■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 2巡目
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 14:37:43 ID:X0Q5tstQ0
- 前スレ
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 1巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1164178486/
- 2 :代打名無し:2007/02/27(火) 14:54:46 ID:guLUd/lz0
- 2ゲット
今年はドラフトの様式が未確定だが、中田 翔に尽きるね
後は、左腕: トヨタ・服部 慶大・加藤幹 金光大阪・植松
中距離&長距離砲: JR九州・藤島外野手 慶大・佐藤外野手
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 15:27:14 ID:F8RLGutl0
- 関学・宮西
- 4 :代打名無し@実況は実況板で :2007/02/27(火) 15:51:46 ID:y3V6VE8I0
- 投手3捕手1外野手1
たぶんこんな感じ。
- 5 :あぷぷイラネ:2007/02/27(火) 15:54:09 ID:bd1cW34H0
- 捕手の倉重1巡でお願いします。
イチチキ清武には負けてはいけない。
- 6 :あぷぷイラネ:2007/02/27(火) 16:01:31 ID:bd1cW34H0
- 1巡 倉重
3巡 宮西
分離なら中田、はずれは植松、福島
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 16:06:48 ID:LOblrzWwO
- 大社の投手全員左腕で良いよ。
宮西はガチガチに囲んで3順。
1順は加藤か捕手の倉重。
- 8 :代打名無し:2007/02/27(火) 17:17:00 ID:guLUd/lz0
- 倉重の打撃は?
体は小さいよね
辻が来たし、捕手指名は後でもいいように思う
左腕と外野手でパワーヒッターが欲しいね
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:19:17 ID:5um4Y6Lm0
- 高校 中田
大社 宮西
でいいよ
- 10 :あぷぷイラネ:2007/02/27(火) 17:20:46 ID:bd1cW34H0
- 宮西は3巡でも獲得できるでしょ。
倉重アタックしたほうがいい。
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:21:18 ID:47VMS9Cg0
- 今年も分離ドラフトでやるのか?
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:24:18 ID:167LL8+v0
- 捕手なら下位で堂上獲れば良いと思うんだが、去年の総スルー見る限りじゃ無さそうだね。
年齢的なものもあるかも知れんが、プロの評価が高くならない所以があるんだろうか。
外野なら、右で打てる選手が欲しいな。
慶大の佐藤翔あたりか?
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:36:50 ID:3elqtu9f0
- 堂上>倉重だろ。
ただあのスルーの仕方は長田、横山>堂上、倉重と思ってるんだろ、球団は。
辻も27才だし、若いからな。
希望としては大型サードがほしい。昔のノリみたいな。
- 14 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 17:41:10 ID:5um4Y6Lm0
- とりあえず長距離砲がほしいな
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:02:19 ID:zUanp4ps0
- 宮西・倉重を筆頭にあとは外野手1人欲しい。
高校は中田以外いない。外れはまあ今決める問題じゃないな。
あとドラフトの時別に大引は別に獲らなくてよくね?とか言っててスマンカッタ。
スカウトにはホント感謝してる。最近のスカウティングは素晴らしいからね。
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:22:16 ID:LOblrzWwO
- 中田外れたら植松だろうね
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 18:28:57 ID:YUATaBY7O
- 和製大砲候補なら、何打ちでもどのポジションでもいいよ。
- 18 :代打名無し@実況は実況板で :2007/02/27(火) 19:04:10 ID:y3V6VE8I0
- 若手がかなり充実してるね。退団しそうなのは5人いるかどうかってところだ。
これからは少数指名が続きそう。あのころとは大違いだw
- 19 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:06:07 ID:nYT9+mef0
- 大砲に尽きるな。中田は無理でも大砲優先で
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:11:20 ID:CnokOw070
- 今年はスラッガー不作の年
中田の次となると、帝京の中村とか千葉経大付の丸とかだぞ
- 21 :代打名無し:2007/02/27(火) 19:19:36 ID:guLUd/lz0
- 堂上捕手の香川とはサーパスが3月7日にスカイ近くのサブ球場で試合をするね
見たいなあ
香川には、堂上以外にも下位〜育成候補の選手がいるね
- 22 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/27(火) 19:34:29 ID:YUATaBY7O
- >>18
今って柴田誠・宮本・ローズ入れて70人だっけ?
