■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年2食目
- 1 :(゚д゚)ウマー:2007/05/31(木) 22:40:55 ID:JtjGsIfU0 株主優待
- 球場に足を運んだ際の楽しみの一つが、「球場での食事」
今年も12球団の本拠地13球場のみならず、全国各地の絶品メニュー、
名物メニュー、新作メニュー等、大いに語りあい、観戦時の参考としていきましょう
(゚д゚)ウマースレ専用画像投稿板+過去スレ
ttp://umaa.ty.land.to/
まとめ
ttp://c.m-space.jp/a/child.php?ID=kusanews&serial=261044
前スレ
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年1食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175812350/
- 2 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:42:49 ID:PfY5/JCV0
- JK
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:46:45 ID:ZG8+t/B20
- 関連スレ
ひとりぼっちのスタジアム観戦27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179067608/
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169741092/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178277644/
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/
- 4 :過去ログ:2007/05/31(木) 22:48:01 ID:ZG8+t/B20
- 29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1071/1071049468.html
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1080/1080574809.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 3食目
http://sports8.2ch.net//test/read.cgi/base/1088517131/
29ch - 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 4食目
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1089/1089667197.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 5食目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1095745095/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 6食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107351065/
29ch -球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 7食目
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1112/1112765592.html
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 9食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 10食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125556136/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 11食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129273285/
- 5 :過去ログ:2007/05/31(木) 22:48:54 ID:ZG8+t/B20
- 球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年1食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140358217/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年2食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145058963/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年3食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148815421/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年4食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152713815/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年5食目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157284644/
【2007年】球場の食べ物【復活】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1169735735/
- 6 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:16:25 ID:jhK0uBmg0
- >>1
乙!
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:04:37 ID:jhDTUBOUO
- >>1乙
ご馳走スタジアム、フルスタに行きたい…
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:43:47 ID:pgfeELpA0
- >>1はえーよ乙
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 04:13:02 ID:jRpe49KmO
- マリンスタジアムいくんだけどサマナラっていうカレー屋って三塁内野にあるんだっけ?でも三塁外野でみたいんだけど内野行き来できる?あとそこのおすすめメニューって何?
- 10 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:12:07 ID:EZou+kh20
- >9
3塁内野席側の階段をちょっとあがったところにある
そこらじゅうにポスターがはってあるからわかると思う
外野のチケットで内野コンコースを歩くことは可能
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:20:55 ID:jRpe49KmO
- >>10トンクス!楽しみやわ〜
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:17:36 ID:RDBdJXeq0
- 腹減った。
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:37:02 ID:XAsaBu3MP
- >>7
フルスタ食べもんうまいよなぁ。
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:03:57 ID:a0IefJ92O
- >>9
レフト外野と3塁側内野コンコースの間にゲートがある。
外野チケットを見せると通行券をくれるので内野の店で買い放題。
外野に帰るときにゲートで通行券を渡す。
レフト側はチケットチェックするから無くすなよ。
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:30:25 ID:NLgSLL+hO
- 誰か札ドのクレープ屋さん?みたいなのを食べた方いないですか?
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:50:05 ID:vyJ2rst+0
- フルスタの鶏竜田揚げとブロッコリーの盛り合わせ(\500)美味いな
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:57:01 ID:0PqRPjlK0
- >>16
それ何処で売ってんの?
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:03:29 ID:SJYJAAOO0
- フルスタは今週末やばそうだな
http://www.rakuteneagles.jp/team/stadium/legend/chapter2/002.php
おにぎり 価格:2,500円(税込) 内容:お米約2kg
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:06:08 ID:sDX35dZS0
- >>18
warata
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:48:15 ID:6B4E/aMp0
- >>18 誰か、その超巨大メニューを1人で食べてみてくれ
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:55:35 ID:PEJTvr0A0
- >>18
そのおにぎりは
2キロの米を炊いて作ったものなのか、
2キロのご飯を握った(固めた?)ものなのか気になる。
前者なら米1升3合、後者なら6合半。
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:08:26 ID:MJC0EnkW0
- そか、水分で違うんだ
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:18:11 ID:fJwnHqK50
- >>16-17
内野コンコースにある、タコのてんぷら・フライドポテト・からあげがセットになって500円の「ノム3セット」うまかったよ。あと、同じ店にある米沢牛すじ煮込みはめちゃくちゃうまい
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:28:34 ID:370ViGGk0
- マリンのサマナラ食ったけど別にたいしたことなくね?
自分マリンでいろんな物を食べたけど、未だに(゚д゚)ウマーな物に出会えません・・・・
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:33:22 ID:AGinv/gS0
- >>24
人それぞれだからなんとも言えない
うまいという人もいる
たいしたこと無いという人もいる
とりあえずここは、参考のための「他人の評価」が書かれるというだけ
ここの評価を参考にした上でウマーなものに出会えないなら
自力で探すかあきらめるかのどちらかですよ
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:42:33 ID:23hWDf9/0
- ttp://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/cocktail_f.html
前スレ1000直前に出たネタなので再掲載しておく。
ほんと広島は色々やってくれるなあ。
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:49:46 ID:fJwnHqK50
- すげえww
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:08:11 ID:MJC0EnkW0
- キモいゼ!
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:21:32 ID:PI00TKcQ0
- >>24
タンドリー釜で焼きたてのナンがウマーだった。
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:44:18 ID:k0V+7Spo0
- >>21
4〜5人前だしサイズ的に見ても後者だろ・・・条項・・・
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:52:11 ID:fJwnHqK50
- 1升3合はさすがになぁw
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:28:34 ID:q3gNVTfPO
- 明日の千葉は北島商店のメンチが気になるくらいか
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:27:45 ID:SywxXQIt0
- マリンって色んなとこでモツ煮売ってるけど
一番美味い店どこだろ?
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:57:18 ID:2YKNFEk10
- >>26
飲み放題はいいなあ
ビール呑めないから、カクテルなのもいいなあ
ご飯も席も含めて4000円ならいいなあ
遠くて行けないけどな…
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 04:14:03 ID:EiLm4AJD0
- >>26
情報乙です
企画そのものにも感心ですが
コースターの似顔絵には爆笑です
鯉ファンでなくても
これだけでもお土産にほしい
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:06:52 ID:RBCQw7wh0
- >>33
外野バックスクリーン裏。
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:48:13 ID:Xn919ZPa0
- コースターが紙製なのが許せない
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:54:20 ID:j0FKRS+i0
- >>24
マザー牧場のソフト。
牧場で売っているソフトの中でもおいしい部類だと思う。
ただ、牛乳あっさり系なので、生クリームや練乳がたっぷり
入っているのが好みだとちょっと合わないかも。
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:58:43 ID:v41hfibmO
- かわいいなあ。
ぬいぐるみいけるんじゃまいか?
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:11:38 ID:wBzeCVTp0
- >>15
まずい
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:47:11 ID:Ad2iZw5J0
- >>26
ささおカクテルはないのか
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:01:03 ID:lIp3Xq0Q0
- >>26
そのシュークリームじゃなきゃいけないのかw
てかコースター欲しい
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:11:36 ID:eww/AShR0
- ハマスタも外野と内野通行させてくれればいいのに・・・
ファンサービスが足りない
みかん氷食べたい
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:24:40 ID:rGgnX1hV0
- >>18
闘牛とフラメンコと献血の組み合わせはワロタ
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:03:43 ID:cmQwHzFKO
- 初マリンなんですが、ビン・缶・ペットボトルの飲み物は持ち込み禁止ですか?
あと、モツ煮はいくらですか?
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:40:53 ID:sTK2jgSF0
- >>45
ビン・缶・ペットボトルは基本的にダメだと考えた方がいい
(ペットボトルはOKの球場もあるけれど)
モツ煮は400円くらいだったような覚えが
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:52:36 ID:z5T5s5IY0
- >>45
ビン缶ペットボトルは持ち込み禁止。
ゲートまで行って移し変えてもらえ、ってスタンドでもアナウンスしてる。
でもゲートで荷物検査もしないし、スタンドで飲んでても個別に注意されることはまず無い。
もつ煮は店によって違う。400〜500円かな
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:55:52 ID:Oio3s3Ax0
- >>47
こないだ試合前の話だけど、係員が紙コップとゴミ袋を持ってスタンドを歩いて見回りしてたよ
流石にビンを持ち込む奴は見たこと無いけど、缶ビール飲んでたおっさんには注意してた
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:09:19 ID:7jw/jfby0
- 今日フルスタ行ったんだけど今まで缶、ビン、ペットボトル
はダメと言ってたけど今日はさらに紙パックも移してくれと
言われた。
場内では球場内の飲食物のみ持ち込みオッケーと言ってたよ。
周りの客は水筒もダメなのかぁとか話してた。
食い物はたしかに美味いスタジアムだけど、どんだけ
金儲けしようとしてんだよ。
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:19:14 ID:iqJupvTP0
- >>49
>紙パックも
なんだそれ…ありえないな…
中のもの強制的に飲ませるってかよ・・・
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:19:31 ID:v41hfibmO
- これから水分が生命線になるってのに、それはないよなあ。
興ざめする。
もっと気持ちよく金おとさせろよなあ。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:25:03 ID:T+xpdRw10
- ようは見せなきゃいいだけでは。手荷物検査は相変わらずちらっと見るだけだし。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:34:47 ID:asiOU9U6P
- フルスタ通う奴は大変だな
節約出来るのが飲み物位なのに揚句飲み物まで持ち込み禁止じゃね
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:39:11 ID:glDtzO7JO
- >>49
1リットル紙パックを持ち込むという手法が、
広く知られるようになったからねぇ。
ソフトドリンクの売上がかなり落ちているんだろう。
今日のBOXシートには、いいちこ紙パックを
持ち込んでいた猛者がいたがw
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:40:13 ID:1NAe8yc20
- 今日のマリン内野席で、ビンカンペットボトルはダメってこと拡声器で言ってた。
こっそり持ち込む人は、飲み終わったら持ち帰りましょう!
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:43:39 ID:Gzua8Y7c0
- 持ち込み全面禁止というわけではないからなぁ。あくまで移し変えしろってだけで。
まあ、ムチばかりじゃなく、飲み物単価を100円ずつ安くするくらいの飴がほしいね。
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:45:00 ID:asiOU9U6P
- >>55
こっそり持ち込むのは仕方ないwと思うんだけど、
こっそり持ち込んだらこっそり持ち帰るのは当然だと思うんだけどね…
ゴミ放置してくの大概おっさんだけどな(;´Д`)
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:47:50 ID:iqJupvTP0
- 移しかえってうざいんだよなあ
早くせき取りたいのに止められたりして
実質持ち込み全面禁止じゃないの?
水筒までNGだなんて狂ってる
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:51:23 ID:asiOU9U6P
- あーフルスタの移し替えは時間かかりすぎだよね
やたら時間かかるんだよな
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:33:23 ID:q3gNVTfPO
- 別にバレないようにやればいい話で何ファビョってんだか。
マリンは相変わらず係員は見て見ぬふりだぞ。
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:41:00 ID:sRd4VfJB0
- >>58
持ち込まなきゃ早く席取りできると思うが。
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:44:02 ID:EGTdiCqO0
- >>58
このあいだ行った時は水筒大丈夫だったよ。
水筒入れたカバンの中見せたけどスルーだった。
そういえばライト後方にある西友、改修前はよく行って食料を調達してたけど、
改修後は練習場やら駐車場やらが出来て経路を塞がれ、遠回りしなければならなくなってしまった。
どうも西友行き防止のための改修に思えて仕方ないのだが…。
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:10:15 ID:T+xpdRw10
- 自分も今日フルスタに500ML水筒と500MLペットボトル持って行ったけど、
バッグの底に入れて、上に適当に応援グッズ散らしとけばスルーだったな。
あれで手荷物検査になるんだろうかと毎回疑問に思う。
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:56:22 ID:dMOzOCIa0
- うん、フルスタはタオルで包んだりしてれば大丈夫だよね
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:44:57 ID:oI9RdB8SO
- >>45
席で堂々とペットで飲んでると、詰め替え巡回係員に無理矢理詰め替えさせられる。
「後、一口だから今飲んじゃう」って言っても「規則だから」とかぬかして、一口分をわざわざ紙コップに移し変えられた。
逆に資源の無駄遣いしてない?って思った。
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:21:32 ID:tP/Jf1TI0
- >>65 糞シミスポなんか無視していいよ
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:55:29 ID:3DN5j+1W0
- 猫屋敷の交流戦弁当飽きたよー
コンプ目指して食べ始めたはいいが、毎回左半分同じってのは大変つらい
あと3カードか・・・はあ
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:03:46 ID:zET5cd1y0
- >>67
あなたちょっと頭悪くないですか?なんのためにコンプ目指してるんですか?
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:08:43 ID:F+i+Wa/qO
- 千葉マリン内野でしか食べられないウマーなものある?
昨日は外野で食べたアイスのサンドイッチみたいなのがウマーだた。
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:21:03 ID:0et3nCWI0
- サマナラのカレー
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:32:37 ID:goAw/pGJO
- 甲子園カレー
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:41:52 ID:hsK9zPNcO
- 東京ドームの牛丼と西武球場のホームランソバはめちゃくちゃうまいよ!
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:14:20 ID:deS+WD7QO
- このスレは面白いな特にマリンの話は…限定品ですぐ売り切れになるものあるじゃん
あれ誰もレス入れてないね。教えたくないけどね20個位しか売ってないしね
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:22:51 ID:f88csYMB0
- >>26
いまさらだが、梵だけふたつ名がないのが笑える。
なんかいい仇名つけてやれよ。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:06:08 ID:gHqNLz3Z0
- >>65
堂々と飲むほうが悪い
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:30:52 ID:ktVrsj6cO
- >>68
そんなの自己満以外の何ものでもないんじゃない?
まあ自分ならウマくないなきゃ気づいた時点で止めるがw
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:47:10 ID:DWtDBYXs0
- >>69
外野チケットで内野コンコース歩き回れるから
内野でしか食べられないものって基本的にないと思うんだけど
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:30:33 ID:gIEJktJs0
- >>76
まあ仰る通りですね。自己満足です。
内容は今イチどころじゃないんだけど、どういう変化で来るのかが
ツボにはまってね、、、
パッケージ全部同じで対戦相手のシールだけ貼りかえとか、シールの位置だけ左右を変えてるとか、
交流戦初戦なんてシールの印刷が間に合わなくて明らかにプリントアウトしたのをハサミで切ってたとかね、、、
あそこの球団はちゃんと企画とか営業とか娯楽産業からスカウトするなり学ぶなりしたほうがいいと思うんだけど
そこまで長期的なビジョンが立てられる状態じゃないんだろうなとかね、いろいろしみじみするわけです
美味しい話じゃなくてすまん、狭山茶で頭冷やして来る
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:23:37 ID:2isIUxui0
- >シールの印刷が間に合わなくて明らかにプリントアウトしたのをハサミで切ってた
wwwww
そんなことがあったのか、一日300食限定ならではの強引な技だなw
300個も売れるような内容の弁当じゃないとも思うけど
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:33:21 ID:Twjo1x11P
- まぁ勝つ事しか考えて無かった球団だからなぁ
今のチアだっていまいち乗り切れてないしな
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:43:53 ID:Twjo1x11P
- 猫屋敷のスープ屋やたら素朴かわいいねーちゃんがアシで入ってるポワワ
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:15:53 ID:mi3/vKvQ0
- >>81
日本語で頼むよ
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:24:32 ID:Twjo1x11P
- 任せてくれ!
西武のホーム球場にあるスープ屋(おみせのなまえだよ)に、
素朴な雰囲気(えびはらとかとはちがうよ)のおねーさん(わかいおんな)がお手伝いで労働していた。
かわいい雰囲気なのでマンコ(おしりのあなじゃないよ)にちんちん(まだたつよ)を差し込みたくなったよ
こんな感じで如何か
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:25:51 ID:7tK7BbQ+0
- 再来週の阪神戦に千葉マリンに初見参する虎党だが、これは食っとけっていうやつって何かあるか?
ちなみに席は内野自由席だからその付近で頼む
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:30:17 ID:tP/Jf1TI0
- トラの丸焼きなんかどうかな?
てか、うざいから来ないでくれと願う鴎ファン
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:31:05 ID:DWtDBYXs0
- >>84
それこそサマナラのカレーはどうよ
3塁側内野自由の2Fにある店だから近かろう
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:31:21 ID:Twjo1x11P
- 持つ荷とバーマジックのカクテル
バーマジックのは割と本格的で(゚д゚)ウマーなんで是非
選手名カクテルは微妙ですけどね
ただ一塁側なんでユニは脱いで来て下さいw
- 88 :84:2007/06/03(日) 17:44:39 ID:7tK7BbQ+0
- >>86
うまいと話題の店だよな?ナンとライスがあると聞いたが、どっちがベストだ?
>>87
モツ煮ってサンマリンで売ってるやつ?
あとこっちは未成年の若造だからカクテルはむりぽ
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:53:54 ID:bAHFpSP8O
- >>84
風が強い時に、ソフトクリームはやめた方がいいよ
凄いスピードでオカルト臭い溶け方するから…
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:10:41 ID:AeYAWHJsO
- 今日スカスタ行って、ピザと、うどん、スタジアムドッグ食いました、噂どーりのうまさ!京セラも、スカスタ並に、充実してますか?
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:26:59 ID:PeHc6/oA0
- >>73
そこを何とか・・ヒントでも
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:37:28 ID:obW8vKvO0
- >>88
サマナラはナンをお勧めする
モツ煮は2階席1塁側の店と1階のフードコートで売ってるが
個人的にはフードコートの方が好きだ。値段も100円高いけど。
ちなみにサンマリンは外野にあるから内野からは行けない。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:53:19 ID:MWHHn3UP0
- >>90
これだけはってのは
・いてまえドッグ(ライトと1塁の境にある「ホットドッグおおさわ」)
・アイスdeブリオッシュ(同上)
・揚げチーズ(レフト外野「桃食」)
かな。実を言うと、いてまえだけで腹いっぱいになるから他が食えない。
天津飯とかスパイシーピザとか食ってみたいんだが・・・。
あと、外野住人だと外野チケットでは内野の店に買い物いけないから注意な。
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:03:08 ID:AeYAWHJsO
- 93 ありがとうございます。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:06:53 ID:Mka21MVJ0
- たしかに京セラはいてまえドッグとビールさえあればそれだけで充分お腹いっぱいになるね。
アイスdeブリオッシュも凄くおいしそう。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:17:01 ID:qRFKbkLA0
- 火曜日久々にフルスタ行って来る
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:30:49 ID:saZc6chD0
- マリン移転以来かれこれ100戦以上観戦してるけど、いつからペットボトル禁止になったんだ?
今日も席で普通に飲んでたけど何も言われなかったよ?
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:07:17 ID:G61pMVci0
- マリンは1F指定席エリアでは持ち込み駄目ぽな空気ない?
内野自由2Fではペットボトル飲むけど、指定のいい席のときは飲み物買うなあ
意識過剰かもしれないけど。
入り口では荷物検査ないから、いくらでも持ち込みはできちゃうよね
移し替えはやってるけど
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:13:22 ID:0et3nCWI0
- >>98
その1階指定席エリアでペットボトルで烏龍茶飲んだけどなんとも言われなかったな。
3メートル先に係員が常駐(フィールドウィングのチケットチェックだけど)してたけどね。
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:18:12 ID:gHqNLz3Z0
- >>97
少なくとも今年の最初からダメだよ。去年は甘かったけど今年は紙コップ持って歩く姿を見る
今日朝10時ごろ海浜幕張のコンビニ寄ったら、大き目の紙パックが全て売り切れてた。
見事に小さ目のやつしか残ってなかった
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:01:06 ID:WAj32roL0
- きのう平塚球場(ファームSR-F)に行って一塁側にあるうどん・そば屋で天そば食べた。
袋麺をゆがいてるだけなのになんであんなに美味しいのだろう。
5回裏の攻撃後には売り切れていた。
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:28:20 ID:mi3/vKvQ0
- >>97
何も言われないからOKって、
随分子供じみた判断の仕方するんだな
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:32:11 ID:7UClz+9X0
- でも、知らなくてなおかつ何も言われてなかったらOKと思うんじゃないかな。
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:33:05 ID:wamiHh1G0
- 考え方なんて色々だろ。
迷惑掛からなきゃOKってのもいれば、マナー厨もいるしな。
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:50:16 ID:VVw18wwVO
- フルスタは球場認可以外の飲み物、食べ物持ち込み禁止って
本当に入場のとき説明してて驚いた。
なんか…あのナゴドコピペ思い出して切なくなった。
子どもや慎ましい母子家庭がお弁当と水筒持ってきたら
どうするつもりなんだろうか?
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:55:19 ID:wzLp/ij+0
- ?飲み物はビン缶ペットのほかに紙パックが駄目になっただけじゃないの?
少なくとも水筒は何も言われなかったよ?
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:04:15 ID:J2AhY6V30
- >>97
むしろ以前のほうが検査が厳しかった
というか客が少なかったころは荷物検査があったと記憶しているが
>>103
知らないってのはありえないんだよなあ
散々注意喚起はされてるし
場外にある入場の注意事項くらいは当然読むだろ?
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:04:41 ID:7UClz+9X0
- >>105 ナゴドコピペって何?
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:08:43 ID:7UClz+9X0
- >>103 俺、注意事項読んでなくて、2ch見て初めて知ったw
注意喚起、一部の場所でしかやってないのかな?俺今年10回行ったけど聞いたことないやw
聞こえてないだけかもしれんけど。
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:11:46 ID:J2AhY6V30
- >>109
注意事項は入場ゲートのそばに書いてあるし
注意喚起はスタンド内や入場待ちのときにけっこう言ってるよ
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:24:03 ID:obW8vKvO0
- ただ飲み物持込禁止っていうのは球場内の売上アップ目当てがあからさまだからなぁ。
なんかすごく嫌な感じがする。
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:25:43 ID:7UClz+9X0
- ゴミの仕分けが面倒とか
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:46:48 ID:KR49zxZh0
- 瓶・缶は投げ込まれたらあぶないってのもあるから仕方ないかなとは思う
ペットボトルは、最近売ってるし、そういう建前もなんか微妙になってきたなあと思うけど
それはそうと土曜日の猫屋敷球場外、レッドブルが出店してた
ウォッカ入呑んだけど、呑みやすくて意外と旨かった
ビール呑めないし、サワー類は炭酸強くて苦手だから、これ常時売ってほしい
あと、巨人戦は1-3塁の通り抜けできないんだな
阪神戦もそうかな?
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:50:49 ID:OKo/iiej0
- >>108
すんごく簡単に言うと
貧乏な親子がチケ貰って、手作り弁当持って球場へ
でもナゴドは飲食物持ち込み禁止で外で弁当を食わざるを得なかった
というのが、涙誘う文面で書かれてた
>>111
同意
例えば東京Dは手荷物検査厳しいけど、飲食物自体が持ち込み禁止じゃなくて
危険物持ち込み禁止なんで納得してる
ペットボトルを中で売ってるのに持ち込み禁止とか、全ての飲食物持ち込み
禁止とかはなぁ
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:54:40 ID:MnmaEx+I0
- 俺今日フルスタ再入場のとき1リットル紙パックで望んだけどスルーだった
でも周りの客はそんな話もしてたし、スタッフも「場内で買ったもの以外は禁止」とか言ってた
水分補給するのに300円のジュース買うのとか馬鹿馬鹿してくやってられないのだが・・・
ちなみに>>18を食べてる人はみませんでしたw
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:55:56 ID:MnmaEx+I0
- 連続レスですまない
今思ったんだが「1リットル紙パック」を「500ml紙コップ2本」に移し変えって超意味なくね?www
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:58:43 ID:OnYpUk7B0
- >>116
なんか資源の無駄って感じがする
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:59:31 ID:x/UGPqu+0
- >>115-116
そうだよなー
瓶缶ペット持込禁止って言うのはまだギリギリ納得できるとしても
紙パック持込禁止って言うのは全く持って意味がわからない。
危険物でもなければゴミを仕分ける必要もないし。
普通に抗議たくさん来てそう。
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:04:26 ID:f+Ndp3u30
- 紙パックといえども密閉された状態で投げれば500gの
物体が飛んでくることになる。悪意を持って凍らせたり
してればコンクリート片を投げつけるのと変わらない凶器
になりうるから、危険防止という意味では間違っちゃいない
といえる。
でも正直うるさいよな。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:07:23 ID:MnmaEx+I0
- 〜は〜した場合投げると危ないとなると、もはや全裸で入場するしかないな
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:07:57 ID:f2qgCXMc0
- 108>>114
切ないな・・・
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:08:27 ID:icA7pqKj0
- そういや、コンビニで凍らせたアクエリアス(だったかな)とか売ってるの見かけるけど、
ああいうのも紙コップに移すのかな。もちろん、余計危ないから移すべきではあるけど、
どうやって移すんだろう?
