■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユニフォームデザイン論スレ その11
- 1 :1:2007/07/16(月) 21:58:30 ID:WJoz+NUw0 ?2BP(1)
- 洋の東西を問わず、ユニフォームをデザイン面から論じてみるスレ。
実質11スレめに突入です。
※「○○ダサい」「○○最高」など、個人の趣向に終始した言いっぱなしレスは
話題のループを招きがちなので、その根拠などを添えて書きましょう。
※過去の議論等を知りたい場合は過去スレ実質過去スレを参考に。
ユニフォームデザイン論スレ その4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180788728
ユニフォームデザイン論スレ その3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177093660
ユニフォームデザイン論スレ その2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171620492
ユニフォームデザイン論スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168358206/
実質過去スレ
どうしてダサいユニフォームばかりなの? その6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163262822/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:01:39 ID:mEbafQvp0
- >1
乙!
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:03:11 ID:mEbafQvp0
- 次スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184590710/l50
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:04:47 ID:mEbafQvp0
- ↑↑
きゃは!間違えた!
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:28:41 ID:FAjhXvt10
- なんでいきなり「その11」に?
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:56:22 ID:ugLz1pVB0
- オリックスが来季ユニ変更というのはガチですか?
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:06:27 ID:XiKTsmmN0
- 7ゲット
>>8
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:04:20 ID:32zMWgr+0
- >1
乙です。
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 02:07:06 ID:32zMWgr+0
- 旧スレ終りそうなのでこっちにも、
これは?京屋製?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95804336
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 05:15:22 ID:d6lTc3dP0
- >>6
まあチーム名が変わるっていうからそりゃ当然のごとくユニも変わるんだろうね。
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:40:08 ID:eu2Xozy/0
- もうコスチュームデザイン論スレでええよ
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:02:04 ID:5A+pPCqW0
- 何が?
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:31:10 ID:lW3Tuf880
- ( ^▽^)y-~~
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 05:38:23 ID:MYgC5u3q0
- Yahoo!に昔のユニ作ってる店あるよね。
東映とか渋いチョイスするよな。
誰か買った人いる?
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:29:16 ID:n7+Wxp8VO
- 京屋のことか?
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 03:13:54 ID:b731dJ980
- 阪神 ○●○○○○雨雨●●○○
中日 ●○●○○●雨雨○●○○
巨人 ●●●●●●○●●○●●
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 06:59:46 ID:3FKsFaZq0
- 昨日楽天プロコレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 07:08:08 ID:lVXdK/0wO
- >>17
コレっ!
俺があっちのスレに書いたのを貼るなや…
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:34:30 ID:wcM44J9E0
- http://www.ultrahawks.com/special/index.html
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:26:51 ID:uoW/cYg80
- >19
こういうの他に掛布のやつとかもあって、週ベに広告出てたりするけど、
サイン無しで普通に着用できるバージョンの販売がないよね。
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 05:31:46 ID:tglz4cNc0
- >18
まだ袋から出してないのさ…
シャドーストライプが良い。
背番号、ネームの発色が美しい。
Mizunoから直送だったな。
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 06:15:19 ID:SikiXrWuO
- >>21
だから、よしなさい!
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:25:48 ID:dGMDmmsRO
- 広島最強
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:30:12 ID:PRar+nPv0
- 前田かっこいいな
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:48:16 ID:7rvHW7GK0
- 前田さーん
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 04:30:56 ID:9D3fwB440
- 前田の帽子(ヘル)の被り方がかっこいいな
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:27:57 ID:27BvD8MNO
- キャプテンマーク付いてなかったね。
前田、黒田。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:08:21 ID:OLJIb0m10
- 準備がいいな>広島
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:11:47 ID:ZTSpi8c2O
- 白いスパイクの選手がちらほらいなかった?ローズとか。
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:04:44 ID:67S4FNI+0
- コーンヘッドのヤツがいたのはガチ
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:35:33 ID:9nOIM5bM0
- 昔のオールスターでは全球団帽子に横線入ってたんだな
ボンズがいた頃のパイレーツや市岡みたい
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:14:51 ID:ALtaeC1l0
- 電線マンみたいだ
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:24:02 ID:d3q5pBav0
- さっき北海道青ユニを買うために初めてLoppiとやらを使ってみた。
お金払ってレシートだけ返されたけどこれで大丈夫なの?
受け取る時にレジで「日ハムのユニフォームを購入した◯◯ですけど」とか言わにゃならんのか?
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:29:02 ID:zXCCKbvH0
- >33
それ店の人控え渡すの忘れてる
レシート持って今すぐ取りに行け
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:55:21 ID:+HrZ7cWY0
- PK戦あげ
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:28:42 ID:5qbWBzfF0
- >>31
違う。あれはプロ野球創設30年とか、2リーグ制導入とかにかこつけて年だけ。
各球団とも3本線で。
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:29:43 ID:5qbWBzfF0
- >>36の訂正
託けた年だけ。
毎年ではなかった。
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:25:44 ID:6JPP0EhI0
- 3本線帽子は日米野球で小林繁(当時阪神)が被っていた
っていう子供の頃の記憶がある
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:09:14 ID:vWvS6kSL0
- 里崎のプロコレにはキャプテンマーク付いていますか?
これ
http://www.marines.co.jp/score/html/atimes/image/0522_2_1.jpg
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:49:42 ID:gqs1kmTd0
- 40
- 41 :通常ユニスレ誰か立ててくれ:2007/07/22(日) 10:05:31 ID:+rIt2bQb0
- ユニフォームの購入、着こなしなどについて語るスレ
前スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ18着目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178273903/
デザイン面を語るスレはこちら。
ユニフォームデザイン論スレ その11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184590710/
殿堂板
古今東西のユニフォームを語る 2着目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1118080082/
関連スレ・テンプレは>>2-10あたり
<プロコレクションユニフォーム注文サイト>
【楽天】http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/category/01pro.html
【オリ】http://www.dotcom-life.com/bs-shop/mall/jsp/indexface.jsp?category=pro_model_order
【ハム】http://www.fighters.co.jp/collection/
【福岡】https://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/00000001
【西武】http://www.nicoh.co.jp/category/l_nike.html
【千葉】http://www.marines.co.jp/store/procolle.html
※ロッテプロコレ・ホーム・ストライプ(ミズノ)は2006年からヘンリーネック(プルオーバー)に統一されるとの未確認情報有り。
※ストライプユニのニットも廃止の模様。
【阪神】http://shop.hanshintigers.jp/tshop/p_goods_thumb.do?category_id=10&order_id=0&page_id=1&page_num=12
【巨人】http://www.procol.jp/
【中日】http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00002012/page/cp_top.html
【広島】http://www.shop.carp.co.jp/shop07/promodel_f.html
【横浜】http://www.baystars-shop.jp/shopbrand/015/X/
【東京】http://www.yakult-swallows.co.jp/goods/procolle2007.html
- 42 :sage:2007/07/22(日) 12:15:46 ID:0Qn79Haa0
- >>14
俺数日前にそこでハムの81年ユニ買ったよ。
ちゃんと好きな番号と名前入れてくれる。
出来は結構良かったけどワッペンは縫いつけじゃなかった。
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:40:43 ID:PvNQ2tuw0 ?2BP(71)
- 関連スレの次スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ19着目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185079158/
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:02:28 ID:MMrWqbcM0
- >39
付いてない
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:06:40 ID:JqeEQy650
- >>39
間違えた情報を書いている人が居るので、公式サイトに載っていた説明を転記しておきます。
【2007プロコレクション】
税込\ 29,000
マリーンズの誇り「ストライプユニフォーム」をおつくりいたします。
「ネーム」「番号」を名入れ欄にご記入くださいませ。
詳しいサイズ表はプロコレクションページよりダウンロードできますのでご参照ください。
「22SATOZAKI」にはキャプテンマークをお入れします。
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:06:53 ID:zH3Z30FwO
- ロッテのストライプユニ好き。
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:22:20 ID:Z86m08NNO
- ギザユニ廃止希望
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:18:27 ID:fOfDvYy70
- いい画像だな
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1185022786594.jpg
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 03:12:49 ID:buPF5gof0
- BEAMSデザインの在京球団のユニは良いな
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 05:28:39 ID:eGCYpCpx0
- 横浜大洋の高品質復刻ユニが欲しいな。
デザインもかなり好き。
どこかで売ってませんか?
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:44:18 ID:NpzeC6hE0
- 日公ださいな
http://zip.2chan.net/1/src/1185096908539.jpg
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 10:14:36 ID:n8Aorr0n0
- もっと濃紺かと思ってたら日の本では明るいな
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:42:22 ID:dvM/BudiO
- 今週いよいよ鷹祭りだな
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:04:57 ID:SW3zOd6HO
- 辛子蓮根ユニフォーム(笑)
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:55:11 ID:hTpuQPvF0
- >>51
この色結構好きだな
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:14:55 ID:cZotRThE0
- >>55
俺も。普段のビジターユニよりかは断然イイ
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:09:19 ID:hiMFbs5v0
- 見れないよ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:40:44 ID:NIdZcGCk0
- 阪神、来年はこれ復刻してほしいな(ボタン仕様で)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bu070723233920.jpg
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:38:08 ID:FVWHCcxM0
- 今回のモルツはイマイチだったな。
ロゴがゴチャゴチャだった。
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:00:05 ID:rLh0hGQB0
- ロゴを2行にすると途端にダメになる例。
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:08:07 ID:tAD+B+gSO
- PL
GAKUEN
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:52:38 ID:IwrDyG5P0
- UWAJIMA
E A S T
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:05:03 ID:5B8t+acC0
- >>58
ああーいいねぇ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:49:31 ID:a9BgJyRNO
- 相変わらずホークスはユニフォームのセンスが最悪だな
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:58:06 ID:H+QRB0rIO
- KADOTA
60
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:10:03 ID:4otpRqqD0
- 鷹の祭典ユニはグレーの濃度が全部ぶちこわしている
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:17:17 ID:O+GEXo/XO
- 鷹のユニって通常祭典関係無くどこかバランスが崩れているのが
仕様になっているとしか思えない
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:49:42 ID:odbjOrKM0
- 鷹wwww
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:56:22 ID:Bw8ZeI3O0
- 黄・グレーは嫌いじゃないけど、ちょっとグレーが濃いなぁ
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:59:53 ID:zhhUH2pF0
- こんなひどいユニフォームはじめてみましたw
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:47:49 ID:cS1rN7uB0
- 変チクリンなユニブームに終止符を打つ快挙だな
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:48:08 ID:+5CD3LwF0
- SBのかずみが着てた灰色のやつは
何限定ユニなん?
ヤフー見てびびったわ
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:50:52 ID:H+QRB0rIO
- 原点回帰で南海のHawks書体でいいよ
黄色入れたいなら肩線に、胸は黒
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:26:27 ID:c8ld3TFR0
- >>73
黄色肩線は今ひとつ目立たないよ。肩線黒にして黄色は文字の縁取りと帽子のツバだけの
ほうが良いんじゃね。南海のHawks書体にしたところでどーせ段組でSoftBankの文字が入りそう。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:27:08 ID:c8ld3TFR0
- あと今日のユニフォームね、全身グレーにしちゃったら多少はマシになったと思う。
そうするとホームっぽいユニフォームじゃ無くなっちゃうけどね。
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:41:45 ID:Qmq9+R7p0
- やっぱりボンヤリした感じになった。
普通に白にShで良かったね
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:04:13 ID:Omwv4kHW0
- 鷹と猫・・・・あれどうにかならんかな???
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:06:27 ID:Omwv4kHW0
- 連投スマソ
お願いだから専用ユニのデザインはやめてくれ
バカにされる・・・(泣)
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:18:42 ID:/5c5CmEG0
- 西武のアレってデザインしたのは梅図かずお?
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:04:50 ID:fhTQ0+2d0
- >72
「鷹の祭典」
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:14:43 ID:fhTQ0+2d0
- 業者による転売大会
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C2%EB%A4%CE%BA%D7%C5%B5+%A5%E6%A5%CB&auccat=0
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:30:19 ID:cK43YDlsO
- オタッキーな世界だけど
モダンアートデザインのユニってのを見てみたい
阪神→草間彌生「縦縞脅迫」
ストライプを水玉に変える感じ
最小の水玉でタイガースのロゴ部分、あとは絵画の南瓜の感じで
うねりストライプ
広島→アンディ・ウォーホル「つづく鯉軍団」
あのケチャップ缶が並んでるやつのイメージで
ひたすら昔のユニとかのイラストを並べる
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:34:35 ID:fhTQ0+2d0
- >82
センスのない俺には理解できない高尚な世界ですね
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:14:19 ID:WDB2Op0oO
- >>82
全球団、クリストに包まれてしまえ!
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:15:09 ID:r8+KAzI90
- ロッテ(ギザ)のプロコレは前開きですか?
里崎の場合キャプテンマークは付きますか?
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:41:43 ID:KiJRodsw0
- 前開きです
付きます
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:47:51 ID:OFyBXnak0
- >>86
上被りじゃないの?
ギザが前開き?
ストライプが上被り?
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:20:23 ID:aZ/Go3OAO
- そんなに酷かったかなぁ。
手元にレプあるけど、
サイトの画像ほど暗くは感じなかった。
多分スタジオ撮りだから
余計地味目に見えたのかも。
ドームのカクテル光線の下では
それなりだったと思うけど。
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:06:58 ID:KT2CHm36O
- 西武ユニ、ダサダサ。
センス悪いの〜
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:11:23 ID:FQAymdI1O
- 西武のあれにゴーサイン出した人が居た
という現実が受け入れ難い。
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:49:39 ID:cFh/jUTe0
- 背中の赤いのさえ無ければ結構いいんじゃね?
あれだけが・・・・・・・・・
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:54:58 ID:EGJNS4ct0
- >>91
だとすると、わざわざあのユニにしなくてもいいわけで…
背中のを省くと、LIONSのロゴとツバに赤の縁取り、メットとかのLマークだけ?
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:14:16 ID:65kB+5RNO
- 西武は生理中ですか?
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:08:50 ID:iuOjObq1O
- 時期的にスイカの赤だろ
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:54:20 ID:BVOV6keQ0
- なんで鷹のユニの酷さを書こうと思ったら、みんな先に書いてんだよ!
当たり前かw
何か台湾あたりのチームみたいね。
しかも、上だけ変えて、他は中途半端にそのままだし。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:00:05 ID:EGJNS4ct0
- >>95
俺は悪くないんじゃないかなぁと思うんだけど、上だけだから
何か浮いてて変なんだよねぇ
でも、虎と比べたらどんだけマシか…
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:44:40 ID:H4D6JbA70
- 熊党ですが鷹派の皆さんが羨ましいッス
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:02:42 ID:5Lz+M6wy0
- 何で?
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:22:09 ID:zpjEOllR0
- 西武のユニはダサいってレベルじゃない。キモい。
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:40:33 ID:9Kl1ZqDd0
- 鷹の祭典ユニの悪いところは配色だけ。
猫の赤い牙は…
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:00:52 ID:dos7W9nC0
- こういうのって、デザイン画を元に机上の会議で決めちゃうのかね。
実際に選手に着させて、グラウンドに立たせるとかすれば、
センスの無さが分かりそうなものを。
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:29:41 ID:b9KFTpgR0
- >>101
鷹とか猫のレベルならデザイン画の時点でセンスのなさはわかるでしょう。
デザインを内部的にしてるのか、外注してるのかは知らないけど、デザインを
受け取ったときにNG出せないのが問題なんだと思う。
イメージ戦略の担当がいないのか、その担当にセンスがないのか。
あるいはデザイン元の権威に従うしかないか(コシノデザインなんかはこれだろうね)。
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:34:32 ID:p4C5vIFpO
- 鷹のはグレーの部分を白にしたら普通にホームとして使えるね
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:05:08 ID:jOjGx5x4O
- 鷹の祭典ユニを見るとハムの北海道ユニがマシに見えるから困る
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:06:27 ID:UKbsk7O10
- 鷹の祭典も西武のサマーユニも阪神の交流戦も、
なんていうかデザインが子供っぽいんだよね。
余計な要素を詰め込みすぎてて、色の使い方も幼稚。
ロッテのギザギザも同じ系統だけど、
これは子供っぽいデザインが子供には受けてるみたいだからまだ救いようがある。
上で挙げた三つは子供からの評判はどうなんだろうね
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:08:12 ID:a5OJZigt0
- ソフトバンクのあの黄色のユニデザインした奴って、センスねえな・・・・
阪神の交流戦ユニがカッコよく見えるから困るw
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 06:00:20 ID:a0sGzbSq0
- 「期間限定」といいつつ、デザインも「使い捨て」感覚なんだろうね。
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:24:20 ID:4Yy0ugvJO
- >>106
鷹の祭典ユニもアレだが、阪神の交流戦ユニよりはずっとマシだろ
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:46:43 ID:hgzKxgPb0
- >>108
えっ、マジかよ!?
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:28:32 ID:MPC9mUAdO
- 「龍の祭典」が無くてホントに良かった
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:03:49 ID:dfgriSPqO
- 普段がふくし君デザインだからな…
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:28:42 ID:X6ZmvzEhO
- 鷹の祭典は3連勝にて終了です。もう辛子蓮根とは言わせんけんね!生理中のアレとは格が違うバイ!
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:30:46 ID:ieu9QXXEO
- >>110
竜祭ってのがゴールデンウィーク中にあったよ。
ユニはそのままだったが。
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:42:23 ID:syoavQGr0
- 鷹の祭典ユニの参考元はこれだろ
ttp://www.sapporobeer.jp/sugomi/product/images/de_photo.jpg
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:03:26 ID:ndXS474t0
- 鷹の祭典ユニで3連勝なんで縁起担いでまた使って欲しい。
終盤首位攻防戦あたりで是非。
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:03:51 ID:23ShI+4F0
- 川崎は悲惨だな
ストッキングとの相性が合ってない
まだ普段のユニのほうがマシ
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:08:59 ID:b2h8JrJG0
- >85
ロッテのマリンミュージアム覗いてきたが、17000円のオーセン売っていた
生地はまあまあ、NPBマークありの前開き在庫多数
でもこれ買うならプロコレ買うよな
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:44:44 ID:X6ZmvzEhO
- ホークスもスパイクが黒だったら川崎、柴原のオールドスタイルもハマるんだけどなあ
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:47:49 ID:thP+UnZLO
- >>116
なんというID
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:51:14 ID:ZHtg8+HDO
- >>106
阪神の交流戦ユニは最低最悪レベルかと…
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 06:29:42 ID:4EUrKCCm0
- >119
どういう意味?