引退の可能性有りが
水口・的山・清原・吉田
戦力外可能性が
牧田・嶋村・柴田・宮本
こんな感じかな?
吉田は活躍すればもう一年やりそうだけど。
- 23 :代打名無し:2007/02/27(火) 19:38:33 ID:guLUd/lz0
- 戦力外選手とかまだ2月のなのに控えましょうよ
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 00:44:09 ID:0cIPdJ5g0
- 宮西はいくら関学でも希望枠でなきゃ取れないと思う
3巡で取れたら超勝ち組ドラフトも狙えるが
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 01:02:34 ID:RkiDB5D60
- 左の即戦力を取るべき
代打要員にすら事欠く始末なんだから
2chでは基本的に補強ポイントとか関係無しに右打者の方が人気だよね
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 06:46:58 ID:FMj+pnrr0
- 高校ドラ 中田
大社ドラ 希望枠:宮西
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 14:19:38 ID:yyoKSnJi0
- 中田がきたら大引、岡田と完璧なクリーンナップの完成だ!
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 15:32:50 ID:oydAp6SRO
- 9月統一ドラフトで希望枠も完全に廃止なら、中田狙い?
まぁそんな制度、盟主様(笑)がなんとしても阻止するだろうけど。
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 16:39:03 ID:hSZfOHZe0
- 中田に行きたい球団多いから撤廃されるとしても来年からだな
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:19:33 ID:mhQfjfgS0
- 当銀スカウト部長が退団か
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/28(水) 21:20:10 ID:sle/9Q5t0
- 人格とか事務能力はわかんないけど東北担当スカウトとしては微妙な人だったね
- 32 :代打名無し:2007/02/28(水) 21:33:20 ID:ijeQw1W50
- >>31
うーん、メインの北海道担当で星野伸を発掘したのは大きいよ
東北担当という認識はあまりないね
- 33 :代打名無し:2007/02/28(水) 21:34:51 ID:ijeQw1W50
- それから中田は広島でバリバリだったから攻めるならその辺だな
クジとはいえ、外堀は埋めないとね
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 15:24:20 ID:UnDf27dy0
- 分離ドラフトはつづけてほしい
統一ドラフトにしたら高校生の指名が少なくなりそうだし
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 19:00:00 ID:HHpArvz90
- 今の時代高校生指名なんて割にあわねーよ
FA短縮しそうだしちょっと活躍すればメジャー
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:01:59 ID:odkxMkmhO
- ほす
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/01(木) 23:43:35 ID:UNCZ0o+L0
- 名電の柴田章吾ってどう思う?
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 01:33:12 ID:VbCB24rtO
- >>35
『俺は大学社会人が好きだ』って書けよ
勝手に短縮すな
ブレービーみてーな奴だな
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/02(金) 10:43:59 ID:xFIqvIJlO
- 宮西
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/03/02/0000256252.shtml
- 40 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/03(土) 15:19:50 ID:ZXLP3Wmd0
- ( ゚∀゚)ホシュ
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:02:10 ID:W1wEvizcO
- age
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/03(土) 22:06:38 ID:XPFxsPsa0
- 宮西動画
1
http://www.youtube.com/watch?v=xwB_YISKzxk
2
http://www.youtube.com/watch?v=xbQVPgT-ZgI
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 20:58:42 ID:un6CfOdC0
- ホス
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 22:26:49 ID:fR3zrdNH0
- 今年も分離ドラフトのままっぽいから安心
この制度になってからいい選手取れてるし
- 45 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:11:51 ID:cRLbS8Iy0
- これで中田に気兼ねなく入札できる。
希望枠では左腕か伊志嶺あたりで。
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/05(月) 23:36:24 ID:h3gkjfMj0