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:23:52 ID:f2qgCXMc0
- >>120 今それ書こうと思った。
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:54:33 ID:RqiuN36Z0
- >>120
仮定を言ったらキリがないけど紙パックの場合は
凍らせて無くても危なくないか?
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:09:33 ID:1t7Yj92R0
- >>122 熱湯で湯せんしてから移し変えだろ
てかな、そういう持ち込み禁止だなんだかんだ言い過ぎなんだよ
投げたら速攻で捕まえる、それができない方も問題だっての
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:29:11 ID:WzcUa0Ab0
- ナゴドの飲食物持ち込み禁止は持ち込み飲食物により
場内で食中毒患者が出ると困るというふざけた理由だったと思う。
まあその気になれば禁止の理由なんていくらでも創れるわけで。
結局飲食物の販売を増やしたい球場サイドと
仕事を増やしたい警備会社の思惑が一致したということかな。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:30:18 ID:LlHOi63z0
- >>125
>投げたら速攻で捕まえる
いやどう考えても無理だろ
どんだけ警備員増やして監視すればいいんだ
よしんば増やしたとして、投げてないと言い張られたらなんともできんぞ
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:47:09 ID:jOy5YrOj0
- 目撃者がいるだろう、常識的に考えて
俺だったらちゃんと球場スタッフの後押しするよ
この人が投げました、不快だから球場外に退出させてくださいってね
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:09:20 ID:jBQlcLfd0
- メガホン投げも危険だからメガホン持ち込み禁止にしようぜ、とは誰も言わないし
メガホン投げ込んだヤツは突き出されたりしないし
ペットボトルとどれだけ危険度が違うと言うんだ
敵チームのホームランボール投げ返す人間が捕まった話も聞かないし
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:28:43 ID:YC2ROB5NO
- >>114
懐かしいなw
確か愛・地球博の弁当禁止騒動の時もそのコピペが貼られてたな。
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:35:47 ID:6O+Opc/Y0
- >>129
こないだハマスタで内川にメガホン投げた横浜ファンがいたようだけど
当然警備員に連行されたみたい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180269390/94-
東京ドームも誤って何か落としてしまった時も、すぐに警備員が飛んでくるよ
ペットボトルダメはまだわかるけど、紙パック駄目ってのは酷いなぁ
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:03:35 ID:W7fnDw9B0
- 球場で食べたウマーな食いもんとはかけ離れた内容だなw
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:50:59 ID:8/cCAsYa0
- >>129
メガホン禁止にしようぜ。煩くてしょうがねぇ
メガホン使わない応援が特徴の球団でも売ってるし、わけわからん。
俺は紙パックの飲み物でもなるべく水筒に移し変えてる。
水筒だとちゃんと蓋も閉められるし
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:03:22 ID:s20HSxN+O
- 水筒は投げるの?
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:38:20 ID:tPCIgpil0
- まぁ映画館とかディズニーランドと一緒で、入場料だけじゃペイできなくて
水モノの売り上げも球場維持費になってるんじゃない?
買っていけば安いってのはあるけど、球団や球場の応援にもなるかなって感じで
いつも現地で買ってるよ。
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:43:04 ID:c9jVxG9E0
- 1・2杯で済む人はそうでもないが、俺みたいに生5杯とか飲む人にとっては死活問題だよ
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:52:46 ID:y+rePrFAO
- 楽天球団がヘタクソだなと思うのは
紙パック持ち込む層は、禁止にしたって移しかえという措置がある以上
どんなに面倒でもそれを使うだろうってことだよな。
年間40試合前後行く地元民は、そりゃ節約するよ。
それにリサイクルに力入れてるのに、本末転倒で
ちゃんちゃらおかしいし。
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:57:32 ID:0gSJoid70
- 球団で繰り返し使える「タンブラー」(スタバみたいな)みたいなものを売ればいいのに。
商売&省資源が両立出来ると思うけど。
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:06:07 ID:jBQlcLfd0
- >>138
ハマスタにタンブラー付きビールあるよね
(タンブラー単品販売もしてもらえるけど)
ああいうの他球団もやると面白いかも
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:07:12 ID:8/cCAsYa0
- >>138
楽天はやってるんじゃないの
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/060421mycup.php
ソフトドリンクじゃ元取れる前に壊れそうだが
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:09:59 ID:icA7pqKj0
- >>139
ハマスタのって、去年か一昨年だけだったのでは? 今でも売ってるの?
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:13:25 ID:eARgnbG+0
- >>140
>ゴミの中でも高い割合を占める紙コップを減らすことができないか
移し変えを止めるか緩和すれば減るとおも
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:32:01 ID:oz9dN5TT0
- 球場がボリすぎってこった。
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:33:07 ID:01JXbv2Z0
- 損して得とれみたいな発想がないよね
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:36:45 ID:y+rePrFAO
- ないねえ。
気持ちよく金を落とさせてほしい。
魅力的なファンクラブ、年間シート、グッズ…
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:09:50 ID:GxZyf3vy0
- メジャーの球場は持ち込みOKなんだろうか?
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:14:06 ID:3OA1kWAD0
- とりあえず傘の持ち込みはNG
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:19:14 ID:XEzOeJuv0
- 球場関係ないけど、ミニストップのバジルチキンサンドがうまい。
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:44:16 ID:8/cCAsYa0
- >>147
ヤクルトカワイソスw
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:55:18 ID:qlNxFI3b0
- 昨日はダメもとでいつも通りブリックパックのお茶と
ジュース100均の保冷バックに詰め込んで出陣。
手荷物検査で飲み物ないかにこやかに聞かれたけど
こっちもにこやかに「ないです!」って言って終わり。
今の時期はそんなに喉も渇かないけど、真夏は10本持って
行っても足りなくて結局球場で250円のソフトドリンク
買う羽目になる。子供づれには今回の措置は厳しいぞ楽天。
他でお金は落とすから紙パックは見逃してください。
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:23:52 ID:f1E2te66O
- 野球場って、ホームビジター関係無くほぼ同じ物が食えるからいいよな
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:31:51 ID:1t7Yj92R0
- >>146 9・11以降めちゃくちゃ厳しくなって、ポーチくらいの大きさ以上のものはすべて持ち込み禁止
そもそもアメリカに紙パックの飲料は滅多に売ってなくてあってもオレンジジュースとか牛乳とか
でも、あちらの球場で売ってる飲み物は馬鹿みたいに大きいから1個買えば1試合持つよ
ソフトドリンクなら3〜5ドルくらい、5ドルだとスーベニアカップって言ってチームロゴとか土産になるようなカップだから
今でも我が家で使ってる
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:07:28 ID:01JXbv2Z0
- 昔のナゴヤ球場はソフトドリンク1リットル250円だったんだよな
コーラもオレンジジュースもでかい紙パックに入れて売っていた
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:10:46 ID:WKEeOzn1P
- 豪快だなw
安くて良いけどビール飲み飽きてちょっとお茶でも…とかだと地獄だねw
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:25:26 ID:yU8Aq13kO
- このスレ見てると食べたくなってくる
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:33:23 ID:4gPptUZt0
- >>152
俺フルスタにまだ行ったことないから知らんのだけど楽天もメーカーとかと協力して、
イーグルスデザインのジュースを自販機で定価に近い値段で売ればいいのに。
たしかカップラーメンやら缶コーヒーは出してたはずだ。
穴子丼と山崎弁当とか人気商品あるんだから、飲み物もうまいことやれるんじゃなかろうか
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:43:37 ID:u2OAPuZG0
- 持ち込みがどうのって、スレ違いも甚だしい。
スレの主旨が理解できない馬鹿は消えてください。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:06:31 ID:dQ0iFk7TO
- とりあえずフルスタの巨大メニューに挑戦した猛者はいねがー
明日と明後日で終わっちまうぞ。
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:08:38 ID:lUzYIpey0
- 明日マリン行くんだけど弁当類は球場内のほうがおすすめかな?
球場外にある売店の方がいいのかな?
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:11:44 ID:01JXbv2Z0
- 弁当類なら外のホカ弁で買うが良し
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:11:49 ID:0gSJoid70
- >>159
どちらもそれなりに楽しめます。
弁当1品よりも、屋台で小物数品の方がバラエティに富んでるかも?
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:21:10 ID:y3hCaC320
- >>159
外の売店見てから中入って
外の方がうまそうだと思えば一回出ればいい。
まぁ、弁当は蓋してあって良くわからんが
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:37:43 ID:lUzYIpey0
- >>160>>161>>162
いろいろな情報ありがとうございます。明日楽しんできます。
- 164 :sage:2007/06/04(月) 22:01:23 ID:Z6rQNVgW0
- 金曜日にハマスタに行くんですが、3塁側内野でお勧めの物はありますか?
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:04:18 ID:D2NDvw5l0
- >>164
陽気にもよりますが、みかん氷なんていかがでしょう。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:06:26 ID:cS/7/sTy0
- そのみかん氷売ってるとこのコロッケもうまいとか聞いたことがある
あとはベタにシウマイとか
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:08:06 ID:1eCIL9tg0
- >>156
陸上競技場の自販機使えばいいじゃん。夏場は行列の売店より早いぞ。
ところでフルスタの巨大メニュー食ったやついないのか?
特に三塁側の「よりみちリアル市場」のおにぎり食ったやついないか?
HPには載ってないが、確か >>21くらいの大きさで3000円だったはず
ワゴンで売ってるのポップコーン(小さいバケツくらいの大きさ)3500円くらいは誰か買ってそうなんだが・・・
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:08:19 ID:Lihp36+E0
- みかん氷って外野でも買えますか?来月そっちに行くから食べてみたくて(*´д`*)
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:09:53 ID:XEzOeJuv0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | シウマイおいしいよ!
| __( ̄ | \/ ノ (いってやった、いってやった)
ヽ___) ノ
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:18:38 ID:1t7Yj92R0
- 泉平のいなり寿司だろ
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:19:56 ID:s1DsxLM90
- >>169
大ちゃん帰りましょうね
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:37:55 ID:y3hCaC320
- >>156
フルスタって外周には自販機あるよね。
カバーして隠してあるけど。
紙カートンのでも入れて使えばいいのに
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:40:52 ID:Z6rQNVgW0
- >>164
>>165
>>169
ありがとうございます!
みかん氷とシュウマイを楽しみに観戦に行きます。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:55:37 ID:u2OAPuZG0
- >>173
何度言ったらわかるんだ!
シュウマイじゃない!!
シウマイだ!!!
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:57:03 ID:HBgARLDh0
- 明日オリックスの試合見にいこうと思ってるんだけど
内野自由席でいてまえドッグ買える?
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:59:06 ID:mqq4SIkD0
- >113
昨日1塁側行ったんでスープ屋(3塁側)にモツ煮とトマトスープ
買いに行ったら1塁側再入場口でアウトだった
いつもと再入場の方法が違ってたんで「?」って思ってたけど。
売店もダメですかーって聞いたらわざわざ責任者の所まで
聞きに行ってくれたゲート係員のお兄さんありがとう。
無茶言ってごめんね。
「巨人戦と阪神戦は人が多いんでいつもと違うんですよー」
って言ってたから、阪神戦もダメじゃないかな?
広島戦のチケット手に入ったからそのときリベンジします。
…って食い物のこと全然書いてないけど、グッドウィルドーム
は丼物のクオリティが高い…もちろんスープ屋も。
あとはやっぱり串カツかなー。
ゲート前のオムライス屋ってどう?
気になってはいるけど、丼物とスープを考えるとね…
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:07:45 ID:gdlZaFZb0
- いてまえドッグ食べたいお…
スカスタ遠すぎるー
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:36:54 ID:2Ov4OGyt0
- >>175
売ってる所「ホットドッグショップおおさわ」は外野エリア(ライト)になるけど
京セラの場合、内野→外野→内野の移動が可能だから、いてまえドッグはカエルよ
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:37:43 ID:WGqwxo920
- いてまえドッグは大阪ドームだろ
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:39:15 ID:p2/F4i0B0
- >>178
ありがとう!!
感謝します
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:42:18 ID:1WerunPW0
- >179
あえて釣(ry
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:47:42 ID:2Ov4OGyt0
- >>180
内野(一塁側)にも「おおさわ」って店があるけど、そこでは売ってないから注意してね。
あと、外野エリアから内野エリアに入る時は境界に居る係員に内野席のチケットを見せれば通して貰えるから
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:51:45 ID:p2/F4i0B0
- >>182
またまたご親切にありがとうございます!
いてまえドッグ楽しみだー
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:34:27 ID:VxZJwn1WO
- >>176
推測通りです。
神、巨戦は内野全て指定席なんで、どうせ行き来しても外野までなんだし意味ないだろう。と言うことで、行き来禁止だそうです。
176さん結局、行くことは出来たんですか?
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:56:43 ID:nPqCkOJdO
- ハマスタは期待外れだった
ラーメンとホットドッグしか食べてないけど
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:58:58 ID:79hWVHE6O
- ハマスタは一度入場して席を確保してから開港祭バザーの店で食べ物を仕入れた
ついでにジャーマンの場外弾が直撃したお面やさんを確認したw
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:20:36 ID:EBaDUd/J0
- >>185
みかん氷を食わずして(ry
旅チャンネルでもみかん氷中心だったしなあ
(あとはベイドッグをちょっと)
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:02:28 ID:bQ+Sg0bKP
- >>176
カプ戦はやたら外野と内野自由混むから余裕もって行くんやで
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:04:06 ID:1DmSt5da0
- >>164
ハマスタ内でお勧めできるものは無いです。
外からの持ち込みの場合、しうまいがナイスだけど、
関内駅特設しうまい売り場で売ってるチャーハン弁当もいけますぞ(ただし値段の割に量は少ない)。
ちなみに同じ売店で売ってるショウガ焼き弁当にも食指が動くけど未挑戦。
どなたかレポよろ。
>>176
グッドウイルは全席指定の時だけは行き来できないです。
それ以外なら行き来は可
いまだに持ち込み禁止のスタジアムがあるなんてビックリ。
スタジアム食に関心があるクチでも10回も通えば食べるもの選ぶのに困るし。
スタジアムでの食べ物に関心がない人にとっては辛いよね。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:48:59 ID:vIvA+LTk0
- >>189
ほんとだよねぇ。
ライトなファンは持ち込み禁止というだけで敷居が高くなっちゃうからトータルで考えれば球団にとっても損失だと思うが。
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:12:13 ID:A7PDwf4J0
- ライトなファンは持ち込みとかあんまり関係なくない?
むしろ目新しいから色々現地で買いたいものじゃないの
何度も行ってるような人が金ないとかで困るだけじゃ
ていうかこの頃定期的に持ち込み云々の話する人が沸くけど
なんなんだろ。そんなにお財布にきつい状態なら家でBSで見れば
いいんじゃないかと思うんだけど…。
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:57:12 ID:79hWVHE6O
- いや189は喰い飽きたって言ってるだろw
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:58:36 ID:tCxSoRFC0
- 食い物のバリエーションが少ないのに持ち込み禁止で、いっつも同じもん食わざるを得なくなって飽きたってことなんじゃない?
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:02:21 ID:1DmSt5da0
- >>191
カネの問題というより飽きるという意味。
球場近くで買ったものを持ち込む方が楽しい場合もある。
例えばハマスタみたいにね。
折れにしてみれば持ち込み禁止の話題を嫌がる理由が疑問。
球場周辺で買ったものを球場で食すことも含めての(゚д゚)ウマースレでしょうに。
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:10:05 ID:4Th6G0AU0
- ライトなファンでも家族連れはやっぱり弁当持っていくだろうな。
ナゴドコピペじゃないけど
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:10:35 ID:ku89A/Ux0
- ナゴヤドームはあまり評判が芳しくないですね。何故です?
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:54:00 ID:/kmirk91O
- ナゴドは悪くないと思うけど通うとなったらすぐ飽きそうという印象かな。
さて…
マリンの2階のリエカフェの話があがらんがあすこも( ゚д゚)ウマーですぞ。
特に洋風臓物の煮込みは家庭ではなかなか出せない味。
海頭のモツ煮無き今、こってり味のモツが食べたい方は是非此方に。
そして肌寒い時はカレーでお馴染サマナラのホットワインをこれに合わせる。
少々甘いけど香辛料が入ってるので後味はすっきり!!
最近はこの組み合わせに夢中!!
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:28:40 ID:A7PDwf4J0
- >>194
球場の近くに○○があって、ちょっと買って持っていくとおいしい
とかいう話が展開されてたらいいけど
ちょっと前のドリンク持ち込みの話もそうでしたが、
一応原則持ち込み禁止な事に対して、
自分は5杯は飲まなきゃ足りないから高いとかどうのこうのとか、
子供連れだから見逃せとか、球場の運営に関する文句が最近多いなと思って。
そんなの球場に言ってくれというか、
要するに金をけちってるだけなんじゃ?うまい食べ物の話と全然ちがうじゃん。
って思える話が頻発するなーと感じてしまったので…。
みんなはあんまり気にならなかったのかな。変な話でごめん。
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:46:42 ID:2qU2jlve0
- >>198
食べ物は独自性がまだあるから多少高くてもいいんだけど
飲み物は球場外で同じものがかなり安く買えるからなぁ
あからさま過ぎるから不満がたまるんだと思うよ。
飲み物に使う金を節約すれば食べ物に回す金を増やすことも出来るし。
まぁ確かにスレ違いっちゃスレ違いだが。
てなわけで今日マリンに行くんだがバーマジックのおすすめカクテルを教えてくれ。
できれば独自のやつで。
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:22:28 ID:tuG2vqu80
- マリンのバーマジックの食い物はどうですか?
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:39:32 ID:TRi1ECtl0
- 地方球場ネタもいいのかな。
倉敷マスカットスタジアムのうどんは大して美味しくない。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:47:23 ID:/snUv6Ui0
- おなかが減ってて、いい天気で、青空の下で食べれば
大概のものは(゚д゚)ウマーだけどねぇ
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:55:19 ID:zpnwTuCh0
- スレ違いなんてのはsage信仰とともに
2chに根付いた、無意味なことの共有による集団的自己満足である。
人が集まり、話をする。もちろんスレッドによって話題は違う。しかしそのスレッドの扱う物を限定して話をするのは
かえって意見交換の妨げになる。人同士の意見、会話が書かれるBBSで、本来スレ違いなどという概念はないのだよ。
「じゃあこのスレでAVの話をしてもいいの?」などという極論を言われては敵わんがな。
>>198は普段から会話の流れを止めて場の雰囲気を悪くしているとみた
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:57:10 ID:Dou145Tu0
- 目くそ鼻くそを笑う。
同じ穴のむじな。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:04:41 ID:jgNz3u/o0
- >>201
あんな所に食べ物を期待するのが間違っている
どこかよそで買っていくべき
(中庄駅周辺は何も無いので他のところで買って行った方がいい。近くのローソンに行くとひどいことになる)
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:09:13 ID:/snUv6Ui0
- 12球団のホーム球場の食環境を充実、まあまあ、貧弱と3段階で分けるとどんなかんじ?
ざっとスレ読むと
充実
フルキャスト、千葉マリン
まあまあ
札幌D
貧弱
ハマスタ
と、言うことはわかった。あとよろしく。
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:16:17 ID:qPdaeWqm0
- 札幌ドームでまあまあなら神宮(普通に考えれば充実)とか
スカイマーク(普通に考えれば神)はどこに分類すればいいんですか><
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:28:31 ID:MAVqU5OZ0
- 札ドがまあまあというのは釣りですか
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:41:25 ID:QtkaTk6g0
- 札幌ドームがまあまあだったらそれより↓なんて地方球場しか(ry
ハマスタの濱弁は普通にうまいよなあ
内野でしか買えないし数量限定が厳しいのがネックだけど
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:50:40 ID:WEj1Ydlv0
- 札ドがまあまあなんてありえんなw
おいしいものあったらマジで教えて欲しい
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:44:29 ID:gsLFNShU0
- ここは球場内の食べ物を語るスレ。
飽きた奴は消えればいい。
別スレ立てろよ。
「球場内に持ち込みたい食べ物を語るスレ」
とかさ。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:52:42 ID:72GgAuFjO
- 明日京セラいくんですがいてまえドッグってどこに売ってますか。教えてください。
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:33:53 ID:YR3AeKKGO
- >>212アホかお前?
少し前>>178>>182に書いてるだろ
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:42:46 ID:/snUv6Ui0
- >>211
別にスレタイは球場内で売ってる食べ物とは限定してないが・・・?
土地土地の弁当を球場に持ち込んで食べるのもまた一興だろう。
球場で売ってるのを食べる比率が多いので、そっちの話が多くなるのはわかるが。
美味しいものを球場で食べられるならどっちでもいーじゃん。
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:57:36 ID:3xEXaE2HO
- >>209
今年数回ほどハマスタ内野に行ったけど濱弁無かったよ
今年は無いのかな?
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:21:33 ID:mIsMRVDd0
-
充実
フルキャスト 千葉マリン 神宮(カレーうどんがうまい)
まあまあ
グッドウィル(上でもいいかも) 東京ドーム(牛丼とカレー丼がミックスされた丼はうまかった)
貧弱
ハマスタ(外野悲惨。。。) 札ド(新庄弁当ですらダメだった) ナゴド(串味噌カツだけOK)
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:11:46 ID:BkizFesV0
- >>199
今更だが、
マリンの選手カクテルは、選手の好みがもろ反映されているっぽい。
結構強いのがあるので、ボビー、西岡以外は要注意。
>216
西武ドームと神宮だったら、西武の方が遙かに充実している気がする。
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:20:14 ID:q442+fBY0
- マリンは充実ってほどでもないと思う
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:22:36 ID:bQ+Sg0bKP
- バーマジックのスンスケカクテル、あんだけ麦酒好き言ってるからてっきりビアカクテルかと思ったら違ったよ…
あとカクテルメニューをカウンターから離したとこにも欲しいな
多過ぎでとっさに選ぶのは難易度高井
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:42:35 ID:0qBIIcgC0
- マリンの一塁側内野自由後ろで売ってるきゅうりのぬか漬けが美味かった
凝った弁当もいいけどたまにはこういうのもいいな
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:45:49 ID:IHU4r3gk0
- >>219
ビール好きだからビールはビールだけで飲みたいんだろうか
マリンよく行くけど、今年はなるべく場内(前の屋台ふくむ)で
買って食べようと思ってるけど、まだ全然食いきれないなぁ。
内野1階一塁側の竹りんの千葉ドッグ(ホットドッグ)
は高いわりに小さいけど美味い。
マザー牧場のソフトクリームは美味いけど席に戻る前に溶ける。
食いたいやつは自分で買いに行け
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:52:19 ID:zpnwTuCh0
- 持ち込みのから揚げ弁当うめぇwww球場で冷え切った弁当買う奴の気が知れんわwwwwww
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:01:05 ID:O65ihrYwO
- マリスタのチャーシューおむすびが好き。
でかいから一気に食えないがチョコチョコ食う。全部食べ切ったら結構満腹。
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:25:05 ID:bQi/3w+00
- ふむ、そうだな。訂正汁。
充実
フルキャスト 千葉マリン グッドウィル(エビチリ丼はうまい) 神宮(カレーうどんはうまい)
まあまあ
東京ドーム(牛丼とカレー丼がミックスされた丼はうまい)
貧弱
ハマスタ(外野悲惨。。。) 札ド(新庄弁当ですらダメだった) ナゴド(串味噌カツだけOK)
ナゴドより西は分からんのだ。そちらの方追記を・・・
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:32:44 ID:Syk4lhSz0
- 西武ドームの鳥チリ丼、餃子スープ、トマトスープ、モツ煮込みはうますぎ
神宮のソーセージ盛り、チキンバスケット、ジャンバラヤもうまい
両方ともかなり好きな球場です
噂のフルスタにも行ってみたいな
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:32:51 ID:SgTFMxEUO
- ナゴド三塁側の中華屋(名前忘却)の唐揚げは美味しかったよ
タイミングいいとアツアツでねえ
骨付きがダメだとキツイかも
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:36:29 ID:MkyQB8ETP
- フルスタコンコースの米沢牛すじ煮込みは今日も神でした(*´д`*)
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:47:13 ID:tBWLREkd0
- ハマスタは外で買って行ったほうがいいかもな
近くに中華街あるし
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 00:48:19 ID:XvL4gTTV0
- 甲子園行く時は梅田の阪神百貨店地下のおにぎり屋で、
おにぎり買って行くのがベストかな?