- 122 :いーぐるん:2007/07/27(金) 06:37:41 ID:2xaJVXQi0
- カッティング多用はセンスがないとダサくなる。
ツバメさんはいいけどソフトバンクと神戸牛はダサい。
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:02:38 ID:4EUrKCCm0
- 燕もよくない
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:33:11 ID:w+aztmfQ0
- ツバメはまあまあだと思うぞ。胸文字のフォントは凄く好き。
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:06:52 ID:+npqTUTDO
- >124
燕の胸文字は良いけど書体は前からじゃん。
今は縁取り過ぎでダサい。
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:10:01 ID:C8bzCNGV0
- 前からっていうか国鉄時代のをそのまんま使ってるんだよな。特急列車のヘッドマークを
デザインしてた国鉄デザイン室が作ったフォント。巨人もフォント変えちゃったし、阪神に
次いで古いんじゃないだろうか。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:07:15 ID:XVUWNGgzO
- 阪神の交流戦用ビジターユニフォームを下柳が着ると囚人服に見える
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:09:52 ID:RkZNddjp0
- いくら勝っても、阪神(現行)と日ハムのユニだけはカッコよく見えない。
2003年のダイエーVS阪神の対決なんて、今見てもかっこいい。
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:12:57 ID:kZfU9WBI0
- お前の主観だろうが
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:02:05 ID:/m/VnunN0
- 昔のユニはカラフルだけど最近はのシンプルな色合いが多いよな。
川崎時代の大洋みたいな派手なユニ復活しないかな。
ハムの北海道ユニはプロコレ出たら買うんだが
来年からあれをビジター用にして欲しい。
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:23:16 ID:fX8BhsMK0
- >129
当り前だろうが
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:30:33 ID:XLXp5Er80
- 日ハムの今のビジターは、プロ野球70年の歴史でも
5本の指に入るぐらいカッコいいと思ってたんだけど、
このスレではあんまり人気無いんだな
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:47:18 ID:PiI7xm/y0
- だいたいここに書き込む奴って文句を言いたくて
書くから必然だな
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:59:33 ID:h7yjMMEb0
- 日本の「デザイン力」に大きな「うねり」のようなものがあって、今はダメダメな時期だと思う。
野球ユニ以外だってカッコ悪いものが主流になっていて、たまにカッコイイのは
昔から変えてないものとか、復刻ものとかばかりだ。
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:11:05 ID:HNGnOsyR0
- >>134
ただの懐古厨
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:33:38 ID:kLHsYtyQO
- ハムのユニには抵抗が有る。間違っても5本の指には入らないな。
左右非対象ってのがNG。
あと、パヲタだが、中日と横浜のビジターユニは、区別が付かない。そっくりでダサい。
後、セ・リーグは縦ジマのユニ多過ぎ。ヤクルトが縦ジマ無くしたのはGOOD!!
今のヤクルトユニは結構好き。
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:41:01 ID:9XtAwZsV0
- ハムのユニは、新庄みたいにピッチリしてると良いと思う。
ダブダブだと、非対称の分だけさらに格好悪く見える。
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:44:26 ID:tZ6/cz8pO
- >>137
それ小谷野の事?
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:10:48 ID:KDX9NxBi0
- このユニ、色が独特でデザイン自体はシンプル。かっこいい。
http://farm1.static.flickr.com/197/454638548_1efa09c1b4.jpg
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:54:39 ID:XLXp5Er80
- >>134
今がダメかどうかは分からないけど、ユニフォームにも時代ごとの流行はあるよね。
日ハムが現モデルに変えたあたりから、「良く言えば」斬新なユニフォームのブームが来てる。
多分あと数年すれば、反動で今度はレトロ調のシンプルなユニフォームが
流行る時が来ると思う。ていうか来て欲しい。
>>136
確かに5本の指に入るってのはちょっと褒め過ぎだったかもw
ヤクルトはビジター用も結構カッコいいよね。
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:32:50 ID:jreJRecd0
- 小谷野はヘルメットもわざと汚してるよな
顔もヒゲだらけで汚いし、何とかしてほしいよ
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:16:04 ID:cBXukScG0
- 鳥谷が(高校野球で)甲子園出た時のユニがダサい
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:34:33 ID:PiI7xm/y0
- >>140 おまえ自分の感覚で貫けよ。
人になんか言われると途端に自身無くすタイプだべ?
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:31 ID:tZ6/cz8pO
- ベニタンのメットもバッチイよな。
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:20:55 ID:taAeKXtT0
- 去年の鷹の祭典
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f8y70728141951.jpg
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:55:07 ID:ja4fQZOV0
- >>145
これ意外と好きだったんだけどな。ベルトレスにして袖の黒をどうにかしたらエセ70年代チックな
感じになって企画モノとしてはけっこうイイ線行ったんじゃないかと。懐古厨呼ばわり上等で言わせて
もらうが、なんだかんだでシンプルなユニが好きだ。
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:00:10 ID:2y5sobjI0
- 今見ると去年のがマシだな・・・
あれ以下などないだろうと思っていたのだが・・・
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:07:57 ID:s/Ptyu/KO
- 通常ユニ改善案
日ハム→背番号のフォントが太すぎる。ビジターの胸マークが微妙。東京ドームのときは旧ユニを復刻させてもいあかも。
西武→帽子のレオマークを筆記体のLに、胸マークも球団旗と同じ筆記体に。
NIKEに変わったばかりのころのサードユニがよかった。今年のサマーユニの白いやつは史上最悪にダサイ。
SB→帽子の形。ツバも黒でよかった。企業色を全面に出し過ぎ。ビジターにFUKUOKAを入れろ。毎年あるイベントユニは論外だ!
ロッテ→胸の広告邪魔。ギザユニは意見が分かれるが。
オリックス→背番号フォントだけ安っぽい。
楽天→親会社の広告大杉。ユニにTOHOKUを入れろ。交流戦ユニは全然面白みがない。
中日→ここでは不評だがドジャースの猿まねのころより今のほうがいい。
阪神→ユニ変更で通常、交流戦共に最悪になった。
通常は旧白黒縦縞、交流戦復刻版でバランスがとれてたのに。
黄色は入ってもよいが復刻のままのデザインでよかった。脇とか縞の上にラインとか終わってる。
ビジターは脇黒とかなければ今のほうがいいが。
ヤクルト→BEAMSデザイン。背番号のフォントはオシャレなのに、胸マークの縁取りがクドくなった。
むしろ帽子のマークを変えてほしかった。
広島→今のままで文句なし。シンプル最高。
横浜→通常は今のままでカッコイイが今年の交流戦ユニはいらなかった。サマーユニを交流戦で使えばいいと思う。
巨人→adidasデザインはイラネ。伝統球団なのに安っぽくなった。特にビジター。
この前着てた復刻ベージュユニが逆に新鮮で普段よりかっこよく見えた。
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:14:50 ID:NAg2YEJEO
- 2003年頃のダイエーのビジユニ、シンプルだけど恰好よかった。
今のロッテのビジターも好き。ギザギザ模様の帽子は恰好悪い。
と、うちの母が言ってたw
気持ちは分かる。
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:52:26 ID:ld0E28T20
- ロッテのビジター&ギザ帽子は最強
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:29:55 ID:+AabCiQt0
- >>148
楽天はヴィッセル神戸との掛け合いもあると思う。
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:12:34 ID:KP65rXnA0
- 西武はビジでもオールドユニ使うんだな
帽子はサマー用のを組み合わせて使ってた
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:20:12 ID:2/0PDVQm0
- 阪神の脇黒は今季限りにしてほしいな
- 154 :いーぐるん:2007/07/28(土) 20:41:25 ID:jYQThJ2W0
- 阪神はやっぱ黄色を入れない方がスッキリしてていいと思う。
あとやっぱストライプとカッティングは会わない。
広島のノースリーブ型はいいけど。
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:55:58 ID:eyTD53yJ0
- http://iketoire.tblog.jp/images/2007_02082007toritani0143.JPG
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:56:26 ID:jEoZarhg0
- 鷹の祭典用Shマークのユニ
あれのグレーの部分を白に変えたユニを来季からの
新ユニとして採用してくんないかな?
- 157 :いーぐるん:2007/07/28(土) 21:06:48 ID:jYQThJ2W0
- >>156
オリックスと色違いっぽくない?
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:12:59 ID:eyTD53yJ0
- http://www.wasedasports.com/img/graduation/toritani.jpg
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:16:25 ID:jEoZarhg0
- >>157
別にいいんじゃない?
ピッツバーグパイレーツっぽくてw
ただ桑田の活躍でパイレーツも認知され始めたからなぁ
パクりと言われても仕方ない
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:20:05 ID:qziEah3M0
- >>156
わき腹のラインさえ何とかなればアリかな
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:27:23 ID:cNE7UI/20
- そんなに良いモンではないんじゃ・・・?
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:30:11 ID:o39UcYH00
- 仙台商業のユニがシンプルでカッコ良かった
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:36:18 ID:cNE7UI/20
- どんなやつ?
画像よろ。
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:34 ID:D2BtM8Pu0
- 高校野球のユニフォームは粋じゃないから嫌だ・・・
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:29 ID:tjWTCLxJ0
- 仙台商業ユニの画像探してる最中、ちょっと変なユニ発見しました
胸文字の配置が独特。
http://www.s-ling.com/~k6/archives/2006east.jpg
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:23 ID:FdxAKV++0
- 漢字かローマ字かどっちかにしろよw
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:02:05 ID:S0mPR3Oz0
- >>162
屁の道で見た限りでは、白地に赤文字でホワイトソックス風のSを左胸に
豊田大谷にも雰囲気似てるかな
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:16:42 ID:Qw8ePLsR0
- ライオンズが数年前準フランチャイズの札幌ドームでの試合で着てた
3rdユニフォームの画像ありませんか?
ホームユニフォームとあまり変わらないような感じでしたがもう一度見てみたくて・・・
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:39 ID:jJe1bz/s0
- >>148
オリックスの背番号のフォント俺は好きなんだけどなー。
あのポップな字体がシンプルなデザインの中で
良いアクセントになってると思う
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:37:39 ID:F2GokzVT0
- 見方、感じ方は人それぞれだけど、俺は「良いアクセントになってる」とは全然思わなくて、
単純に「クラシカルなユニデザインに全く合ってないフォント」だと思ってるよ。
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:15:00 ID:jJe1bz/s0
- でもあのデザインに合うような普通のフォントにすると、
本当に普通のアリガチなユニフォームになっちゃいそうだから、
俺はあのフォントだからこそオリックスの今のユニフォームが好き。
あのフォントを「個性」と取るか、「蛇足」に思うかって感じなのかな
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:01 ID:FCWQWBcaO
- 日本は多湿だからメッシュじゃなきゃダメなの?なんか安っぽいんだよなー。
メジャーのは広告もないしそれだけで品格がある感じ。
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:55:55 ID:+/+L6rR00
- 昔のF1のマクラーレンみたいに
ユニフォーム全体で広告のデザインとしても・・・
ダメだな
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:33 ID:+q8YeEEB0
- メッシュが安っぽいか・・・俺が小坊のころ入ってたチームじゃうっかり夏の全国大会に
出場が決まったから急遽メッシュのユニフォーム全員分作ってさ。それはそれは嬉しかったよ。
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:29:10 ID:YBvvJCkM0
- 生地も進化してるんだから、もう穴開きメッシュじゃなくても良いと思うんだけどな。
とくにプロの場合。
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:52:12 ID:1w8WtUIy0
- 仙台商業 コレ?
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2004/20040524004jb.jpg
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:53:08 ID:MrnnJm2J0
- 不思議なポーズだな。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:40:13 ID:+q8YeEEB0
- >>176
ごめんなすって!と叫びながら逃げるスリみたいに見える。
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:45:22 ID:YWD6l9vW0
- >>168
http://blogs.yahoo.co.jp/pctqj629/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6b/42/pctqj629/folder/1044288/img_1044288_22241753_1?1136463919
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:29:39 ID:tY52mp790
- 当時は何とも思わなかったけど、今見たら結構良いな
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:47:14 ID:wEO+U3gg0
- とりあえず西武は黄金時代のユニ継続すればいいのに
強そうに見える
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:09:18 ID:DRMpev9V0
- >>148
現実とあまりに乖離しててワロタ
ベイなんか球場で交流戦のやつ売り切れてたのにw
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:32:28 ID:1th1C59V0
- 阪神も売り切れたよな、、、、
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:16:03 ID:DRMpev9V0
- 大阪民国を日本と一緒に考えちゃダメ。
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:38:05 ID:Hm9BpMDqO
- というより売り切れたから「支持されてる」というもんでもない。
珍しいというだけで買っちゃったりもするし、
生産が少なければ即完売するし。
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:11:47 ID:uHW3o14x0
- 鷹の祭典ユニの上を街で着ている人を見たが、
普段着に合わせるぶんには自然だった。
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:49:53 ID:u0MnXgsJ0
- >>186
俺も今日そう思った。
知り合いの奥さんが祭典ユニ着てて、結構違和感無かった。
しかも福岡じゃない。
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:24:55 ID:3QNjevGT0
- イチローが着てるマリナーズ特ユニが一瞬オリに見えてビビった
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:57:25 ID:ujlMOwca0
- >>188
対戦したアスレチックスが、一瞬見ると大洋ホエールズ。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:57:41 ID:KlrmDO0R0
- >186
眼科池
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:31:49 ID:uHW3o14x0
- >>190
下が白のユニじゃない限り割合無難だよ。
他人の主観をとやかく言う前に、公共の場での物言いを考えてみよう。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:49:18 ID:QKINIIcV0
- >>191
街でユニ着て自然というのはかなり疑問
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:00:07 ID:u0MnXgsJ0
- >>192
そうかな?
街で野球もしてないのに野球帽は不自然か?
バスケットもしてないのにバスケットシューズは不自然か?
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:06:22 ID:QKINIIcV0
- >>193
おじさんなら自然
オタクなら自然
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:07:54 ID:uHW3o14x0
- キミと俺とは住む世界が違うから話が成立しないな。
頑張ってくれファッションリーダー君。
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:13:58 ID:HCNr9SwL0
- B系はインディアンズのユニフォーム着てることが多いような気がする。
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:34:38 ID:lJf+N6Xx0
- >193
「野球帽」とかで括るな。
街でソフトバンクの帽子被ってたら十分不自然。
鷹の祭典ユニなんて着てたら後ろ指差されるわ。
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:36:36 ID:Pa4IlXXm0
- タイガースの現行ユニ全部、職業野球史上最悪
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:36:45 ID:eASEgFr30
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ ─|- ‐┼‐ |二| | ̄| ┌─┐
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ─|- / -っ |___| | ̄| ├─┤
| |r┬-| | ⊂lヽ / (___ ノ ̄| |___.| O
\ `ー'´ /
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:39:43 ID:4lkHktkx0
- >>187
福岡じゃないからいいのかもな
福岡でアレを普段着るのは勇気いる
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:02:53 ID:u0MnXgsJ0
- 佐世保ではソフトバンクの帽子は結構馴染んでるよ。
子供やおじさんじゃなくてもそれほど違和感無い。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:43:59 ID:KVmxDaqH0
- 黒帽に黄色のつば。関西では間違いなく阪神ファンと間違われる。
黒×黄の組み合わせである以上、阪神のパクリと未来永劫言われ続けるであろう。
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:46:11 ID:QKINIIcV0
- パクられるほど上等か・・・?
まぁそれはそれとして既存の球団のカラーリングと同じってのはな。
緑とか紫とか空いてんのに。
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:09:56 ID:/DlvvSboO
- 同じだったら何が不都合なんだよw
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:11:48 ID:Ai9Y6YEa0
- いっぱい個性あった方が楽しいじゃん
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:06:40 ID:dlybqaGdO
- >>203
緑は南海性が大いに出ているので良いと思う
と言うか復刻ユニがなおさらいい
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:56:11 ID:BX3S7Mvl0
- >203
緑はともかく紫は経営サイドに嫌われる色だと思います。
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:07:12 ID:f2wb7l05O
- 紫ってゲイカラーじゃなかったっけ?
外国人来てくれなくなっちゃうよ
喜んで来日されても恐いが。
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:18:09 ID:2TigNEZXO
- 多田野も喜んで来日
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 05:26:59 ID:N7eNfqS/0
- ロッキーズとか旧ダイアモンドバックスは紫入ってないか?
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 06:56:42 ID:EkxEs+er0
- 入ってるかもしれないけど、「だから紫イイ!」とは思わない。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:39:01 ID:DeYOaMm40
- >>208
紫は高貴な色だよ
外国では違うようだが…
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:26:37 ID:Ti5iJlsF0
- 黄緑やオレンジもいいと思う。
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:42:53 ID:Puui2D2i0
- 紫は、他の色のアクセントで使うぶんにはかまわないが、
メインで広い面積で使われるとちょっと厳しいか。
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:47:35 ID:EKp8CQcn0
- 紫は帝の御色、それをユニフォームに使用するとは恐れおおい。
と中学校時代、野球部で新ユニフォームつくるとき顧問の先生(日本史)に叱られた><
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:04:16 ID:vbHNJvzD0
- パステルカラーのユニはどうだろう
原色バリバリだと派手すぎ
- 217 :いーぐるん:2007/07/31(火) 13:46:35 ID:hY36aTlb0
- 西武は胸ロゴを昔の筆記体にするだけでも印象変わると思う。
あーどこかアスレチックスのユニを模倣しないかな。
うちは微妙にエンゼルスっぽいし。
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:13:54 ID:38AHaJlOO
- 脇腹別色をやめるだけで、十分とは言えないが
かなり良くなる
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:36:00 ID:TwwuJyZy0
- >>217
ガリバーがどっかのチーム買収すればコーポレートカラーの都合でアスレチックスっぽく
なりそうな。
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:26:29 ID:Ai9Y6YEa0
- 割と否定派が多いみたいだけど
メッツのグラデーションのヘルメット
すげぇかっこいいと思う
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:52:23 ID:dlybqaGdO
- 西武の今日のユニは
帽子の書体が細すぎて威厳がない
あれはサマユニなの?
だったら選手がかわいそうだ
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:55:25 ID:AyiD0w3J0
- 昨日楽天プロコレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:13:38 ID:bynE/6ib0
- >>216
つ「ピンクの千葉ロッテ」
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:30:26 ID:Ti5iJlsF0
- >>221
今までのが威厳があったとはとても思えない。
今日の「L」がマシ。
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:34:12 ID:Ai9Y6YEa0
- あの筆記体のLのがよっぽどクールなんだが
なんかものたりなく感じてしまった。
慣れって恐ろしいもんだ
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:48:23 ID:IxXYJi150
- オリオールズの鳥みたいなもんだろ
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:27:19 ID:AvqDDZTo0
- オリオールズの鳥も昔はマスコットの可愛い顔がそのまま付いてたんだよな。
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:33:54 ID:vRPzCjzz0
- 西武に限った事じゃないけど
どのチームも簡単にユニをいじりすぎだ。
交流用、夏用、土日用などすべていらない。
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:41:05 ID:TTDi0/Y40
- >>223
現行のストライプとかと比較されるからアレだが、ピンクのロッテユニ決して
悪くないぞ。
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:42:40 ID:AvqDDZTo0
- 初芝とか引退間際の宇野には妙に似合ってたような。
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:40:03 ID:A0hfKJ5t0
- ピンクロッテはメル・ホールなどにも似合っていたと思う
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:40:07 ID:AD6FCG2tO
- >>225
しかしあの「L」の字は怖い。
夢にでてきそうだ。
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:55:50 ID:V2yWlEm0O
- 西武の帽子はいつからLIONSがなくなってレオだけになったんだ?