- 伊志嶺じゃなく倉重の間違いだろ。
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 02:08:19 ID:NkNK60z00
- 倉重は希望枠じゃいらない
3巡くらいでとるならいいが
伊志嶺はほしいがたぶん無理
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 02:12:45 ID:kwRQwPmC0
- ドラフト制度が正式に発表されれば、希望枠で誰を狙ってるかの報道も出てくるだろうね。
やっぱり本命は宮西と倉重なのかな。どっちも3順なら文句なしだけど枠となるとなぁ。
それから捕手をとる場合、日高、前田、辻の年齢を考えると大学生くらいの年齢の捕手をとった方がいいと思うんだが。
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 08:35:30 ID:qSHV+zqXO
- 禿同。
高校生でもいい。
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 11:27:33 ID:1TPLByLlO
- 横山と勝の力によるな。
二人とも大卒選手と年齢被るから2人ともダメっぽいなら1人獲ってもいいか。高卒は土井獲ったからいらないっしょ。
城島ばりの逸材がいるならいってもいいが。
やっぱり高ドラは中田でしょうね。
外したら植松かな。
大社は宮西、慶應の佐藤、情報大の伊志嶺か倉重
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:32:56 ID:X2hFETpd0
- 横山、長田と同レベルの捕手なら獲った時サーパスでの出場試合が減るのが痛いと思う。
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 16:06:34 ID:NoMaAtBv0
- そういう意味では即戦力捕手をとるなら高年齢の捕手を2人放出した方がいいと思う
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:34:20 ID:1TPLByLlO
- シドニーの居場所ないな
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/07(水) 22:37:50 ID:gkCegOfc0
- 保守
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 04:30:11 ID:3Q/6Nrqk0
- 小松の時思ったけど前年で取れそうな選手を希望枠ってのはなんか損した気分だな。
会社に断られてたんならしかたないけど。
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 04:40:34 ID:/Aeb/V4V0
- 関西学院高校の飛嶋ってどう?
体格良いし、良いスライダー投げるらしいし、公式戦ではノーヒットノーランも達成してる
おそらく今年の兵庫県では3本の指に入る好投手
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:28:37 ID:SZbmo4uIO
- 左腕獲得は急務だよな。
宮西に+αどれだけ獲れるか。
今年の大社候補に良いやついない?
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/08(木) 11:45:29 ID:WNei2NcdO
- >>55
JR九州はSBのために藤岡を先に出して
小松を後回しにした
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 17:40:22 ID:PDjwPlhc0
- 来年の希望枠は浜野で決定っぽ
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:25:29 ID:9sRzPVV60
- JR九州かぁ。SBがいるからなぁ。あまり活躍すると無理かもね
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/09(金) 20:52:59 ID:sYpulAgx0
- >>53
シドニーは外野で紛争中
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:20:36 ID:XalEUbyA0
- 散々言われてるけど今の捕手陣考えればナンバーワンクラスじゃないと長田横山とかち合って成長を阻害するだけだよね
左腕は欲しいけど宮西はどうかなぁ。疑惑の関西リーグだし。
まぁウチはスカウトに任せとけば問題ないから安心してみていられる
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 18:34:26 ID:wUMhqnbX0
- ttp://www.kg-baseball.sakura.ne.jp/p07sukumo6-1.jpg
阪神、横浜、巨人・・
オリックスの名前がないけど
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 19:56:13 ID:6QD5dCS90
- >>62
(長田横山とかち合って)
ドラフトで捕手獲得する気なら今オフにどちらかダメな方を斬るだろう
けどな。
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 21:29:24 ID:PbjhVYVT0
- 西武選手の分配ドラフト2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|→|涌井|中島|小野|岸×|片岡|中村|松永|赤田|炭谷|××|帆足|星野
A|→|西川|山本|栗山|石井|三井|福地|佐藤|岩崎|西口|××|山岸|細川
B|←|長田|野田|朱×|石井|原×|田中|田沢|上本|大沼|××|岡本|藤原
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:31:40 ID:/uCpEMDaO
- ここは裏金とかあるのかな?