逆にスカイマークや大阪Dは飲み物だけ持っていって、
現地で飯は買うな。
スカイマークは正味、外野の店だけでも元は取れる。
内野のスウィングでメロンパンやジェラート食ったら、
チケット代と飯代以上の価値はある。
外野チケットで買い物にいけないのがなぁ・・・。スカイマークは
「ごちスタ」なだけに・・・。球場でお金落とすんだから買い物いける
ようにしてください・・・。
・・・スカイマークは構造上難しいのかな?
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:00:24 ID:YDSUDLv90
- 西武ドームのオムライスは美味しかった。
今度はソース違い・バーグ乗せも試してみようと思う。
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:19:07 ID:C4Fio2/L0
- >>168
買えない
>>219
バーマジックは選手カクテルの内容書けよな。
何ベースで何ミックスしてるかわからんよ。
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:23:02 ID:AR9zjMELO
- ハマスタは弁当売りも居るよな。球場内で売ってたかは定かでは無いが
崎陽軒のチャーハン弁当がうめえ。駅前でも売ってるから行きに買える。
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:24:31 ID:C4Fio2/L0
- ハマスタにはmy醤油持参だ。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:49:39 ID:FwaijbRn0
- >>230
自分も、昨日初めて喰ったわ
ふつーにうまかった
今日も、チガウ種類を喰おう
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:55:05 ID:e6+cF2kV0
- >>232
正しくは「横濱チャーハン」ね。
シウマイ弁当より200円ほど安いのが魅力。
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 06:54:15 ID:digbQEFj0
- 昨日西武ドームに行ったところ、は例のスープ屋で
スープdeハンバーグとかスープdeハンバーガーなどの
があった。新商品の開発にも余念がない。
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:58:00 ID:1BIMXxpw0
- >>224
西の方はスカスタを「充実」に入れれば完結。
それ以外は評価に値しない。
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:59:45 ID:AR9zjMELO
- >>235
そうそれだ。シウマイも二個くらい入ってるし、あれ好きだ。
>>236
「de」が「ド」なのか「で」なのかが非常に気になる。
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:25:56 ID:H7T2n3eCP
- フルスタとスカスタはマリン、神宮、猫屋敷よりは遥かに格上な気がする
両方ともごちそうスタヂアム目指してるし。
>>231
選手カクテルの見本だけ見せられても色水にしかw
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:18:13 ID:wkVVas7kO
- 猫屋敷でスープdeバーグ食べてきた
スープがトマトとデミグラスが選べたんでデミグラスで
まずくはないけど特別おいしい、と言うわけでもなく
平凡な味という印象
ハンバーグはケースに並んでるのみて想像したよりはよかった
個人的には球場行くと肉類多くなるからスープ屋ではパンがいいかなあ
スープdeバーグは500円
スープdeハンバーガーは700円
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:46:38 ID:jlbm4FJH0
- >>239
個人的にはフルスタとスカスタは東西の正横綱、マリンとか猫屋敷は大関
神宮は張出大関くらいなイメージ
カクテルは・・・球団に言えば対応してくれるかも
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:45:00 ID:scK4dubu0
- 東のスカスタは大したこと無いけどね。
入り口前で弁当とカレーと焼きそばを売ってる程度。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:03:03 ID:w+GIs6bo0
- イースタンだと 山形>ジャイアンツ=横須賀=鎌ヶ谷>>西武第二=浦和>>戸田 くらい?
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:55:15 ID:H7T2n3eCP
- 戸田はツクシ食べ放題を入れたらポイント高井だろうなw
野草も好きなだけ食える
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:14:50 ID:h3dmyU1tO
- いてまえドッグのデリバリー希望
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:04:03 ID:YsYfLOze0
- 西武ドームは「獅子」がおすすめ。
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:07:46 ID:T3iX4TBcO
- マリンで食ったキーマカレーとナンのセットが普通にンマかった。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:36:04 ID:SEgC4GHu0
- >>243
てか、西武第二以降は評価不能だろw
行ったこと無いからわからんが山形ってそんなにいいのかい?
鎌ヶ谷は味値段ともに満足度高いが…
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:47:19 ID:0JDwOT6o0
- 鎌ヶ谷、知らない間に豚丼サンマ丼ジンギスカン丼イカ飯函館カレーなどなどが
増えていてビックリした。
今日はブタ丼食ったけど普通にウマかった。
サイズに比して値段が若干高め(700円)かなとは思ったけど。
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:52:48 ID:hLGXGHEU0
- スカスタはすぐ上に出てる通り
カレーと焼きそばとスナック類売ってるだけじゃん
それもすぐ売り切れになるし鎌ヶ谷と比較にならないよ
G球場は日替わりメニューに意欲を感じるけど
バリエーションではやはり鎌ヶ谷に及ばない
その下は浦和>西武第二=戸田だろ
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:54:32 ID:bQi/3w+00
- すげっ!ファームかよ!w
みんなすごいなぁ。。w こりゃ、鎌ヶ谷に行くか!
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:03:41 ID:0JDwOT6o0
- >>251
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/000/0606kamagaya20.JPG
何かあるらしいし、是非お越しください。
ちなみに予約をすると外野席の芝生でジンギスカンバーベキューができるとの事。
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:15:57 ID:gN2fT5Xv0
- >>211
同意。
近所の食い物まで言い出したらお国自慢の範疇にまでかかってくる品
キリがねえ
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:18:31 ID:jlbm4FJH0
- >>253
ここでやるなら、せめて球場周辺レベルまでにしたほうがいいな
最寄駅から球場までのルート間なら多少はアリだとは思う
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:19:04 ID:Tc2Tzb2L0
- >>252
ツレに「ジンギスカン食べに鎌ヶ谷行こう」って
何度か誘われたのでいってみようかな
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:19:04 ID:SI6rJccJ0
- S ホワイトソースピザ 米沢牛すじ煮込み
A+ いてまえドッグ モツ煮 グリーンカレー
A みかん氷 ソーセージ盛り カープうどん
B+ 水餃子スープ きゅうりの漬物 NACK5セット
B 穴子丼 味噌カツ串 てんこ盛り焼きそば マーボー丼
C 山崎弁当 豚むす トリチリ丼
D 黒田弁当
- 257 :代打名無し@実況は実況板で :2007/06/06(水) 22:43:54 ID:H+zyCkIX0
- きょう猫屋敷行ってスープdeバーグ食べてきたので画像板にうpしたお
自分も印象としては>>240とほとんど同じだなぁ・・・
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:18:55 ID:jnYzvrxN0
- 下山口方面から猫屋敷に行く途中にある新しく出来た焼肉屋(梅乃家の跡地)、
この間前を通ったら、「野球観戦にどうぞ!焼肉弁当800円(うろ覚え)」
みたいな看板が見えたんだけど、食った奴いる?
自分は多摩湖の向こう側在住だから、観戦前に買うのはちょっと面倒なんだが・・・
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:23:38 ID:ElLOw8OH0 ?2BP(9)
- >>249
1軍より充実してそうなんですけどw
めっちゃ気になる
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:28:07 ID:hLGXGHEU0
- まあ札幌から鎌ヶ谷来たファンが
札Dにも仁陣出店しろっていうぐらい
ひどいからねえw
249が書いてるのは仁陣じゃないけど
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:02:20 ID:9dvnrEA4O
- ソーセージ盛りAはないだろ
食ったら気持ち悪くなった
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:08:13 ID:Y+wQrL0B0
- 値上げ&種類減少前のソーセージだろうな。
前のを食べたことないなら「こういうもんか」て感じだろうけど、
種類豊富だった頃の事を考えると…。
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:59:44 ID:HSGlHa4n0
- >>243
山形は知らんが
鎌ヶ谷>>>横須賀>G球>>>>浦和>戸田>>所沢
横須賀は常設は少ないが、時々うなぎ屋が来たりカレー店が集まったり
浦和はポップコーンとアイスを売ってるし
戸田は時たまヤクルトおねいさんが来る(土手のヤキソバ屋来なくなったなあ)
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:18:38 ID:SMxzWDFQ0
- >>252
こう、エクセルで勢いよく作りました感が、かえってうまそうな予感がする…。
つうか、まじでハムは鎌ヶ谷の方が旨いモノおおいんだよなあ
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:39:14 ID:8/U9wTCs0
- 鎌ヶ谷はマイナーリーグ運営のロールモデルになってほしいな。
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:18:47 ID:FBlIsAS40
- >>262
気分悪くなるのは種類よりも脂っこいからだと思う。
神宮はメタボリックな感じがする。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:58:13 ID:U8Vi5nrr0
- 鎌ヶ谷と横須賀は頑張ってるなぁ
そういやウエスタンはどうなんだろう?
以前鳴尾浜行った時は、試合が始まってから
カキ氷を売りに来てた程度だったけど
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:12:18 ID:/5qCV9FO0
- >>261
ウインナー盛りは食いもんとしてみれば
ウインナー以上でも以下でもない単純きわまりない料理。
おそらく特A評価はオヤジ込みの評価ではないかと。
>>263
横須賀といえばカレー発祥の地とか聞いたことがあるし
スカスタのカレー屋の集合は激しく美味そう。
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:03:17 ID:cUu9+Cl90
- ナゴヤ球場行ったらガッツ氷と味噌串かつ食べてます。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:53:58 ID:5eW/CTVAO
- 同じモツ煮でも西ドのスープ屋のは味としてもA上げていいと思う。
お兄さん込みならSだろ。
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:18:27 ID:H/OdD7VL0
- そんなこと言い出したら趣旨が変わってくる
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:41:11 ID:aQY9vQfb0
- マリンのコーラも(ry
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:29:02 ID:CviNsBH/0
- >>272
存在だけでSだな
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:34:11 ID:E9isQirZ0
- ならフルスタは親会社がムカつく+持込させてくれないケチ球団でD
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:38:16 ID:qnIz8uiO0
- 持ち込み不可は別にいいんだけどさ。合理的な説明が欲しいよね
ナゴドみたいに食中毒の危険があるなんて言われたらキレるよ
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:04:32 ID:bJEjmIm10
- フルスタも食中毒だった気が
でも、球場本体の中じゃなくて、外のパークみたいなとこなら大丈夫なはずだよ。
値段も良心的だし種類も豊富だし別にそんなにカッカしなくても。
親会社の話は完全にスレ違い
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:38:22 ID:dtBuBxzG0
- 貧乏人は家でネットにかじりついてろ。
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:50:13 ID:qnIz8uiO0
- 球場の食い物は信頼の置けない原材料を使ってる店が多いので
あまり口に入れたくないのです。
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:12:25 ID:bJEjmIm10
- そう?結構キッチンが見えるお店が多いから安心してる。
つうかそんな神経質なら外食は全部ダメじゃん
家でゴハン食べてから池
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:33:48 ID:ziWXThDHO
- マリスタのもつ煮はオープンキッチンだぞw
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:05:03 ID:FBlIsAS40
- そういえば、一時マリン屋台は豪州産牛肉ののぼりだしていた。
まあ、房総海鮮カレーあたりが一番安心かな。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:31:54 ID:bTEYybmv0
- 明日甲子園に行くんだけど、甲子園カレーの他にこれは食っとけってやつある?
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:03:04 ID:UU9Wddrq0
- >>282やきとり!これは必ず食っとこう!
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:35:29 ID:jSu9L1m5O
- ウィンナー盛りは好き嫌いがはっきりしてるな、俺もウィンナー盛りは好きだが讀賣戦や阪神戦はあまり美味くない感じがする。
売り場に長い列ができるから、回転率を上げるためにおっちゃんの後ろでボイルしたウィンナーをホットプレートに移してすぐ盛っちゃうんだよな。
客が入らない平日の横浜戦だったらある程度焼き色がついたウィンナー盛りが食べれる、タイミングにもよるが・・・
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:40:36 ID:YCzqx9XZO
- 鎌ケ谷のジンギスカン丼は値段が高いのに肉もご飯も少なくてガッカリした。
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:41:05 ID:xEfl07Bq0
- >223
ついにチャーシューにぎりをばらす奴でてきたか;;売り切れごめんなんだから黙っとけよ・・・・・
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:59:50 ID:NnB2qKmfO
- まぁ肉とかは農薬たっぷりの餌食ったシナ産が殆どだろうね。
でも美味けりゃいいやん!
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:09:56 ID:2Hh2V6abO
- >>286
見る時はいつも売ってるから…ごめん。
でもみんなスルーしてたからレスしなかったらよかったのではw
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:14:37 ID:alHczC+W0
- >>288
どこで売ってるの?w
売店?外?
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:55:27 ID:PElBQf9SO
- こりゃ286は愉快犯だなw
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:58:49 ID:EOgqngDL0
- >>288
>>290
同意。
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:17:10 ID:XdQE5MDh0
- いいか、>>286の大好物のチャーシューおにぎりが売り切れてしまうから、
他のみんなは買うなよ!絶対買うなよ!!
と言えばいいんですよね?w
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:01:49 ID:alHczC+W0
- で、どこに売ってるんだい?
- 294 :・:2007/06/08(金) 03:09:02 ID:I725dgEVO
- 個人的には関東だと、マリン>グッドウィル>神宮>横浜内野>東京D>横浜外野だね。東京Dはちと高い。
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:44:23 ID:2Hh2V6abO
- マリンは種類の豊富さがいいよね。サワーだけでも6、7種ある。
そういやコーノピッツァも出来てた。コーノピッツァは球場重点で売出す気なのか?
個人的には好きだからいいけど量の割にはちょい高なんだよな〜。
- 296 :286:2007/06/08(金) 13:04:46 ID:UIQp5EAVO
- だからマリンで300円の、すんごい旨いチャーシューにぎりは売り切れごめんなんだから話題にださないでくれ。たのむから
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:06:39 ID:usDB/By90
- ごめんごめん、マリンで300円のすんごい旨いチャーシューにぎりの話はなるべくしないように今後気をつけるよ。
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:54:10 ID:DS0IYKcIO
- それまずいのか?
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:52:35 ID:8UktDq8u0
- マリンてそんなにいいか?
どうも過大評価にしか思えないんだが。
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:59:02 ID:Tc2q/nmB0
- >>299
マリサポとやらが必死なんだろ、黙っておいてやれ
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:22:47 ID:fhtExrZh0
- >>299
フルスタには劣るけど全体的にはまぁまぁだと思う
- 302 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:24:03 ID:ZjwjgndK0
- こんなスレでもロッテにフルボッコされた珍(>>300)が発狂かまったく迷惑な奴らだ
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:32:58 ID:jiQVJPk3O
- 松山坊っちゃんて期待出来ない?
持ち込みした方がいいのかね
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:39:45 ID:fhtExrZh0
- >>303
行ったこと無いけど地方球場って臨時売店でてるだけってイメージがあるなぁ・・
弁当類も結構早く売り切れるし
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:40:02 ID:u8s3TWJwO
- マリンはロケーション勝ちでしょう。
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:00:19 ID:c8hCxh5k0
- >>303
オープン戦ではお祭り屋台がポチポチくらいだった
自分は松山市駅経由で球場に行くので、大抵高島屋の地下で買い込む。
JR松山駅は駅売店くらいしかないので注意
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:36:50 ID:Tc2q/nmB0
- ロッテファンじゃなく「マリサポ」な人達は野球板で自己主張が強い気がするんだ
だから書いてみただけ
フルスタ、スカイマークは神レベルだから別として
個人的には選択肢が多いグッドウィルの方がマリンより上だと思う
ただ、これは俺が酒飲みじゃないからかもしれない
セの球場に行く機会がなかなかないけど東京ドームはぬるぽ
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:47:07 ID:7Rk/l5lP0
- >>305
ツバメとかハトとか黒い飛ぶ奴(非鳥)が多くて清潔感は無いけどな
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:03:35 ID:Xe68qsXE0
- >だから書いてみただけ
いらぬ波風を立てるなバカチン。
どのスタジアムが1番凄いかも気になるけど、
どのチームのファンが1番食欲旺盛なのか気になる。
サカだと某在京サポがイナゴと呼ばれるほどにアウェイを食い荒らすことで有名だが・・・
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:20:49 ID:COaidjhs0
- バカチンって久々に見たな。
うちのジイちゃんがふざけて言うくらいしか聞いたことない。
そもそも、以前もランク付けは荒れるからやめとこうって流れがあったような気がする。
食欲旺盛度は観客動員が違う分難しいが…メシの話するのはパ党が多い気もするな。
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:36:07 ID:ivt54ZCB0
- 次からテンプレにランク付けはやめましょうと入れよう。
俺もマリンは充実ってほどでもないと思う。
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:41:52 ID:7Rk/l5lP0
- マリンがあれで充実してないってことは
神宮とかめちゃくちゃ期待していいのか?いやぁ楽しみだ
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:42:57 ID:jiQVJPk3O
- >>303、306
ありがと
なんか買ってから行くわ
本スレでぼてじゃこってのを推奨してるのが居たな
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:58:12 ID:nfNxjU/a0
- >>309
> どのチームのファンが1番食欲旺盛なのか気になる。
運動量が圧倒的なカープファンではないだろうか。
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:11:20 ID:hkKs07i80
- チャーシューにぎりってそんなに売れてるの?
ステーキ丼頼んだら売り切れて単で
チャーシューにぎりでもどうですかって言われて
じゃあしょうがない、それでいいですってノリで買ってしまったんだが
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:20:41 ID:RKYgrvx8P
- ランク付けも面白いしいいんじゃない
ただみんな必死になるのはやめようってだけ。
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:49:52 ID:x5S5PA5v0
- じゃあ俺も
S マリンのモツ煮
A いてまえドッグ
B みかん氷
C カープうどん
D 各種選手名弁当
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:27:04 ID:Bs5EAhVv0
- >>315
別にそんなに売れてない。いつもそんなノリで適当に余ってる。
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:24:59 ID:MR0P/rD60
- 286が店員の宣伝という事も考えられるぞw
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:33:02 ID:UIQp5EAVO
- S-チャーシューにぎり
A-氷だけ
B-貝汁
C-きゅうり一本刺し
D-なか卯の牛丼大盛
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:49:26 ID:iz0Uk7fy0
- 高須にも呪いが来ちゃうのか・・・
http://www.rakuteneagles.jp/team/stadium/legend/chapter2/004.php#obento
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:55:28 ID:MR0P/rD60
- 宮崎県知事ktkr
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:55:29 ID:222eunzb0
- 帯広は豚丼が有名だが特別に美味いと言う事はなかった。
途中のスーパーの店先や球場(帯広の森総合運動公園野球場)で焼いていた牛串が
東京近郊で喰うより遙かに美味かった。
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:24:25 ID:UYwjXupO0
- ふくもる弁当がマイナーチェンジか
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:46:47 ID:7+1u9sCZ0
- スレ違いですまないんだが、売店員のこんな接客態度がよかったというのがあれば教えてくれ。
参考にするので。
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:41:50 ID:GJQg9BkFO
- ・明るい笑顔
・弾んだ声
・いらっしゃいませ
ありがとうございましたに気持ちがこもってる
・そのどれもがわざとらしくない。
さらに言えば、よく来る客には
いつもありがとうございますと一言がある。
トマトスープのお兄さんはこんな感じだな。
よく来ると言っても、年に5回くらいだが
彼は覚えてるんだな。
これは素晴らしい才覚。
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:52:08 ID:R7JUAVc90
- 買った客全員に「一本おまけしといたよ」という
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:03:53 ID:9aSufRoeO
- 釣り銭を渡すとき、指先で手のひらをさすられ、不覚にもハ起した
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:59:27 ID:khdxUpXR0
- 試合中に買いに行って「今日は○○調子がいいな!」「勝てそうだな!」とか
ちょっと話が弾むと楽しい
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:57:59 ID:4yThsB/Q0
- >>326
会話内容も覚えてるよね、お兄さん
狭山茶のおばちゃんもそんな感じ
おばちゃんのほうは明るいというか、優しい笑顔でぽわーんと和む
そういう接客の上に、てきぱきしてるとさらに好印象
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:01:32 ID:7+1u9sCZ0
- 325ですがありがとうございました。ちょっと不安になってきたが・・・がんばってみるわ。
球場で食べたウマッー!(゚Д゚)なものといえば鉄平おにぎり。大きいのも発売されたっぽいから
今度いったら食べてみたいものです。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:06:25 ID:QYUoyU460
- ハマスタのミカン氷初めて食べた
意外とボリュームがあってお腹いっぱいになったw
あれで300円は安いな
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:13:40 ID:1DutZYVo0
- 100円のみかんの缶詰を少々と水道水の氷なんだけどね
原価30円
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:15:24 ID:oA44QxqDP
- 承知の上なんだから夢を壊すなよw
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:20:39 ID:8SIq0nIO0
- ソフトドリンクや普通のかき氷のがもっと原価低いよねw
みかん氷は氷がふわふわだから
暑いとすぐ溶けてみかんが落ちてくる。
急いで食べないとベタベタするんだよね。でも好き。
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:26:08 ID:dE1a5/CT0
- でも家で氷削ってみかん缶を乗せても球場ほど美味しくは感じないだろうな…。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:54:23 ID:Raovs8QX0
- 承知の上な
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:27:18 ID:92c0DOpU0
- >>328
横浜のちんちん龍彦ですか?
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:37:14 ID:phijh0EZO
- >>314
たくさん食べて、あんなに動いたら吐く
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:14:22 ID:CEkv5y970
- 神取「吐くな!飲み込め!」
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:36:25 ID:lcPF/0ZT0
- >>321
知事の「がんばんないよ!」が「がんばらないよ!」に読めてワロタw
確かに最近の福盛はあまり頑張ってないんだがw
- 342 :代打名無し@実況は実況板で :2007/06/10(日) 21:36:57 ID:YKvZlyqC0
- 甲子園に行きました。
試合開始前に大雨、試合中も大雨、完封直前で追いつかれ、サヨナラ負けorz
さて、グリーンシートの2階の中華売っている売店でマンゴーかき氷
(名前ちょっと違ったかも)を食べました。
専用投稿板にアップしてみました。
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:43:14 ID:Hm5seL9V0
- >>342
雨の中乙
マンゴーカキ氷おいしそうだね
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:02:28 ID:roSk8zmi0
- 連れと二人で食いまくってきた
http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up5427.jpg
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:30:03 ID:sHP7/XVV0
- >>344
www
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:58:48 ID:VD6nQT2h0
- >>344
ちゃんとバランスを考えて肉だけじゃなく野菜も摂ってるんだな
真ん中の坦坦麺?が美味そう
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:06:34 ID:upVZdOEu0
- >>344
オタク靴wwww
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:08:05 ID:kn/ov2JQ0
- >>344
何故かみれない
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:16:43 ID:mJqbR56k0
- >>344
ブラウザで開くと見られるけど、
これどこの球場?
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:36:33 ID:jMAqwzfM0
- このスレだから、どこの何なのかヨロシク
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:56:47 ID:DdyfuMsQ0
- 渦巻きソーセージがあるって事は神宮の外野じゃね?
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:57:37 ID:dXeC473s0
- トルネードウインナ-があるということは、神宮か?