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:11:59 ID:pS561ECh0
- >>186
それは福岡だからだろう。
でも、去年の沢庵色のユニよりはマシだったな。
あれは、南米のサッカーチームのようで
野球にはそぐわない。
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:25:15 ID:LNd8ON/t0
- >>234
> あれは、南米のサッカーチームのようで
> 野球にはそぐわない。
こういうふうに、「何々はこうあるべき」を勝手に決めてる人ウザい
たとえばサッカーユニのように、半袖半ズボンが(実用的に)野球にそぐわない。というなら分かるけど
色やデザインについてはただの固定観念だろ。
好きか嫌いかならいいけども、そぐわないって意見はどうなんだ?
べつに沢庵ユニが好きなわけでも、擁護したいわけでもないが、言い方がなんか気になった。
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:58:21 ID:KyJbOovr0
- でも、今の日本で「ごちゃごちゃユニ」が流行ったり、
頻繁にユニを変えるのがデフォになってしまっているのは
経営サイドのサッカーコンプレックスの表れだと思う
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:22:39 ID:H/u3iI3K0
- >>233
今のユニに変わったあたりからじゃなかったっけ。
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:03:19 ID:oex1QFQuO
- ユニが頻繁に変わるのいいじゃん。
色々なユニが見れて楽しい。中日とか、ユニ地味でダサイのだから、夏用とか作ればいいのに。
ヤクルトや広島も夏用などの、特別ユニ採用してほしい。
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:09:42 ID:xzTcRqyIO
- >>238
勘弁してください
チームの名前が変わらない限り、ユニもいじらない位の気概がほしいのに
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:41:51 ID:FYTyzLre0
- 少なくとも基本のユニは滅多に変えないで欲しいな。企画ユニはいっぱいあっても良いけど。
見た目にも面白いし、どーせ全部買いそろえるような趣味は無いし。
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:03:44 ID:h+loAO96O
- 1stユニ(ロッテの場合ストライプ)は滅多に変えないものとし、遊びや冒険は3rdユニ以降(ロッテのギザ)でやる
…ということにしたら良いのに。
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:36:27 ID:0gOdTBZxO
- >>238
ユニを変えるのはビジネスになる。
球団の資金源にもなるものなんで、赤字とかいってる球団は頻繁にやるべき。
サッカーでは、かなりの資金源になってるし、野球でも見習わないと。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:34:49 ID:c/C7zwFr0
- 横浜またカッコ悪いの着てるな
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:46:45 ID:Y+CJD+x10
- >>238
中日がセカンドすら作らないのは
時代を先読みしすぎて「サンデーユニフォーム」で
ムチヤクチャ痛い思いをしているから
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:53:00 ID:0T9tux6c0
- 中日のサンデー、ヤクルトの赤アンダーは駄目
でも西武の生理ユニ、ロッテのギザギザはOKってどうなってんだよw
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:13:18 ID:xzTcRqyIO
- >>245
選手も球団も、ゲン担きやジンクスには敏感だからな
奇抜なユニの着用日でロッテは結果を残し、中日は残せなかった
その違いだな
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:20:49 ID:QuNKYXAU0
- ということは、ホークスのからし蓮根ユニはまた出てくるな。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:08:49 ID:sqZgjivt0
- 要らんわ、あんなのw
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:12:03 ID:WluXR0hA0
- >>247
むしろ来季からはからしレンコンユニを基調とした
Shマーク入りのユニをホーム・ビジターで新調して欲しい
同じタイプのFDH後期ユニが未だに根強い人気があるのも事実だし
それよか胸の書体からSoftBankの文字を外して欲しいわけでw
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:20:01 ID:KykgbA8Z0
- >>249
ホントあの力感のないフォントは困ったもんだ
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:31:39 ID:WluXR0hA0
- >>250
ユニと同時に球団旗も替えて欲しいくらい
洗練さを前面出だしたくて明朝体なんだろうけど
檻や公の様にアメリカのデザイン専門業者に発注すべきだった
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:37:25 ID:7Bkgmep00
- 明朝体はスポーツっぽく見えないんだよ。
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:50:24 ID:QuNKYXAU0
- ダイエー→ソフトバンクのオフシーズンにやっつけで作ったユニだからな。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:58:17 ID:Oj/TnJE8O
- ハートフォード生命はここじゃ人気ないな、位置が悪いのは確かだが。
鷹だがエムシーコーポレーションのシンボルマークと英字ロゴのバージョンはよかったなあ
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:07:13 ID:WhfAu0Qo0
- 祭典ユニに期待しつつ毎年ガッカリさせられる
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:21:42 ID:Oj/TnJE8O
- 正直、去年の柏レイソル風の方が良かったが、今年のは胸のShがいい。
あとアバマン乙です。
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:20:55 ID:pqKhiN+60
- ...
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 06:35:48 ID:WoUMBM1h0
- >251
アメリカのデザイン会社を過信するな
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:45:08 ID:HB2/ybRuO
- そうだ!
とにかく現在の風潮に対しては異論を唱えておくのがここの義務。
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:53:37 ID:ppxkGTdCO
- >>249
>>256
祭典ユニ、来年は黄色地に
Shの胸文字が見てみたいのは同意。
あと通常ユニは現行デザインで
胸文字のみShに差し替えというのはどうか。
袖の二本線は
袖下(脇付近)に回しても良さそう。
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:23:38 ID:ygObcW0M0
- >>259
そんなこと言ってる奴は消えていいよ
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:28:07 ID:7j/RYzOkO
- >>260
胸ワンポイントは企業名が入らないとゆうメリットはあるが一年限定だった巨人や楽天の交流戦ユニとかは微妙だった。
ポップな書体はワンポイントに合わないのかな?多分SBもそっちの部類。
反対にロッテやオリックスははまっていると思う。
腕の二本ラインはフットボールTとか好きなやつはデザインとしてカッコイイと思うが(MLBにもないし)
SBの企業マークそのものってのがファンの反感を買ってるんだろうね。
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:53:59 ID:bDl3TXf6O
- 広島以外はどこかしらダサい要素がある
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:28:18 ID:PhGKbbsP0
- SBのは胸ロゴをHAWKSのみにしたらなかなかいいと思う(今よりは)
あと肩のハリーホークのロゴも・・・
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:46:14 ID:ka2eApIq0
- 突然スイマセン。
全日本に使われている背番号。
フォント名を知っている方いらっしゃいますか?
ttp://bbs.freedeai.com/src/up4561.jpg
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:07:09 ID:p8KXz9xN0
- >>264
明朝体やめて南海時代かダイエー初期の書体のHawksにしたらなお良い。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:24:04 ID:HB2/ybRuO
- >>263
凄い釣りだなw
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:48:25 ID:1yY87e770
- そうか?
まともな意見だと思うが
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:05:53 ID:GKmGUXk+0
- あんな赤いの格好悪いだろw
もしいいなら赤いチームが増えてるわ。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:16:55 ID:QfzN42fI0
- チームロゴは明朝体でHAWKSなのに隣接するホークスタウンのロゴは
ダイエー時代のまんまフォントでHawksTownなんだよなぁw
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:42:50 ID:WTc01Cor0
- >>270
それは俺も思った
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:41:35 ID:y79H6Ky50
- >269
1行目は、まぁ個人の完成の問題だからいいとして
2行目は頂けないな。
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:22:58 ID:5ySZztim0
- 日本だと赤=カープみたいな印象が強すぎてなかなか赤採用に踏み切れないんだよな。
ただでさえ昔は赤は派手すぎると敬遠されていたわけだし。それでも近鉄とか阪急は赤系を
頑張って採用してたけど。
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:26:42 ID:o419uUCa0
- 西武の白ユニの
赤の効かせ方は気色悪すぎる・・・
胸面も背面もキッショい。あれ期間限定?
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:38:00 ID:o3bYJCXP0
- >>273
80年代はまだカープがベルト周りとか黒を使ってたから全体の量で見れば
広島も阪急も赤の使用面積ってそんなに違わないように見えるんだけど、
広島が赤い帽子でチームカラー=赤を定着させたのに対して、阪急はツバだけ
赤で思い切りがなかったためか、ついぞチームカラーを定着できなかった気がする。
あと何となくだけど80年代は赤流行、90年代は青流行、2000年代はアクセントで
黄色、金色流行って感じだ。
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:42:35 ID:ttXrtzaL0
- MLBは赤いチーム多すぎ
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:48:24 ID:/E5v5iTg0
- 迷彩ユニっぽく、広島が錦鯉ユニ作ったら神
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:50:37 ID:5ySZztim0
- >>276
赤に由来するチームが多いんだよ。大リーグ機構が出来る前はレッズもレッドソックスも
どっちもレッドストッキングスと呼ばれていたとか。赤への抵抗感も無いし。日本だって
青ばっかしじゃん。
- 279 :238:2007/08/03(金) 05:51:17 ID:+O1lDKY/O
- >>242
ユニを頻繁に変えるのはビジネスになると、私も思ってる。だから特別ユニ作らないのが不思議だ。
中日は特別ユニ作らない理由が解ったが、広島などは、作れば利益になるのだから、是非作ってほしい。
私は広島ファンだから、作ったらすぐ買う。
しかし球場行ってみて思ったが、広島ファンはプロコレ着てる人多いと思うのだが。
前田など有名選手や甲斐、比嘉、長谷川、永川、小山田、福地などバリエーション豊富で見ていて楽しい。
私もプロコレで見ているし。ちなみにロッテファンでもあるが、マリンライトではレプリカばかりでプロコレはあまり見かけない。
他のチームのファンはどんな感じですか?
- 280 :いーぐるん:2007/08/03(金) 06:17:34 ID:KBaPc7S2O
- >>277
(・∀・)イイ
まじでいいよ!
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:17:59 ID:kkGJMrlV0
- ファングッズとしてなら良い
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:38:55 ID:8+tHuG6d0
- >>281
バカか?
選手が使うのと同じだから売れるんだろうが。
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:43:57 ID:t69EIBeZ0
- >>282
そうかな?阪神のピンクユニは単なるファングッズでしょ??
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:58:13 ID:HmVrOEnW0
- 錦鯉ユニ誰か作ってくれ
俺はしない。しんどいもん
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:19:48 ID:ttXrtzaL0
- >>278
青のほうが無難なので、多少多くても気にならないが、
赤はもっと目立つんだよ
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:23:51 ID:5XHr5ngb0
- >>285
それは日本ではだろ。アメリカじゃ赤も赤で無難なんだと思うぞ。
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:36:56 ID:by0Jguq9O
- 井口は顔が日本人離れしてるのでOKかと思いきや
意外にフィリーズユニが似合ってない
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:04:23 ID:8+tHuG6d0
- 赤い服を日本人が着るとお笑いになっちゃうからな。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:31:31 ID:H125ZS580
- どの球団でもいいから紫採用しろよ。
難しかったら名電や天理ユニをパクればいいんだよ!
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:55:48 ID:o419uUCa0
- それならロッキーズをパクったほうがいいだろ
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:09:58 ID:xMAJ59SR0
- つサンデーユニフォーム
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:22:05 ID:8+tHuG6d0
- 中日が紫にしたら露骨に明治大学OB会になった。
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:52:55 ID:WHmcZNot0
- 青でもない紫でもない、藍色ユニ希望
といっても代表で採用したから無理かな
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:18:10 ID:rPqO1/dz0
- ヤクルトじゃだめか?
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:30:00 ID:uTPlbmJu0
- いよいよ阪神全身濃紺ユニ復刻待望論が。
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:33:07 ID:o419uUCa0
- パドレスぐらいの色がいーな
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:46:21 ID:V/MkauqJ0
- >>293
つ四国リーグ
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 07:38:00 ID:RvTLrZPy0
- マスターズの東京ドリームスが紫メインだよ
http://www.89master.com/index.html
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:56:00 ID:2Jb2N65x0
- マスターズのユニって選手から「こんなのイヤだ」とか文句出てないのかな?
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:39:40 ID:jVATuxPF0
- 300
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:48:50 ID:lX+ePkzbO
- ((・∀・)x))阪神のつばが黄色いヘルメットを見ると
鳥みたいに見えるんやけど、私だけなんか?
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:17:56 ID:PSFzGS6f0
- 阪神はまたビジター帽子やらないかな
ユニフォームに合わせてパイレーツ風のグレー基調のやつ
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:21:54 ID:7B++93RbO
- >>301
田淵とかのいた時代からの伝統カラーなので…
確かにキョロちゃんっぽいがw
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:10:46 ID:KkUUo7hoO
- 広島最強
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:00:19 ID:8s5cjQ7Y0
- ベイスターズは通常も特別もどれもセンスが良い。素晴らしい。
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:07:02 ID:big/juyn0
- 特別に関しては正直センス怪しい。特にサマユニの背番号フォントははっきり
いってダサい。縦に細長いから力強さがないし、そのくせデカいからデザイン的に
五月蠅いし。
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:05:18 ID:ARrVrMKA0
- ベイスターズは横浜大洋モデルを復刻してほしい
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:11:44 ID:VGmmk7Ux0
- 横浜がセンスいいってのは同意だな。
ただかっこいい特別ユニがいくつか出来たから
通常ユニが陳腐化してしまった気がする。
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:36:56 ID:1495vjIv0
-
┏/\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━\
/広島\ │デザイン配色ロゴ・・一番文句の少ないのはやっぱ広島か。♪\
\ 最 \│異論のある人もいるかもしれないが、広島ユニをこれ以上 ┃
┃\ 強/│改良することはそういう人でも無理だろ。やっぱ餅は餅屋だ。┃
┗━\/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:18:48 ID:6HjII4t60
- 横浜サマユニは、あえて言うなら背番号がデカイかな・・・縦にビローンと。
前面はめっちゃカッコイイと思う。
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:20:34 ID:In/k8SoN0
- 横浜サマユニがいいって正気で言ってんの?
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:59:29 ID:g6mgA7yO0
- 一昨年の横浜サマユニが抜群だった気がする
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:20:50 ID:WrTqCfmz0
- あおおおおおおーー
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/71017.jpg
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1186237919217.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8623969620.jpg
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:35:26 ID:6JX9uWzQ0
- 広島ユニはマシな方だけど、昔のブロック体のCARPでストライポじゃない方がカコイイと思う
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:16:45 ID:gKbXoH1Y0
- ブロック体のCARPってどれのことだ?
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:59:19 ID:p3vwaVEg0
- >>309
野球がユニフォームのかっこよさを競うスポーツならよかったのになw
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:40:17 ID:yXKMOSWq0
- ヤクルトのビジって草野球みたいだ。
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:07:32 ID:eadX9D8M0
- >>316
なにをー!w
カープの応援団付近はいつもかっこいいユニで溢れてるのに…
>>315
これか?
ttp://blog.24to.moo.jp/images/bbcollection0003.jpg
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:39:56 ID:/K9hkWMY0
- 草野球に真似されるようなのほど良いユニ(昔の横浜大洋なんかそれはもう)。
逆にカープなんか恥ずかしくてできん。
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:09:21 ID:In/k8SoN0
- 草野球みたい
パジャマみたい
って言い方があるけどニュアンスってどんなんだろう?
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:31:09 ID:JbgyAPI+0
- >319
いや、余程の金持ちチーム以外は予算優先。
なぜか各メーカーの廉価ラインはヤクルトみたいなユニばっかりw
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:34:32 ID:s2CY46euO
- やっぱロッテのストライプが1番だな。
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:40:45 ID:qL6v1piKO
- 都市対抗に出るような社会人チームは、殆どが大企業のチームなわけで。
当然、デザインが売れ行きを大きく左右する世界で生きている人ばかり。
だからってわけではないだろうけど、昔からユニのセンスがちゃんとしてる。
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:12:30 ID:In/k8SoN0
- とは思えんのが現状だよな
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:26:34 ID:1Jtq9g9E0
- 日本プロ野球の二番煎じとか、台湾野球みたいのとかね
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:10:21 ID:Ij+bkZzx0
- トヨタなんかは企業ロゴをそのまま使わず、一応「野球らしい」ロゴにしてるのは好感もてる
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:35:52 ID:/K9hkWMY0
- まあ大人の会社ならふくし君にデザインさせないからw
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:53:23 ID:0v3Y2q850
- 横浜のサマユニって去年と同じ?
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:00:36 ID:C3rMPRCm0
- 大道がホームラン打ってたな。
男なら大道。
- 330 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 07:03:36 ID:wKzOHqxi0
- >>328
同じ。
- 331 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 07:21:24 ID:nH+Lr1RS0
- どうせなら一昨年と同じにすればよかったのに>横浜サマユニ
- 332 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 22:24:26 ID:iGil/3G/O
- まともなの広島だけ
- 333 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:11:53 ID:x9kL6c3m0
- 333
- 334 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:13:44 ID:wKzOHqxi0
- 広島は赤やめれば?
弱かった時期に赤にして強くなったんだから。
- 335 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:22:38 ID:x9kL6c3m0
- >334
論理的矛盾
- 336 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/06(月) 23:36:25 ID:BpmGC6Kx0
- サンフランシスコジャイアンツのユニフォーム格好いいな。
草野球チームのに使いたいな。
- 337 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 00:44:28 ID:V8U0abP20
- 少年野球には多いね>クリーム色
まぁ巨人がその色だった頃に作ってから変わってないって事だろうが。
- 338 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 01:06:54 ID:ND/4WObnO
- シンプルでクラシカルな復刻版を今のサイジングでストッキング上げて着るとめっちゃカッコイイ。
ロッテは親会社も変わってないしできないもんかね?
南海の緑ユニが見たいけどSBは死んでもやらないだろうな。
- 339 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 07:14:43 ID:4jahB8b70
- >337
別に先輩たちのお下がりを使い続けてるわけではないだろ。
色ぐらい変えようと思えば変えれるのを「意志をもって」変えてないだけ。
巨人より少年野球の方が伝統を重んじてたワケだ。
- 340 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 07:24:00 ID:NAgrOWHcO
- 巨人の歴史を見ると、クリームにしたのは途中からです。
にわか知識乙。
- 341 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 08:11:36 ID:uZf8bsJzO
- >>340
クリーム色になったのはセゲヲが現役引退即監督就任した年(1975・昭和50年)からだよね。
- 342 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 13:31:05 ID:1mQg+fGmO
- >>341
違う。
ユニ物ぐらい目を通そうな
- 343 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 15:34:00 ID:GizMruve0
- そりゃー昔はどこだって純白地じゃあなかったよ。
しかしあそこまで全身濃い黄色だったのは巨人だけだわ。
- 344 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 17:24:38 ID:n5Ok2o84O
- 現行だと巨人と日ハムがガキっぽいと思う
- 345 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 17:55:36 ID:mEeafUiz0
- ま、こんだけ各球団デザイン暴走気味だと、
「ガキっぽい」って言葉も良いんだか悪いんだか・・・
- 346 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 18:09:55 ID:GizMruve0
- ここでは公のユニ叩きは鉄則だし。
しかしサッカー界で酷いキットを連発して迷走してるadidasにしては
巨人は普通だな。やっぱり日本人だけで考えたからかな?