会社が貧乏だしないかw
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:38:52 ID:YxS82bvQ0
- オリックスが貧乏ってどこの低学歴だよ・・・
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:43:26 ID:aruzt8zy0
- オリックスは金貸しだからね、消防はねる時間だぜ!
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:46:33 ID:/wWJ3UQcO
- 資産なら球界一だろwwww
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:44:12 ID:DFx3WGo30
- 不人気なら球界一だろ!
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:47:54 ID:aruzt8zy0
- そうなん。
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/10(土) 23:50:52 ID:0cssNAe2O
- >>66
無知にも程があるw
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:52:38 ID:KY0Jtyot0
- オリックスの資産は球界一
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 00:53:33 ID:ZiDp+xTC0
- お金を扱う会社な以上イメージ気にするだろうし裏金に関しては球界一厳しいだろう。
オリを宣伝媒介と考える球団だし。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 10:00:05 ID:MIBvWo070
- >>74
ただでさえも何か知らんが金貸し言われて印象悪いしな
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 16:46:51 ID:QnjMtVRmO
- 裏金発覚しても『貸しただけです』って言えばおk
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 17:10:06 ID:ZiDp+xTC0
- >>76
なんとなく納得してしまった○ノ乙
しかし、今回のことで今年の希望枠撤廃になるかもしれませんね。
なんか、オリ時代のドラフト戦略が最弱だったのを思い出してしまう...
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:05:27 ID:mdUz+rsa0
- このごろのオリのドラフトは神が懸かってますね。
小松○ 大引◎ 獲得はできなかった嶋もルーキーだけで見たら◎だし。
今年は11球団マークしている宮西をほぼ支柱に収めていますしね。
これで3巡で倉重獲得したらこれまた神ドラフトになりますよ。
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:42:38 ID:dox0GUXN0
- (今年は11球団マークしている宮西をほぼ支柱に収めています)
これは信用していい情報なのか?
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/11(日) 20:47:36 ID:QnjMtVRmO
- 宮内母校でパイプ太い関学ってだけだがな。
まあ左腕だし、間違いなく獲りにいくでしょ。
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 05:45:33 ID:es+ghtAAO
- 中田のクジは誰に引かせるんだ???
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 06:51:02 ID:0+xKNr0w0
- >>81
負・・・いやなんでもないです。
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 07:23:34 ID:my7rBJOx0
- 誰が引いても同じだろ
負広でも別にいいよ
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:29:01 ID:f8GPSgj00
- もしかしてガッツポーズ見れる
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:38:17 ID:qKFEAQTk0
- >>84
当たってもないのに?
でも、今年は予想外の形で2つ(ノリ&前川)選手枠が空いたしドラフト
は多めに指名するかもね。
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:43:34 ID:gikokqkP0
- >>85
それだけでは多めに指名するほどの枠はない
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:11:31 ID:sFttVuyj0
- 解雇する選手もそんなにいないしなぁ。育成枠の2人はどうなるか。
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:16:37 ID:uAI/mV2M0
- まだ早いけど、この調子じゃクビになりそうなのは・・・
宮本、柴田、鈴木、近藤ってところかね?
それと右の内野は多すぎるからトレード放出も考えれる
あと水口は引退しそう、ついでに的山もあるかも
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:26:50 ID:oAY2MPXf0
- >>88
近藤は最近、教育リーグで投げて良いピッチングしてるよ。
香月や吉川あたりも肩や肘の回復状態次第じゃ解雇もありえるかも。
あと、町はあきらかに崖っぷちだろ?
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:53:55 ID:uAI/mV2M0
- >>89
へぇ〜近藤がんばっているんだね
あんま1軍あがってこないから、がけっぷちかと思っていた
町ってけっこう先発しているから期待されているかと思っていたよ
香月、吉川も今年もまともに働かなかったらやばいね・・・
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 01:36:40 ID:6Py+0+VyO
- 牧田は大丈夫だろうか
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/13(火) 02:08:24 ID:oAY2MPXf0
- >>90
近藤、去年は肩を痛めてたんだよ。俺ももう無理かなと思ってたけど
投げれる状態になってよかった!まだ若いし期待したいね。
>>91
やばいよな。年齢的には二軍でどんな良い成績残しててもクビになり
そうな年だもんな。一軍の少ない打席で如何に打てるか、だな。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 19:55:51 ID:tSJQhaUQO
- 枠廃止でも宮西か?