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:08:11 ID:rNMvQjZ/0
- 神宮ではなさそうです
http://new1314.freespace.jp/soccerp/soccerp.php
>[up5427.jpg] 070602水戸vs鳥栖@笠松 メシ
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:08:40 ID:mH+ytJGU0
- サッカー場だろ
サッカーのロダつかってるから
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:09:29 ID:ZlP5fKC+0
- 神宮はベンチ席じゃなくて独立してるし…。
ファームの球場かな?
早く答え出してくれw
- 356 :355:2007/06/11(月) 00:10:28 ID:ZlP5fKC+0
- あ、出てたかw
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:10:43 ID:9HZ8tNeX0
- 水戸のタオルマフラーが写ってるお
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:44:07 ID:yW2oGhr7P
- サッカーは食事が不毛って聞いてたけど、意外と良さそうな所もあるんだね
1週間位前に撮った猫屋敷の焼まんじゅうあげてみた
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 07:41:07 ID:JY7gUDIq0
- >>358 笠松は異常、あそこはJの中でトップクラス、神
野球で言えば、マリンやフルスタから評判のいい店を3,4軒持ってきた感じだからね
サッカーも野球も見るけど、スタでパフェ食うのはあそこだけだよ
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:07:21 ID:KzohUrSAO
- 渦巻きウィンナーならナゴドのレフト外野にもあったよ
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:21:09 ID:WXZ05gHE0
- >>353
バッドウィルドームかと見まがうようなガラガラっぷりワロス
客単価上げないとキツいんだろうな
以前、瑞穂行ったけど、あんかけスパ置いてあってワラタ
ナゴドよりある意味充実してる。
>>358
サッカーは2時間で終わっちゃうし、それぐらいなら少々腹減っても我慢できるからな
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:29:18 ID:WhJwSJ7j0
- >>344
豪勢だ!w
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:35:42 ID:C4Tr8Tj70
- 野球でも敵地グルメみたいな企画やって欲しい
http://www.ardija.co.jp/game/game_ex/0610ex.html
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:11:27 ID:JtmI4nrV0
- 球場で食い物の写真撮ってる姿って
なんかマヌケw
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:29:42 ID:NMyZyF/GO
- 京セラドームのいてまえドッグって、阪神主催試合(非交流戦)でも販売してるのかな
夏休みのチケットとれて、紀伊半島の山奥から遠征するんで色々食べたいんだー
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:04:25 ID:GQPTb1i20
- >>365
オリックス戦で食べれば良いじゃん
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:12:23 ID:QgRv0Vdj0
- >>645
売ってるよ〜
球場内の外通路に食い物屋とかが載ってるガイドがあるから
それ見て色々探すのがオススメ。お盆は超混むからな…
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:56:55 ID:1rIN/91C0
- >>364
確かになんかマヌケだしちょっと恥ずかしいな。
でも自分にとっては観戦の記録でもある。
野球とは関係ないんだけど、旅行先で食べるものは全て写真に収める知人がいて
(食事の度におもむろにデジカメ取り出して撮るからびびったw)
これも旅の記録なんだろうなぁと思った。
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:20:18 ID:9UKiX0ZT0
- >>368
まあ、最近はいたるところにブロガーばかり。下町の居酒屋で飲んでると
隣の客が料理を撮影してたりする場によくお目にかかるし。
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:33:36 ID:F06pr9mw0
- パシャパシャと買いもしないで写している奴は別だが、それはそれで情報になるからいいんじゃねーの?
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:36:44 ID:Va4zuYUh0
- 練習風景や球場の様子を撮りながら隙を見てカメラを下に向けて撮ればOK
あるいは、気づかれないように手鏡を使って(ry
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:40:32 ID:6n4w556d0
- ウマけりゃ良いけどな。
大体、そこらのモノよりマズイ
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:52:34 ID:9UKiX0ZT0
- 日曜日ナゴドに遠征してきた。隣のイオンで食材や缶ビールを買って。
(1Fの食材売り場はドラやマリのファンが大挙してゾロゾロユニ着て買い物してるのにはビビった)
入り口で缶ビール申告して入れ替えお願いしたら、三本の缶ビール全て入れ替えさせられた。
東京ドームはまずは一本で残りは黙認なのでナゴドはシビアというかまあ、それが当たり前なのかな。
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:00:19 ID:8KejuVgw0
- >>372
フルスタの牛スジ煮込みはそこらのものより遥かに旨い
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:01:21 ID:tVQgRw7Q0
- 甲子園とかチェック回避安易で黙認状態。
いつ投げ込まれてもおかしくない・・・
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:05:25 ID:Va4zuYUh0
- >>373
おいおい、そんなんでシビアなんて言葉使うなよ
デッキで弁当広げるハメにならなかっただけ有難いと思えよw
- 377 :373:2007/06/12(火) 01:20:35 ID:9UKiX0ZT0
- イオン入り口の臨時売店が賑わっていた理由が店内で買い物済ませてからようやく判った。
レジはどこも長蛇の列。会計済ませるのに5分もかかってからねorz
何故ナゴドのビール売りはマリスタみたいなタンクを背負わないで缶ビールオンリーなの?
土曜はハマスタ観戦したけどハマスタもタンクゼロで缶ビールだった。
ハマスタのビールとチクワを合わせて売る売り方はいい感じだった。ホエールズを彷彿としてて。
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 02:13:42 ID:O1YbsnuA0
- >>374
どこで売ってますか?
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:12:36 ID:AXah0EYDP
- ビールの売り子がツマミで竹輪も売るって
マリンもやってるのいたよね
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:15:04 ID:yvgAP+7V0
- >>378
>>374じゃないけど、フルスタの内野コンコースってとこにあるよ。
外野の半券でも「コンコース行きたいんですけど」って言えば入れるよ。
500円なのに本当にうまい。あれはガチ。戸叶が食いすぎてお腹こわしたぐらい
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:29:53 ID:QXvRAkLS0
- >>380
http://tv.rakuten.co.jp/eagles/vod_osusume/
これの『スタジアムグルメ』って番組でやってたお店かな?
戸叶のマジ食いが凄いよねww
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:01:08 ID:OPjGdgrwO
- ナゴヤ球場の近くにコロッケの旨い肉屋があるとききましたが、誰かわかりますか?
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:39:35 ID:gdLwcevpO
- チクワがチワワに見えてびびった。
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:14:21 ID:tPjn3qBj0
- 枝豆と豆腐のふんわり天が旨かった。
白身魚のすり身がベースで柔らかくて明石焼きのような食感。
フルスタの外の仮設テントのような場所で5コ600円
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:38:19 ID:B9ny3Vks0
- 週末の交流戦で初めて猫屋敷に行くかぷファンだが食いたいものが多すぎて困る
ゲンキ丼、トリチリ丼、チャーシュー丼、豚しゃぶ丼
餃子スープ、トマトスープ、ハラミ串、豚バラ串、抹茶フロート
普段行かない球場だから悔いを残さぬようにと思うのだがどこまで食えるだろう
そしてまだ他にも美味そうなものがありそうだ
パの球場はいいなあ
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:40:04 ID:qs2pD8Sa0
- >>385
中華の獅子はやめといた方がいい。
バイキングは酷かった。
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:58:13 ID:si4HN2tS0
- >>385
西武ドームを本拠地にしている者だが
以下のメニューは食しておいてもらいたい。
一塁側内野指定ならカレー丼、冷やしたぬきそば、とんこつラーメン
三塁側内野指定ならトマトスープ、元気丼
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:05:35 ID:AXah0EYDP
- >>384
それ旨そうだな
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:29:27 ID:iyMKyNjU0
- >>385
チャーシュー丼と串は優先順位を下げてもいいのでは?
つか、んなに食ってスクワットしてあの長大階段をトイレまで往復するのは
かなりの荒行であるぞ。
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:42:53 ID:pAOGeIEZO
- 昨日神宮で食べた『冷やし辛味噌ラーメン』\750(夏季限定)はウマーだった
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:45:04 ID:7hNT+V/l0
- >>385
外の広場で売ってるオムライスも、500円から買えるくせにうまいんだぜ・・・
狭山茶も忘れずに飲んでくれよ
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:58:38 ID:8KejuVgw0
- 神宮で売り子から買った瓶ビールうまかったなぁ
久々に飲んだせいかもしれないが、売り子のサーバーより良かった
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:18:16 ID:VSp8LD6W0
- >>374
プリオンたっぷり?
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:19:00 ID:3AIRBQT5O
- 神宮に見物に行こうと思っている者なんですが、お土産屋になる物って売ってますか?
神宮ならではな物があれば買おうかなと。
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:22:05 ID:C7VDe8nG0
- >>394
大学野球グッズw
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:23:37 ID:c2IcR9o6O
- フルスタが東の正横綱と称されることに我慢ならんアホが暴れているみたい
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:24:32 ID:cB68Bf9U0
- >>394
>>395の言うのだと「神宮球場ガイドブック」かな。ハンカチ王子ブームで一度売り切れた。
このスレで聞くってことは食べ物?普通に配るのが目的ならつば九郎クッキーかな…?
食べられなくて良いなら、代打オレ湯呑みとか。
あと、もし身近にキティマニアの人がいたら、ヤクルトキティ買って行くと喜ばれるかも。
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:31:54 ID:3AIRBQT5O
- >>395
ハンカチなんか面白そうだな!
>>397
個人的にはいいね、野球グッズ関係。
興味ない人は食べ物関係だろうなー。
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:51:03 ID:OO6zGzvgO
- >>394
マジレスすると神宮の芝
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:40:27 ID:ujgUKutt0
- キティといえば札幌だとスガイ系列のゲーセンのUFOキャッチャーにファイターズユニ着たキティがあるな
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:53:15 ID:FzrNGMiTP
- >>392
だよね
麦酒は基本瓶が一番濃くて美味しいと思う。
爽快感はサーバのが上だけど。
>>399
土じゃなかったっけ?
芝はドームだったような気もする
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:31:14 ID:3AIRBQT5O
- >>399
人工芝もらえるの!
と、マジレス。
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:53:00 ID:bjvIkexO0
- 西武ドームの狭山茶はたかがお茶されどお茶・・・・おいしい
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:25:58 ID:FzrNGMiTP
- 狭山茶はアイスとホットどっちが旨いの?
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:31:50 ID:PuMZVnjh0
- >>401
旅チャンネルで紹介されてたのは土だった
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:32:52 ID:3XaDS5Bb0
- 神宮はそんなことしてるから土足りなくなるんだろw
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:51:48 ID:ityFHYXa0
- 逆に考えるんだ
足りなくなったらお土産買った人からも供出してもらうとw
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:54:14 ID:JT0rKsNp0
- 狭山茶は今年から売り子さんはペットボトルになった。
ホットは今までと同じくティーバッグ方式。
売店では今までの底に粉が溜まるタイプをコップに注いでくれる。
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:55:18 ID:3AIRBQT5O
- >>406
神宮も土が無くなったことあるんだ。
横浜だけかとオモテタ。
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:10:23 ID:MG2J+wRNO
- オリックスがビアナイト実施
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070612-212199.html
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:11:12 ID:hYC27NJh0
- >>410
オリはスルー
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:13:46 ID:iJeDVGBH0
- 昨日発売開始の高須ひつまぶしをうpしました。
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:21:32 ID:Xw/TcBFp0
- 札ド新店ピザ屋で「ポテトドッグ」買ってみた
直径4cmぐらいの小粒あげいもが3つ一串250円
むっちりしたやや硬めの芋で熱々なのはいいが
芋の塩気薄め、衣の甘味薄めで、ぼんやりした味で惜しい
品名も素直に「あげいも」の方が旨そうだと思うが…
おいしいあげいも食べたいので関係者見てたら改良求む
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:06:14 ID:9jqnqhWE0
- マリンスタジアムで「ちば球」って落花生、
コーラの売り子さんが売りに来ていたので買ってみたんだけど、
これがなかなかやめられない。
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:13:15 ID:SCuvG/uG0
- 千葉で落花生を食べながら観戦ってのはいいね。
実は県外産だったりしてw
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:35:27 ID:7LXc9HYBO
- ハトに好かれそうだな
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:00:43 ID:xy3TibGE0
- ミックスナッツでいいじゃん
カシューナッツとかアーモンド大好き
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:46:10 ID:ovjZ9YF10
- >>415
真面目に中国産だと思うよ
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:33:44 ID:JwyJl0siO
- >>415
県内産落花生は高級品。
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 05:44:01 ID:nwG6xhyF0
- 千葉マリンは一旦出ても再入場できますか?
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 05:48:29 ID:I8HlSkJpO
- ↑できます。
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 06:12:55 ID:7Uh/mMdz0
- 高くてもいいから千葉産ピーナッツ食べたいなあ。
さて、土日は噂のチャーシューにぎりを…。
ああごめん、あんまり買うと286が怒ってくるから買わないでおくよw
いいかみんな、絶対買うなよ!w
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 07:41:15 ID:W3sk5OQQ0
- 何処のファソかは申し上げられませぬが最近食うだけが楽しみでございますorz
昨日西武ドームで食したゲンキ丼は(゚д゚)おいしうございました。
明日は千葉マリンで噂のチャー○ュー握りに挑戦する予定でございます。
誰にもいうたらアカンで。
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:28:23 ID:RS8evhH80
- >>423
最後の行がなくても遠征地でわかるわw
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:46:11 ID:QOOeaajDP
- >>423
どんでん、愚痴ってないで仕事しろよ
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:00:05 ID:Rms2bRLW0
- >>415
>>418
あれは千葉県産落花生が売りな筈だけど。
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:05:56 ID:dXq1TZR9O
- >>423
ビジ側で前までは売ってた店が今年からチーズステークスていう
ファーストフード屋になったから、もしビジ側では他の店で買えなかったらゴメン。
そしたらそこのフィッシュ&チップス食うといい
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:38:17 ID:bspuhFTz0
- >>427
あの魚チップ油がきつくてダメだ
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:42:23 ID:aMuSNZ560
- >>426 実は県外産だったりして
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:58:07 ID:wVssN/mR0
- >>428
じゃエビで。
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:28:44 ID:iQdCT9Ya0
- >>422
プレナ幕張2Fに千葉のお土産が買えるショップがあるよ。(ロッテグッズのある店のとこ。詳細ググレ)
千葉特産系ならたくさんある。地酒(瓶)もある。鯖カレー缶も(売り切れシラネw)。土日にでもドゾー
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:42:19 ID:Dar04juL0
- >>429
一応、裏の原材料名に「落花生(千葉県産)」と書いてあるけどね。
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:18:22 ID:aBi3JQZI0
- 濡れ落花生
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:15:22 ID:SQeuf563O
- >423
チャーシューにぎりを広めるのヤメレ!つか売り場がまず見つからないから安心だけどな
間違ってもライトスタンド入り口売店のカゴの中にあるなんて誰も言うんじゃねぇぞ!
マジ怒るからなヽ(*`Д´)ノ
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:16:57 ID:0G7CxqW+0
- お前優しいな
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:33:37 ID:QOOeaajDP
- 食ったらコンビニクラスだったりしたらうける
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:37:06 ID:wVssN/mR0
- >>436
まあそんな気構えでいってほしい。期待しすぎは禁物。
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:57:50 ID:ovjZ9YF10
- >>434
また君か
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 17:01:51 ID:e0YMwjlk0
- 濡れ落花生はマジうまいな
日持ちはしないけど
千葉の地酒っていうと梅一輪とかか
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 17:36:38 ID:VAy7JQjSO
- 缶だの瓶だの明らかに球場でウマーじゃないだろ。
スレ違いだから失せろ。
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:29:53 ID:pnZw79Hm0
- このスレ読んでたら腹減ってきた・・・
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:46:14 ID:Pik4O63p0
- 今ローカルニュースでやってたけど明日フルスタで
石巻のクジラ肉まんやクジラシュウマイ発売するって。
ぜーったい買う!今日は石巻で30分で完売だって肉まん。
奇しくも明日は元ホエールズの横浜相手だし。
クジラ食べて試合も勝つよ!
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:55:51 ID:nXvhoHJu0
- >>434
( ´∀`)σ)Д`)
みんな買いまくって試合開始前ぐらいに売り切れたりしてw
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:02:04 ID:7cAw2Wwm0
- クジラ喰いたいな
109のならびのくじらや、2人で行ったら1万は軽く超えるからな
さっさとIWC脱退してクジラ捕りまくればいいのに
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:43:02 ID:dXq1TZR9O
- >>442
くじらいいな!楽天はとびだせスワローズを地でやるんだな。
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:05:06 ID:BU/PNLmJ0
- >>442
奇しくもと言うよりは狙ってるような気がするけど>クジラ
でもクジラシュウマイは食べてみたいかも(行けないけど)
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:09:21 ID:QOOeaajDP
- >>440
神宮の瓶ビールの良さが分からんかw
売り子が階段を上がり下がりするとカチャカチャ瓶の音がするのも良い
たまにすげーかわいいこがいるんだよね
サッポロ好きじゃないのに売り子目当てでサッポロ飲みまくった
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:57:46 ID:UFGVMC5ZO
- 大洋だからクジラって発想までは出来ても
なかなか安価で調達はできないよな。
宮城さすがというほかないw
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:00:10 ID:dpHZrfCC0
- 調査捕鯨でとっている鯨肉って意外と余っているらしいよ。
いつもやることが違うよなフルスタ。恐ろしいw
- 450 :・:2007/06/15(金) 23:10:24 ID:hZh6lWuYO
- 明日マリンの二回席に久しぶりに行くものですが何かオススメってありますか?
特に昼飯としてがっつり食べるものが聞きたいです。
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:16:09 ID:8+fKM0la0
- 試合がなくとも「飯食いに行こう」って気楽に寄れる球場だよな・・・。
試合ない日でも営業してるのか?
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:32:08 ID:aBi3JQZI0
- >>450
有賀藤
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:51:41 ID:L7bPTt/P0
- >>450
サマナラのカレー&ナンならボリュームもあるよ。
三塁側2階(中2階というべきか?)の売店なら、
焼きたてのナンを出してもらえるし。
個人的なおススメはキーマカレー。
カレーの入ったカップが小さいと思うかも知れないが、
あの巨大ナンを十分食べきるだけの量がある。
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:55:46 ID:aMuSNZ560
- >>451 マリスタ?だったらやってないよ。
- 455 :・:2007/06/16(土) 00:16:04 ID:VKM5z9RIO
- >>453 ありがとうございます!
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:14:52 ID:meorfbFA0
- >>422
どこに売ってるんだっけ?w
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:16:28 ID:meorfbFA0
- >>447
神宮の瓶は男だけなんだが。アッー!
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:51:05 ID:Z+FGa5OLO
- 確かに神宮には可愛い男の子の売り子もいるな
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:14:24 ID:liIBj4qS0
- ババア乙
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:45:30 ID:eoqqPNo90
- 千葉マリンライトスタンド入り口売店のカゴの中を目指して
これより出陣じゃあ(`・ω・´)
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:10:10 ID:yC7I2Nl3O
- フルスタ、食材王国みやぎの出店で
鯨焼肉、イカ焼き、ホタテ焼き、ヤキソバやってる
鯨は行列になってる
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:06:02 ID:SMuEnIkeO
- いま京葉線で千葉マリンに向かってます。今日はサマナラのカレー&ナンを食べたいなぁ。中2階のお店は混んでますか?
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:12:17 ID:hL2KD5cy0
- 今日は、クジラのたたりみたいです(苦笑)>フルスタ
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:37:01 ID:O/jlterZ0
- 昨日クジラ肉まん買うってカキコしたものです。
肉まん見当たらなかったごめんなさい。
焼肉は1パック200円だったような。
とにかく凄い人で買うのあきらめたよ。
クジラのたたりというか呪いというかフルボッコで完敗。
隣のテントではおかーちゃんの手作り味噌とかソラマメとか
売ってたよ。もはやスタジアムというよりデパートの
物産展のようでした。しかしベイスターズファン多かった!
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 19:57:05 ID:uCYabrxnO
- フルスタでビジターユニの遠征とおもわしき方が
球場の食事を楽しんでると、多幸感に見舞われる。
俺きもいなー
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:23:40 ID:c+nGHQcm0
- >>84だけど今更ながらアドバイスくれたみんな、ありがとう
モツ煮もナンカレーもうまかったし、阪神は大逆転勝利だし・・・。今日は素晴らしい1日だったよ!
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:32:08 ID:i8xsgEjb0
- 職場でYTV点けてたら唖然となった俺・・・。普通5点差逆転されるか?
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:43:52 ID:MU2aHmBQ0
- コバマサがもつ煮を食ってて肩が間に合わなかった説
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:01:23 ID:3T9gIEZC0
- >>462
ライト側のワゴン販売では試食もやってたな。
あんまり売れてないんだろうな。みんなもっと買ってやれよ
秋田のカリスマのブログに「噂のチャーシューにぎり!」
とかあって吹いたw。今日は乙でした
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:02:20 ID:SPF6nY9+0
- http://www.seibu-group.co.jp/rec/dome/event/koben.html
弁当に「ししとうの天ぷら」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
ダイエー時代(しかも優勝する前)にあったような
西武を倒すという意味合いで「ししとう」が弁当に入っていたってのが
そりゃ最下位まで落ちぶれる罠、西武も
「ししとう」→「獅子倒」 だもの
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:24:41 ID:v++JgzV/0
- なるほどw
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:25:11 ID:u2Ee/26Z0
- つ獅子党
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:36:19 ID:hqLPA8MO0
- フルスタでコロッケ売り歩いてるねぇちゃんは何かの罰ゲームなのか
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:18:43 ID:C0GwdC2UO
- フルスタのイーグルスバーガー美味かったぜ!
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:46:15 ID:JKyKHtya0
- フルスタの企画物で焼きホタテが美味かったな。
1個500円もとられたけど、ワタだかキモだか言う部分が非常に味があった。
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:49:10 ID:JKyKHtya0
- >>473
かわいそうに、値段も高いし、あの格好だし、
買ってる人を見た事ないな。
松島に行けばクジラ料理が非常にリーズナブルな価格で食える。
フルスタにも店を出して欲しいな。
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:38:44 ID:lRmAnDtz0
- ちなみにコロッケ売りの格好
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/31/0000020731/69/imgf2d0f251zik6zj.jpeg
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:47:27 ID:zf+p0e5A0
- かわいくね?
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:29:31 ID:/uEJAxyG0
- 萌え系のコスプレみたいだな
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:48:51 ID:y8hcNkok0
- 俺も写真は撮った
買ってないけど
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:50:17 ID:mLBkHMqZ0
- >>477
これは・・・声を掛けづらいwww
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:53:59 ID:iDg/ycIo0
- 猫屋敷の狭山茶売ってる娘さんもコスプレしてたな
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:25:01 ID:1qrZlaG7O
- 今評判の悪い札幌ドームに遠征してるんだが探せばいろいろあるな
後日うpするが今食べたトマトソースペンネはいい出来だった
付け合わせのガーリックトーストもしょっぱくてビールに合う
次の物探してくる
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:58:26 ID:5Bxvlq970
- ハマスタではみんな何食ってる?
あと、みかん氷ってどこに売ってるの?外野でも買える?
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:01:12 ID:XjhMWLcb0
- 上にも書いてるけど、外野だと買えない
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:22:04 ID:YlklR0Pq0
- >>484
みかん氷。
オレは鯉ファンなので、1塁側の事情はよく分からないが、
3塁側なら23ゲート付近の売店で売っている。
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:38:46 ID:75GRcEA80
- >>477
勝手に顔を晒していいのかよ
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:45:20 ID:gm41fQz80
- >>477
イマイチだな
欲張らずに小さいバスケットにコロッケを入れて売り歩くべきだ
こんなごっつい箱を担いでちゃいかんよ
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:07:46 ID:r2Xf1lju0
- かわいいな。俺ならコロッケ買っちゃうわ
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:08:04 ID:Ja9k7jox0
- 女性同士でよく行くけど、制服可愛いと評判だよ。
ただコロッケは買ったことないけど。
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:55:37 ID:Lo6YH/On0
- こないだ>>477孫と来てた爺ちゃんがコロッケ3つ買ってた。
フルスタ外周の一塁側にある売店の「タコキムチホルモン」は量少なめだが
ウマーですた。
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:29:05 ID:Bp75jwTk0
- ジャンクスポーツで神宮のグルメやってるー
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:31:30 ID:XjhMWLcb0
- 見てるw
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:32:38 ID:qOM7J2d1O
- 神宮ジャンクランキング
3位 揚げたこ
2位 串かつ
番外 パロチョンラーメン
1位 もつの煮込み
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:33:18 ID:j/t+XYqA0
- オロチョンは旨い
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:33:48 ID:Bp75jwTk0
- 浜ちゃん、味濃いのが好きみたい。
でも、モツ煮込みおいしそう(・∀・)b
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:35:08 ID:SPvams+1O
- 野球場以外も有り得るけど次があれば楽しみだw
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:48:54 ID:iXI48OW10
- >>496
モツ煮込みって甲子園?