(日本以外で売る必要は無いし)
- 347 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:14:07 ID:qFwTq5nB0
- >346
1行目・・・勘違いし過ぎ
- 348 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:18:01 ID:Y+b0V7Yl0
- このスレ的には
シンプルをよしとする風潮があるからな。
日ハムのユニはアシンメトリーという新機軸を導入した点で評価できる。
嫌いだけど。
- 349 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:23:34 ID:KbX/VT/30
- 左右色違いのズボン
左右色違いのアンシャツ
これはどうよw
- 350 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:27:08 ID:bUYLqBj6O
- やっぱロッテのストライプが1番だな!
- 351 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 21:38:43 ID:yV0Y5giq0
- あんなもん着る位ならホワイトソックスかヤンキースのほうが100倍まし
mのデザインの完成度が甘すぎる
- 352 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:06:49 ID:mEeafUiz0
- >>347
それはおまえ
- 353 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/07(火) 22:13:42 ID:r1TNVwFQ0
- >349
それもまた片袖色付き(フラムのパクり)同様、「サッカーユニのパクり」という嘲笑を受けるだけだろうな
- 354 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 01:27:14 ID:voYg8bpT0
- 横浜のサマユニはさわやか、かつ斬新で本当にいい。
ネームが入ってたら言うことなし。
去年思わずプロコレ買ってしまった。WBC素材のミズノ製。
- 355 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 02:59:27 ID:21JYxRdR0
- ロッテのプロコレの「前開き」は廃止になったままですか?
- 356 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 04:44:47 ID:u4vBAwe20
- 阪神と巨人のユニはねーな。すごい薄っぺらい安物の印象を受ける。
横浜のノーマルの方はホームビジターとも古臭くなって来た感があるが、交流戦・サマーとなかなか良いね。
交流戦用のを青にして通常にすれば良いのにと思う。
西武のクラッシックは一戦限定とかなら良いがもう飽食気味。
ロッテ・SBは帽子が好きじゃないな。
- 357 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 06:40:20 ID:AYn+LNhW0
- >355
廃止のままのようですね
- 358 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 07:38:09 ID:xyXdsiE+O
- MLB見てたらガニエが片袖がアンダーアーマーで片袖が普通のアンダーシャツだった。
どーやって着てんだ?
- 359 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 08:02:27 ID:Esb3FPjhO
- 日本代表のビジターのグレーのストライプかっこよくないか?二本線で間隔広くておしゃれ!
- 360 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 09:58:56 ID:aQCOutjl0
- ハンカチが着てた代表のやつよかったな。帽子はダサかったが。
カープは原点回帰で球団旗の色にしたらどうだろ。
- 361 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 09:59:32 ID:HWtoyh3sO
- >>356
>阪神と巨人のユニはねーな。すごい薄っぺらい安物の印象を受ける。
だね。両チームとも定番っぽいデザインが老舗球団らしくてよかったのに、流行(脇の色違い)や
サプライヤの意向(Gの三本線)を取り入れた途端に劣化しちゃった感じ。
- 362 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 10:49:28 ID:JQzCQ1HvO
- ヤンキースは同じアディダスでも、素材や裁断はともかくデザインだけは絶対いじらせないよな
- 363 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 11:21:07 ID:emacpcC50
- >>360
カープ=赤っていうイメージがこれだけ定着しちゃうと難しいだろうなあ。
- 364 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:41:14 ID:LJMQ0DKr0
- >>360
赤ヘルはそのままでいいからどこかに紺色を戻してほしい
- 365 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 12:46:38 ID:TE5M9S3X0
- 赤と紺って合わなくね?
さらに白orグレーがベース色として入るんだし
- 366 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 13:10:06 ID:xyXdsiE+O
- >>362
ヤンキースってadidasだったのか。
MLBは全てマジェスティックだと思ってた。
- 367 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 13:34:39 ID:aQCOutjl0
- まぁそれはヤンキースが特殊なんでしょ。
WBCでもadidas使用の国は3ストライプ入ってたし。
- 368 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 15:01:41 ID:AlwkTp6V0
- 赤と紺自体は合う色だと思うが、
赤の面積が大きい中に紺を差し色で使うのはあまりカッコ良くない
- 369 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 15:02:14 ID:XGNaiqad0 ?2BP(111)
- >365
ブレーブスやツインズかっこいいよ。
- 370 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 15:03:58 ID:ds0liOr60
- ブレーブスとインディアンズって赤に黒なのか紺なのかわからん色してるよな
- 371 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 15:16:15 ID:TE5M9S3X0
- >>368
ごめん、俺もそう言いたかった
>>369の言ってる、広島は、たとえ紺が入ったとしてもブレーブスやツインズとは色の使い方が違うだろうからね
- 372 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 21:51:01 ID:geqRczPLO
- 赤ヘルになった当初みたいな配色を言ってるんじゃない?
- 373 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:04:01 ID:tvf7ZjOe0
- 80年代のユニみたく、Cの内が紺だったり袖口に紺だったりは良いと思う
特に帽子は今のままだとまんまレッズだし
- 374 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 22:06:56 ID:gkugbfgE0
- >>373
Cの内が紺はイマイチ好きになれないなぁ
- 375 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:09:22 ID:/tXCXsRo0
- たまに使うくらいのが良い
- 376 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:24:39 ID:RFo8hXKIO
- ライオンズは
ブルースカイブルー ブルースカイブルー
- 377 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:51:21 ID:w36aXYJ60
- >>376
西城秀樹乙
- 378 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/08(水) 23:56:48 ID:clmN4lti0
- >>376
財津和夫乙
- 379 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 00:02:48 ID:5ta++ibt0
- >>376
こいつ松尾伴内じゃね
- 380 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 00:40:08 ID:Pp3A4oFH0
- 広島が一時期採用していたchキャップがチョイ悪でカッコいい。
djホンダみたいというか
- 381 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 00:49:18 ID:/JM9f1jr0
- >>376
阿久悠乙
- 382 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 10:18:41 ID:3URMgAwd0
- カープは広島バーバリアンズのをそのまま使えばいいじゃん。
- 383 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 11:49:17 ID:GUlXViJm0
- >>376
上沼恵美子乙
- 384 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 12:41:09 ID:eZLAAR/RO
- ついて行けない
- 385 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 14:07:09 ID:/03LN7ly0
- そしてまた一人西武ファンが去っていく…
- 386 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 19:05:56 ID:0G2sSDp00
- >>383
こころ晴天に出るな!
胸糞悪い!!
- 387 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 20:05:39 ID:QPrB0ld/0
- 『既に私の心は赤と白のペンキでべたべたに塗りつぶされているんです』
- 388 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/09(木) 20:35:47 ID:Br24U0UI0
- ちょっとラソーダを気取った発言のオバハンだな
- 389 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 01:35:45 ID:Zbo/TP6y0
- 阪神のホームユニはヤンキース風にしてくれ
- 390 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 06:44:44 ID:GFAkO5E70
- 関内にタイガースショップあるの?
場所詳しく教えてください。
- 391 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 10:04:17 ID:fYjjWCL+0
- スレ違いだ。
- 392 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 14:04:16 ID:fdEo7Q4lO
- 関東にカープのショップないですか?
- 393 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 16:30:20 ID:c4KHDTci0
- >>392
新宿の夢テラスとか… 品数は多くないが
- 394 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 18:36:24 ID:bFk/Ljjq0
- カープは強かった頃の水色(?)地のビジユニが好きだったなぁ。
- 395 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 19:12:34 ID:HUNwrJM30
- >>394
胸文字のHiroshimaのフォントだけはその当時のに戻したけどね。
- 396 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 19:44:50 ID:LlXj8w7s0
- >393
詳しく。
ってもしかして新宿駅南口にある「店」というより「コーナー」のこと?
- 397 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/10(金) 21:13:44 ID:3q9k+RV90
- 飲む発毛剤はどこで買えますか?
- 398 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 03:18:05 ID:2aRTkTyO0
- >>390
ttp://www.elps.jp/tigers/
- 399 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 12:30:31 ID:Vircc+SG0
- 貴方の近所の桟原、ガトームソン
- 400 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 14:14:58 ID:9pIvF9zY0
- >398
サンクスです!!
一度行ってみます。
- 401 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 15:22:38 ID:Twg3I/3EO
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
- 402 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 18:48:30 ID:4DNWqAhl0
- http://blog.24to.moo.jp/images/bbcollection0022.jpg
- 403 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 19:52:16 ID:TcnIe6dP0
- >>402
で?
- 404 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/11(土) 20:11:22 ID:RqTUeHg10
- 広島はヤクルトがまだ赤ストライプ続けてる時に今のユニに決めたんだよな
反対意見もかなりあったかもしれぬ
- 405 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 01:01:07 ID:RIKi6T5s0
- 割と長いこと使用してきた割には「ヤクルトと言えば赤ストライプ!赤ストライプといえばヤクルト!」
というようなイメージの確立がされていなかったから、別にそれほど大事(おおごと)でもないだろ。
- 406 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 02:12:21 ID:QnFTfAeA0
- ヤクルトは帽子を昔のYSマークに戻すべき
今のはダサい。スーパーのチラシみたいな字体
- 407 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 08:52:35 ID:egZcylDV0
- 以前のに戻せるなら、帽子よりユニを先に・・・。
- 408 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 11:11:20 ID:zpvCeWCP0
- 縦ストライプにも食傷気味だったから今のユニ自体に不満はないし、帽子だけ旧フォントに
戻したら今のユニとは合わないと思うなあ。
- 409 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 15:25:03 ID:QnFTfAeA0
- >>407>>408
ヒント:帽子に合わないことを理由にユニを変更
将を射んと欲すればまず馬から、だよ
西武もLマークが意外と良かったし
- 410 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 17:35:38 ID:D65cuGjI0
- あのLマークもうちょっとどうにかならなかったもんかね。
- 411 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 19:38:52 ID:UkKGPLNT0
- 確かにね。
レオマークよりは良い・・・ってとこどまりだったね。
- 412 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 20:05:34 ID:pLhbhH3T0
- 阪神ユニ…袖のギザギザ復活してくれんかな…
- 413 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 20:16:24 ID:TsWEiaSD0
- >412
なんか「今の技術では再現が困難」とか書かれてたのを読んだけど本当かな?
- 414 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/12(日) 20:24:35 ID:pLhbhH3T0
- あれは、そんな伝統工芸技術が使われていたのですか!?
- 415 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 00:20:02 ID:o5rB4j1w0
- 沐浴、禊ぎをした職人様が一枚一枚手縫いで仕上げた入魂の一品です。
- 416 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 02:38:41 ID:mdeVePgp0
- 来年、阪神がまた復刻やるとしたらアレじゃないか
- 417 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 03:06:38 ID:PwtreSLT0
- とりあえず檻ユニの改善案(というか私的な希望案)
・大阪ユニのキャップの赤線をツバだけにする
・神戸ユニのキャップのツバに黄線を入れる
・ユニ正面の「Bs」の文字を若干小さくする
・交流専用のユニを作る
・ヘルメットの例の赤線を無くす
こんなもんかな。
てか、来季以降からユニを刷新するらしいけどどうなんだ。
そもそもチーム名は本当に変わるんだろうか。
- 418 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 05:34:15 ID:fISA0U7j0
- ヤクルトは帽子もそうだしユニも子供っぽい。ガキ臭さが充満してる。
提携先のインディアンズのオーソドックスでありながら王道を行く、小手先の
小細工などの子供騙しの無いいさぎよさのあるユニを見ると更にその感は
否めないね。
http://shop.mlb.com/graphics/product_images/pMLB2-1826624dt.jpg
http://shop.mlb.com/graphics/product_images/pMLB2-4006783dt.jpg
- 419 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 07:09:43 ID:obA8d4zi0
- 以前のよりよっぽど子どもっぽくないと思われ。
前のはリトルリーグみたい。
- 420 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 07:27:39 ID:KuMvzCXEO
- 阪神を常葉菊川
- 421 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 07:53:53 ID:XOQ7YrGF0
- >>418
ヤクルトだけに限った話じゃ無いし
- 422 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 08:09:42 ID:6tz/xUmt0
- >>418
なんでこいつこんなに偉そうなの?
人によって感じ方が違うことを、さも自分が全て正しいかの様に言っちゃって。
ファッションデザイナーでもやってんの?
- 423 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 10:15:40 ID:xbOV/OsNO
- 148:代打名無し@実況は実況板で :2007/07/28(土) 16:07:57 ID:s/Ptyu/KO
通常ユニ改善案
日ハム→背番号のフォントが太すぎる。ビジターの胸マークが微妙。東京ドームのときは旧ユニを復刻させてもいあかも。
西武→帽子のレオマークを筆記体のLに、胸マークも球団旗と同じ筆記体に。
NIKEに変わったばかりのころのサードユニがよかった。今年のサマーユニの白いやつは史上最悪にダサイ。
SB→帽子の形。ツバも黒でよかった。企業色を全面に出し過ぎ。ビジターにFUKUOKAを入れろ。毎年あるイベントユニは論外だ!
ロッテ→胸の広告邪魔。ギザユニは意見が分かれるが。
オリックス→背番号フォントだけ安っぽい。
楽天→親会社の広告大杉。ユニにTOHOKUを入れろ。交流戦ユニは全然面白みがない。
中日→ここでは不評だがドジャースの猿まねのころより今のほうがいい。
阪神→ユニ変更で通常、交流戦共に最悪になった。
通常は旧白黒縦縞、交流戦復刻版でバランスがとれてたのに。
黄色は入ってもよいが復刻のままのデザインでよかった。脇とか縞の上にラインとか終わってる。
ビジターは脇黒とかなければ今のほうがいいが。
ヤクルト→BEAMSデザイン。背番号のフォントはオシャレなのに、胸マークの縁取りがクドくなった。
むしろ帽子のマークを変えてほしかった。
広島→今のままで文句なし。シンプル最高。
横浜→通常は今のままでカッコイイが今年の交流戦ユニはいらなかった。サマーユニを交流戦で使えばいいと思う。
巨人→adidasデザインはイラネ。伝統球団なのに安っぽくなった。特にビジター。
この前着てた復刻ベージュユニが逆に新鮮で普段よりかっこよく見えた。
- 424 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 10:45:24 ID:42nnNanwO
- ロッテは地域密着を強調してんだからユニのどこかに「CHIBA」を入れるべき。ビジターユニの胸に球団旗のフォントで「CHIBA」って入れてほすぃ。一時期着てた上下グレーのビジターユニに入れてくれたらさいこぉ!!
- 425 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 11:28:38 ID:G2K0O1EI0
- 京都外大西の白いユニは今大会限定(初出場だった「京都西」時代のユニの復刻)らしいよ
- 426 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 12:56:01 ID:NPGl9qkv0
- 昨日の星稜のユニ、西陽があたって黄金に見えたな。
欽チャンとかが着てそうな。
- 427 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 14:50:51 ID:aOauITKv0
- http://taiga.hp.infoseek.co.jp/images/toripuru06a.jpg
- 428 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 15:11:07 ID:IRTyL4Lt0
- トリプルファイターか
- 429 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:46:32 ID:x08w4zeB0
- カッコ悪いな
- 430 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 18:54:04 ID:nQMyl+tu0
- 南海は野村監督解任後
野村監督が希望したデザインのユニフォームを放棄
(サッチーがマスコットマークの版権を持っていた?)
今回のヤクルトはどうだろう
古田がデザインしたわけじゃないし権利も持ってないだろうが
円満退団ということもなさそうだし
- 431 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:28:49 ID:zUwZb2wTO
- まともなの広島だけ
- 432 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:36:39 ID:3F6r8C9PO
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
- 433 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 20:44:05 ID:moovw50HO
- 常葉菊川のデザインて、ニューヨークの某チームからクレーム来ないんかな?
- 434 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 21:31:23 ID:2Hpvb+d00
- 日本のハイスクールの餓鬼がやってる草野球にいちいちクレームなんかつけるかよw
- 435 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:28:11 ID:Cf6sXZYK0
- ディズ○ーが意匠権を持ってたら…
- 436 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 22:58:09 ID:/8T7gkxu0
- 常葉菊川くらいやってくれると笑ってしまうw
- 437 :代打名無し@自治スレにて板分割動議中:2007/08/13(月) 23:24:43 ID:8kTgp2/l0
- 「ストライプ」「アルファベット組み合わせマーク」「左胸にマーク配置」
・・・・こんな普遍的なモンに意匠権なんか主張しても認められないだろ。
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 03:41:05 ID:lmSriBOF0
- 常葉菊川のマーク、阪神に似てるな
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:32:55 ID:pEQJwso/0
- デサントプロコレのってウエスト部分細そうだけど、
2つくらいサイズ上げた方がいいでしょうか?
それとも1サイズでいいのか…。
私はやせで170近くなのですけれどLかOかで迷ってます。
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:31:09 ID:bp2BZcZu0
- http://vista.crap.jp/img/vi8697208149.jpg
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:37:57 ID:bp2BZcZu0
- 440の一番手前のコ
http://www3.kinghost.com/asian/moro/041/022.jpg
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:00:11 ID:7IISNbaV0
- ハム:左右非対称の斬新なデザインは好印象。
全体的にもう少し洗練されると良いかも。
西武:ハムとは逆にシンプルに洗練された印象。
腕の付け根のラインはちょっとダサい。サマーはどこもかしこも酷い。
千葉:個人的に12球団ワースト。肩のダンダラ模様はまぁ良いとして、赤のラインが邪魔。
バランスも悪い。ゴテゴテして統一感がない。
福岡:黄色という色のせいか、ホームは軽く安っぽい印象。
Shのロゴといい、全体的にやっつけ仕事かと思わせる。
楽天:初見で帽子のマークをEと読める人は少ないだろう。
ホームの胸のRAKUTENが邪魔だが、細りラインを上手くつかって格好良い。
オリックス:ホームビジターともにシンプルで中々良い。
ヘルメットの3本ラインは伝統的にダサい。
巨・阪:どちらも安っぽい。脇から伸びるラインがダサさを際立たせる
巨人のホリデーは後ろから見ると特にひどい。
中日:伝統的なデザインを今風にアレンジしてかなり好印象。
シンプルな字体も良い。
横浜:そろそろ帽子の☆Bや、BayStarsのロゴが古臭く感じる。
背番号の字体は特徴的で良い。ビジターのYOKOHAMAのレイアウトもシャレてる。
東京:仮にも東京と名乗るならビジター用は胸に堂々と東京と入れて欲しい。
胸の広告は目立ちすぎて邪魔。さらなる脱インディアンズを目指して欲しい。
広島:ホームビジターともにシンプルで良い。ホームの胸のCarpはクールだが、
ビジターのHiroshimaはややヤボったく感じる。
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:07:45 ID:2wQbxKHt0
- >>442
ふくし君こんなとこ書き込んでたのか。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:21:45 ID:7IISNbaV0
- >>443
おれハマオタ
あえて順位つけるならこんな感じかな。
☆は身びいき入ってるがw
竜≧鯉≧楽>☆>オリ>西>公>燕>阪>巨>SB>ロッテ
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:51:07 ID:OuYasqnL0
- >>442
ソフトバンク帽子の S と h は、重なり具合が S o n = 孫 に見えるよう工夫されたと聞いたが。
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:20:00 ID:OuPfNSGu0
- 好きなユニなら広島、オリックス、かろうじて日ハムかな?