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/14(水) 21:58:16 ID:NmLXMmojO
- 中村紀洋
- 95 :代打名無し:2007/03/14(水) 22:04:51 ID:rnv3LBWA0
- >>89
町を教育で見たけれど良かったよ
近藤も故障が治ったし、細かった体が大きく見えた
前から思うが、支配下選手数の70人枠は撤廃して欲しい
- 96 :89:2007/03/14(水) 22:27:51 ID:YdYPGJy00
- >>95
町は、この2年間二軍での成績も悪いから今年も同じようならという意味で。
近藤は故障したことで、一から体を鍛え直せたならある意味良かったのかもね。
支配下選手数に関しては、BW時代の一時期のように「出場機会確保には60人
がベスト」とか言って60人にするのだけはやめてほしい。
もっと育成枠を有効に使ってほしいとは思うけど。
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 02:40:23 ID:8QtGB7860
- ほす
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 13:41:24 ID:hhQKqhCHO
- 129:代打名無し@実況は実況板で :2007/03/16(金) 11:22:50 ID:tguW84aB0 [sage]
http://blog.goo.ne.jp/yazawa_2005/e/2503892d8104117a37514bfddb565204
>西田監督「内から2人、育成選手でプロに入りました。あそこにいる27番(堂上捕手)もオリックスから誘いがあるんでよ。」
ドラフトスレに貼ってくれてあったけど、どうなんかなぁ堂上。
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 14:40:45 ID:ZEgpwLCM0
- 倉重はもう無理ってこといいだろう。
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:34:20 ID:KYF+LjyD0
- 年齢がなぁ…
あと2歳でも低ければ…
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:40:34 ID:hhQKqhCHO
- 堂上は小松と同級か。
由田や田中、土井みたく最後に余ってたらか、
育成枠くらいじゃないと獲りにくいかな。
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:40:56 ID:Y3f4Gk2v0
- 辻が2番手で使えそうだし、今年の下位で堂上獲るんなら別に倉重要らないだろ。
去年獲らなかったのは枠の問題かな・・・的やんがもうそろそろだろうしってのを見越しての指名かな。
それよりもまぁ、上位で左腕と右の打てる外野手獲る方が先決じゃね?
あくまで現時点でだが、大社は一巡:宮西or加藤 三巡:佐藤翔 下位:堂上って感じか。
そもそも、枠がギチギチだから今年も少数指名になりそうな悪寒。
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:50:57 ID:O6Oo0MZN0
- もう野手、特に内野は腐るほどいるから大社で野手はいいだろうな
どうしても獲るなら高卒で左の野手
とりあえずまず即戦力の左の先発が欲しい
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:06:10 ID:/uAk9AmH0
- 枠が微妙だよなぁ...
清原、水口、的山辺りは今年引退してもおかしくないけどどうなるか。
堂上は捕手の前は内野守ってたんだっけ?
外野コンバートは無理かな?
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 03:12:18 ID:eQUOBTRV0
- 水口、的山、清原あたりは引退してほしい、そうすれば枠も空くし
辻獲ったから鈴木あたりもいらないし
堂上はほしいが堂上取るなら勝あたりもいらない
同年齢で横山、去年は同じようなタイプの土井も獲ったし
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 04:09:20 ID:eYLwIfkL0
- 高校では外野手1・投手1(左腕)
大社では外野手1・投手2・捕手1
こんなもんでいいだろ。外野手は人数があまりいないし。
枠が空いてるなら大社の投手3人でいい。左腕1・右腕2って感じで。
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 08:04:08 ID:ppPcIjv3O
- >>103
まだ左の野手集めたいのか?ww
獲るなら右でしょ。
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 10:08:58 ID:XJgk1u5B0
- 中田と宮西を両獲りできたら二人指名で終了でいいよ
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/17(土) 11:54:03 ID:0TOV9dJ1O
- とにかく左腕。これに尽きるな。
あとは捕手と右の若い外野手。
この時期にあんまり書きたくないけど来年いなさそうな奴らは
清原、水口、的山、鈴木、宮本、柴田誠、牧田
だろうね。
枠あくね
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 10:01:14 ID:C9Owusfr0
- 左腕かぁ…
清川コーチ来たし思い切って関口とか超素材型の選手とかで夢見たいなぁ。
大社の左腕下位候補は誰が上がってくるのかな?