モツ煮をほうばりながら、冷えた生ビールがぶ飲み・・・たまらん、ハァハァ
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:50:19 ID:XjhMWLcb0
- もつは神宮ダタよ
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:59:52 ID:Ri/o1Klo0
- 神宮は
ジャンバラヤ
ソーセージ盛
チキンバスケットだろがっ!!
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:01:34 ID:Bp75jwTk0
- >>498
ジャンクで神宮のヤクルト戦中継応援した時じゃないかな?
とりあえず七味かけ過ぎw
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:05:41 ID:iXI48OW10
- >>501
浜ちゃんって言うからてっきり阪神の浜中の事かとオモタよwww
とんだ勘違いw
とりあえず近所の立ち飲み屋で我慢するわorz
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:06:13 ID:XjhMWLcb0
- >>502
ワロタww
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:09:14 ID:2zW7NfAAO
- オレが決めた!
甲子園球場外野席ウマーな物ランキング!
1.赤星ラーメン
2.ハンバーガー
3.焼き鳥・焼き鳥
4.カレーライス
5.焼き鳥・ホタテ
6.焼き鳥・イカ
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:19:45 ID:Bp75jwTk0
- >>502
ドンマイw
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:25:58 ID:/uEJAxyG0
- >>500
ソーセージ盛りが出なかったことに
結構本気でがっかりしたw
あと浜ちゃんが串カツにソース追加してたけど
最初からソースたっぷりの串カツってどっかの球場で
売ってそうな気がする…
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:52:45 ID:Bp75jwTk0
- >>506
ソーセージ盛りってココでもけっこう出てますよね。
どんな物か映像でも見てみたかったな〜
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:58:20 ID:1qtAn6jz0
- 外野でしか売ってないんだよね?
TVスタッフはそこまで知らないだろうな
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:26:34 ID:SPvams+1O
- 食べたけどあの4つより反応が薄かった可能性もあるな
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:46:11 ID:f+kLXDxD0
- 猫屋敷へ行ったので、ここを参考にオムライス食べた。
デミハンバーグのやつ。うまかった。
しかし延々と並んだ挙げ句、注文後さらに20分待ちはきつい
(実際は20分より早かったけど、トータルで30〜40分かな?)。
おかげでスタメン発表見逃した。
余裕を持って行動したつもりだったのに。
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:12:27 ID:TV5Qc6PI0
- >>510
今日はオムライス屋混んでたね〜
10分待ちは何度かあったけど20分待ちなんて初めて見たよ
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:27:26 ID:d71W471s0
- 初猫屋敷
トリチリ丼より元気丼の方が美味かった
トマトスープは最高
暑かったのでアイス狭山茶飲みまくり
来年の交流戦はオムライスだな
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:52:20 ID:M3c9f2LN0
- >>512
元気丼って具と味は何?
何だかんだで毎回鳥ちりなんだよなおれ
マジでうまい鳥ちり
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:44:10 ID:7dss4zj+0
- 鷲公式のスタジアム情報んとこ、各店舗ごとの詳しい情報が載ってる。
確か先月までなかったような…?
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:43:12 ID:3F58EC4h0
- マリンのちばのソフトクリームはコーンの下までぎっしり詰まってて
受け取ったときもずっしり重かった
今度行ったらまた食おうと思う
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:23:46 ID:lUpaQmbW0
- >>514
最近みたいだよ。全店舗じっくり見てしまうよね。
結構知らなかったメニューがあったりして、今度行くとき楽しみだ。
しかし、腹へって困るな。
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:29:26 ID:y2NeEXtz0
- >>513
メシの上に鶏の唐揚げの甘酢あんかけと刻みネギが載っているだけの
お手軽料理だが、なぜかクセになる味。
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:34:17 ID:0Ja2EIdVO
- 近頃の小学校では、句読点は教えてくれないのか?
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:17:01 ID:YgEMhe0JO
- >>515
マリンにはマザー牧場のソフトクリームもあるから
食べ比べてみてはいかが?
溶けるの早くて席まで持たないし、量の割に高いけど
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:55:15 ID:Asbv1rxV0
- 土日に猫屋敷に行ってきました。
土曜日
スープdeバーグ トマト(パン付)700円
パンなし版みたいに、スープにハンバーグが浸っているのとは違って、
ハンバーガーとスープ、マッシュポテト付きといった具合。
バーガーはレタスと輪切りトマトとハンバーグが挟んでいるが味付けは無し。
スープで味付けするのかな? と思い、まずは付属のスプーンでバーガーの中にかけたが、当然汁はこぼれた。
結局、パンやバーグをもう一つ付属していた箸で、ちぎっては漬けちぎっては漬けて食べた。
パンとトマトスープはよく合う。だが、バーガータイプになっているのに意味無いのではと思ったりもした。
何より球場の席では食べづらい。味はいいだけに少し改良することを望む。
カンツォーネピッツァ スパイシーカレー味 200円
ピザ生地を挟んで揚げたもの。中にカレーソースが入っていた。正直おいしくなかった。
開場して間もない11時すぎに買ったのに、揚げ物をしばらく放置したのか
ピザ生地に油が染み浸った状態になっていた。しかも少し冷えていたし。
土曜日の分を投稿板に上げときました。
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:10:46 ID:Asbv1rxV0
- 日曜日
ゲンキ丼 600円
少し前のレスにある通り、鶏の竜田揚げに甘酢あんをかけたもの。
最初見た時は、少し具が少ないかなと思ったけれど、食べてみたらご飯にちょうどよい量だった。
甘酢がさっぱりして、竜田の味の濃さが中和されて(゚д゚)ウマー
ただ全体としては少し量が少ないかな。バランスはいいけれど。
ハラミ串 500円
買う前は正直少し高いなと思ったけれど、このスレでの評判がいいので買ってみることにした。
注文してから焼く方式なので、焼きたてを食べることが出来る。
肉質はまあ普通、1000円以下のステーキ定食みたいな感じ。
だが、熱々なのと、強めの塩胡椒で肉汁を噛みしめながら食べると(゚д゚)ウマー
間に挟んだ脂身も美味だった。天気もいいし何ともビールが飲みたくなるものだったけど
小金井市から自転車できたもので、我慢せざるを得なかった。
本当は日曜はオムライスを食べようと思ったが、ちょっと上のレスにもある通り、
行列が出来ていて挫折してしまった。作るのを脇からのぞいていたが、
フライパンから半熟のオムレツが陽気に流れていく様が何とも美味そうだった。
あー、試合以外は楽しかったなあ。 黒田… ナガカー… (´・ω・`)
日曜食べたものは投稿板に既に上がっているのでupは控えときます。
- 522 :521:2007/06/18(月) 20:16:07 ID:Asbv1rxV0
- ×オムレツが陽気に流れていく様が何とも美味そうだった
↓
○オムレツがライスの入った容器に流れていく様が何とも美味そうだった
失礼
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:35:13 ID:z4rhrmvB0
- ところで286様の大好物チャーシューおにぎり、もちろんみんな買わなかったよな?
また286様が怒るから感想カキコなんか絶対するなよ。
いくら300円でビッグサイズで角切りチャーシュー入りだからって絶対薦めるんじゃないぞ。
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:38:13 ID:ODXB5seS0
- 猫屋敷のオムライスは狙ってた鯉ファンが大挙してすごいことになったのかw
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:38:36 ID:XhslFR7EO
- >>522
オムレツが陽気にw
猫屋敷に行ったことない俺だが、旨そうな表現としては間違いないぞ。
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:41:57 ID:EXtXQYE00
- >>522
陽気なオムレツワロスwwwww
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:38:49 ID:y2NeEXtz0
- >半熟のオムレツが陽気に流れていく
折れもこの表現、すごく粋でいいとオモタ
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:03:59 ID:smQFv5S30
- 陽気なオムレツうまそーと思って>>522を読んでコーヒー吹いたww
訂正しない方が良かったかもwwww
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:42:44 ID:cKQiiO3lP
- 陽気なオムレツ、商品コピーとして良いなw
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:47:42 ID:BsqjzTMv0
- 敵に渡すな陽気なオムレツ
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:11:01 ID:ldKhlWbh0
- 陽気なオムレツ、いいですねw。ああ、こんな時間にお腹が空いてしまったww。
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:46:51 ID:fd+59MaU0
- 腹減ってきたからピザでも食うかなw
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:18:31 ID:4u6EctmM0
- 陽気なオムレツこれは名言ですな
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:48:48 ID:adF8gXHO0
- ttp://sankagata-review.com/bbs/diary/diary.cgi?mode=view&no=118&p=10
元ネタはここか
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:03:59 ID:MYDH37N00
- >>521
俺も小金井なんよ。今度、一緒に神宮行こうぜ
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:06:39 ID:idV3BAJVO
- 質問厨でスマソ。
札幌Dって、麺類あったっけ?
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:12:05 ID:f8GJ9RtB0
- >>325
遅レス申し訳ないが、フルスタ行ったときの出来事
自分はキリンビールが好きなんだが、
キリンの売り子が遠くにいて呼んでもぜんぜん気づかない
「おーいおーい」とやってると、後ろから声が
「私でどうですか?」とヱビスの売り子
軽く惚れた
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:59:20 ID:Pc4KFDUD0
- 全俺が惚れた
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:16:37 ID:bwiBua490
- >>536
たいして旨くないラーメン、ソバ、うどんはあった気がする
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:48:06 ID:9BUz8Phn0
- >>537
それなんてエロゲ?
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:12:07 ID:tjMlR4Cl0
- >>536
>>539で書かれてるそばラーメンのほかにパスタ屋もある
以前と比べると味はともかく種類は多少選べるようにはなってる
麺類メインの店はラーメン屋そば屋パスタワゴンの3箇所
札ド公式に多少写真とメニューがのってる
パスタ屋は>>483でも書かれてるが
トマトソースはベーコン入りで少し辛味がついててそこそこいける
ミートソースは可もなく不可もなく
ホワイトソースはホワイトソースに謝れ!な給食シチュー味
麺類関係ないが気が付いたらピザ屋とスイーツ屋が出来てた
スイーツ屋のソフトアイスが6種類くらいあっておもしろい
バナナ味はウマかった
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:31:27 ID:oSrivslI0
- 札ドといえば後○園ホテル?かなんかの
たこやきは要注意
たまたまだったのかも知れないけど、粉っぽくて
「うまからず」だったよ…。
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:56:54 ID:pCfFQp6b0
- >>534
なんだこれはw
元はオムレツが容器に、の変換間違いだから関係無いと思うが。
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:33:52 ID:Lb757l/C0
- 東DのG主催試合だとふだんハム戦では閉まってる売店がやってて
札幌後楽園ホテルの北の何とかホタテ弁当っての買ったらうまかった
1600円で高いんだけど、ハム戦でも売ってくれたら買うぞ
北海道をウリにした弁当なんだからさ
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:38:36 ID:vp59aLGo0
- ハマスタで何を食えばいいんだ・・・
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:39:38 ID:0DWC5QLcO
- 日曜にフルスタ行ったのだが、もつ煮込みがどこにあるのかわからなかった…
近々また行こうと思うのだが、どの辺にあるの?
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:49:31 ID:82sqSljm0
- >>546
ガイドマップみたいなのに載ってないっけ?係員に聞けばよかったのに
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:00:21 ID:Nh3eD/Zg0
- >>546
2階ネット裏コンコースの藤崎だよーん。
外野のチケットでも半券見せれば行けるよ。
単品もウマーだけどうどんはかなりお勧め。
800円とちょっと高いけどね。
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:11:10 ID:qdueVCBSO
- 今から甲子園行くんだけど甲子園カレー以外のオススメってなんでしょう?
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 17:21:38 ID:WVzpk8L+0
- 外野ならアニキのスタミナ丼
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 17:47:14 ID:SaXIRQVq0
- 札幌ドームは試合終わってから
羊ヶ丘通り沿いに歩いてなごやか亭で寿司食え。
その隣のもつ鍋屋も実は美味い。
いずれにせよ球場の食い物じゃないけどなw
札幌ドームは火が使えないので食事には期待するな。
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:29:08 ID:hn78KwGW0
- 唐突で悪いが、売り子は身長150cm以下の
可愛い子だけにしてほしい。
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:55:11 ID:aitIAeZ1P
- 札幌って火を使えないのか…
(゚д゚)ウマーなものを作ろうにもハンデ戦だよなぁ
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:39:49 ID:XClHvZp80
- 北 川 ア ン パ ン 最 強 伝 説
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:43:11 ID:azQ0EI0VO
- なるほど、札幌ドーム飯が不味い謎が解けたな。
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:08:30 ID:rjGC7wll0
- ハムは鎌ヶ谷みたいに親会社のレトルト商品を売れば良いと思うんだけどな。
そりゃあ、仁陣みたいな所が入れば一番だけど。
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:49:03 ID:aitIAeZ1P
- 球場前の芝生でバーベキュー直売とかやったら(゚д゚)ウマー
サカヲタにこれでもかと叩かれるけどw
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:50:22 ID:W1x0EvYHO
- 明日行こうと思うんだけど、神宮ってペットボトル持ち込み禁止?
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:57:49 ID:82sqSljm0
- >558
一応ルールでは禁止されている
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:59:39 ID:aitIAeZ1P
- 持ち込めるけど移し替え推奨
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:10:09 ID:8EZwr4SA0
- 場内自販機で500ccペットボトル飲料を200円販売中
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:51:04 ID:W1x0EvYHO
- >>559-561
早速ありがとうございます。
だけどなんか微妙というか曖昧ですね…。
手荷物検査はありましたっけ?
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:58:52 ID:gNHMea4f0
- >>562
外野は荷物検査あるけど内野はない。
外野は荷物検査あるけど荷物の一番上にペットボトル入ってても何も言われない。
厳格な人だと「移し変えてくださいねー」とは言うけど何も起こらない。
でもゴミは分別してね><
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:59:42 ID:CsYuEtzd0
- >>562
今日行ってきたけど、一応手荷物検査はある。
といっても中をちょっと見る&外から触って確認だから…
普通にコンビニ袋持っててもスルーしてるしw
ただ神宮の飯は旨いから外で買ってゆく必要性は個人的にはないw
ソーセージ盛り合わせ&チキンバスケット合わせて1000円でお腹いっぱい…
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:12:19 ID:cSVnm0MhO
- すぽると
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:51:04 ID:ZTenwPAqO
- フルスタの高須ひつまぶしウマソー!
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:59:49 ID:gcTxhs7s0
- みかん氷うまッ!
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:12:55 ID:mTOWTAhJO
- 西武ドームは試合終了まじかに買うと安くしてくれる
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:15:40 ID:uq9pwJfQ0
- セ球団ファンですが、フルスタの交流戦はこれから毎年行くぞと心に決めました。
それくらい好印象でした
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:22:08 ID:kGlKzPF4O
- シャウエッセンゆでたの売ればいいのに
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:50:04 ID:SCLEpjal0
- チャーハン弁当って関内駅にしか売ってないのか?
日本大通り駅には売ってない?
- 572 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:51:28 ID:zEgq9ddQ0
- >>568
閉店前のスーパーかよw
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:11:52 ID:8hZWlfSR0
- 西武ドームのデカ串(ハラミ、豚バラ)は早い回に食えば(゚д゚)ウマーなのだが、
終わり頃には網の上に累積した塩がたまって、しょっぱくてとても食えたもんじゃない。
たまに鉄ベラで塩を落とせよ。
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:12:52 ID:ZO+9Yqnj0
- >>544
ハム戦ではそういう気概の人が少ないから開けないんだろうな
来慣れてる人は持ち込みがデフォ、イベントのノリで来る人達はメシより
グッズに金落としてるように見える
>>551
東京Dでも俺の知る限り火は使ってなさそう。ナゴド、京セラ、ヤフーでは
使ってるの?
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 03:30:36 ID:PQIxlALp0
- 猫屋敷三塁側に出店してる蕎麦屋って六本木かどっかの名店ってマジ?
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:45:18 ID:jDtYO21m0
- >>571
崎陽軒の店ならどこでも売ってると思うが
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:32:57 ID:9uKvNXF40
- >>崎陽軒のHPみたらみなとみらい駅にはあるよ 日本大通には崎陽軒の売店はないね
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:06:51 ID:8Kklry8t0
- >>571
東横〜みなとみらいで来るのなら、
東横線横浜駅の改札の中には崎陽軒売店があるよ。
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:05:30 ID:RjwdcohyP
- 今度の四国リーグ連合軍-巨人二軍の交流戦行くんだけど
この時の(゚д゚)ウマーなもんあれば教えてください
球場は坊ちゃんスタジアムです
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:22:03 ID:SCLEpjal0
- >>576-578
ありがとう
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:38:33 ID:hceJ9Eve0
- >>579
>>306でも書いたけど、個人的には持ち込み推奨かな・・・二軍戦なら尚更屋台も少なかろう
(オープン戦でしか行ったことないんで参考程度に)
ご当地モノは、時間があれば道後にでも行ってフロ入った後
商店街でいよかんソフトクリーム食うとか、地ビールをじゃこ天でいただくとか
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:02:56 ID:yi4dUcUJ0
- 松山と言えばじゃこ天おばさんだろ
- 583 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:05:00 ID:Ujn/h1ps0
- >>579
燕公戦行ったが、空港バスが306の言ってた松山市駅まで行ってたんで
そこでぶらぶらしてたら海産物中心のお惣菜やさんが何軒もあって
それぞれ独自の弁当を売ってた
じゃこてん何枚かと一緒に買ってったがうまかったよ
あと穴子寿司も名物みたいでどこでも売ってたね
スタジアム内も弁当やが出てたんで持ち込みしなくても大丈夫だろうけど
ありきたりな幕の内とか焼きそばとかばっかりだったね
- 584 :562:2007/06/20(水) 15:46:20 ID:0x6k2EfyO
- >>564
遅くなってしまいましたがありがとうございます。
それ旨そうっすね。食べてみたいと思います。
外野席から買いに行けるトコ?
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:57:39 ID:QuobZ28w0
- >>575
http://www.sarashina-horii.com/index_t.html
マジです。
一塁側も三塁側も同じです。
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:58:07 ID:rswpEHXY0
- 夏だけなんだね
- 587 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:00:47 ID:QuobZ28w0
- >>586
夏季=3月下旬〜10月
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:01:47 ID:rswpEHXY0
- 夏じゃねえww
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:50:17 ID:TWAbohhO0
- >>569
フルスタ気に入ってくれてありがとう!
いいスタジアムでしょ?
私は土曜のベイスターズ戦に行ったけど
高須ひつまぶし売り切れてて買えなかったよ。
今週末は関東に遠征(楽天戦じゃないけど)
横浜スタジアムにも行くのですが、みかん氷の他に
お勧めはありますか?ちなみに1塁側内野席です。
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:52:01 ID:Ujn/h1ps0
- ダウンジャケット着てぶるぶる震えながら観戦してても夏季営業w
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:47:53 ID:qOAl38nM0
- http://tv.rakuten.co.jp/eagles/vod_osusume/
真ん中にあるスタジアムグルメ
戸叶マジ食いの米沢牛すじ煮込み
本当にうまい
- 592 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:17:28 ID:rswpEHXY0
- >>591
肉やわらかいし、野菜いっぱいだし、だしもうまいよね。
あれはガチだw
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:13:11 ID:yYxf9ndFO
- あれを冬に食べたい。
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:24:01 ID:Ujn/h1ps0
- オープン戦とか開幕当初は充分寒いだろ
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:52:33 ID:+XZ/QuCa0
- >>581
あの地ビールは反則w
道後温泉本館の2階で湯上りにくつろいでたら目の前にあるんだもんなぁ
そう言えば四国は早くも水不足らしい、野球には敵だがまとまった雨が欲しいところ…
- 596 :564:2007/06/21(木) 00:44:28 ID:4JvWOZuE0
- >>584
うあ、こっちこそ反応遅くてもう手遅れですが…
神宮は外野内野繋がってるので(繋がってたよね?)
どこの席でも行けるとは思います。
外野入口(16番ゲート)からライト方向(一塁側)へ、グッズショップと
ビール売り子さんたちの待機所をちょっと過ぎた所の売店で売ってます。
なぜかチキンバスケットは行列ができていない不思議…
まあワンコイン(500円)作り置きだから、列が捌けるのが早いんだろうけど
日曜東京ドーム内野席3塁側に行きますが、ホットドッグ以外でオススメが
あればどなたか是非ご教示下さい。
あ、でも叙々苑の焼肉弁当とかはやめてw 予算が…
- 597 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:52:12 ID:dC9sE28mP
- 座席図を見ればわかると思うが、神宮の外野と内野は
柵があって通行不能とかいうレベルじゃなく、完全に分断されてるよ。
http://www.jingu-stadium.com/shtPicture.html
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:17:09 ID:R5dY70twO
- 昨日神宮で冷やしラーメン食ったがコシがあって美味かった。
個人的にはグッドウィル3塁側より美味い。
もつ煮はレトルトなのね、せめて客の見てないところで温めろ
後、神宮はローストチキン好きだわ
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:36:33 ID:/iYLeK9B0
- >>598
丼物とかレトルトだよ。
でも塩のカタマリのような豚バラ串を食わされると、レトルトの方が安心して食える。
- 600 :575:2007/06/21(木) 01:57:41 ID:Y4sDNuWu0
- >>585
thx
蕎麦うまかったわ
次はうどんにチャレンジしてみる
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:16:25 ID:1Yjunw2P0
- >>596
以下全て3塁内野地下
焼肉弁当よりちょい安い>>544の札幌後楽園ホテルの弁当、同じ海鮮系で
蟹工船とか。1500円位〜
おつまみでは、日ハム製の蟹or帆立の魚肉ソーセージが結構旨かった。300円
そばうどんは、コシがあって旨い。500円〜。頼めば蓋もくれる(はず)
西武ファンの方と見受けたので・・・GW3塁の更級と比べると高いし、注文
受けてから茹でるから時間掛かる。同所の酒飲みセットは気になりながら
未だ試してない
GWの更級堀井、何度も食ってるが美味しいと感じたことが無いんだよなぁ
>>585で直営と知って尚更ショック。名は同じでも、こんなに近い関係とは
思ってなかった
>>600や以前にも旨いというレス何度も見てるんで、俺のタイミングが
悪いだけなんだろう。残念
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:41:37 ID:19+lPvUAO
- 駅の立ち食いをおいしく感じない人なら
たぶん永遠にわからないのでは。
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:36:36 ID:W5fzI6F90
- まあそばはうどんみたいにコシがあるもんじゃないからな
茹で置きしてあって伸びてたらどんな名店のそばだって食えたもんじゃない
- 604 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:04:46 ID:Puefy72A0
- でも会社帰りに1人で行って極寒の中食ったわかめソバはどんな名店のよりも美味かった。
というかあそこが名店の直営とは知らんかった。
休みの日に余裕持ってマッタリ行って食ったら味覚が冷静になっちゃうかもな〜
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:46:57 ID:kueS/8vJ0
- >>596
豚キムチ丼とカレー丼が好き。
あとはナチョス。
V階段下の一塁側の売店。そこでホットドッグも売ってる。
蟹工船と後楽園ホテルの弁当も既出だけどおいしい。
ちなみに蟹工船は池西の地下で買える。
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:47:04 ID:sxCHuYYpO
- フルスタの選手の弁当ってどこで売ってるの?