評価基準は(ホームビジター含め)MLBのユニの中に入っても
気恥ずかしさを感じないという感覚的なものだが。
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:50:55 ID:XMyVwH4F0
- 俺は広島、横浜(のデフォ)、ロッテのストライプ、オリの神戸とビジ・・・ここまでだな。
ソフバンの鷹の祭典、日ハム、阪神のコシノとかは知人のアメリカ人に笑われた。
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:11:27 ID:kpNwCua30
- >>447
まあ日ハムは支持する人もいるみたいだが、
鷹とコシノはアメリカ人じゃなくても笑うよな。
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:32:01 ID:yGx0wldC0
- アメリカも(一部日本もか)70年代の恥ずかしいユニ オンパレードの時代を経て
今の安定期があるんだから、日本も数年後には正常化するんだろうね。
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:47:55 ID:gBSWG0aF0
- 日本のダメユニはアメリカの70年代のハデハデユニとは別方向に向かってるような気がする。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:24:59 ID:kXVBU3/d0
- アメリカの70年代でダメなのって?
Wソックスの半ズボンとか、アストロズの縞々とか?
あとはぶっ太いベルトレスラインや、カットラインが長すぎるストッキングとか?
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:10:51 ID:iCYHp4fi0
- Wソックスは(半ズボンは問題外として)、なんか車か家電のメーカーロゴみたいな
書体で「SOX」っていう超ダサいのがあるよね。
トレーディングカードとかでよく見かける。
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:18:13 ID:iCYHp4fi0
- 70年代じゃなくて、1985年だった。
http://www.baseballpilgrimages.com/throwback/whitesox85.jpg
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:19:48 ID:iCYHp4fi0
- http://www.baseballtoddsdugout.com/Paciorekbwaction.jpg
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:22:16 ID:gMv7TXE30
- >>453
かっこいいな。でも星野ジャパンのユニにはまだ及ばんな。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:33:57 ID:kpNwCua30
- >>453
一瞬ほんとに靴下かと思った
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:29:56 ID:qaMtTgVI0
- 中日って、Doragonsの時代から今にいたるまで
全く、考えてユニ製作をしてないな・・・
それが名古屋って風土なのかもしれないが。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:10:51 ID:QTzCJZ/j0
- というかドラゴンズって名古屋でもあまり大事にされてないような気がする。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:31:44 ID:u7eRJ0Ax0
- 中日はもうユニにNAGOYAって入れないのかな。
かつて名鉄資本が入ってたときは入れてた。
名鉄関係ないからダメかな、袖くらいはいいような
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:07:25 ID:qaMtTgVI0
- 「名古屋」とか「大阪」ってあまり表立ってアピールしたくないワードでしょう。
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 19:06:05 ID:RzlCMaJO0
- >>459
今のユニのままじゃ入れるスペース無いよな。
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:15:48 ID:MXJF5zC10
- 入れるとしたら、漢字でダサく入っている中日新聞の部分だね。
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:25:28 ID:mEEzrn3y0
- ビジの胸にデカく漢字で「名古屋」って入れてほしい
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:15:09 ID:TLb5C89L0
- >>452
>>453-454を見る限り、70年代ならまだ「らしいな」と思うが、85年にもなってアレ
って心底センス悪いな。グッズとしてなら別にいいが、あんなの着てプレー
なんて考えられん。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:32:24 ID:mV0A+Hvq0
- でも逆に言えば、よくあんな状況から10年そこいらで立ち直ったな。
現在のWソックスってメジャーでもユニが(かなり)かっこいい部類だと思う。
個人的にはノースリーブのやつは嫌いだけど、他の3つ=白縞、グレー、黒 は
全部かっこいい。
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:46:29 ID:kpNwCua30
- 日本も普段から、白、グレー、チームカラーの3種類を使ってほしいな。
期間限定もいいけど、やるならまともに考えたユニを毎年使ってほしい。
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:24:18 ID:TLb5C89L0
- >>465
正直ストライプがうるさいヤンキースよりは、ホワイトソックスのストライプの
方が好きだ。ちょっとオーソドックスすぎる気はするけど。
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:43:13 ID:8BLhzln00
- SBも京セラで年1回南海復刻ユニでやってくんないかねえ
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:38:43 ID:axlRdNTy0
- なんで「ソフトバンク」が「南海」ユニやらなきゃいけないの?
全くの別会社。
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:43:47 ID:KBqxvVXX0
- ホークスはいってまいりますといったから
- 471 :469:2007/08/15(水) 23:50:25 ID:w7N3HYkW0
- >470
それを言われると辛いw
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:55:37 ID:zbWAZ2D+0 ?2BP(111)
- >465
立ち直ったと言うか、昔のデザインに手を加えた物だけどね。
オルタネイトに黒を使う先駆けになったな。
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:52:14 ID:ehdyIEgE0
- >>463
戦時中の「名」一文字ユニのデザインは秀逸。
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:58:36 ID:hWY37K1m0
- >>473
ハーケンクロイツっぽい奴か
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:00:42 ID:lIkljUnH0
- あれぜんぜんバランス取れてないと思うぜ
崩すにしても中途半端すぎ
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:35:24 ID:27eA2iPP0
- まさか漢字だとは思わないから、「Pb」って見ちゃうな。
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:00:21 ID:qQN+VoMe0
- 鉛か
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:29:04 ID:Gk7p7ZgP0
- カープビジユニは結構カコイイ
ttp://blog.24to.moo.jp/images/bbcollection0022.jpg
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:24:08 ID:QloXTIsJ0
- 下手にNAGOYAと入れてもそれ以外の地域ファン(というか親会社敵には名古屋以外の中日新聞の販売地域民)に疎外感を感じさせるだけだからしないだろうな。
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:06:12 ID:9K5GbdxA0
- 名古屋以外ではたいして大事にされてないドラゴンズだからこそ「名古屋」って入れるべき。
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:52:33 ID:Wppt1kysO
- ロッテストライプ最高や!
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:02:42 ID:6ZbPiHwF0
- 阪神は去年までの方が良かったね
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:36:48 ID:zIthDL6N0
- マリナーズは、たまにOP戦仕様のユニフォーム着てない?
ネイビーのやつは分かるんだけど、なんなんだろ?
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:24:20 ID:Bm5Jmnxv0
- どれのこと言ってるのか分からない。
画像ない?
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:21:26 ID:Gz271Civ0
- ワキにグレーが入ってるやつかな?
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:34:16 ID:hElcAQOg0
- 京セラでSBが門田が着てたグリーンでHorksロゴのユニで試合
こんな粋なことチョンオーナーはやらんやろ
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:45:21 ID:wvUzQ0mI0
- ん〜・・・
粋って言うかむしろ・・・
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:48:16 ID:Uh7Hcm1c0
- >486
「Howksロゴ」なんて間違ったもの作らないよ
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:54:46 ID:uK3uV8t90
- Hawksな
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:59:53 ID:GYiMteZQ0
- VOLKSには肉というより野菜(サラダバー)を喰いによく行ったな。
経営母体が変わって、店も減って、うちの近所に1軒も無くなってしまったのが残念。
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:34:38 ID:+kedRgA80
- SB関西の試合だけマジ、グリーンにしてくれ
レッドソックスだってアイリッシュ記念日グリーン着てくれる
サービスしろよ コアな南海ファンのおっさん〔もーオジンかも〕まだ生存しとるぞ
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:46:29 ID:hszz3lW9O
- >>491
頭わりーな
親会社が違うだろ
氏ねカス
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 04:34:29 ID:+kedRgA80
- 親会社ちがうって関係ないじゃん、理解できんか??
チームカラー以外の色つかってファン楽しますサービスやで
南海のロゴ入れるんちゃうちゅーにゃ
誰かこのアホにワカリヤスク説明したれよ、義務教育じゃないんだからホンマ
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:07:11 ID:cK/1UXMvO
- 俺が中内功だったらユニの緑と球場は変えなかった
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:31:51 ID:+kRixBEx0
- >>493
ほっとけ
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:44:46 ID:oPF6Up8uO
- >>491
「オジン」て昭和か?
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:03:10 ID:47GDzpDf0
- 発言意図不明だな
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:33:35 ID:b/iDSIF20
- 文章まで関西弁なんて本当に馬鹿丸出しだな
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:04:32 ID:QERcfMw10
- なんで関西だけネット上でも方言丸出しなの?
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:38:23 ID:Wll4grK60
- いや、関西人がネットで標準語使うほうがキモいだろ。w
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:01:07 ID:+kRixBEx0
- >>500
いや、それなら関西人かどうか分かんないから別にキモくない。
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:18:51 ID:Wll4grK60
- >>501
いや、普段使ったこともない標準語をネット上だけで使う関西人が大量に
いると考えると十分キモいだろ。だkら関西人は普通に関西弁使えよって話だろ。
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:27:17 ID:+kRixBEx0
- >>502
いや、2chとかで見る関西弁って単語は全国で通じる言葉選ぶのに、
文法だけ関西弁っていう、逆に言えば関東人でも書けそうな関西弁じゃん。
妙に違和感がある・・・
それに問題は全国に方言がある中、関西人“だけが”堂々と方言を使うことじゃね?
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:31:33 ID:kItEHER70
- ネット上の書き込みでおいどんはホークスファンですたい!みたいなのは見たこと無いもんなあ。
ネタレスならともかく。っていうか基本的に文字表記で会話する場合は標準語使うもんなんじゃないの?
会話文の再現なら方言使うべきだけど。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:32:25 ID:qsq//n5b0
- どうでもいい
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:38:51 ID:uK3uV8t90
- 私女だけど、って意味もなく書いて人をイラつかせるのと
関西弁で書き込んで人をイラつかせるのは
同じようなもの
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:27:17 ID:QERcfMw10
- あの辺は外国だと思うしかないのか。
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:33:17 ID:NMtSxBdU0
- 関西人は馬鹿なだけだよ
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:42:07 ID:U8DHNH0c0
- >>483
↓の事なら試合用だよ。
http://shop.mlb.com/graphics/product_images/pMLB2-2042347dt.jpg
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:59:38 ID:3DxDLFsv0
- >>483が言ってるのはこれだと思う
http://shop.mlb.com/graphics/product_images/pMLB2-3632377dt.jpg
俺もTVで見てたけど確かに着てた。帽子はオーセンのを被ってた。
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:42:54 ID:HpN95Ug/0
- >>484-485>>510
そうそうこれの事。これってOP戦用じゃないの?
他のチームは着てる様子は無いようだけど。
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:03:04 ID:BYSmMu1A0
- グリフィーがいたころのマリナーズは、エメラルドグリーンのユニフォームがあったな
あれは良かった
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:30:18 ID:+kRixBEx0
- やっぱマリナーズって、使われてる色自体がいいよなー
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:41:21 ID:pnhg93rN0
- >>511
http://www.rakuten.co.jp/selection-j/509887/1766896/1817864/
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:57:52 ID:pnhg93rN0
- 日ハムの青ユニが話題にならんのは何故?
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:02:41 ID:+kRixBEx0
- >>515
みんな所沢に目がいっちゃってるんじゃね?w
つーかあの青ユニ、普段からビジター用にすればいいのに。
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:22:09 ID:uK3uV8t90
- >>515
青ユニは正直どうかと思うが
帽子はいつもよりいいと思った
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:10:11 ID:B8us4CvJ0
- 青ユニ、遠目から見るとロッテの黒とダブって訳わからないし
スタンドも青だと席や通路の黒に沈んで、変な感じだった
よっぽど賢介ピンクだのひちょり緑の方がスタンドには映えるし
てか、道民の青ユニ率は異常
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:19:53 ID:9LxZIvvy0
- HOKKAIDOいいねー。ソフトバンクもFUKUOKA
胸ロゴユニ作って欲しいなー。筆記体で。
ハムはファンの心をつかんでるわ。
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:25:37 ID:mbvXHts90
- IT屋はそんな余裕無い
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:39:02 ID:ezUUo3cGO
- 昨日(17日)の夜、地下鉄御堂筋線でハムの青ユニ着ている人を見た。
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:20:07 ID:iqsW+ousO
- 楽天を忘れるな
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:57:33 ID:WVG9i6H90
- >518
>スタンドも青だと席や通路の黒に沈んで、変な感じだった
そんな、客なんてユニ着ること強制もできないし、スタンドの「配色」なんてどうでもいいだろ。
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:07:10 ID:MqDJBEvfO
- >>518
>道民の青ユニ率は異常
8/17〜8/19はWE LOVE HOKKAIDOシリーズで選手青ユニ、
レプリカも特別価格で\3000と安く、
“球場全てをまるごと北海道に”が合言葉です。
勿論、白ユニの人や私服の人も多数いたけど。
実際ドーム行ったけど、確かに客席の青ユニは映えなかった。
よく見たら結構着てる人多いんだなとオモタ。
選手はグラウンドでしっかり映えてました。
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:04:56 ID:V74y7rrF0
- 客席なんか別に「映え」んでもええっちゅうに
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:09:47 ID:6+4kd9Uv0
- あれホームで着るのか!って昨日びっくりした。
ビジターで着るものだろ常考。
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:28:43 ID:mW+nPTkcO
- ロッテストライプ最高や!
ハム青ユニなんかいらんかったんや!
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:28:47 ID:4UaFKvSN0
- 色といい「HOKKAIDO」といい
普通ならビジター仕様なんだけどね
今の日ハムって色々とアレだから
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 14:51:55 ID:6+4kd9Uv0
- そもそも日公ってユニにNIPPONHAMって入れたくらいで宣伝になるものかね。
普段からこのユニでいいだろ。
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:39:31 ID:NcMXG5EU0
- http://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/photo/img/20070817_01.jpg
http://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/photo/img/20070817_02.jpg
http://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/photo/img/20070817_07.jpg
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:57:33 ID:fl1jSmhH0
- 相手はイスラム教のチームだったのか?
http://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/photo/img/20070817_06.jpg
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:11:52 ID:Mzx9QX1W0
- ベイの通常ユニ(ホーム&ビジ)が好きです
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:16:25 ID:kLwJxWnd0
- >>530
ジュニアホークスって、あの南海のボーイズリーグ?
まだあったのか!?
ttp://sportsevent.yomiuri.co.jp/giantscup/2007/
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:11:26 ID:It6AtA4g0
- 神奈川はなんで白のアンダーシャツの高校が一校も無いんだ
あんなに参加校多いのにw
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:22:52 ID:9ptRwIc70
- 神奈川にいっぱいある「○○総合」の胸マークの「SOGO」がウザい。
いちいち書かなくていいのにって思う。
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:29:01 ID:MfW8+99E0
- >>534
基本的に白アンダーはルール上禁止だけど昔から使ってる学校だけは特例的に許されてるんでしょ。
神奈川はルールに忠実なのか、あるいは新しい学校が多いんじゃないのかね。
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:35:26 ID:PMiUN1Tf0
- 西武のサマーユニってあれ炎上を表現しているようにしか見えないよね…
デザインをちゃんとしたのにできないのならオールドユニだけにすればいいのに
でもオールドユニでボロクソにやられてる西武も他球団ファンながら見てられない
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:54:25 ID:XwDiPKzM0
- 戦前からの伝統校が少ないからかなあ
横浜商業、県商工、浅野くらいだし
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:42:43 ID:1wO8UGqp0
- 牛川とこ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/m5370819014131.jpg
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:58:45 ID:KkFxOkIS0
- ( ^▽^)y-~~
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 05:05:01 ID:jo3qtL/q0
- 昔のユニを復活させるなら、着こなしも昔ながらのにして欲しいなw
クリナガストッキングとかw
わかるかなーくりなが・・・。ローカルな呼び方だとは思うんだが。
- 542 :代打名無し@実況は実況板で :2007/08/19(日) 10:19:40 ID:6lG+8eq/0
- >>515
とことんコンサを敵視しているんだなあ、ハム屋は。
札幌競馬場の植え込みですら赤黒にしているのに。
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:35:55 ID:bSimaKFP0
- コンサ豚は自意識過剰すぎる
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:05:37 ID:udhOch/y0
- 白いアンダーシャツって全身タイツみたいだからなぁ。
戦前戦後の物資が無い時代を終えたらやる意味なくなったんだろ。
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:26:40 ID:TuWFK6g60
- 早稲田は戦前から白アンダーでしょ。たぶん高校で白アンダー使ってるとこは
創立者とか野球部の創部者が早稲田関連だったりすることが多いんだと思う。
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:28:07 ID:741bWfTL0
- 貧乏くせーよ
色ぐらい揃えろ
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:25:34 ID:AglAW1qe0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 02:09:22 ID:+pmqAjNK0
- 白帽子、白アンダーはダサいと思うけど、早稲田のユニは例外。
あれはあれで良いと思う。
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 05:52:43 ID:RcfpLCmIO
- 日本もホームは白、ビジターは灰、2ndユニ、チームカラーの徹底を行うべき!各球団ばらばら過ぎる!後、選手はチームカラーに合わない好き勝手な色の装飾品を着けすぎ!まだメジャーに比べると発展途上国だ!ネゴロじゃ改革は無理だけどね!
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:42:20 ID:jTqf88NY0
- 日本も、って他にどこがやってんだよw
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:43:03 ID:gJDleDFE0
- メジャーリーグのこと言ってるんだろ。
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:34:38 ID:rAmM0rheO
- 阪神タイガース公式ファンクラブの来年度のイエローメッシュにも脇黒ライン入る。かっこ悪い!
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:14:13 ID:wkxdG8QCO
- 阪神の脇黒はイラナイね。ホームは1976年頃の(2005年or2006年の交流戦で使用)がイイね。ビジターは1965年のがイイ。
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:10:02 ID:qF4g2kFW0
- イラネつっても選手の通気のために施されてるもんだからねえ。
昔のロッテみたいなデザインだけのためじゃあないんで。
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:34:37 ID:ldUvIniX0 ?2BP(111)
- 墨谷二中と青葉のレプリカ発売。
http://www.captain-movie.com/goods/index.html
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:50:42 ID:kN7A8U010
- >555
繋がらない
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:54:04 ID:BzcMLrnU0
- >>555
伊集院の昼のラジオにプロモーションに来たのに
無様にプロモーション出来なかった映画はこれだったのか…
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:41:13 ID:nSqyG8zE0
- ユニたけえなあ。マーク単純なのに
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:51:52 ID:ZM9NBFsVO
- <<550
酔っ払って携帯で書いたから間違えたんだよ!揚げ足とるなよ馬〜鹿!