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 13:24:29 ID:2TWhgGUTO
- 完全ウェーバー制度になったら中田は俺たちのもんだな!早く中田来い
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 14:09:12 ID:2TWhgGUTO
- 中田マダ━(゚∀゚)━?
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:21:03 ID:tFuCII+00
- >>111
いや、横浜という強力なライバルがいるぜ
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/18(日) 23:26:39 ID:TcdTk0/Y0
- 中田くるお
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 02:43:36 ID:kgmZCFtU0
- ふつうに楽天より下の順位はありえないから
完全ウェーバーでは中田はとれない
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:39:27 ID:Vh1TTMz+0
- 阪神は赤星イラネ論で統一されてるそうだ。
光原か大久保辺りと交換で取れるんじゃね?
- 117 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 11:46:40 ID:gqE+3vpa0
- >>116
いや盗塁も減って、打撃もうんこに劣化した非力なんかいらないだろw
林のほうがほしいわ
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:37:35 ID:MWvOORPz0
- 走れる選手が欲しいならプロでの実績ないけど佐々木とかは?
盗塁技術はいいものあると思う。
でも、この年齢の外野手は必要ないよな…
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 12:53:41 ID:j/zo8+ZIO
- 中田 中田(*´д`*)ハァハァ
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/19(月) 20:54:48 ID:JxHqmAnH0
- 今治西の熊代を取れ!
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 08:08:08 ID:wvheX6UXO
- ナニソレ?『くまよ』?
- 122 :代打名無し:2007/03/20(火) 11:40:59 ID:NsL+3fgO0
- 右打ちの外野手でJR九州の藤島が欲しい
今年から4番を任され、強肩&俊足
JR九州は春のスポニチ大会で優勝した
オリとは町&小松と二人入団
一番、関係がいいようだ
二年連続の指名は大変だが、獲得して欲しい
- 123 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 12:58:24 ID:OAUhxeJ10
- イラネ
ムラが多いし4番は単に他にいないから
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 13:06:32 ID:Owe7nFbO0
- 迎より確実に上って言い切れてさらに下位で指名しても文句を言われないなら取る価値あるかもね。
ただ、特別優先すべきことではない。
- 125 :代打名無し:2007/03/20(火) 17:54:04 ID:NsL+3fgO0
- >>123
君は見たのか?
オレは見て書いているぞ
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/20(火) 20:07:49 ID:JGkImdDZO
- >>125
入社してからかれこれ10試合くらい見てますが。
- 127 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 12:07:32 ID:jxd0DKhPO
- なんか高ドラは妥協して植松な悪寒。
んなわけねえか。
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:22:00 ID:0BQGdk3OO
- 日本式ウェーバーで植松なら妥協点じゃね。
てか、クジで中田当てても拒否られそうな気がするのは俺だけか…
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:40:46 ID:vwL3qSwv0
- 佐藤由規いきそうな気もする。
- 130 :とりあえず置いときますね:2007/03/21(水) 21:33:22 ID:amoHMMXB0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070321-OHT1T00218.htm
>楽天・井上智治オーナー代行「小異は捨て、とりあえず希望枠を廃止しようという意見が多かったが、
1球団だけ反対された。駆け引きの要素が強かった。ことしについては希望枠廃止を優先するべきだ」
NPB(日本野球機構) ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球選手会 ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:08:15 ID:Z/oKO/3MO
- 檻は身の程をしれよ。中田みたいな逸材が檻になんか入りたいわけないだろ。俺はどこの球団のファンでもないが檻にだけは中田に入ってほしくない。檻はその年の評価トップ10に入る選手は狙うな。
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:32:08 ID:1vm6qFWYO
- JR九州の藤島って…
まぁ、確かに安く上がるとは思うけど。希望枠を使うほどの選手でもないからww