これも見つけられない…orz
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:56:38 ID:kXtE4yFM0
- >>602
駅ソバや駅弁と同じだよな。球場で喰うから旨いんだ。
- 608 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:01:45 ID:sklxCaEw0
- >>606
当日券売り場から外野席入り口?に向かうまでの間にあるよ。
ライト側だったらカラスコの巣?の奥でレフト側だったらファンクラブの
募集の並びにあったと記憶している。
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:04:38 ID:9ZwKnlVc0
- >>606
ttp://www.rakuteneagles.jp/team/stadium/meal/map2007.php
取り敢えず場外だと31
内外ともぐるっと一周すれば分かると思うよ
球場以外でということなら漏れには分かりませぬm(__)m
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:30:02 ID:Teyycpq/0
- 神宮
屋台がいっぱいある感じ。
チープだし脂っこいがそれなりに旨い。
おすすめ→神宮カレー。イモ好きな人にはステーキカットポテト。
東京ドーム
そこそこの物はあるがコストパフォーマンスが悪すぎる。
焼肉弁当2100円とか、かに寿司1500円とか、お前は何がやりたいんだ。
おすすめ→ホットドッグ。CPに目を瞑ればお弁当類も悪くない。
グッドウィルドーム
なかなか美味しそうで、値段もそこそこ。
この球場の難点は座席から商店まで階段を延々と上らされることか。
おすすめ→モツ煮込み、和幸(だっけ?)のとんかつ料理
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:55:01 ID:W5fzI6F90
- 和幸はどこにでもあるからなあ
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 05:57:53 ID:femT12YH0
- >>610 東京ドームは年に1回、チケットを貰って田舎から出てきて、巨人でも応援すっぺってところ
神宮は野球が好きで月に3,4回くらいは通いますって人が多そうなところ
ってことかな
年1な人には2000円の弁当もせっかくの野球観戦だし、お父さん奮発しちゃうぞって思うんだろう
毎回来るようなジャンキーばかりになると安くてチープな感じだけど、実は美味いってものが増える
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 09:23:39 ID:83sO1n4rP
- >>612
むしろ東京ドームは当日割引チケや立見でふらりとリーマンが来る所だと思う
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:24:39 ID:0tnlCj220
- >>613
現状は知らないが、そうは思えない・・・。
ただですら混んでいる印象のある試合を観に、(疲れた)リーマンが(立ち見で)ふらりと立ち寄るのだろうか。
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:04:05 ID:OLHlT/MCO
- >>613
五年前の日ハム戦ならそんな感じだったろうね。
巨人戦はビジ席が少なくて立見に流れるからカードによっては平日もそんなに空いてない。
自分は年に10回くらいは東京ドーム行くが、中で飯を買う事はほとんど無い。
値段の割に不味いし若い短気バイト多いから店員の態度と手際が悪くて不愉快になるので。
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:01:43 ID:rgX5bEo30
- 今日はこの天気で空いてるだろうから、マリンのチャーシューにぎりを買うぞ!
って、試合やんのか?
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:11:34 ID:oDYLCzVbO
- 18時近くまで決行体制も雨足強まり無念の雨中→テナントは商品仕込み済み→泣く泣く半値で投げ売り→チャーシューにぎりウマー
こんな展開ないかな?
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:22:58 ID:jhhbngnZ0
- 中止決まったよ
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:34:20 ID:EhYnAsZ70
- 遥かなるチャーシューにぎり
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:53:05 ID:g5EMcyZGO
- 今日のマリン中止だと振替はいつになるのかな?
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:03:08 ID:ZMGw9/Lz0
- 16時00分、本日6月22日(金)対横浜ベイスターズ戦は今後の天候回復が見込めないため中止と決定しました。
振替日は6月25日(月)18時15分試合開始となります。
指定席は半額、自由席は1,000円となります。皆様のチャーシューにぎりお買い上げをお待ちしております。
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:00:40 ID:xXlMHPttO
- >>608
>>609
どうもです(^^)/
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:06:48 ID:hEatMvxk0
- 25日はチャーシューにぎりではなく、25日しかもう次はいつ食べられるか判らない肉うどんにするよ
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:07:39 ID:aseBZgkO0
- やばい!!!やばすぐる!!!チャーシュウにぎりが・・・・・
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:18:59 ID:f7bXSY2e0
- スカイマークで食べた北川アンパンは・・・
ただのあんぱん
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:20:49 ID:phIq9vuc0
- ジャンクメタル
- 627 :483:2007/06/22(金) 21:18:27 ID:bjUBR5yj0
- 札幌ドームのペンネとアイス画像うpしました。
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:35:18 ID:Qrvgm8I80
- 鬱陶しいから、そのチャーシューなんたらを買い占めてやるよ
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:16:44 ID:LIrEgTUR0
- >>628
ついでに今日のバイト代が…した売り子をお買い上げしてやれや!
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:28:39 ID:0lEE47YcO
- 誰かナゴドの美味しいもの書いてくれ。
もちろん『あれば』の話だが。
ナゴドで当たりひいた試しがないので‥(涙)
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:44:05 ID:JXnGC8m0O
- >>630
俺も気になる。ナゴドってこのスレであんまり話題にならないよな。
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:02:44 ID:qr6mOD2wO
- ナゴドも他ドーム球場と同様"無難"なんだよね。
デパートのフードコートとか学食とかと同じ味。
ここ来たら食いたい!!と思わせるモノはないかと。
あっ、でも赤味噌ソフトは不思議な味だった。
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:15:49 ID:to1DlyPxO
- 味噌煮込みうどんとか味噌田楽とか有ったら美味そうなのになあ〜
例によって火が使えないのか?
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:18:34 ID:a+mVkQp/0
- 味噌煮込みうどんは時間かかると思うw
どて串はたまに食べる。
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:51:32 ID:to1DlyPxO
- >>634
モツ煮みたいに作り置き出来ないかなあ?
麺溶けちゃうか?
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:00:49 ID:D9qOcoNo0
- すがきやのカップラーメンとカップ味噌煮込み置いてくれたらそれでいいや
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:20:02 ID:owehTVkx0
- ドラファンだが、ナゴドは不味い!!串味噌カツぐらいしかない。
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:30:36 ID:XXDx3SyY0
- >>632
いいじゃないか、無難なら。札ドなんて「難」しかないぞ。
ふだんの食事との落差がすごすぎて逆に新鮮だ。
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:24:07 ID:bwBzXdnn0
- 18日は球場でライアン氏にちなみ低脂肪、低カロリーのアメリカンビーフとポークを使った「ノーラン&ボビー弁当」も発売され、まさに“ライアンデー”になる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070623-OHT1T00041.htm
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:56:49 ID:ZKVPqRqe0
- >>639
>低脂肪、低カロリーのアメリカンビーフとポーク
ダウトw
つか、どやって輸入したんだろ?
ライアンがまだ60だったことにも驚き。
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:05:23 ID:/JyOt0C40
- チャーシューにぎり・・・それは多くの人が憧れる伝説のアイテム。
しかし、それを食って美味かったという人は未だ現れていない・・・
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:09:18 ID:4czzvvz40
- >>640
向こうの肉は放牧が基本だから余計な脂ついてないだろ
>>641
秋田からも美味かったと喜びの声が届いております
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:12:21 ID:RZMjxfC60
- >>642
だから肉がかたいのよね
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:12:54 ID:i+bTyCaf0
- 昨日、マリン行ってきた。
ぎりぎりまで粘って16時についに中止決定になったのだけど、川崎球場名物肉うどんは
肌寒かったこともあってよく売れていました。すごく美味しかった。
決行時に行う予定だったステージの準備をしていたジントシオさんたちもこれで
腹ごしらえしてました。
中止決定後は準備してあった鳥久弁当も販売、600円。プレナの1階で食べました。
これもウマーでしたよ。
25日も販売するようですね。
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:26:39 ID:4Set/cxH0
- >>639
”弁当の呪い”を避けるために選手の弁当をやめてるのに、
天下のノーラン・ライアンは大丈夫か?
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:30:32 ID:xK5NSwkMO
- ボビー、絶対全米畜肉シンジケートと結託してるだろwww
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:33:30 ID:/Nd0HyTK0
- >>640
というか、もう60歳だった事に驚き。
計算すれば当然なのだが、ついこの間まで現役だった、と言うイメージが強い。
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:43:08 ID:KmY+iFMw0
- ところで、ヤフドって飯はどう?
あんまり話聞かないけど。
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:57:27 ID:VUN6rV4CO
- どこでも買えるようなものがほとんどで、特にこれといったものはなし
選手弁当くらい
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:53:01 ID:/JyOt0C40
- 今日のミカン氷は大変おいしうございました。
あたりまえか。
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:24:53 ID:bwBzXdnn0
- 神宮
今日のロッテアイス(センター裏自販機)も大変おいしうございました。
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:35:15 ID:D0Xm+2O80
- 神宮のウィンナー盛り、ロッテファンが沢山並んで長蛇の列でした。
後カキ氷もよく売れてておいしかった。通路の上のほうまで列が伸びてた
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:11:33 ID:tHUY5oKI0
- >>651
神宮はアイスの自販機もあるのか〜
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:17:24 ID:Z97033vD0
- 神宮の食券はウザイ
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:33:18 ID:bwBzXdnn0
- >>653
今日初めて知ったけど、あるよー。
アイスバーがチョコ/イチゴ/レモンの三種と、雪見大福の4種類。
150円だったと思う。キンキンに冷えてましたw
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:34:37 ID:4Set/cxH0
- >>648
インド人かパキスタン人らしき人がやっているタンドリーチキンは本場の味で美味かった。
今年から千葉マリンでもカレーのスタンドで売ってる。味は同じ。
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:36:16 ID:4Set/cxH0
- >>648
あと同じ店でシシカバブも売ってるけど、こちらは肉がスカスカで旨みが抜けきってる。
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:48:24 ID:tHUY5oKI0
- >>655
知らなかったから教えてもらってよかったよ
4種類もあって安くて、今日みたいな日には便利でいいね
ありがとー
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:04:07 ID:/Lp+lcxDO
- 8月に福岡ドームで縁日デーがあるらしい
食い物かはわからんけど
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:38:16 ID:jZ1EoH430
- >>632
普通にドーム前のイオンで買って持ち込むべし。
惣菜売場(揚物)から少し離れたとこにある、1本58円の焼き鳥オシシメ、と言ってもどこのイオンでも売ってるかw
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:19:48 ID:VK9K116h0
- ナゴヤドームに行ったのですが、
YUMINGの「八丁味噌ソフト」が売っていませんでした。
店員さんに聞いたら「ブルーベリーソフトに替わりました」とのこと。
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:13:49 ID:xdg13yv30
- >>660
あれ電子レンジであっためてねって書いてあるけど、みんなそのまま持ち込んで食ってるよな。
どこの国で作ってるかもようわからんし、よく食えるなぁといつも思う
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:28:23 ID:jZ1EoH430
- >>662
それ言ったら何も食えなくなるな。どうせナゴドの売店のも輸入した奴揚げてるだけってとこもあるだろうし。
つぅかあそこの電子レンジ使い方がよく分からん人多杉。ちゃんとレンジ出力のボタン押してから温めろよ。
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:57:33 ID:1w9wJIAQO
- 神宮のソーセージ盛り合わせとチキンバスケットはどの売店で売ってますか?
球場内?
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:54:46 ID:zb3guY8+O
- 市民のポテト歯ごたえあって旨いね。
芋の味がしてマックとかのよりいい味…
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:42:52 ID:b0hnHMGF0
- それで試合に見ごたえがあれば文句は無いんだが
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:45:47 ID:oJ7TcEBp0
- 神宮の玉こんにゃく画像、うpしました。
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:45:27 ID:TbDSZQn70
- >664
一塁側外野の通路。わりとライトの中央らへんになる
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:54:41 ID:/ynvQ8ZK0
- >>668
今日買ってる人を見たけど、デカい肉×2?&イモ多数で美味そうだった。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 20:52:50 ID:2KY2rzzZ0
- 神宮のチキンバスケット買ってみた。
イモがちょっと塩ふりすぎで塩辛かったけど、チキンも含めてボリュームがあって美味かったよ。
この中身で500円なら大満足。
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:36:57 ID:4Zl7DH/p0
- 昨日はハマスタで炎天下の中みかん氷
今日は神宮で雨中ソーセージ盛り合わせ食べました。
どちらもおいしゅうございました。
ここで知識仕入れてて良かったです。
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:41:30 ID:132QUdm10
- ドーム球場じゃ美味しくないだろうなみかん氷
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:56:32 ID:TA8E0HJx0
- 売り子のねーちゃんが一番うまかった
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:03:49 ID:4Zl7DH/p0
- >>672
屋外で食べたみかん氷はサイコーでした。
想像してたよりみかんの量がふんだんで
シロップも甘すぎず大満足。300円は納得価格。
氷のジャリジャリ感がたまりません。
仙台から観に行ったんだけどフルスタでも売れば
良いのにと思うくらいでした。
- 675 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:39:21 ID:IAHKbjay0
- 過去スレでも話に出ていた神宮のジャンバラヤを食ってきた (うp済み)
噂通りの美味しさだったな昔売っていたハインツのやつといい勝負だと思う
ただ個人的には肉が少ないのが残念だったけどw
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:26:01 ID:gXzyxNyY0
- ナゴヤ球場のガッツ氷。今でもウエスタン開催のときに売り子のお姉さんが
たった一人で頑張って売っています。
何でもないただのカップ入りのカキ氷だけど、炎天下のナゴヤ球場で食うと
これがまたうまいのだ。
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:36:03 ID:tAq9YeWFO
- 広島市民の外周で、むさしのむすび買った。
内心「ただのおむすびだろ…」と思ってたけど
うまいな、これ。
ほんのり温かくて、包み紙が木の香りで
なんだか高級感がある。
どうも海苔が特にいいのかなあ。
具も豊富で飽きない。
- 678 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:37:14 ID:CqrVDAlQ0
- やっぱりこの時期は青空球場がいいねぇ
みんな水分はちゃんと摂ってね。特にデーゲームは
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:32:40 ID:sCjvHp7MO
- この時期って、今梅雨だよ
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:44:07 ID:1+YPQ+600
- たぶん7月も8月も同じこと言ってそうだなw
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 10:52:37 ID:KjM0mm9t0
- 土曜日の神宮は暑くて倒れるかと思った
あれだけ暑いと飲み物はたくさん欲しいけど、食欲はなくなるなぁ
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:35:27 ID:Aac0PklGO
- 性欲は?
- 683 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:03:47 ID:ljoG6LQT0
- このスレに「ドームvs屋根なし論争」を持ち込まないでもらいたい。
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:33:28 ID:GpTQ5nrl0
- 屋内には屋内の良さ、屋外には屋外の良さがある。
人それぞれだからね。
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:47:48 ID:94f5mX4S0
- 甲子園のアルプスの天重、開門直後に買うと揚げたてサクサクでうまかったよ〜。
市民球場だったら外野のつけ麺かな。ピリ辛でなかなかいける。
しかし市民球場のビール高いな。350缶で500円はねーだろ。
- 686 :英智久:2007/06/25(月) 23:50:30 ID:7wNncIEe0
- ナゴヤドームのえびせんはおいしいよ
後はすべてマズ〜だわ・・・
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:18:45 ID:BLd3XFIG0
- ちょっと早いですが、夏の高校野球の時
甲子園で焼き鳥や赤星ラーメン、ハラミ丼などは
食べられますか?
- 688 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:34:47 ID:tE7S/m2Q0
- この土日に広島市民へ
初日に食べたカープうどん(肉)は噂どおり(゚д゚)ウマーでした
値段も400円と納得ですね
2日目はつけ麺はタレが少ないと思って辛味ダレを全部入れた
するとあまりの辛さにむせて結局タレを残す始末wでも(゚д゚)ウマー
2009年度からの新球場でもぜひ残してほしいと思った
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:08:02 ID:K0PxUIy00
- 新球場でのカープうどん販売は、まだ決まってはいないそうだね。
まあ、球場がどうなるかも怪しい状況なんだから当然だけどw
正直市民のつけ麺は、具とか考えたら7-11のがマシ。あれで600円は泣ける
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:16:38 ID:qZzHsasQ0
- >>689
今岡つけ麺なんて700円で味は市民の足元にも及ばないぞ…
- 691 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:39:52 ID:qNsg36oaO
- 今日は何を食べようかな。
楽天ドックでも食うか
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:40:11 ID:6gjp4VJy0
- このスレも楽天工作員に侵されてるね。やたらフルスタ行く奴が多いしw
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:09:01 ID:7CLY3Lwg0
- ナゴヤor札幌の球場職員乙。
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:26:19 ID:JCNWLI1vO
- フルスタの磯部弁当は以外と美味しいです
ブロマイド付きw
直筆サイン入りのやつがあるらしいけど
当たった人いますか?
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:33:28 ID:pjhJ4x2m0
- そんなこと言っても売れないものは売れないよ
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:48:52 ID:tkEvr0I40
- 千葉マリンでの川崎球場復活の肉うどんですが、
カープ肉うどんの方が10倍美味かったです。残念。
復活肉うどん45分並んだ分は含まずです。
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:51:33 ID:l8i5d2Xe0
- カープうどんよりまずいってどのくらいまずいんだ
- 698 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:17:05 ID:l1863fIi0
- 先月末に喰ったときは旨かったけどな。20分並んだっけ。
店のおっちゃんに色々聞こうとしたんだが、
「今回はホラ、球団主導でやってるからさ」
ってあまり多くを語りたがらなかった印象。
復活イベント立てたりテナントを引っ張ってくるのも
色々と大変なんだな、と思った次第で。
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:58:40 ID:RL/hlGoh0
- 先週の土曜、広島市民球場に遠征。八丁掘で下りて三越の地下でうえのの穴子めしを
買っていったら、腹がふくれてしまって肉うどんを食い忘れてしまった。
3塁側の2階の売店で、原爆ドーム見ながら食いたかったなぁ……肉うどん……
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:40:46 ID:Cex1cmjL0
- 原爆カープにお似合いだな
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:15:06 ID:Tm0epGs8O
- カープうどん異常に旨い。
暗がりで食べると尚うまい。
- 702 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:21:56 ID:5vcyRgnTP
- >>691
楽天ドッグってただのホットドッグだよね?だとしたら高いだろあれ
ちなみに牛すじ煮込みうどんを食ってみたが、牛すじ煮込みにただうどんを入れただけだったw
しかも多くてつゆ残したorz
夏だから夏メニュー出してくんないかな
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:34:24 ID:Tm0epGs8O
- 冷やし山菜そばがあるだろ
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:22:07 ID:5vcyRgnTP
- 同じ店かよw
レゲエパンチ飲んだら、下に液がかたまってて悲惨だったからフルスタでレゲエパンチ飲むときはストローもらってかき混ぜた方がいいねぇ
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:40:28 ID:Mp1nJYSo0
- 冷やし
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:40:29 ID:SG8Ptj2I0
- >>701
何で暗がりで食ってんだよw
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 07:30:55 ID:W7QA3TbS0
- 明るいところで見ると食欲が失せちゃうんじゃね
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:11:52 ID:5UGBXDuG0
- 闇鍋みたいな物か?
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:29:28 ID:9EzD7MFqO
- 市民の売店って暗がりにあるんだよ。
店の前の暗がりで急ぎ気味にすするの、が最高にうまいと
ビジターでお邪魔した俺は思うのです。
どうなんですか、カープファンの方。
- 710 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:15:17 ID:uUoR7z/e0
- 俺、鳥目だから買いに行けない
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:10:13 ID:ld6l/KMb0
- >>710
マーくんですか? Mr.カラスコですか?
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:55:45 ID:vZgW8cS/0
- ハリーホークかつば九郎かもしれんな
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:17:45 ID:hD9/Tqzn0
- ここで意表を突いてサマー
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:07:52 ID:940th6x80
- >>709
うどんを席までもって帰って食べる派を、売店のとこで急いですする派、
両方いるよね。わかるわかる。
汁全部飲むの面倒なんだよなとおもう俺は、なんとなくいつもカレー
購入して席で食ってるけどw。
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:40:14 ID:+DwAMqPP0
- >>702
今までは暖かいのありがたがってきたけど
ソロソロ涼しげなメニュー欲しいねぇ。
個人的には漬け麺系の冷やしうどんがいいな。
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:51:15 ID:j6v4/27pO
- 宮崎名物冷や汁きぼんぬ
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:56:16 ID:BxsLrACrO
- 今日は久しぶりに猫屋敷オムライス食うぞ
ついデミグラスを頼みがちだが、お勧めは
カレーオムライス。ウマー
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:57:44 ID:O5jT0lD20
- 猫屋敷のオムライス食ってみたいハァハァ
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:26:45 ID:O9KVq4XV0
- 買おうと思っても、いつも何人か先客がいて待ち時間が発生しそうなので
スルーしちゃうんだよね。西武ドームのオム。
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:31:26 ID:h7BCImA30
- 陽気なオムライスage
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:37:57 ID:dxoLmB9c0
- 猫行ってみようかな。
試合開始後になるけど、平日だと何時頃まで売ってる?
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:27:11 ID:1YkUx51M0
- 神宮のジャンバラヤ、日によってウインナーが乗っかってたり乗っかってなかったりするのはなぜだ
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:42:46 ID:BxsLrACrO
- >>721
8時半位でも大丈夫。
俺はいつもわざと7時半〜8時位に行く、空いてるから。
デミとカレーと中のご飯の種類が違う。
どっちもウマー
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:50:28 ID:W2t3Wu/g0
- 明日猫屋敷のボックスシート行く予定です
。
なんか調べてみたら食事の値段がとんでもないんですが…
普通に売店で買ったものは持ち込み可なんでしょうか?
陽気なオムライス食べてみたい…
または突撃して写真をアップすべきなんでしょうか?
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:08:10 ID:BC/IAIpl0
- >>724
このスレ的には後者かな。勿論普通に持ち込み可だが。
高級弁当を席まで届けてくれるサービスとかあるらしいし、
どうせタダ見なんだろうから、食いもんくらい金を掛けてみては?
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:12:39 ID:yGIgeOkl0
- >>723
デミが最強に決まってんだろ!
しかしご飯の種類が違うとは知らなかった
カレーも一度は頼んでみるか
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:24:10 ID:BxsLrACrO
- >>726
デミが最強と思ってたんだが、この前カレー食べたら
中がきちんとカレー味のご飯なんだぜ…
(カレーピラフとはちょっと違う)
カレーとチーズの陽気なハーモニー\(^O^)/
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:41:00 ID:LWF/BbxC0
- >>724
売店の食べ物は持ち込み可。
高い食事は正直、あまりお勧めしない。
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 14:15:37 ID:AAe9CGEiO
- 誰か、岡崎郁の焼き肉屋のスレ立てろや。
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:55:03 ID:KkJuKxO50
- 猫屋敷のケンタのふにゃふにゃになったチキンが好きな俺は少数派
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:29:59 ID:2TuT7EOz0
- これはうらやましい
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00023271
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00022476
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00021525
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:14:13 ID:y6jfb2uq0
- >>731
これは羨まし過ぎる!
ところで普段川魚なんか食べようと思わないんだけど
串刺しになって炭火で炙られてるだけでどうしてこんなに食べたくなるんだろうw
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:26:45 ID:Xp3Q5izw0
- 体が野生を求めてるんだよ。
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:56:35 ID:5te4XMD+0
- >>731
一番上の、ヘンなカビが生えてません?
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:04:06 ID:eVUfzXA50
- >>734
マジなのかギャグなのか読みきれない・・・
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:33:36 ID:dKTfC5fF0
- 現代っ子で魚は切り身じゃないと食べたことないとか?
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:03:31 ID:UReV+mkV0
- シシャモとかイワシとかアジとか丸ごとの魚は今でも多いだろ。
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:12:08 ID:KciwAncO0
- 赤いのは模様
白いのは塩
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:28:46 ID:LRGnzHAs0
- フルスタでも気仙沼産のサンマ とかやってくれんかなw
ホネがゴミで結構でるからないかな?