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:53:39 ID:ZM9NBFsVO
- また間違えてしまいました。素人なので勘弁!
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:08:25 ID:A35HGXGr0
- 広陵のユニ、前の方が良かったな
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:09:05 ID:y3FkJk6bO
- 木更津キャッツとキャッツアイのユニも発売して欲しい。
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 12:11:57 ID:A35HGXGr0
- 木更津のやつは売ってなかったか?
キャッツアイのレオタードも売ってたような気がする。
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:02:14 ID:syjOzylS0
- >>562
ユニではないけど
木更津キャッツのベースボールジャージならここで売ってます。
http://www.thebackdrop.com/cgi-bin/goodslist.cgi
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:03:36 ID:syjOzylS0
- ごめん、こっちだ。
http://www.thebackdrop.com/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000001&goods_id=40002666
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:59:33 ID:0E9huLGB0
- アストロ球団のユニも販売されてなかったっけ?
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:12:25 ID:Oimtb9ta0
- これは酷いwww
http://shop.npb.or.jp/progoods/p_shop_category_top.do?pc=2f2408&category_id=319&disp_ptn=03a&order_id=0&page_id=25&page_num=1
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 01:43:31 ID:x0m+OFsi0
- 佐賀北のユニかっこいいな
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:18:35 ID:xJtnXxOQ0
- まじで格好良い
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:32:29 ID:GGbUwLnq0
- 池田久美子が中日のユニ着た画像ください
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:41:35 ID:vGxiZ5550
- >>570
これ?
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200703/CK2007033102004826.html
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:43:50 ID:bwqa19v70
- 日本における縦縞のユニフォームの元祖って何所?
阪神?それとも6大学の立教?
いったい何所のチームから縦縞ユニが広がっていったのか気になる
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:15:20 ID:UqKQsmLR0
- 日本で元祖もクソもねーだろw
アメリカのスモウレスラーの黒マワシの元祖ってどこ?って聞かれたら鼻で笑うだろw
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:35:50 ID:X6tTHpu30
- >>570
はい、イケクミ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61231763
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:17:04 ID:lEWRzemS0
- >>573
輪ロス
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:51:40 ID:bdKkR2rJ0
- >>572
たぶん早実
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:27:57 ID:0Dazl9zf0
- 熊田曜子が縦縞のユニ着た画像ください
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:51:57 ID:h8WRmTpO0
- ぶった切ってすまんが、カープの「ALL-INおばさんの…」が届いたよ!
ttp://hako2wa.dyndns.org/upload3/src/up0465.jpg
ホームはミズノ、ビジターはデサント製、前田と浩二のかなぁ?
ビジターの縞がまっすぐでない事に驚きです。
ちなみにニホヒは洗濯臭でした…
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:28:25 ID:h4c+yIuK0
- 今日マリナーズ>>483のユニ着てたな。
これってホーム・ビジター無いんだな
ビジターゲームなのにロゴは“Mariners”だった。
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:29:55 ID:MBLi7tYL0
- さっきのNHKのスポーツニュースで見たけど
マリナーズはビジターでもOP戦仕様のユニフォーム着てたね。
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:42:24 ID:oYi58CXP0
- バッティングプラクティスジャージだよ。
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 20:51:37 ID:MBLi7tYL0
- あれシーズン用なの?
- 583 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:19:45 ID:lw/M/FAb0
- MLB史上初の東京開幕戦、デビルレイズ主催なのに、ユニフォームはヤンキースホームだった時ね。
(余談だがあれはひどい扱いだと思った、第一戦デビルレイズが勝ったのには意地を感じた)
あの時デビルレイズが試合で着てたのがバッティングジャージだった
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:45:26 ID:h4c+yIuK0
- >>583
あれは、デビルレイズ側の厚意だか配慮だか、
とにかくデビルレイズは了承してた。
それ以上のことは知らんけど。
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:55:22 ID:fJT8yeE20
- 「了承していた」とは言えないかもしれないよ
「承諾していた」のは当り前だが。
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:03:39 ID:LU4GQ17X0
- 今日の試合で今度はレンジャースがバッティングジャージ着てたね。
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:17:57 ID:d7rubDfA0
- これはブラチラですか?
こういうデザインですか?
ttp://vista.chew.jp/img/vi8788156582.jpg
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:52:42 ID:2/xXlS+y0
- >>587
これはどこのチームのオータムユニなんだい?
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:02:05 ID:4xRR3zdw0
- まともなのは広島と横浜の通常ユニ、ロッテのストライプ、オリの神戸
・・・たったこれだけだな
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:47:56 ID:W2y3/imx0
- >>589
おまいがストライポ厨だということはよく分かった
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:45:47 ID:FuAWWHanO
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 14:07:31 ID:nDj7psGo0
- >>591
それも変な胸広告のせいで台無し。
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:16:52 ID:JqrknNaT0
- こんな状況だから広告ワッペンぐらい大目に見るよ。
公とかSBとかはベースがダサイうえに広告だもんな。
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:58:22 ID:3qxSP+1u0
- 福岡へ遠征がてら、ダグアウト(グッズショップ)に鷹ビジユニ持ち込んで背番号、ネーム入れを頼んできた。
20日間で仕上がるらしい。出来上がりが楽しみ。
鷹以外の球団も受け付けてくれるそう。
店頭のサンプルに檻ユニがあったが(何故か46迎)、千鳥刺繍で中々良い出来だった。
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:45:09 ID:kpZ5VudjO
- >>594
どこの厨房だか知らんが、なんで俺があっちのスレに書いた内容をコピペしてるんだ?
デザイン論には関係ないだろが。
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 02:35:18 ID:P0rikC6N0
- デザインに関係なくもないが、興味ないな
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 03:58:55 ID:4tUi7/XF0
- 福岡じゃなぁ
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:09:08 ID:MVUapEGD0
- (地理的に)福岡じゃなぁ・・・だし、デザイン的にもSBじゃなぁ
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:35:57 ID:7g6rKZh60
- 中日ファンだが、今のユニはホームはとても気に入ってる。ビジターはイマイチだがまあ仕方ない。
阪神はビジターはいいけど、ホームは好きになれない。畑違いのファッションデザイナーを使ってもねぇ
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/27(月) 08:50:30 ID:swbwYSVA0
- ダイエーの黒ビジターが出た頃は黒ユニ自体が相当珍しかったから、何か凄い悪役みたいに
見えた。
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:52:37 ID:HV0lJvXC0
- 黒ビジは貧弱な体型(湯上谷とか)やピザ(広永とか)が
着ると途端にダメだってことが実証されただけでも意義があった。
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:00:07 ID:NxPNqxpB0
- >>601
ピザでもトラックスラーには妙に似合ってたよ。
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:23:09 ID:iqZvCwoi0
- 上下色違いが多過ぎ。もう飽きた。
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 02:44:32 ID:ez8pKf+q0
- >>603
普通のファッションで考えても、上下同色はダサいだろ。白や黒ならともかく・・・
ユニだってちょうど今復刻中の西武パジャマとかorz
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:27:40 ID:NxPNqxpB0
- 普通のファッションじゃなくて勝負服だってことを考慮しないと気の毒じゃね。ロッテの
黒ズボンがカッコ良かったかって話ですよ。個人的には上下グレーのビジユニが好き。
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 03:50:17 ID:ez8pKf+q0
- >>605
いや上下黒ってのは普通のファッションの話だよ。
まあグレーもよく考えりゃダサいけど、野球のユニとしてみんな見慣れてるもんな
それこそSBが上下黒になったり、横浜が上下青、楽天が上下赤・・・
想像してみ。
下は白のほうがマシだろw
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:42:09 ID:1HDM2U6r0
- 上下白が一番かっこいいな
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:48:11 ID:Tgs16/ka0
- 上下グレーはオールドファッションとかでたまにやるならいいだろう。
戦闘服というより作業着みたいなのじゃあ選手も着たくないし。
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:27:31 ID:QrhoSSKv0
- メジャーみたいに「ビジターチームは色付きパンツで」と決めてもいいのに…と
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:50:44 ID:qYT586d90
- >>609
そうなんだよな。昔は日本のユニフォームもビジターはグレーとかブルーグレーが普通だったのに。
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:05:40 ID:YAAF5Ycf0
- 広島最強
ttp://www.carp.co.jp/press/images/k_080_1.jpg
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:11:33 ID:Tgs16/ka0
- そこんとこ行くとホーム用に白はおろか黄色を飛び越して
オレンジを使った大洋は地震と台風がいっぺんに来たような
衝撃を与えたんだろうな・・・
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:39:52 ID:0aC0pTXf0
- >>612
横浜大洋になって一気に反省したわけだ。
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:27:34 ID:Tgs16/ka0
- 大洋(横浜)はその辺の時流を読むのに長けてるな。
結構1つのデザインを長く使い続ける割にはダサくない。
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:51:42 ID:GNn7n+sh0
- 西武の、ホームだかビジターなんだかよく見ないとわからないビジターユニが諸悪の根源
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:08:51 ID:bGuGKOXU0
- >615
禿同。
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:31:40 ID:3j4t7wAK0
- オレンジ大洋:ベルトレス、地色が橙、ツバと2色に分かれる帽子、ズボン横の極太ライン
70年代の新技術特盛りお腹一杯って感じから
横浜大洋:標準ベルト、完全純白地、紺一色にWだけの帽子
この手のひらの返しっぷりは凄い。
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:40:27 ID:tXgkPXIG0
- だが、それがどちらも良かったんだから大したモンだ
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:42:16 ID:w09nVN6yO
- レオのビジユニ、
シャツだけ全面レオブルーにしてみては?
文字色グレーにして
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 08:57:53 ID:pW1A171x0
- ベイ(大洋)って35年前からここまで2回しかモデルチェンジしてないことになるのか。
凄いな。
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:04:31 ID:AJ6h5hkX0
- >620
マイナチェンジを除けばそういうことだろうね。立派だと思うよ。
それだけに最近のサマユニとか、今年の場合は交流ユニとか
完成度の低いやつを連発する姿勢が惜しい。
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:08:36 ID:eFh5D9Qu0
- >>621
それは趣味の問題でしょ
球界全体を見ると横浜の限定ユニはむしろ非常に完成度高いよ
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:09:36 ID:XAH+H2690
- なわけねえだろあんなゴミデザイン
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:10:44 ID:AJ6h5hkX0
- 釣りでしょ
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:12:48 ID:q7WIkeWkO
- 横浜(大洋)は特別も含め失敗作は無いと断言していい。
土地柄もあるだろうが、センスが良い。
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:16:57 ID:XAH+H2690
- http://www.baystars.co.jp/news/news_img/ns070621-01.jpg
こんな色分けユニクロでも見かけねーよ
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:25:36 ID:q7WIkeWkO
- こないだ復刻された大洋のオレンジ帽子の凄いところは、
30年経ってもはや野球帽だと誰も分からないためメジャー帽と同じような感覚で
カジュアルに使えてしまうところだ!
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:30:12 ID:ImgMUuTd0
- >>626
ユニクロで見かけるようなユニじゃいかんだろ・・・
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:57:31 ID:3j4t7wAK0
- 中日もベイのデザイナーに作ってもらえばいいのに。
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:30:49 ID:Nosuacci0
- >626
オレはいい配色で気に入っているんだよなー。
まぁこういう人間もいるのさ。
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:53:31 ID:fxgcv6et0
- 色は良いけど、デザイン(形、パターン)面がイヤだな
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:59:18 ID:+sB84Sd4O
- SB新ユニ案こんなのはどうだろう
ホーム
・07祭典がベース
・Shマークのみ黄色
・それ以外は全面白
・現行からはフロントラインを引き継ぐ
ビジター
・06祭典がベース
・全面黒、継承はフロントラインのみ(現行よりやや明るめ)
・胸文字は黄色に白縁で『FUKUOKA』もしくは『HAWKS』(白もしくは銀でも可?)
袖のダブルラインはなくてもいいような。
まぁ素人考えだから、せいぜい笑ってやってくれ
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:54:29 ID:udNn0fgX0
- 最終型南海ユニをそのまま黄色と黒の配色にしたヤツで良いよ
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:34:44 ID:m2UczSy+O
- 腕章型のラインに拘る限り何色にしようがダサい
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:23:25 ID:YEOdFqJt0
- ミズノの普通のスポーツウェアならどれでも2本線入るぞ。
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:18:26 ID:fSwJP0100
- >635
ウソつくな
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 07:16:45 ID:fM3jlcml0
- >>633
それは良さそうだね
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:48:00 ID:dwu7gD0m0
- 何か画像をください
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:11:51 ID:FMPzhX4D0
- 巨人のホリディユニの存在価値は?
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:17:30 ID:NHZoIVtD0
- 堀でい!てやんでい!
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:54:08 ID:Mt0Gj0mv0
- 広島最強
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zzi70901185312.jpg
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:38:54 ID:ZBpYilic0
- 阪神ユニ…袖のギザギザ復活してくれんかな…
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:05:00 ID:1XhhjeQG0
- 岡本太郎猛牛マーク復活希望
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 06:22:57 ID:8RhFbEpC0
- 来年からバファローズじゃなくなるから難しいねえ。
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:30:50 ID:Vbvb9k5J0
- 巨人のホリデイユニのロゴって、SFジャイアンツのバッティングジャージに
ついてるロゴを、ものの見事にそのままパクッちゃっただけだよね。
巨人の場合、そういうのは今に始まったことじゃないが、
それってイイの?ってか、その行為じたい「球界の盟主」的に
恥ずかしくないんかな。
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:39:57 ID:lTLjHgkq0
- >>645
なぜ「球界の盟主」だと恥になるのか?どこのチームも一緒だろ。
アンチって「球界の盟主」とか「伝統ある球団」とか都合いいときだけ使うよね。
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 07:53:49 ID:Vbvb9k5J0
- だって「球界の盟主」なんて自分から言ってる事自体が、嘲笑のネタなんだものw
それぐらい言われるのは覚悟の上なんじゃないの?
アンタも自分のこと、そんな風に棚に上げて他人に言ったりしないでしょ、普通。
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 08:12:25 ID:lTLjHgkq0
- >>647
質問の答えになってないよ
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 09:14:56 ID:uDqwj3Bd0
- 日本オリジナルよりアメリカのパクリの方がかっこいいことが多い。
けど、巨人のホリデイはダメだな。
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:38:10 ID:8RhFbEpC0
- せっかく原になって本来の黒に戻ったんだからあんなの要らないのに。
なんかやるんなら交流で使った復刻版でいい。
>>645
それを知ってる人は100人に1人もいないだろうな。
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:45:43 ID:VG9Vp4Fn0
- ああいうのって許可もらって使ってんのかな
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:51:51 ID:rNTvyf4/0
- >>651
中日のドジャース風は許可貰ってたはず。バッティングジャージのコピーくらいなら
別にいらないんじゃね?ジャイアンツのチーム名だけは許可貰ってるとかいう話なら
遙か昔の資料で読んだ気がする。V9当時の巨人ユニのGIANTSの角文字フォントって
たぶんSFGと同じだったんじゃないかな。
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:06:41 ID:oTk8+OvbO
- >>652
ニワカ乙w
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:08:49 ID:tR2uqgVH0
- 交流戦時だけでもいいからドジャユニ見たいな
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:10:48 ID:iCwwG4tSO
- 中日のホーム用が一番格好いいな
- 656 :一橋大学卒のエリート:2007/09/02(日) 12:15:14 ID:Cv3yL+Ke0
- ・初代マリーンズのピンクユニ
・日本ハムの82〜92年使用のオレンジユニ
今までのユニホームで最高にカッコイイ
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:43:02 ID:D8na3wwAO
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 05:47:41 ID:yfn655RV0
- 去年も思ったけど高校選抜のユニかっこいい。
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 10:03:36 ID:mxyOLSvF0
- >>655
フクシ君、学校行きなさい。
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:54:40 ID:xUhsSVjM0
- >>656
(・∀・) 〜♪
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1139482122/965/
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:53:26 ID:3acjkoKR0
- オリックスのユニ、こういう感じでレッドソックスっぽく出来ないかな。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200611/05/spe1199270.html
まぁこれは京セラ帽子+JR九州のジャージなんだが。
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:05:11 ID:whr3Ni0AO
- 来年の交流戦でオリオンズユニ復刻してくれんかね?
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:14:17 ID:zXFVg8Al0
- ファームだけ浦和ロッテオリオンズに改称してオリオンズユニっぽいやつ復活とか。
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:34:10 ID:b79pI6eI0
- それいいね
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:55:17 ID:1BxmlZq7O
- >>661
オリックスはブルワーズみたいな上品な感じにしてほしい
現行の黄色は濃すぎ あと赤ラインは邪魔w
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:10:51 ID:LnGB2DaE0
- >>662
そのときだけは応援も当時のやってくれw
横田とか古川のとか
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:52:33 ID:Z2m++sCn0
- >665
赤ライン邪魔に同意
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:07:34 ID:ENnyR6xG0
- オリックス・バファローズ
~~~~~~~~~~~~この部分が非常に邪魔
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:47:49 ID:B88IryY10
- 今オフに変更するんだったら合併時に別名称にすりゃよかった。
近鉄は野球にかかわる気力なんかさらさら無いんだし。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:50:35 ID:L6fBVH5t0
- 近鉄ファンが馬鹿ばかりだから気を使っただけだろ
金は出さないが何の意味もない署名集めて圧力だけは
かけてくる典型的な大阪のキチガイだからな
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:57:25 ID:QQ50LZQ60
- チンドン屋になる前の近鉄ユニはすごく好きだった
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:34:09 ID:zFNmtMaB0
- >>652
V9時代のはオリジナルじゃないかな?
