらえないし」
みたいなこと言ってあきらめてる子を多数見る。
- 478 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:34:59 ID:m0yt7YTU0
- >477
だって本当にお金がかかるよ。「大丈夫ですよ」と最初は安くだまして、
だんだん級があがるにつれて、月謝をあげていき、「やめる」
となったら恐喝して「今まで投資した分」の数十万円を要求する
某リンクを思い出した。
- 479 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 02:20:48 ID:EXu3nRG+0
- 恐喝するヤツの名前を晒せよ。
- 480 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:31:11 ID:UC06ztIT0
- 神奈川最悪って?
どのリンクも結局はコーチの良し悪しじゃないの?
- 481 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 10:17:49 ID:78qgoVFN0
- 神奈川はこのスレで語り合う有名クラブからは外れると思います。
有名クラブとして、他と比較すると最悪でも、庶民的なクラブとして
良さはあるのではないでしょうか?掛かる経費もコーチによりますが、
グループレッスンと滑走料、クラブ費でも月3万くらいですから、
進学塾と変わらないと思いますよ。(ちなみにウチのグループは、
5−6級もコーチ料は変わりません。)
ただ、個人レッスンや大会出場の経費按分、移動の費用や駐車料金など
を含めると高額になりますし、靴も級が上がれば10万を超えるのが
当たり前なので、いくらエッジとバラバラに購入しても、成長期の
子供の足ですから、出費はあります。それから、高学年に行けば大会も
多く、個人レッスンや大会にコーチが同行するので、その費用は仕方
ないと思います。
それでも、クラブ生で週に3−4回しかレッスン受けず、大会にも
出れない子供もいます。クラブ生=大会で勝つ、という運営だけ
でなく、教室を卒業したら、試合に(勝つことではなく)出場する
ことを目的にレッスンしている環境です。従って、一部の勝ちたい
子供や親は混んでいるとかクラブ生が多すぎると不満も言いますが、
勝てる子だけにスペースを与えるならば、料金も上がりますので、
果たしてそれで良いのか、と思います。安くてリーズナブルな
クラブですから、本当に勝ちたければ、リンクを替え、本当の
有名クラブに入るべきだと思いますよ。
同じ料金体系で、ウチの子は上手いのだから、どけ的な考え方
ならば、少し身勝手な考え方だと思います。結論は、神奈川は
質が悪くて、混んでいると言われようが、庶民的なクラブだと
言うことです。このスレで論じるには、あまりに突っ込まれる
ところが多すぎますし。
- 482 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:32:31 ID:UC06ztIT0
- >>481
不満を言っているのはブーム後に入ってきた人たちだけだよ
勝手に神奈川を評価しないで
- 483 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:50:41 ID:0krsMiHP0
- 今後入ってくる人はみなブームの後から入ってくる人たちでしょ?
そういう新しい人たちから不満もたれるようじゃやはり運営にも
問題あるか説明不足があるかじゃないの?
- 484 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 15:14:01 ID:ZdPahzVf0
- たしか神奈川のブーム前のクラブ員って少ないよねぇ
その人たちだけが満足してても仕方がないのでは?
神奈川の未来はないなぁ
- 485 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:02:51 ID:jl80EdcC0
- 名古屋は人多くてもなんとかヤリクリしてるみたいじゃん。
なんで神奈川はだめなの?
- 486 :氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:04:52 ID:UC06ztIT0
- >>484
満足はしてませんよ
ただ文句ばかり言っても意味ないから
現状の環境でがんばればいいって事嫌なら移ればいいだけ
- 487 :氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 14:39:38 ID:YXv8SZJw0
- >485
育ちの悪い親が多いからじゃね。
とくに古参組。
- 488 :氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 00:42:50 ID:U69gaYYn0
- 次へ次へとけしかけておき、やっぱ空いてない(レッスン)とか
おちょくってんのかー!って思う。
子供の心をおもちゃにするな!
最初っから超お金持ちしかみる気ないんならそういえばいいじゃん<<
- 489 :氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 16:32:45 ID:e/oXSDuo0
- 少しブームは落ち着いてきたかしら?
- 490 :氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 09:03:26 ID:GJo5+gWG0
- >>473
佐々木君いるから有名クラブになりそう
- 491 :氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:54:13 ID:9nyY+BMd0
- それは無理!
- 492 :氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 23:34:04 ID:WHq0dJbg0
- プリン茶髪のママ。
虐待じゃないよね?
スケートが好きなのはママ?子供?
ママが喜ぶために必死にスケートしてるように見えるよ。
リンクで笑ったこと見たことない。
ママ、仁王立ち。素人の指示ビシバシ出してる。
ママが教えて世界狙えるなら、みんなそうしてるよ。
あなたがやってることは虐待。
こどもは全然楽しそうではない。悲愴。
とりあえず、できなかったからってロビーでビンタ連続やめて欲しい。
ちなみに、初級。
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>4631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314
>>4631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314631463146314
>>46314631463146Z/test/read.cgi/skate/1176428097/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★