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:42:42 ID:IIiGv45SO
- >>724
暑い時は、迷わずオーナーズレストランへ避難する事を勧めるよ
高いけど、あそこの厨房はちゃんと独立してて
(獅子とかシェールと共用してるメニューはない。確か米も別々に炊いてるとかなんとか)
シェフはプリンスホテルから呼んでる。
ただ、あの高さから見るのって蚊帳の外っぽいけどね。
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:45:42 ID:c0JnTXJSO
- 今日猫屋敷行くんだけど一塁側三塁側それぞれのオススメを教えてください。
あんまり気合い入れて応援する気はないんでより美味いもののありそうな方にしちゃおうかと思ってます。
- 742 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:57:21 ID:pCbXa7I+0
- >>741
どっちでもたいして変わらないと思う。
カレー丼、NACK5セットなら一塁
ゲンキ丼、トリチリ丼、スープ屋なら三塁
楽天戦で客席が空いてるのは三塁
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:07:16 ID:c0JnTXJSO
- >>742
ありがとう。
鳥ちり丼とか食べてみたいので三塁側行ってみます。
少し上で話題になってるオムライスは場外ですか?
- 744 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:22:31 ID:pCbXa7I+0
- >>743
場外。球場の入場口手前の広場で左手に停まってる車です
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 06:36:56 ID:/7kuvBIK0
- >>731
骨酒が飲みたくなるな。スポーツ観戦どころじゃなくなる・・・
>>734
イワナやヤマメの皮にある斑点は猛毒。
ただし生クリームと一緒に食すと毒が中和されるから
川魚を食う時は生クリームをかけて食うことをお勧めする。
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:18:37 ID:9Mx5b9wI0
- ああ魚…
ヤフーは肉ばっかりなんだよな。魚市場近いのに。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:56:16 ID:bc2o3Jf/0
- 玄海の魚うまいのにな
- 748 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:02:47 ID:6rGTNMCA0
- >>739
まえにサンマの塩焼き無料で配ってたこともあるよw
- 749 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:46:59 ID:i1s9TgHl0
- >>731
ヒオウギ貝ってなんだろ
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:02:05 ID:WTmBcyc/O
- 秘奥義貝…凄い技が使えるようになりそうなんだぜ?
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:25:17 ID:N28Qtfnl0
- しかも、ちょっとエロい響きだったりするんだぜ?
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:46:43 ID:bc2o3Jf/0
- 緋扇貝と書きそうだけどな
- 753 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:19:58 ID:mmhhjear0
- あきたこまちスタジアムの横手焼きそば食べた子はいねがー?
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:07:17 ID:SQlPtPI1O
- ノシ
買ってから食べるまで時間経っちゃったんだけど
冷めても結構美味しかった
某ドームの焼きそばとはえらい違いだわ
明日は絶対ババヘラアイス食べよ。
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:24:49 ID:CSV7Vndj0
- >>754
秋田県民?
自分秋田県民だけどババヘラは食う気しない。
でも球場はトイレがあるからまだいいかな
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:28:49 ID:eAy/51di0
- >>755
外野はトイレないよ。外でしょ。
ババヘラアイスはよその地方から行って
一度食べてみる分には意外とおいしく感じるんだよね
ってあれで腹壊したことでもあるのか?w
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:36:22 ID:CSV7Vndj0
- >>756
腹は壊したことないよwっていうか小学生のとき食ったきりだ。
でもトイレがないところではおばちゃんたちどこでトイレ
してるんだよと…で、その手はどこで洗ってるんだ?
もしかしたら手洗ってないかもしれないだろ?食う気しなくね?
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:13:49 ID:tzIXkaXH0
- もう手を洗ってるか否かとか、挽肉に何が混ざってるとか考えたらキリがないよ…。
- 759 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:17:23 ID:gJHNQkLk0
- >>757
おばちゃんはチンコさわらないから大丈夫だ
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:37:09 ID:RjsycY5d0
- ババヘラの存在はQMAの四文字クイズで知った
- 761 :754:2007/07/01(日) 01:32:08 ID:cJJYD859O
- >>755
いいえ、初めて秋田に来ましたw
日曜もとりあえず地元でしか売ってなさそうなものを中心に食べるつもりです。
神宮と違って再入場できるのね。
- 762 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:39:06 ID:6+fwTByM0 ?2BP(9)
- >>739
去年かおととしやってたぞ。あれはよそ者からするとうらやますい…。
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 03:54:07 ID:6BtC33x10
- >>748 >>762
おう。 でもあれ常設じゃなかったからさ
常設で一店欲しいなぁ〜とw
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:14:47 ID:de8HASty0
- ババヘラは若い娘が売ると詐欺になるのかな?
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:27:26 ID:x1E3hB3v0
- >>761
再入場できなきゃトイレに行けないじゃないか
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:57:51 ID:weiRsTTM0
- >>764
いるよ若い娘。夏休みのアルバイトとかにやるんじゃないかな?
夕方になると迎えがくるんだけど若い娘さんじゃなく
おばあさんが売り子の場合忘れられて暗くなっても
迎えが来ないっていう噂がある。実際日が長いはずの
この時季に暗くなっているのに寂しげなおばちゃんや
おばあちゃんをみたことがあるw
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:06:26 ID:LUApthy90
- フルスタの観戦ルールのところに水筒の禁止も追加されとる。残念。
タンブラーはコップだからOK・・・とは無理だろうな。
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:16:26 ID:x1E3hB3v0
- ・ ビン・缶・ペットボトル、水筒などのお持込は固くお断り致します。
※関係機関の指導により、液体物をお持込になる場合は、事前に検査を受けて頂き、
移し替え用の紙コップに移し替えてご入場頂きます。
※水筒などの容器は入場ゲートでお預かりし、ご退場後にご返却致します。
--
飛行機じゃあるまいしどこがそんな指導するんだよ
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:25:45 ID:imG2dQc00
- ※水筒などの容器は入場ゲートでお預かりし、ご退場後にご返却致します。
たくさんの客が水筒を持っていったら球団側のミスで紛失やら本人にちゃんと返せないやら多発しそうだ
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:19:38 ID:KPUhXBFf0
- ttp://www.fighters.co.jp/news/2007/07/0701_01.php
稲葉弁当発売。
同じ名古屋の食材を使っても、豪快などえりゃー山崎弁当とはまた一線を画しますな。
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:29:33 ID:GkRDWxs30
- 河北に投書しまくれ、水筒まで禁止とはどういう了見なんじゃって
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:34:27 ID:ydzVTpRJ0
- 水筒禁止ワロタ
しかし皆どうしてあんなに堂々と食い物持ち込み出来るのか
不思議で仕方ない。
中で買った方が楽しいのになぁ。
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:42:29 ID:Jr5td5La0
- そりゃ、弁当作って彼氏に食わせたい女もいるでしょうよ。
察してやれよ。
あれ?目から汗が…
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:46:44 ID:OvxdhCHc0
- おんなじ球場何回も行くとってのはあるな
一般的に猫屋敷評判高いけど何年も同じメニューだと正直しんどい
マリンはけっこう入れ替えがあるし、選手弁当とかも逃げ道になるんで
個人的にはマシかなと感じている
東京ドーム行く時は完全にあきらめて神保町かいわいでメシ喰ってから入場する
フルスタも地元の人でもう喰い飽きたって人いるかも知んないね
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:09:56 ID:IZTahxER0
- >>764
若い娘が売る場合はネチャヘラというぞなもし
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:13:18 ID:sXtnHtKp0
- 水筒って繰り返し使えて思いっきりエコじゃねえかw
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:58:39 ID:r0wbVFIfO
- 外野常連なんかチケット以外金落とさないからな。
しかし子供だけで遊びにきたりする時期だけに
世知がらいなあと思っちゃう。
1000円のおこづかい貰ったら、飲みもの代だけで消えちゃうじゃん…
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:44:52 ID:ZIx6fufi0
- あー、前に猫屋敷で小学生3人組が売り子のおねえちゃんからマーブルチョコ買おうとして、
高くて(大きいやつで300円だった)ビックリして、結局買えなくてショボーンとなっていたのを見たよ。
セツナス
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:46:00 ID:Z+TH0SbA0
- 別に捨てろってんじゃなくて移し変えるだけなんだから
ケチだとは思うが、金がないなら水筒持ってって移し変えればいいだけじゃね?
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:51:41 ID:YKAxzQf90
- 東京ネズミーランドも初めのうちは持ち込み禁止だったけど
マスコミに叩かれて持ち込み可になった。
理念もクソもない。
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:03:45 ID:nI4NfMV00
- こういうことするから球場に気軽に行けなくなるんだよ
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:15:47 ID:xCmS0kpbO
- >>780
愛知地球博じゃね?
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:16:49 ID:5wpi5C7f0
- >>780
TDRは基本的には中では持ち込みの飲食禁止で
ゲートの外のエントランス脇のピクニックエリアで食え
ってことになってるが
水筒禁止はさすがにやりすぎな感じが
閉鎖空間のドームなら化学兵器によるテロ対策という
良い訳もありかもしれないけど、屋外でそんなのありえないし
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:21:41 ID:IwCVLmoo0
- ディズニーランドに水筒と弁当もちこまれたら
興ざめってのはあるかもね。
中の物が買えないなら
買えるおこづかいを持ってきてねって事でしょ
そういうローカルルールは色んな場所であるんだし
球場もそれでいいんじゃない?
もちこみ不可になったら客が減るとも思えないんだけどな〜
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:23:36 ID:IwCVLmoo0
- >>783
今は飛行機でも液体持込ってすごい厳しいからなぁ。
野外だからありえない、とは思わないけど。
サリンの時だって液体だった訳だし。
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:23:48 ID:NlmVoZn00
- ネズミーはペット200円と結構良心的
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:29:11 ID:q5TKiVHl0
- マジかよ…。
いつも応援で喉を酷使してるから、スポーツドリンク入れて愛用してたのに…。
(お茶類は喉が渇きやすいから喉を使う時はあまり向いてない)
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:33:54 ID:5wpi5C7f0
- >>785
あれ被害が大きかったのは地下鉄じゃないか
屋外で化学兵器を効果的に使うのは非常に難しくて現実的じゃないんだ
せっかく使うなら2万人しか入らなくて屋外ですぐに拡散するフルスタよりも
満員で45000人入って屋根を支えるために空調で空気を循環させてる
ようなところの方がはるかに効果的。
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:41:09 ID:IwCVLmoo0
- >>788
効果的じゃないとかそんな話じゃなくて、
人ごみの中に変な液があったら嫌でしょう
球場の人が「屋根がないから液体不審物も揮発するから気にしません♪」とか
お客さんが「屋根がないからサリンでも大丈夫♪」とかならないと思うんだけど…
ま、持込禁止は建前的には不審物持込とか食中毒で、
実質は中で買ってよって事だとは思うけどね。
ていうか私は中で買うよ…。
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:45:35 ID:UeDNK+dmO
- >>778
そんなん…おっちゃんがナンボでも買うたるのに…
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:17:25 ID:PlafjEBg0
- 水筒禁止って何だそれ?
楽天はエコという言葉を金輪際使うな
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:28:13 ID:RNr9vCm30
- 楽天はもうカバン持ち込み禁止にしろよw
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:36:08 ID:Q74oRPsOO
- 水筒は持ち込み可にしてあげていいと思うんだけどね。
何がいけないのだろうか?
なぜ移し替える必要があるのだろうか?
わかりません。
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:36:50 ID:nI4NfMV00
- 惚れてると勘違いさせて、男がいざ告白すると断る女だろうな。性質が悪い。
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:44:28 ID:wheoQfc70
- >>768
大変参考になりました、当球場でも早速実施したいと思います
札幌ドーム・東京ドーム・千葉マリンスタジアム・明治神宮野球場・グッドウィルドーム
横浜スタジアム・ナゴヤドーム・京セラードーム大阪・スカイマークスタジアム
広島市民球場・ヤフードーム
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:54:34 ID:FccSgfkV0
- 水筒禁止ってのに毛ヲタはもっと抗議しろよ
こういうの黙認しちゃうとすぐ広まっちゃうんだからさ
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:06:53 ID:7qY1SvCe0
- >>796
毛オタ以外でも抗議してくれよw
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:34:02 ID:jY2AnXUB0
- そろそろ札ドはスポーツドリンク売らないか
熱中症にお茶じゃ間に合わない
だから持ち込む
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:02:00 ID:UeDNK+dmO
- 水筒預かるときクロークの札みたいなの渡すのかね?
同じような水筒で間違ったとか、すごいクレームになりやすいと
思うんだけど。
あと、口をつける容器を知らない人に預けるのを
嫌がる人もいそう。
つまり、この措置に不満がある人間には
色々とつけこむ余地がある。
俺はそんなことしないけど。
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:39:09 ID:VLibmozR0
- そのくせ夏場にデーゲームあって、こまめに水分取れとか言うんだよねえ
売店だと並んでたら試合見れないこともあるし
売り子だと種類が限られて飲める物がない場合もある
水筒くらいは許してもらわないと・・・
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:46:42 ID:5ZcE2WXe0
- >>795
甲子園球場ではやらんのか
哺乳瓶ならおkなのかな
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:13:24 ID:IwCVLmoo0
- 水筒持込を許さない球場にケチとか言うけど
そんな程度で轟々に文句いう人も相当けちくさいっていうか、図々しいよねw
これでDQN層の客が減るなら嬉しいけど
出入り口でもめて入場がスムーズに行かなくなるなら迷惑だなぁ
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:24:31 ID:7+K4ncPw0
- IwCVLmoo0が持込嫌いで、持込=見下すべきケチDQN客という観念の持ち主であるということはよくわかったよ。
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:35:13 ID:M5yeeRg30
- 球団か球場売店の関係者だろ
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:48:52 ID:KSI80lFY0
- 2万人入ったとして、全員水筒持っていったら預り所はパンクすると思うんだな。
だからみんな100均で水筒買って持っていきましょう。
んで観戦後は引き取らずにそのまま帰りましょう。
中身に牛乳とか腐りやすいものを入れていけば尚よし
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:08:16 ID:vZMkCu/AO
- 糞尿ならなおよし
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:12:40 ID:+q9JispC0
- まあやんねーけど、あっちがそんな無茶苦茶言うならこっちだってそれくらいしたくなるよなあ
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:20:24 ID:DqIi5UHN0
- 液体がダメなんだったら目薬もダメかいな
お口クチュクチュモンダミンとかも。
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:25:24 ID:vZMkCu/AO
- そのうち熱中症で倒れる人続出でメディアが持ち込み問題に食いついてくれたらいいんだけどな
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:29:20 ID:m6/5SQ7Z0
- >>795
楽天スレの前スレぐらいで、何人か抗議メールしたって奴いたぞ
自分も球団に水筒禁止の理由と、持ち込みできる公式水筒(w)の販売や、お得なドリンクチケットの販売など代替策を求めてみた。
が返信はない
- 811 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:58:41 ID:Bjl6aTVD0
- エコのため水筒を持ち歩きましょうって時代に何考えてるんだか
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:13:55 ID:mc0+aMyq0
- ウマーな食べものスレなのに、定期的に持ち込み禁止ネタで
荒れるのは悲しい。
>805-808とか、それはDQNと言われても仕方ないんじゃ?
って、釣られてるのかなこれ
スタバなんかだとタンブラーは詰め替えの時に洗浄するから、
水道のあるとこでないとできないんだよね。
現実的な話だと詰め替え専用ボトルに専用ストアみたいなのを作って、
皆がそこに並ぶみたいな形になるのかな。
ただ総費用を考えるとそれがエコなのかどうかは微妙かな〜。
洗う水は大量に必要になる訳だしね。
アイデアを球団なり球場に送ってみるのはいいかもね。実現するかどうかはともかく。
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:21:09 ID:DqIi5UHN0
- うんこ持ち込めとか言ってる奴と同類呼ばわりされちまったよw
「関係機関」とか「液体持ち込み禁止」とか回りくどい言い方するのがいかんと思うんだけどね。
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:38:21 ID:mc0+aMyq0
- >>813
流れ的に同じ人が書いてるのかと思っちゃった。ごめん。
でも向こうの建前に「じゃあ目薬は?」とか屁理屈言って
対抗してもあんまり建設的じゃないかもと。
ただ、きっちり「飲食物の持ち込み禁止、中でお買い求め下さい」
ってハッキリ言ったほうが分かりやすいのは同意
建前で綺麗事いうから、問題がややこしくなってるよね。
しかし今日も暑い。アイス狭山茶が恋しい・・・
お茶やさんで粉末のお茶買って再現してみようかな
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:42:21 ID:kD2B7Avp0
- >>812
予算一定なら食い物に使える金が減るからな
使い捨てに毛が生えた位の専用ボトル(まぁ、今の)とか、
専用ボトルが1Lのレキサンボトルでロゴプリントして3000円とかぼるならイラネ
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:21:14 ID:UeDNK+dmO
- 夏場に突然、水筒の規制なんて反感買うに決まってるじゃん。
想像力が無さすぎるよ。
- 817 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:21:57 ID:gikExQ170
- フルスタは環境問題に取り組んでるんじゃなかったのか?w
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:32:27 ID:+c9SCWpb0
- 銭ゲバ楽天
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:33:56 ID:SHrmUnLN0
- 観戦中飲食厳禁にすればいいんじゃないの>フルキャスト
相撲の砂かぶり席みたいに。
あるいは湯茶の無料サービスをするとか。
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:35:39 ID:uUByaSdB0
- >>819
それだと夏場死ぬぞ。ドームならまだしも。
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:38:52 ID:DqIi5UHN0
- 夏場というより、春先とか寒い時こそ水筒がありがたいんだけどなあ。
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:39:36 ID:SHrmUnLN0
- >>820
んだな。
昨日のハマスタ水分無しでは死人が出ていたかも試練。
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:05:49 ID:cDw82i1Z0
- とっとと全球場、ペットボトルと水筒は持ち込み可にしろ。
夏場はこまめに水分摂らないとまじヤバイ。
薬を飲む人だっている。
下らんファンサービスする前にやるべき事があるだろ?
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:18:06 ID:uUByaSdB0
- 自分は鷲ファンだが、フルスタの紙パック・水筒禁止はやっぱ萎える。
手荷物検査実質スルーでも、あえて禁止って書かれるとなあ。
遠征して来てくれて、紙パック・水筒禁止っての見て中入る前に飲んでる真面目な人を見ると申し訳ない気分になる。
- 825 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:36:55 ID:0jEbTb6l0
- >>810
自分も抗議メールだしたけど返信ない
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:46:45 ID:UeDNK+dmO
- 企業体質が出てるよなあ。
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:05:50 ID:YkFuF60t0
- 河北新報に投書でもしてみるか?
http://www.kahoku.co.jp/
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:13:21 ID:nI4NfMV00
- 本当に地域に根付いた球団になりたいなら水筒くらい許可すべき
てか危険度で言ったら応援団の楽器の方がよほど危ない
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:17:06 ID:Rtb0MZHk0
- ついでに言えば、猫や鴎が持ち込む旗もデイバッグに入れてると後ろの人の顔に当たって危険
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:54:57 ID:q5bF2F+WO
- 水筒がダメならウォータークーラー設置してほしい
自分でポカリの粉持って行って作るから
- 831 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:58:07 ID:0jEbTb6l0
- >>830
同意。自分薬飲むから水が必要。
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:58:09 ID:r3Eb7/Pi0
- 白い粉末で怪しい、と没収されそうな予感…
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:00:27 ID:DVeBemyp0
- 球場外と同じ値段の自動販売機を設置してくれたら
水筒不可でもまだ許せるのにな
- 834 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:12:51 ID:5wpi5C7f0
- >>833
自販機は敷地内にあるけどカバーして使わせてないよね
紙カートンでも入れて売れば良いのに
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:28:26 ID:+q9JispC0
- >>813
同じく、一緒にされちまったよw
球団の言ってることがいかに非現実的かって話なのにな。
大体2ちゃんで言い合ってる馬鹿げた意見を実現しようと思うやつがそんなにいるかよ。
ここで出し合ってる建設的な提案をそのまま球団に送ったほうがよっぽど現実的。
あでも無視されるんだっけか。誰か1人でもぶっ倒れないと動かないかな。
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:11:38 ID:1UqFb+1e0
- まとめサイトは目に毒だorz
でも毎日見てしまう。
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:33:27 ID:Y0BmX1ueO
- >>639
アメリカでは(人間の)脳解剖禁止した(やばいから)
ってどこかで見たような
- 838 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:26:19 ID:qJSHeW8L0
- なんという誤爆。
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:40:48 ID:laLGKKd50
- ご、誤爆なのかっ?
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:04:05 ID:nFT1tKN+O
- >>817
あれは、環境問題に見せ掛けた経済問題だから。
飲食収益はどう分配されてんだろーね・・・
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:11:48 ID:onnTZ9tR0
- おいら、たいした病気じゃないんだけど、
1日に1回か2回錠剤を頓用することがあるので、
いつも水入れたシグボトルの小さいのを持ち歩いている。
以前、猫屋敷の荷物チェックで、引っかかったけど、
薬用です。といったら、通してくれた。
食物アレルギーで、自作弁当を持参するしかない人は
空腹で我慢しろ/野球見に来るな、
ということになっちゃうのかね。
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:21:27 ID:KCGsHiOr0
- オレも大病患って以来、薬のみ
ペットボトルor水筒の水は欠かせない
野球観戦が一番の楽しみなのにな
- 843 :724:2007/07/03(火) 01:32:11 ID:GUknAiSF0
- 流れをぶった切りますが724です。
土曜日にグッドウィルドーム行ってきました。
ボックスシートということでオーナーズレストランはどうしようか迷いましたが、
メニューの値段を見て諦めました。
セットメニューで最低2,400円なんて出せないよ…orz
ちなみに最高額は\5,200のステーキコースだそうです。
一応、座席にいながら頼めるメニューの中で安い方2つを投稿板に上げてお
きました。
それ以外にアイスクリーム(\300)も頼んだんですが、市販品(aya)だったので
パスしました。
もし需要があるようでしたらメニューの方もupします。
おそらくないと思いますが…
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:25:10 ID:EP4KX9Mj0
- メニューウプしてよ見てみたい
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:04:06 ID:pzZNBJIRO
- >>841
俺は東京ドームにシグボトル持っていったら、
燃料と疑われたぜ。
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:12:09 ID:JweH1Yes0
- SIGGは燃料入れる用のもあるし
逆に疑わなかったら何の為の手荷物検査かと
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:15:25 ID:ad3aOZx/0
- なんと世知辛い
球場で流しそうめんもできなくなるな
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:23:19 ID:JXRTVudI0
- 地方球場でなら可能かもしれん
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:08:04 ID:pg8j0qdr0
- >>843
さすがオーナーズレストラン・・・
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:11:25 ID:JXRTVudI0
- >>843が「5,400円のニコースキー」に見えたのは俺だけでいい
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:15:12 ID:p5AbXc/q0
- >>850
うん。お前だけだ。
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:18:42 ID:0PmNjRpZ0
- >>843
メニューうp!
aya300円は意外と良心的に感じる
猫屋敷は31のレギュラーシングル(コーン)が400円だしね
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:25:14 ID:pg8j0qdr0
- 31入ってるのかよ。いいなぁ
フルスタは売り子さんが売りにくるけどカップのアイス250円、シャーベット350円とかだった気が
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:03:17 ID:Nsb8/jSIO
- 液体がダメなら精子もダメだな
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:41:58 ID:ad3aOZx/0
- 紙コップに移しかえてください
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:48:38 ID:0PmNjRpZ0
- >>853
31、フレーバーは10種類ぐらいしかない。球場だし充分かw
クッキーサンドもある(290円)。
aya以外の明治アイスは200円。スーパーカップとモナカと・・・全部で3〜4種類。
一塁側ではアイスdeブリオッシュののぼりも見かけた。猫屋敷のアイスは意外に充実してるな。
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:27:07 ID:lZP1Tnx60
- 猫屋敷3塁側の31はカキ氷にアイス乗っけるのがいい
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:04:14 ID:ek4D1p9UP
- >>847
麺は禁止されてないから平気だよ
麺つゆは難しいな
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:36:11 ID:TEW9uFoN0
- >>847
京セラドーム大阪の上段内野自由席なら可能。
- 860 :724:2007/07/04(水) 00:00:04 ID:GUknAiSF0
- >>844
>>852
リクエストいただいたのでメニューを調子に乗って上げました。
こう見てみると、ボックスシート用のメニューは神宮とかぶってるのが多いかもw
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:08:20 ID:65gUQZaqO
- 甲子園のおすすめ教えて下さい!