S50〜55年の第一次長嶋政権時のはSFのパクリじゃないかと。
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:37:56 ID:6HkgFiiM0
- 都市対抗野球の鷺宮製作所の帽子は意外とカッコ良かった。
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:38:55 ID:6HkgFiiM0
- プロじゃないけど
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 18:10:07 ID:qowY8aUL0
- JR東日本は明治時代みたいなユニだな。
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:19:56 ID:YOnb0ki00
- 画像ください
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 21:34:24 ID:kdhDAi/I0
- >>671
もうVネックはおろか前ボタンになってるとこもある時代に丸首。
ハンク・アーロンの時代かという色が違うラグラン袖。
西武以外絶滅したなんちゃってベルトレス。
(西武はズボンと同色で目立たないけど近鉄は色つきw)
優勝旅行をエコノミークラスにした近鉄らしいユニだった。
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:03:43 ID:QTxdHo7S0
- JR東日本はズボンのEAST JAPANとベルトループのライン消したほうがいいな
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:32:43 ID:VbytASWk0
- >>677
いやさすがに80年代も半ばを過ぎてからはベルトレス風のベルト付きだった。
ブライアントの腰にバックルが見えてる写真なら手元にあるぞ。
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:29:26 ID:j5IsSgLq0
- それうpしてください
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:19:59 ID:Gez0Zuyk0
- 近鉄時代の清川は、広島の津田の遺品の赤ベルトをしてたって聞いたことあるから
最後の辺りはやっぱりベルト付きじゃないかなぁ
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:27:54 ID:h9VvDVrVO
- >>679
だからそれを、なんちゃってベルトレスというのだ。
谷沢が言ってたが、ベルト通すのが大変らしいw
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/05(水) 08:55:47 ID:MaOA6otT0
- >>681
それって外からベルトが見えない近鉄だからできたんだな。
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 03:46:34 ID:wOm/pxf00
- ベルトレスなんか、何で流行ったんだろうな
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:58:52 ID:GwXtjGiB0
- 家にあるドラフトの本見たら中央大時代の高木豊のユニもベルトレスだった。
大学野球まで!
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:01:44 ID:EIGNc7d80
- >>678
JR東日本は今大会から上着だけ変更して、下は変わってないんでねぇの?
しかしこのチームはユニフォーム変えすぎ
21世紀以降だけで8回種類くらいユニフォームあるんじゃないのかw
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:25:29 ID:HqE0FXUh0
- 東芝は特ア臭のする赤いほうのユニより白いほうが圧倒的にカッコいい。
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:36:57 ID:EIGNc7d80
- >>687
赤のほうが断然いいだろ。
何だあの白ユニは。血がしたたっているようだし、黒のアンダーと全く合わないし、
そもそも日産やトヨタとたいして変わらないじゃないかw
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:54:44 ID:HqE0FXUh0
- >>688
それはあんたの視点にすぎない。
他人をとやかく言う前に胸に手を当て、そういう軽率なレスをしたら
他人にあんたがどう思われるか、嘲笑される可能性をじっくり考えてからにしろ。
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:56:21 ID:HqE0FXUh0
- 「お前にそっくり返すぜ」的レスをするチャンスを狙っているだろうから早速それはつぶしておくw
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:04:51 ID:Io6UgerW0
- 社会人だと富士重工のユニが好きだな。オリックスっぽいけど。
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:18:19 ID:qZhRyLpD0
- >>691
今回から変わってソフトバンクのパクリっぽくなっちまったぞ
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:45:02 ID:Io6UgerW0
- >>692
ってことは黒くなっちゃったの?せっかくWRカーと同じ色だったのに。
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 00:02:18 ID:XvkonDb+0
- >>693
帽子が黄色くなってた。
色つきユニはお披露目されなかったので不明。
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:52:12 ID:2/K0pC4e0
- 現行ユニを主観的に評価すると
1楽天
2阪神
3ヤクルト
4広島
5西武
6日ハム
7ロッテ
8オリックス
9横浜
10ソフトバンク
11巨人
12中日
かな。このスレ的にみんなどんな順番なのか気になるけど
ウザいかな・・・
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:54:47 ID:3raI+gVl0
- >>695
うん
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:01:13 ID:2/K0pC4e0
- ごめんね('A`,)
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:21:22 ID:8OvJKE8K0
- 可哀想
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:02:58 ID:yE+mIoyB0
- 楽天が1位って時点でそうかそうかと納得してしまう
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:55:45 ID:QutS1hz40
- 広島が1位、横浜が2位かな。
去年までなら阪神が1位。
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:20:46 ID:hkwncg8k0
- 詳しい方ちょっと教えて下さい。
広島のプロモデルって、背番号やネームが千鳥刺繍ではなくて縁取り刺繍なんですかね?
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:52:07 ID:dfu44owD0
- ソフトバンクのユニについて全面的な変更はしばらく望めなさそうだからとやかくいわない
ただ背番号のフォントは変えて欲しい。とくに2の跳ね上がりと7の下の横線は消して欲しいあれは違和感がある
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:17:33 ID:q325ZC8v0
- >>701
ホームは縁取り、ビジターは千鳥。
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:25:46 ID:QYQjjYA00
- 今はどうか知らないが、以前はヤクルトも「7」の下に横棒が付いてたね
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:12:40 ID:dfu44owD0
- その以前のヤクルトと今のソフトバンクが同じフォントなんだよ
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:19:53 ID:TIE9wCfX0
- それフォントう?
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:50:20 ID:dfu44owD0
- 川相さんチームが負けてるのに余裕ですね
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:36:31 ID:ue1DF7iR0
- 阪神のユニ無茶苦茶カッコ悪いな。
NPBの恥と言っても過言ではあるまいw
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:57:45 ID:tkRf9pgR0
- コロラロロッキーズのメタリックがかった紫ヘルメがかっこええ
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 05:38:05 ID:3tsY/d2n0
- >709
あれはメジャーのユニ類のなかでもカッコ悪いもののひとつだと思う。
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 08:45:44 ID:/IhrMsvp0
- あんまりハイテクというか近未来っぽいのは好かん
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:49:10 ID:bhm+uQ2c0
- 阪神は黄色と黒、って主義の人は今の方がいいだろ。
大阪なんだからあれくらいケバくした方が似合ってると思う。
あとロッキーズの相手が横浜大洋のビジターそっくり。
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:31:53 ID:9gpDYaWx0
- ロッキーズの相手・・・の意味が分からん。
「対戦相手」という意味でもないだろうし・・・
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:44:39 ID:xP/dE2xJ0
- >>713
今日の対戦相手のパドレスのことだろ。
紺ジャージに白パンツ。
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/75c2c0ce-d97c-4751-804b-d97a2f94110f.jpg
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:05:53 ID:bhm+uQ2c0
- それそれ。特に後ろから見るとそっくり。
>>713
対戦相手、以外に何があるんだよw
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:07:06 ID:tkRf9pgR0
- >>714
かっこええ
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:13:55 ID:h/bSVBNMO
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
じゃあの
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:10:38 ID:kGZYrdes0
- >>714
今でもチーム名が横浜大洋のままだったらこんな感じのユニになってたかもな。
ユニフォームがハデハデとコンサバを行ったり来たりするあたりパドレスと大洋→横浜は
似ているところがあるかもしれん。
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:12:52 ID:kGZYrdes0
- >>714
あ、ちょっと待て待て。これ白パンツじゃなくてグレーじゃないか?
今日ってロッキーズのホームゲームだよね。横浜大洋もビジユニは
グレーパンツだったような。
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:28:52 ID:8RKt2sR60
- 今年のセの新人王って誰ですかね?
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:28:27 ID:MAB3RaNK0
- 本命:飯原
対抗:金刃
穴:上園
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:24:07 ID:jeEY7Rj50
- パドレスはグレーじゃなくてカーキ(茶色の薄い色)だよ確か
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:20:51 ID:Oqp8z9vI0
- >722
あれはかっこいいな
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:25:47 ID:RETH06Si0
- 巨人のユニフォームはパソコンでデザインして
インクジェットで出力したみたいだな
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:25:14 ID:9NPXGft30
- パドレスはクラシックアイボリー
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:13:06 ID:0lDGIebA0
- パドレスがみんなパチョレックやアドゥチに見える。
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:16:28 ID:rvZniBoT0
- パドレスはもうオレンジは使ってないのか
ナ・リーグ優勝したころには使ってたよね
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:54:46 ID:DevNlli40
- バースが居た頃は黄色使ってなかったか?
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:44:03 ID:dsFAU1yeO
- 最近のだけどナショナルズの帽子のロゴかっこいいな。
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:36:26 ID:mwnqdoc20
- 大洋ホエールズの昔(湘南カラーより前)の帽子もかっこいいよ。
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:10:40 ID:Q7KLZt/+0
- >>729-730
同じじゃん。
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:32:53 ID:kNh4YIg70
- キャップ持ってないのでお出かけ用に買いたいんだけど
NPB・MLB含めて街歩いててかっこいいのってどこのキャップでしょう?
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:38:04 ID:1fWSnu7J0
- >>732
巨人に決まってるだろ
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:42:28 ID:8Gs2IlcW0
- >>732
街中でNPBのかぶってたらちょっと引くな
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:42:44 ID:+a1+iNnP0
- いまどき巨人のキャップ被っているやつなんて
リヤカーで段ボール積んで運んでいる連中だろ
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:46:45 ID:kNh4YIg70
- 確かにNPB危険ですよねw
MLBのキャップで何がかっこいいですか?
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 00:53:13 ID:shYeFNqi0
- >>734
カープならレッズと変わらないからアリかもよ。っていうかレッズはカープと変わらないから
ナシってことになっちまうのか。
>>735
小学生百人に一人くらいは昭和を引きずってるガキみたいなのがいてな。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:12:13 ID:uD9wMz7l0
- こないだベイの帽子の別色かぶってる兄ちゃんがいたけど、あんまり違和感なかったな
いわゆるNewEraな被り方だったけど
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 02:34:19 ID:Ck8FhlAL0
- この前巨人の帽子被ってかっこいいマウンテンバイク乗ってる外人さん見たよ。
きっと彼はニューヨークでヤンキースの帽子被ってるイメージで、
東京で巨人の帽子被ってんだろうなと勝手に妄想した。
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 04:02:42 ID:dulEy0Zx0
- >>738
ベイのニューエラはそういう用に作られてるから
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:02:04 ID:R/BKcjFIO
- レッドソックスの帽子がかっこいいと思う。
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:22:14 ID:kNh4YIg70
- ドジャースとヤンキースとレッドソックスは
なんとなーくNPBのキャップのような気恥ずかしさがある
馴染みすぎてるからかな
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:50:54 ID:tCxwLG6xO
- >>742
マリナーズもな。
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:23:11 ID:RMcfHsJ30
- パイレーツも良かったが桑田の影響でかなり有名になってしまった
そういう意味ではまだ日本人選手がツバつけてないか、在籍が短かったとこ?
と考えるとツインズ(TCの方)、ロイヤルズあたりかな
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:24:12 ID:BC4f+5Db0
- デトロイトのが好きだな。
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:39:22 ID:01HybsSO0
- わざわざMLBのかぶる必要なくね?
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 02:20:09 ID:BC4f+5Db0
- じゃ俺誠泰コブラーズの帽子被るわ。
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:54:16 ID:AzxX/WvG0
- どこでも言えるが、帽子のてっぺんの丸いとこを
色を変えるチームがあるが、あれはダサいな。
(復刻版は別にして)
- 749 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 15:28:46 ID:MH+4jw/t0
- >>747
あそこの帽子もNEWERAだな。
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:08:40 ID:iRuqOqI00
- NPBでは、楽天の「毛」の帽子が一番ダサいと思う。
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:14:01 ID:PzeFCots0
- ソフトバンクの帽子もダサイ。
デザイン云々言う前に、あの古臭い形状がダウト。
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:32:56 ID:LmGflNVk0
- ブリュワーズの帽子が渋いかなと思うけど
一歩間違えたらロッテと間違えられそうだ
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:06:41 ID:bWLi9plc0
- >>751
ソフトバンクは、つばを黄色に変えて
さらにださくなったよね。
黄色の使い方って、難しい気がする。
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 07:27:11 ID:prl/fFCaO
- ホークスはいっそ昔の鷹の目玉つき帽子を復刻すればいいのにw
ツバが黄色い嘴に見えて可愛いかもしれない
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:14:20 ID:wyIOHYk2O
- 堀越学園
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:47:20 ID:4WH9JNzC0
- >>753
袖口の二本線まで黄色にするのは、どうかなと思うな・・・。
そもそも、袖口の二本線(線の幅、間隔、色の組み合わせ等)自体センスが良くないのに・・・。
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:30:12 ID:5YmGbNa4O
- >751>753-754
>756
難しいね
ホークスの場合黄色・グレー(銀色?)がコーポレートカラーだから
そこを変えない限りは…
何をもって「センスがいい」とするか、
という問題もあるし
野球向きのデザイナーっているんだろうか…
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:46:56 ID:KkJvIheWO
- その必要はない、
「球団のユニは親企業の色で」という拘りさえ棄てれば良い。
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:53:51 ID:Yo+ZWlY50
- >>757
普通はだいたいどんな競技でも大手スポーツメーカーにデザイン担当がいるけど
野球は最近になるまで国内限定だったから、幸か不幸か
球団の意向で零細メーカーにオーダーメイドできちゃったから。
今も監督が息子に図柄考えさせてるようなチームもあるけどw
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:59:12 ID:77/3Hr9J0
- 南海とか国鉄とかデザイナーがきっちり仕事したところは
今でもきっちり通用するよ
- 761 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:44:37 ID:Vjyvmk9OO
- >>758
なにをトチ狂ったことを言ってるんだ
親企業あってこそのNPBじゃないか
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:24:54 ID:Yo+ZWlY50
- 国鉄の考えたロゴが寸分たがわず今も使われているものね。
さすが国鉄デザイン室だわ。
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:25:49 ID:nUpEjDHm0
- 国鉄の当初の帽子のマークは、常葉菊川と同じ
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:42:37 ID:jnZPYYUv0
- ハムファンだけどニューエラの帽子のチームが羨ましい
キャップ欲しいけど、形がダサすぎて球場以外で被れないだろうなって思って買えない
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/15(土) 21:07:39 ID:KGtjvgdn0
- >>765
``) , '´/ ̄ヽ
`)⌒`) ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
;;⌒`)⌒`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
namcoげっとーッス
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:23:46 ID:qk7waLJhO
- ヤンキースの背番号も「7」の下に横棒付いてた
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:49:13 ID:Eugu6tqNO
- ニューエラでもシアトル、トロント、タンパは絶対被れないな。
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:24:49 ID:8oQyIjxq0
- 西洋人が7って書く字体が真ん中に「−」を入れるものだからな。
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:41:45 ID:TpC5D0wn0
- >>759
それ福祉だっけw
だけどドジャースのコピーよりは
今のデザインの方が好きだけどな
胸ロゴ以外は
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:49:35 ID:ZDWWndrjO
- >>757
つーか、ホークスのユニホームなんて
ソフトバンクの広告だからしょうがなくね?
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:58:05 ID:mKJbR9tx0
- >>770
それ言い出したらユニなんて12球団全部親会社の動く広告だろ
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:00:31 ID:pHaB1MV00
- >>771
意外と巨人とかそうでもなくね?“ユニだけ”なら
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:04:47 ID:LL0rvm0y0
- 横浜は評価すべき
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:12:00 ID:pHaB1MV00
- >>773
だな。
まあユニの胸正面にでっかく“T B S”とか書かれたらたまったもんじゃないしな
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:50:50 ID:juLKnp150
- 巨人はビジのTOKYOを捨てた時点で伝統もオワタ。
あれがあったからこそリスペクトできたのに。
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:45:48 ID:BVBFFxLZ0
- >>775
あの頃から巨人は迷走してる
阪神の方がうまく伝統を商売してる
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:23:20 ID:juLKnp150
- まあ巨人も阪神も伝統のカラーに戻したのは同じだけ評価できるね。
(巨人=紺→黒、阪神=黄色と黒)
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:25:42 ID:AlzU1T+i0
- >>775
何故TOKYOならリスペクト出来るんだ?
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:25:33 ID:aHl2w0OF0
- 東京読売巨人軍だから
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:32:00 ID:0dsahwLpO
- >777
阪神の場合は白黒の方がむしろ「伝統」だから、
去年までの方がむしろ伝統を守ってたと言える
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:23:25 ID:AlzU1T+i0
- >>779リスペクトの意味解かってるのか?
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:36 ID:TqVjTre40
- 東京に憧れる田舎者の典型だろ?
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:04:59 ID:aHl2w0OF0
- >>781
リスペクトの意味わかって使ってる?
ヒプホプ厨にいがちな浅はかさだね
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:11:16 ID:pHaB1MV00
- >>783
おまえ痛いよ
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:24:48 ID:tlU7S1dB0
- リスペクトと言うよりディグニティーだろ、意味合的に。
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:06:42 ID:aHl2w0OF0
- >>784
「痛い」「低学歴」「在日」
そこらへんの言葉を出せば勝ったと思っちゃうタイプかな?
プッ
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:20:52 ID:pHaB1MV00
- >>786
「勝ったと思っちゃう」とか、
何かの勝負と勘違いしてんのかね、こいつは・・・
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:22:08 ID:KiFdQKC9O
- ワラタ
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:12:45 ID:sX7D1uAQ0
- >>757
シルバーは携帯事業のカラーで、本来のコーポレートカラーは黄色のみなんだよね確か>SB
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:54:22 ID:KFpN3C5fO
- 佐々岡のプロコレ買おうかな
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:49:59 ID:dlQayg+l0
- >>790
もう引退だしな…
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:24:26 ID:8+PGX/P0O
- やっぱロッテのストライプが1番だよな!
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:38:13 ID:B85yiclc0
- >>757>>789
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/24/news057.html
新ロゴのデザインは、孫社長が敬愛する坂本竜馬が率いた「海援隊」の旗がモチーフ。
海援隊旗の赤い2本線を、同社コーポレートカラーの黄色に塗り替えた。
今のホークスのユニデザインは草野球以下だわ。
コーポレートからよりチームカラーを大事にして欲しいよな。
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:48:05 ID:J9R/FHY90
- >>793
ロテは新撰組か赤穂浪士に見えるね。
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:51:10 ID:sQjsvHco0
- >>793
チームカラーを大事にっつってもなぁ・・・ダイエーだってコーポレートカラーはオレンジだし。
平和台時代だってオレンジ入ってたしな。
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:52:55 ID:UUop4DaCO
- 今の中日のユニフォームは中日ファンをなめてるしプロ野球をなめてる、デザインしたのは糞落合、横のラインが末広がりと言うダッサイ意味がこもってる
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:31:01 ID:KZSMwEk90
- 横浜の夏ユニ最強。
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:16:22 ID:7uIL4ske0
- >>796
末広がりなんて日本のプロ野球らしくていいじゃないかw
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 10:51:05 ID:ADDq/ikWO
- >796
あれってFukkunブランドじゃなかったのか(苦笑)
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:10:12 ID:hEBsS0lX0
- http://mlb.yahoo.co.jp/photo/index.html?f=3081
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:13:19 ID:unXxHK0iO
- 広島最強
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 02:15:02 ID:Zi1W2iVc0
- ユニがかっこいいけど万年Bクラスってのは、仕事できないくせにブランドスーツ着てるようでダサいな
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:45:26 ID:NmhYLsRdO
- 中日は出た頃たまらなくダサいと思ったけど慣れとは怖いもんでさほどダサいとは思わなくなった。
でもSBは未だダメだ。
ていうかヤクルト、縦縞に戻して暗黒からサヨナラしろ。
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:57:24 ID:HkApogFi0
- 監督代わってユニも変われやヤクルト
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:46:31 ID:0ocV9xcL0
- >>804
可能性はあるかも。BeamsとのコラボってFプロの一環なんでしょ。Fプロが雲散霧消
するとなれば当然コラボは無くなるし、ユニデンとの広告契約にも影響出るかも。
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:40:03 ID:k1j/RXAz0
- tanisigeあほかw
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:31:21 ID:V8jo710q0
- わざわざ格好悪いのに戻すことはまず無いっしょ。
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:41:24 ID:FLIcef8K0
- >>807
だな。ヤクルトの縦縞はダサかった
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:38:00 ID:V8jo710q0
- まあそもそも、白地に戻った、が正しいわけでして。
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:50:52 ID:xAv6yKcLO
- でも今よりはマシだろ>縦縞
- 811 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:54:34 ID:FLIcef8K0
- >>810
え?今のほうがマシだろ・・・
つか今のユニどこが悪いの?