阪神ヤクルト戦を3塁アルプスでまったり試合観戦の予定です。
きっと最初で最後の甲子園なので、それらしいモノを・・
やっぱ○○選手弁当とかって味は二の次でしょうか?
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:27:45 ID:Erhz6Ici0
- >>860
thx
プリンスワインにプリンススカッチってw
同じ名前のメニューでもオーナーズレストランのは値段が3倍違うね。
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:18:51 ID:cJ494WZUP
- あそこで食べれるのはステータスだからねぇw
あとは東京ドームの中二階か
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:30:54 ID:jh/1j31S0
- >>861
普通すぎて申し訳ないが、甲子園カレーは美味いと思う。
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:23:24 ID:Wj/DvZlBO
- 誰か札ドで昨日から発売の稲葉弁当についてのレポ頼む
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:27:07 ID:MJFB41WZ0
- >>861
ジャンボ焼き鳥もうまいよ。高いけどね。
外野だったら金本兄貴のスタミナハラミ弁当が食えるけど(その場で作ってくれるらしい)外野だからなぁ。
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:23:37 ID:E/xtPPoC0
- オーナーズレストランたけーわww
別にレストランとしては普通だが野球場ではこの値段出したくない
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:31:56 ID:MJFB41WZ0
- 神宮の玉こんにゃくって外野の売店なの?
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:29:16 ID:+iRPADCQ0
- 北神戸って食べもん売ってますか?
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:33:40 ID:z29FSZfZO
- >>865
稲葉弁当、今日食べたのでupしました。
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:52:33 ID:vkyMWVpBO
- >>864>>866
ありがとうございます!カレー最近食べてないなぁ…
明日はお腹を空かせて行くので、球場ごはんを満喫します
ついでに一人寂しくアルコール片手に…><
あとは晴天祈願(―人―)
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:54:21 ID:mLmeaiEI0
- 甲子園カレーなんてただのレトルトカレーじゃん
店頭でそのレトルトも販売してるしw
特別美味いとは思えない
キャンプで食べるカレーと同じで「雰囲気込み」での評価だな
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:03:10 ID:005NBu5V0
- レトルトだから でひとくくりにするでもなかろ。
レトルトだってうまいまずいとか手間かけてるかけてないはあるぞ。
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:09:48 ID:k/D2qiEl0
- 手間をかけたレトルト?
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:13:43 ID:tkvirHC80
- 手間をかけてあっためてんじゃね?服の中入れたりして
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:44:50 ID:7TrudAV70
- レシピ次第だろ
美味いカレーチェーン店なんかも結局はあっためるだけ
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:00:47 ID:mLmeaiEI0
- 甲子園カレー(レトルト)を「不味い」とは思ってないよ
市販のレトルトカレーにも美味しいのや美味しくないのもあるし
味自体は「特別美味しいものではない」という事が言いたかっただけ
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:47:52 ID:TuCLcxsm0
- はいはいグルメグルメ
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:20:13 ID:MdnPLJDt0
- >キャンプで食べるカレーと同じで「雰囲気込み」での評価だな
球場食としてはそれが一番大切なのだが。
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:43:25 ID:aXliOaxN0
- ってかこのスレでそんな無粋なことを言う奴がいるのか
単にうまいもの食いたかったら球場の外にいくらでもあるだろ?
ふいんき込みってのはこのスレの当然の前提だと思っていたが
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:49:29 ID:IFj9vilv0
- >>880
それどころか散々ループしてますよ
正直荒らしとしか思えないくらい
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 09:52:12 ID:4jYCI3y+0
- 新メニューでもなけりゃ延々とループだよ
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 10:11:54 ID:KBRnHUUi0
- 猫屋敷の和田弁と中島弁当についてるカード集めてる方います?
絶対コンプできない気がしてきた…
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:00:04 ID:QE8NIx300
- ヤフードームのディッパーダンで売ってるなんとかケーキ(ごめん名前忘れたw)
堅いドーナツが油ギッシュでアメリカ人になった気分だった。
食べ物を粗末にしてはいけないが、クリームだけなめて捨てました(-人-)
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:18:05 ID:ooT6Hxa10
- >>883
和田弁は去年数回食ったが、全部同じカードで鬱だったw
今年も同じデザインかな?
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:39:24 ID:sbYJe1xo0
- 和田弁って言うなよw
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:52:17 ID:4fHqEX3mO
- 和田弁て、海草類がたくさん入ってそうだな
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:56:28 ID:tdCjXK0c0
- 和田の大好物の牛肉がたっぷり入ってるのか。
油っこいもんばっか食ってるから…
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 14:14:21 ID:Ho22dRGS0
- ・増毛牛のステーキ
・ウマヅラハギの薄造り
・鬘剥きにした大根とツルムラサキの和え物
・メヌケの煮物白髪葱添え
・葡萄フタフサ
こんな感じで。
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:35:42 ID:akcJqhv50
- デザートには高級アイスを
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:40:34 ID:7TrudAV70
- コペンハーゲン名物のオープンサンド付き
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:07:54 ID:PBHxUogg0
- うまい食べ物の絶対条件に
「つくりたて」
が入っちゃってる奴がいるねw
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:31:27 ID:7TrudAV70
- 作り置きより作り立ての方がやっぱり
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:44:53 ID:iESBfvt40
- 時間を置いて食べることを前提にして作られている食べ物もあるけど
球場の食べ物はほとんどがそうじゃないからね
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:49:52 ID:BFgRSsFr0
- 神宮行くと冷やしラーメンにするか冷やし中華にするか冷やし辛ラーメンにするか迷う
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:18:53 ID:4Xi9HNli0
- 札幌ドームで新作の「冷やしつけ麺」を食べました。
黄色いこんにゃく麺はコシがあって美味しかったのですが
つけ麺は何故かトマトソース(少しピリ辛)
味はビミョー‥‥
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:27:06 ID:NzRB5zuHO
- 【食品】サッカースタジアム、野球場の売店にも中国産食品、品質調査厳格化へ
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/news2/1167575403/
\(^о^)/オワタ
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:36:22 ID:iESBfvt40
- 中国産の食品が使われているのなんか当然だから釣りようがないと思うよ
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:52:51 ID:mkBs9mIo0
- >>897
球場以前に毎日の食卓に並んでるから安心したまえ
- 900 :899:2007/07/05(木) 23:54:00 ID:mkBs9mIo0
- 釣りだった事に気付かなかった俺バカスwww
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:15:46 ID:lyqdSnMa0
- >>898-900の流れを読んでなおかつ釣られた俺って一体・・・・
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:57:21 ID:lKGA8Vgt0
- >>901
これでも食って元気だせ
つウインナーおじさん
- 903 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:04:05 ID:PO40qXv30
- >>902
ちょwwwおっさん食えないってwww
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:48:49 ID:87Dx2K0u0
- 人を食った話だな
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:18:15 ID:ZygFH285O
- 誰がうまいこと言えと
ところで甲子園はカレー以外にオススメありますかい?
★ラーメンまだある?
あと、ビール持ち込みは無理?
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:00:01 ID:87OQGhE+O
- >>905
ゲートにて紙コップに移せば平気だったはず
ラーメンは中華コーナーみたいのあったからあると思う
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:08:18 ID:BOXAzoJo0
- 誰が上手いこと言えと
- 908 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:10:50 ID:epr3MZAn0
- >>905
最近行ってないからあるかわからんがお酒飲むなら
つまみにサザエのつぼ焼きかなんかがあったと思う。あれなかなかだよ。
- 909 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:28:02 ID:J/qeBtIVO
- 西武ドームのおすすめ教えて、できれば場所も
あと、持ち込みはOK?
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:37:24 ID:v3f5h5Il0
- >>909
このスレ読むだけで両方解決
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:16:47 ID:VcSU4ejc0
- 2軍だが
ジャイアンツ球場で新鮮な野菜を食べませんか?
ttp://www.giants.jp/G/information/info_20070702_0001.html
去年に引き続き、神宮でまた冷し野菜やってくんないかな
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 04:37:31 ID:r6bChq7GO
- ナゴヤ球場でビールとピーナッツ、し・あ・わ・せ(はぁと)
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:08:31 ID:RzP2BfMv0
- >>911
>採れたての野菜を片手にヤングジャイアンツを応援しよう!
シュールだな
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:23:38 ID:l9BIt9IFP
- まぁきゅうりなんかは冷やしといてくれたらそのままで(゚д゚)ウマーだからな
油にうんざりとかしないし、あんま球場にないのがむしろ不思議だよね
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:31:24 ID:DhTmVTBo0
- フルスタのきゅうり漬け食ってみるか
次にいつ行くかわからんが
- 916 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:36:42 ID:oZHStPCd0
- ウインナー盛り、うまかったわー。
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:45:49 ID:tTd9y3qe0
- >>908甲子園のさざえ串焼きは材料調達が困難という理由で今年からほたて串焼きに変わってるよ。
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:03:57 ID:K43Bzcza0
- フルスタでグルメガイドなるリーフレット配ってたよ
今日は暑ければ胡瓜のからし漬けでビールにしよ
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:47:10 ID:jl++MZ3j0
- >>895
高校野球の地区予選ではただのラーメンが美味い。
最初は躊躇したがやってみると炎天下で食う熱いラーメンも乙なモノであった。
- 920 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:39:28 ID:MRf+3FpM0
- >>918
もし可能ならリーフうpお願いします
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:08:13 ID:9taanPl30
- 東京ドームの内野三塁側においしい食べ物あります?
女の子が食べやすいやつが良いのですが。
- 922 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:12:47 ID:9taanPl30
- ちなみに値段は抑え目でお願いします。
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:17:15 ID:zZbFFd+50
- >>921-922
なんじゃそらorz
・・・いやなんでもない
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:22:37 ID:iP7WuPvq0
- 俺、あのホットドッグの画像出しそうになってしまったw
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:33:37 ID:GJ/wYtNm0
- >>921
外で買うのが無難だろw。ただでさえ、ろくなもん売ってないんだからね。
後楽園メトロの地下で買うのがよろし。
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:43:56 ID:4dI+h2aM0
- フルスタ、牛すじ煮込み本当にウマーでした。美味。
ただ、スープの味がちと濃いかな。肉はとろとろでうまい!
ヒットだったのは森のキッチン近くで買った豚とろドッグ?(名前失念・・・
肉まんの皮にソーセージを挟んだもの。こいつもうまかった。
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:55:34 ID:YUjXzba+0
- 東京ドームに「値段抑えめ」な物なんてないよなあ…。
- 928 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:11:30 ID:G6ekUrMm0
- 女の子らしくならラクーアのムーミンカフェとか成城石井で買えばよろし
中で買うことにこだわるなら弁当。1000円くらいでそんなに大きくないのが買える
東京ドームへいくときはもう割り切って良い席取って弁当か握り寿司買う。
もしくははじめから行かないなあ。
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:24:13 ID:wLjvbaPOO
- 「女の子が食べやすい」ってのはどういう意味なん?
見栄え?量?それとも何?
- 930 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:24:28 ID:S3IZrmqS0
- 東京ドームには屋外で食べるときの「雰囲気込み」がないからなぁ
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:45:48 ID:L3nlyyjl0
- それでもドームモナカは球場で喰えば結構うまい。
ピザハットのなんだか甘いポテトボールは
熱々だったら変わったスイーツとしていけたかも知れない。
- 932 :921:2007/07/08(日) 23:04:44 ID:9taanPl30
- 皆さんありがとうございます。やっぱり外でサンドイッチでも買ったら良いかなあ?
>>928そこはどんなもの売ってるんです?
>>929とりあえず女の子は牛丼とかあまり食べないんでw
女の子らしい食べ物ないかなって。。。
- 933 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:14:47 ID:yd9QKtl50
- >>921は女児持ちのカネコマ主婦か小学生ですか?
- 934 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:26:45 ID:iXqX1y5v0
- >>921は金がなく頭が軽い若い男と想像
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:27:55 ID:1Wuashyj0
- ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/food/index.htm
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/food/index5.htm
マリオンクレープとかコーノ ピッツァあたりがいいんじゃない?
ボリューム的には少し物足りないかもしれないけど・・・。
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:30:40 ID:e/v891fp0
- ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fan_information/food/
自分女だけど女の子らしい食べ物とか思いつかないw
そもそも値段抑えめって時点で苦しいけど。
どうしても中で買うんなら好きなの選んで。
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:32:34 ID:O/fxKXDo0
- >>931
ドームモナカはちゃんとアイスクリームでしょ
100円アイスよりはふつーにおいしいよね
- 938 :921:2007/07/08(日) 23:44:33 ID:9taanPl30
- >>933大学生です、すいません。
>>935-936ありがとう!
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:21:26 ID:aBDa/FL6O
- >>933
自分のことを女の子って呼ぶ昭和のセンスから、同じく主婦かとオモタw
コーノピザ美味いよな。手も汚れないし500円そこそこだからいいんじゃね?
外野ライトにしか売り場無いけど。つうか牛丼とかカレーとかに男女ってあるのか…?
可愛いおにゃにょこが普通に食ってるが…
- 940 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:57:10 ID:pBcf1qPW0
- >>939
自分のことじゃなくて連れのことを言ってるんだと思うよ<女の子
いくら大学生でもそこまでずうずうしくない
- 941 :921:2007/07/09(月) 02:00:10 ID:87us04Df0
- 誤解させました!?すいませんw
>>940さんの言うように連れのことですよ。
そのピザがベストな気がしますけど、一塁側内野席二階から外野行くの大変ですよね?
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:25:21 ID:487Hn6ST0
- 女の子らしい食べ物か・・・
俺の彼女は鉄平おにぎりをがっついて牛すじ煮込み食ってウマーウマー言ってる・・・
デザート系食ってるのを見たことがない・・・
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 04:37:17 ID:aBDa/FL6O
- >>941
勘違いしました、すいません。
二階か…行けなくもなかった気がするがかなり遠いのは確か。
まあ、もし行くとしたら試合始まるとかなり並ぶから試合前に
女は座らせて練習でも見せといて買いに行ってやったら?
種類はマルゲリータ(トマト)、アンチョビ(塩漬け鰯?)、
オリーブやピーマン等のミックス的なやつ、クリームとかのデザート的な甘いやつ
だったかな?ま、頑張れや。
- 944 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:10:48 ID:Td6L7XBD0
- なんで内野三塁側で始まった話が一塁側内野2階になってるんだよw
あほらしい。みんな優しいな
東京ドームはどの席に座っても売店は似たようなもんだよ、彼女に買うんなら
彼女は金払いがいいかどうか見てるんだよ、持ちこみせずに売店で買え
そしてそんなことを気を使わなけりゃいけない関係の女なら
手や服や口のまわりが汚れる可能性のある食べ物はやめとけ
- 945 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:26:07 ID:tG71ysxZ0
- アホらしいと言いつつアドバイスしてるじゃんwww
- 946 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:13:17 ID:og+/qKne0
- コーンピザはうまいけどわりとボリュームけっこうあるから
女子向けかどうかっていわれるとどうだろう
と途中で挫折しそうになった女(子はさすがにつけたら叩かれそうな年齢)が言ってみる
というか>>942も暗に言及してるけど
その人の好みと食べる量がわからんとどうしようもないというか・・・
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:16:26 ID:Cl3GTC6K0
- フルスタ今週末の食材王国みやぎは良かった・・・
うにめし300円、牡蠣が5〜6個刺さった焼き串250円、ホヤが4個刺さった焼き串200円。
いずれも激しく美味い。他にも貝類やらタコやら色々と目移り。
写真撮って画像掲示板に載せれば良かったと食べてから気づいた。
だれか撮ってないかなぁ・・・
- 948 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 08:33:08 ID:u8NOHBsaO
- 札幌ドーム、ホテル後楽園、麻婆丼580円昨日食べたけど美味かったよ
- 949 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:02:19 ID:wda4dfo/O
- 前に神宮球場で高校生らしき人がご飯の上にチャーシューやもやし等がのってたやつをうまそうに食べてました。
あれの明細教えてください
- 950 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:37:21 ID:QxYjkhQ9P
- フルスタで売ってるって事は仙台ってほや名産なの?
知らなかった…ト
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:05:26 ID:xZBHFG1IO
- 楽天社員が今日も頑張って宣伝してますね(笑)
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:47:15 ID:iuRuSF+V0
- 宮内のせいで、去年に比べてスカスタの報告がぐっと減ったね(´・ω・`)
- 953 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:26:19 ID:uXUoqnon0
- >>950
仙台っつうか宮城かな。牡鹿半島名産だから。
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:11:29 ID:rLjPYBacO
- グッドウィル充実すぎwww
- 955 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:06:56 ID:G36Wv2Yh0
- 性豚のくせにwww
- 956 :藻称:2007/07/09(月) 14:22:03 ID:K/94M6W+0
- 黙れ赤味噌
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:07:47 ID:1tRE70EtO
- 「女の子は牛丼とかあまり食べないんで」って、ものすごい偏見だな。
そいつはどこぞのお嬢様なのか?
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:27:01 ID:1ZbZ9hZ80
- 牛丼屋に来るのは構わんが
カフェ感覚で食い終わっても長々と喋ってる女同士の客が激しくうざい
- 959 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:36:02 ID:Ed+aiVmX0
- 誰も牛丼屋の話なんかしていない
- 960 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:06:05 ID:JkbnIVW40
- >>949
明細…
たぶん「チャーシュー丼」だと思う
センターの食券で買う売店で650円だったか。
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:45:32 ID:VYpkxENQO
- なんだようにめしってえ〜
俺が行かないときにそんなのやるなよ〜
今週は遠征しよ…
土日ナイターだし。
- 962 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:41:36 ID:Ng3+HVO70
- 女でも牛丼くらい食べるお
- 963 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:55:53 ID:1ZbZ9hZ80
- >>962
長居するのは止めろな
食ったらとっとと出て行ってくれ
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:03:08 ID:XfZGL7T30
- なぜそんな喧嘩腰w
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:18:22 ID:vZ/yzltS0
- www
女性と隣り合うと緊張するタイプなのかな?
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:24:14 ID:VYpkxENQO
- いるよな、牛丼を早食いして
なぜか得意気な様子で会計を「おあいそお願い」
とか言う人。
いわゆる中二病。
よく噛めよ。
- 967 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:27:14 ID:/DP7afbI0
- そろそろ「球場内で食う場合」に軌道修正しろヨー
- 968 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:39:01 ID:1ZbZ9hZ80
- >>966
お前アホやろw
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:48:55 ID:KAtOBnH10
- 多くの住人は1ZbZ9hZ80をアホだと思っているわけで。
牛丼スレ池
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:52:22 ID:GoLevgng0
- KAtOBnH10が、文章をあまり読まない
おっちょこちょいなのは理解した。
- 971 :921:2007/07/09(月) 21:13:38 ID:87us04Df0
- >>957すいませんw
でもやっぱりサンドイッチとかのほうが良くないっすか?
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:14:56 ID:WpLwkL9G0
- >>966
その牛丼屋が松屋ではないことがわかった。
- 973 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:28:27 ID:VYpkxENQO
- >>972
エスパーあらわる!
まあどうかね、かえって丼ものは手が汚れないし
食べつけないキュートな人なら逆に新鮮に
感じてくれるかもしれないよ。
二人であれこれ見ながら選んだらいいんじゃないかなあ。
全て奢りだと学生同士じゃ重たいから
さりげな〜く飲み物やアイスを差し出すのが
スマートだとお兄さんは思う。
- 974 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:35:38 ID:/DP7afbI0
- >>971
だから相手の好みにもよるでしょ
973も言及してるが、手で直接食べるものは手が汚れるから嫌という人もいるし
うちの連れみたいにサンドイッチが食えない人もいる
せめてパン物と米類のどっちがいいかくらいは本人に聞くべし
- 975 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:38:31 ID:9wZVFuRL0
- >>972-973 ヒント 大手チェーンで松屋だけは食券
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:43:22 ID:s0EdNQMx0
- ホットドッグとコーラのLサイズとポップコーン。
- 977 :921:2007/07/09(月) 22:15:17 ID:87us04Df0
- ここの人はみんな親切だ(泣)ありがとう!
うーん、彼女は結構俺に何でも投げてくるから、多分何が良いって聞いても何でも良いって言われちゃうんだよなあ・・・
丼物もこれからは偏見なしで検討するよw
自分としては丼物がイヤだって言うか、あの食べるところ(ステンレスのゴミ箱一体型みたいなヤツ)が汚いから
微妙だったんだけどね。
無難に外のコンビニとかで仕入れるのもアリかな〜
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:28:45 ID:MfmRiNNf0
- 球場でコンビニ牛丼を食べるカップルを想像して吹いた
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:34:58 ID:F/p559b40
- >>978
俺、結構海浜幕張駅の吉牛で買ってマリンで食ってる・・・。
- 980 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:40:50 ID:VYpkxENQO
- >>979
いい匂いさせて憎たらしい。
なか卯じゃいやなの!
吉野家がいいのっ!
とわがままを言いたくなる。
- 981 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:45:43 ID:EnC56DJY0
- なか卯も食券だけど大手じゃないのか…?
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:50:40 ID:46bTQlEp0
- >>981
なか卯は店によって違わない?
>>979
そのくらいだとまだ普通な気がする。
バスロータリー超えてわざわざampmの焼肉弁当とか
- 983 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:01:41 ID:DQj9mN/O0
- マリンにマックをよく持ち込むな。
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:14:16 ID:EnC56DJY0
- >>982全店舗かどうかは判らないけど食券制になってる店舗が増えてきてるね。
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:16:08 ID:XfZGL7T30
- 球場外の話になっとるな。
ネタが切れてきたな。俺も話すことないや。
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:20:36 ID:pOD1tz8Y0
- ふと思い立って、猫屋敷の鳥チリ丼を自分で作ってみた。
どうにか似たような食べ物にはなったけど
やっぱ本物を球場で食べた方がいいな・・・
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:26:29 ID:VYpkxENQO
- でもオフシーズンのスポーツバーで、いい試合を振り返りながら
トリチリ丼やモツ煮、ホワイトソースピザ、ソーセージ盛りを
つまめたら幸せだろうな。
そんな店をやりたいなあ…
- 988 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:26:36 ID:46bTQlEp0
- >>986
プリンスホテルで食べる中華(ほとんど立食パーティとかだけど)
よりも西武ドームのトリチリ丼の方が美味い気がする
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:50:57 ID:tG71ysxZ0
- >プリンスホテルで食べる中華
まんま「獅子」だな
食材のグレードが変わるだけで
- 990 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:36:47 ID:GZwNOqTE0
- 入るとレイプされるのってどこだっけ?>牛丼
- 991 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:37:24 ID:/oKs677h0
- >>990
牛丼じゃないと思うそれ
- 992 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:45:37 ID:GETo9Cb60
- すんませんが、どなた様か、次スレお願い致します。
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:14:38 ID:8RLpQJ840
- んじゃ行ってくる
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:22:07 ID:8RLpQJ840
- 立ったようです
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2007年3食目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183997774/
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:42:59 ID:mypEBRo20
- >>994
乙煮(爽やかイケメン兄ちゃんとこの)
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:45:49 ID:GETo9Cb60
- 乙です。
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:21:56 ID:UuK1Cpne0
- 俺も、東京ドームの場合、
水道橋の松屋で牛めし弁当買って持ち込みます。
埋め。
- 998 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:26:59 ID:V0KVXJ7T0
- 東京ドーム行く時は崎陽軒の横浜チャーハンかまいせんのカツどんを持ち込むな俺は
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:45:25 ID:hPfe+lvV0
- >>987
通ってやるから店出せ
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:46:17 ID:hPfe+lvV0
- 1000なら明日告白
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★