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:17:24 ID:4eNaqa+v0
- ヤクルトは前の方が好きだな
今はもう見慣れたが最初はあの肩のラインとかなんだこれと思った
まあそれでも最近の新ユニの中じゃマシな部類だと思うけど
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:58:29 ID:tY9Vgjvn0
- 今のは胸のロゴが安っぽい。スーパーのチラシみたいな字体。
帽子は前のysマークに戻すべき
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:22:43 ID:/IRlV5IC0
- まあまず無いね。
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:45:24 ID:LkK8HEOh0
- 燕ヘルにしていただきたい
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:56:00 ID:KRU8rC4G0
- Swallowsの書体は抜群にカッコいいけど、今のは色がうるさい
帽子のマークとビジターのYakultはいまいち。
- 817 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:44:45 ID:0EtkNDia0
- ヤクルトはユニに緑色を導入してほしい
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:57:34 ID:2+PnT+yzO
- >>817
はい却下
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:31:02 ID:i/40LfzL0
- ヤクルトの運搬用トラックには緑色が入ってるけど、およそユニフォーム映えする
緑の使い方じゃ無いんだよなあ。
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:03:17 ID:LkK8HEOh0
- beamsが買い取っちまえばいいんだ
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:26:54 ID:ojFdGO3w0
- 現ヤクルトのいい点挙げれば
赤のベルト止めたことぐらいだね
あとは全然駄目
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:33:45 ID:/IRlV5IC0
- 帽子以外は選手が嫌がるようなデザインじゃないな>ヤクルト
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:36:04 ID:R9IfAWQg0
- >>699
5分で解るクリムゾンFC(楽天)
「Vヴィッセル」問題
http://www.eonet.ne.jp/~tatta/5hun.htm
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:41:26 ID:ND812Q27O
- チームカラーのない創価ハムのユニはダサい
- 825 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:54:13 ID:2ywc1jhRO
- >>796
落合の息子じゃね?
デザイン使用料としてフクシに金が入っているって聞いた事あるぞ。
んで、キャップのCDマークも落合が著作権取ったとか。
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:00:57 ID:WQ14DRja0
- >>824
何を根拠に言ってるかは知らんが日本ハム=創価って決めつけるな。
日本ハムファンには創価学会嫌ってる連中が多いから迷惑な話や。
日本ハム=創価のイメージを作ろうとしてる輩がおるんかもな。
ここ何年かのの選手獲得を見れば言われても仕方の無い節はあるんかもな。
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:05:11 ID:7saaecFf0
- 日公は肉屋だからD和が正しい
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:19:29 ID:NzV534GX0
- 個人の嗜好で議論が交わされているだけの糞スレ
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:26:04 ID:VCwB13DI0
- このスレの存在意義は基本的に新ユニ発表の時だけ
次は多分オフ
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:19:22 ID:SXfS7Ek70
- >>823
イチャモンにしか見えんな。
文句あるんなら三木谷みたいに私財を30億投げ打ってから文句言えよって感じ
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:13:58 ID:jrKiDQ0z0
- >>824
チームカラーって何だ?ユニフォームの色がチームカラーなんじゃないのか??
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:24:01 ID:qQEopu3O0
- ハムは個人個人が勝手な色を使って自己主張してるのがウザい
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:50:49 ID:UmNzXZI6O
- >>832どのチームも個人カラーでしょ!プロ野球選手はラッパズボンとか色使いとか基本的にセンスがないね!
- 834 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:12:57 ID:jf1NlTuk0
- 個人カラーを使ってもいいが、ユニと合った色じゃないと厳しいな
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:04:48 ID:PQRRryG/O
- あの新庄もメジャーではチームカラーでコーディネートしてたから、中日の井上のピンクはちょっと・・・。
もう少し配色考えようよ
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:07:46 ID:cM+tanOR0
- 中日・中村紀
阪神・赤星
読売・脇谷
チームカラーが赤じゃないのに
赤を強調しすぎる。
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:41:57 ID:jf1NlTuk0
- 濃い青や黒と赤は合う、というだけの理由なんだろうね。
- 838 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:59:02 ID:XCg2kIIq0
- 中日はチームの第2カラーが赤だからいいんじゃない?
それより海苔はあの不健康な体型をまずなんとかしろと。
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:09:06 ID:cWUzv6eC0
- >>837
赤星は名前からだろ。
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:00:38 ID:a2VfHEJf0
- アクセサリー類の色なんかは選手の嗜好が見えて面白いと思うけどな。
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:31:21 ID:jf1NlTuk0
- >>839
三分の一だから省いたんだよ
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:01:39 ID:SXfS7Ek70
- >>836
中日の球団旗をよく見ろ。上半分は赤。
それにノリさんのことだから、近鉄色も意識してるのかも知れない。
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:16:49 ID:a2VfHEJf0
- 昔のユニだと普通に赤使ってたよな。ドジャース風ユニも胸番号だけ赤。
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:38:37 ID:UmNzXZI6O
- ラッパズボンやパンタロンみたいなユニフォームが増えてきたけど本人達はイケテると思ってるのかな!?
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:42:33 ID:0AIghQ040
- >>844のいけてる自画像をうp
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:59:49 ID:qBTcTsMiO
- >>840
メジャーリーグの場合だったら、リストバンド等の色も、チームカラーに合わせなきゃいけないんだっけ?
メジャー時代の新庄がオレンジ色のリストバンドしてたよね?
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:15:49 ID:+v1sdgMG0
- >>846
チームによるんじゃない?メッツ時代は割といい加減だったような気がする。
ジョン・フランコがアンシャツの代わりに父親の形見だか何だかの勝手な色のTシャツ
着てたりとか。
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:27:56 ID:NuCGKPzKO
- アジア圏は欧米諸国と比べて
市民レベルに於いての色彩センスや景観意識が著しく劣っている
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:27:59 ID:Iitb9LAI0
- アンダーシャツに関しては緩いみたいだね。
でも肘当てなどのギアはチームカラーじゃないとだめだそうで。
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:42:32 ID:qaU8P7br0
- >>848
優劣の問題じゃなくて単に色彩感覚が違ってるだけだろ。野球のユニは
東洋的な色彩感覚に合わないんだろうね。
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:00:31 ID:JH0dD0vz0
- 日本でのオマリーもアンダーシャツに適当なの着てたな
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:33:45 ID:A1uyDHGq0
- プロは筋肉脳の人が勝手に考案してるのがほとんどだからな。
昔から実業団の方がまともなセンスしてる。
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:50:11 ID:OOWgDzHj0
- >>850
メジャーのユニを見ると、あらゆる人種の肌の色に合うように計算された配色だろうな・・・と
感じさせるものがあるね。
色彩の専門家じゃないから細かいことまでは追求できないけど、日本人リーガーがユニフォ
ームを身につけている姿は、ハズレがほとんどと言っていいほどないように思う。
むしろ、私服姿に戻った姿を見たくない日本人選手の方が多い程。
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:59:05 ID:mPBhQ/ck0
- >>847
ときどきフランコみたいなのもいるけど、新庄はメッツのキャンプに赤付けて行ったら注意されてオレンジを急遽発注したはず。
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:07:28 ID:kxbM5WGgO
- 靴が白いのはダサいと思う
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:28:03 ID:A1uyDHGq0
- 白いとこは従来が赤とか青とかで選手から苦情が来て変わったとこが殆ど。
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:39:21 ID:kxbM5WGgO
- それ別に「白靴はダサくない」ってことにはならないでしょ
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:49:15 ID:n6xHzut50
- 何故、白のアンダーシャツは世界で普及しないのか?
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:41:25 ID:OOWgDzHj0
- >>858
一番に思い出すのは、早稲田実業〜早稲田大学の野球部。
プロでは思い出せない。
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:51:29 ID:Q01je1S30
- ボールが見づらくなるっていう理由で原則白アンダーは禁止だけど、早稲田なんかは
昔からの伝統だからって言うんでお咎め無し。
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:10:02 ID:d+VfUfd10
- 原則白アンダーは禁止
↑
そんなんルールブックにあったっけ?
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:00:34 ID:Ge71cD4R0
- そもそも全身タイツみたいで見た目が悪い。
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:49:02 ID:K6+w/S/Q0
- ビジターユニの下が色つきになるようなユニフォームだと白靴は致命的にカッコ悪い
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:04:30 ID:+JhiLSDX0
- 広島は昔、ビジターの水色地ユニフォームに合わせて
スパイクも同じ水色に合わせていた事があったね。
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:15:18 ID:/MYLyQSo0
- 白スパイク好きなんだけどな。
高校の時は黒スパイクしか駄目で大学行ったら白スパイクや
リストバンドもOKになって喜んだからなあ。
高校野球の締めが厳しいのか。
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:20:50 ID:9XRPI6aR0
- >>861
白とかグレーは禁止条項になってたような気がする。手元にルールブック無いから
わかんないけど、何年か前にインディアンスのサバシアがグレーのシャツにクレーム
付けられてたことがあった。
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:54:56 ID:bTrIn9CoO
- 投手のグラブのマークに、白グレー銀は使用不可
…というのは日本のローカルルール
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:38:58 ID:RQAk2KaK0
- >>860
今2000年版のを見たがどこにもそんな条項はない
- 869 :860:2007/09/26(水) 17:27:32 ID:9XRPI6aR0
- ごめんなんか大きな勘違いをしてたっぽい。グラブの色の規定か何かと混同してたかも。
サバシアがクレーム付けられたのは他の選手と違う色のシャツだったからかな。
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:30:28 ID:en5xnGwA0
- >>860の話はなんかの雑誌で読んだことある気がする。
規定されてるのか暗黙の了解なのか高校野球の話なのか詳しいことは忘れたけど。
- 871 :&rf&rusi&ran&ras&ran/ngy:2007/09/27(木) 10:27:40 ID:R6f/F6Sd0
- 中日がダントツでダサい!
来年こそデザイン変更を、
帽子の白いポッチは同色で(見るたびロンパールーム思いだしてしまう)
ビジター用はグレー基調で
ブルーをもう少し濃く
お ね が い し ま す
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:35:07 ID:9KFHSALY0
- http://www.jhbf.or.jp/rule/equipment/
規制を作るのはかまわんが明確な理由も表記して欲しいよな
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:22:31 ID:gawkb4Q00
- >>872
ちょっと赤ぽいとか長いとか、練習試合でさえ口うるさく言われた経験がある。
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:44:13 ID:LadJzPQzO
- >>871
グレー基調って、今時どうかと思うけどね。
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:47:09 ID:23Q7r5DT0
- >>874
オッサンにエサを与えないでください
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:42:46 ID:mtsUCO55O
- >>874
グレーでもいいと思う!
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:07:26 ID:SYVmAYxK0
- グレーを好むのなんてオッサンだけだろ
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:50:21 ID:fRLBsHJL0
- 阪神のビジターグレーだけどカッコよくないか
あとはそれをベースにしたデザインの問題だと思う
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:19:11 ID:1sYBKBC/0
- グレービジはオッサン好みってどういう感覚なんだろ。
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:40:38 ID:LZpzJyiT0
- MLBはオッサン好みに合わせているのかw
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:44:56 ID:8fbm6ZKnO
- 大リーグは全球団のビシターユニはグレー基調だ!オッサン臭いとか今時とかは関係ないと思う。日本も統一して欲しい。
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:48:24 ID:1QkI3BZ/0
- 慶應のグレーもカッコいい
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:13:04 ID:zF93X7xGO
- グレーがダメって言ってるやつはガキだなw
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:34:48 ID:/6CfSkBhO
- 紫がかった濃いグレーに淡いピンクがオシャレでいいと思うよ
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 08:50:56 ID:rfIufjQRO
- >>884
ちょっと黙っててくれないか
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:08:13 ID:8WFFPm180
- グレーと言えば熊本工業がカッコよすぎる
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:41:42 ID:g9E5RWVqO
- 仙台育英もグレーだな
佐藤の行き先が楽しみだ
藤村はどこに行くのか…
あと5日で決まるな
進学か?プロか?
SBに大村・柴原・多村の後釜で欲しいが…
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:48:47 ID:geErA7NeO
- >>871
ロンパールームって何?
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:53:39 ID:gNuC10FM0
- >>888
きれいなきんたま事件 で検索
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:07:35 ID:YVrlw71c0
- >>888
昔日本テレビでやっていた子供番組
そこに出てくるおねえさんのかぶっていた帽子の頭頂部のポッチが色違い
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:42:44 ID:O2EgCWW30
- 頭頂部ポッチつき染め分け帽みたいなのはピンポンパンじゃないの?
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:02:08 ID:YVrlw71c0
- あ、そうだ
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:22:29 ID:v1NJ4uXX0
- フィリーズはなぜかポチだけ青だな
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:25:04 ID:Xj/6DfY+0
- >>886-887
グレー親父=高校野球厨ということが証明されたなw
アンチポッチ厨もたいがいオヤジだがw
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:27:52 ID:0jlb3SIK0
- >>894
また訳の分からん推論を。メジャー厨も多いんじゃないの?アスレチックスの
グレービジとか最高だと思う。高校野球のユニは色気が無くてツマラン。
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 13:45:44 ID:1RIK4Ub40
- だいたい高校野球や慶應のユニがかっこいいって・・・
だいたい熊本工業ってこれだろ
http://img.number.goo.ne.jp/baseball/hsb/jiji/m4647200.jpg
もうこういうの止めてくれよ。ダサいとかそういう次元じゃねえよ
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:19:25 ID:cnpIXitb0
- わかりやすい釣りだよね・・・。
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:26:30 ID:LZpzJyiT0
- 高校野球や大学野球のユニフォームは
その学校の伝統や思想が絡んでいるから
エンタメ性に欠けているのはしょうがない。
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:49:31 ID:Xj/6DfY+0
- >>898
つまりプロ野球にああいうデザインは不向きということで結論が出たな
- 900 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:14:27 ID:G5xiXF/s0
- シンプルな方がいいと言っても
無地に胸のロゴひとつだけってのはな・・・
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:37:27 ID:cnpIXitb0
- >>898
特に高校野球の公式ユニフォームについては、高野連からあらかじめ幾つもの守秘事項
が言い渡されているから、どうしても冒険心に欠けた在り来たりなデザインになりがち。
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:22:40 ID:5oqJr8Em0
- >>900
色によるんじゃないの?アスレチックスの胸ロゴがA'sだった頃のユニなんて
凄くカッコ良かった。
- 903 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:37:09 ID:85aRiwhw0
- アスレチックスのビジターも普通にいい。
買うならあれにする
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:45:33 ID:Pfdk6h0k0
- ずーっと前からアスレチックスばっかり推してる連中はなんなんだ?
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:08:19 ID:rBrKnhCS0
- ずっと前っていうか昨日からじゃないか。俺もその一人だがw
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:11:22 ID:Pfdk6h0k0
- 何スレも前からロゴがいいだのデザインがいいだの、はてはチームカラー緑がいいとかさんざん言ってる奴がいる
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:16:02 ID:rBrKnhCS0
- アスレチックス以外にもハムだの広島だのロッテのストライプだのだって
何スレも前から推されまくってないか?取り立ててアスレチックス推しだけを
叩くこともあるまい。
- 908 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:19:19 ID:Pfdk6h0k0
- メジャーの中でもとりわけアスレチックスに情熱を燃やしてる奴がいる。
たぶんヤクルトだかをチームカラー緑にしようと企んでる奴と同じだと思うがw
- 909 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:09:41 ID:fi0K+Fy+0
- 隣の芝が綺麗に見える無いものねだりの「緑厨」と命名しよう。
おそらく>>908の予想は当たってると思う。
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:21:06 ID:vPFsQbQB0
- >>908
アスレチックス厨で燕ファンだがそれはねーよww
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:58:43 ID:a+gzlUQe0
- なんか昔、南海がソックスを黄色にしてアスレ風にしてるけど
ズン胴日本人じゃ全然合わねえw
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:10:41 ID:iZaK+8bz0
- 緑を使ったプロ野球チームがあってもいいとは思う。
それがヤクルトである必要はないけど
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:13:35 ID:ChP1Ax7U0
- 球団数が多くないのに色がかぶりまくってるのが問題なんだよな
んで使用球団のない緑に白羽の矢が立ってるだけで
緑色自体がそんなに好かれてるってこともないでしょお
でもどこかやれ
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:58:47 ID:HoqSLjvSO
- 色が被ってたら何が問題なんだかw
野球みたいな攻守が完全分離したスポーツで、敵味方の見分けがつかないなんてことはあり得ないだろ
球場にはスコアボードがあって、中継なら画面表示が常時出てるんだから
紛らわしいとか言ってるやつは、それは野球をちゃんと見てないだけだ
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:07:18 ID:b84jFcXw0
- >>914
そういう問題じゃねえだろ。
- 916 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:08:17 ID:RdCPubJy0
- 単に色々な色があったほうがチームの性格みたいなもんがはっきりして
面白いじゃんってだけの話で。ハムなんか北海道移転した時点で緑にしても
面白かったのにね。今のユニだってニッポンハムのコーポレートカラーが入ってる
わけでもないんだし。
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:52:22 ID:Zj/SW0IR0
- 色でチームの性格を表現で来てるのは、黄色=キ印のチームだけで十分ですw
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:42:36 ID:uQ8GpqkP0
- そんなに緑色のユニが見たきゃ四国ILでも見とけば
ユニも注文できるよ
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:28:37 ID:1eTA6j0R0
- プロなのに話題にならない国内独立リーグのユニw
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:17:11 ID:zg1zr9HUO
- >>919
単色無地のユニの何を語れと
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:05:41 ID:aDEArm750
- 以前の阪神帽子、白地に縦縞のヤツだけど
夏用(後ろメッシュ)ってあったの?
- 922 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:12:18 ID:QK7d3KK/0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&q=%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&suggest=5&sa=X&oi=cjkrefinements&resnum=0&ct=result&cd=6
グーグル先生にワロタ
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:51:08 ID:E1Sw/O8p0
- >>922
みんな存続が気になってるんだなw
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:20:13 ID:DoCPNFuw0
- どこが面白いの?
自演乙
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:40:30 ID:5yUIjIlz0
- >>887
佐藤はヤクルトが交渉権を獲得。
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★