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/21(水) 22:42:12 ID:hH5SJMpf0
- 獲るなら4〜5巡だろ。
そこまで残ってるなら獲るのも面白いと思う。
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 01:31:58 ID:/TBpM/TI0
- 藤島はぜんぜんだめ、いらない
坂口もいるし、藤島は24歳だし
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:49:31 ID:3trj7un2O
- 獲るなら高卒or大卒の右打ち外野手だな。
中田なら最良なんだが。
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:13:06 ID:/TBpM/TI0
- 希望枠は宮西
後は下位で堂上がとれたらいい
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 14:15:30 ID:OlY0Mc0f0
- 今年は希望枠使わない方がイメージアップするぞ
読売並に腹黒いイメージなんだから
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/22(木) 22:17:48 ID:/TBpM/TI0
- 希望枠つかわなかったら
せっかくパイプの太い関学の宮西もとれないし
希望枠使わない意味がない、ふつうに他球団も使うだろうし
分離でないなら使わないでいいけど
- 139 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 08:35:53 ID:pPVu0Thk0
- でも、雰囲気が希望枠を使わない感じになってきてるね。
現時点でロッテ、ヤクルト、日ハムが使わないって言ってるし。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:07:36 ID:Zed+SWfm0
- クジ引きで「ヌカヨロコビ」するのが見たいな
- 141 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 15:17:54 ID:YEcFrpr20
- >>139
希望枠争いが強いところは使うんじゃない?
その3チームは希望枠でいい選手をとるのが苦手なとこじゃん。
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:25:34 ID:LZuQj9gx0
- 佐藤欲しい・・・
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/23(金) 18:52:33 ID:ql8h9XpoO
- >>139
偉そうに希望枠使わないとか言ってるがスカウトが無能なとこばかりじゃん
本気でチームを強くしたいなら使うはず
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 01:20:06 ID:srjFdLtY0
- どこも利を追求して醜いね
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 07:59:24 ID:OUmcDWMJ0
- オリは宮西を阪神にとられた場合希望枠該当者が難しいと思うが・・・。
倉重とかだったら加藤とかに特攻するほうがましとオモワレc
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:07:28 ID:QHMnNWT+0
- >>145
ウチが狙ってる選手を阪神に獲られるイメージが湧かないのだが・・・
- 147 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 08:14:04 ID:JUOZSJ6N0
- 倉重、サーパスの投手に手が出ず。肩も並。 二塁送球が2秒フラット。
近大の捕手なんて東京の大学から無視された落ちこぼれ。
まあ、関西全体に言えることだが。
地盤沈下の関西は四国リーグに選手を供給してね。
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 17:17:52 ID:OUmcDWMJ0
- >>146
うちが狙ってきた選手が目玉級じゃなかったからじゃない??(平野圭は勝ったが)
宮西はかなりの球団が視察に行ってるし、いやな予感がするんだよなぁ
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 20:56:46 ID:FJc1wa6x0
- いざとなったらヤマハという手がある
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/24(土) 23:10:05 ID:UKwglbC00
- オリックス
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 16:42:48 ID:xGzDwvpE0
- ロッテがパは希望枠返上させるとか言ってるけど
そうなるとせっかくの宮西がとれなくなりそうだし
逆に反対するとイメージが悪くなるし
余計な事しやがるな
ロッテはもともと希望枠つかわないし
パ希望枠返上はなしにしてくれ
今年は宮西がいるから希望枠ありのほうがいい
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/26(月) 17:34:32 ID:wljQCmEeO
- ここで言っても何も効果ないんじゃないっすか?
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 00:17:50 ID:phV8UO3JO
- ロッテは勝手に使わなきゃいいんだろがなぁ とんだとばっちりだ┐(´ー`)┌
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:12:36 ID:lThOCAXYO
- 先代育英佐藤とれよ! 名前が最高!
佐藤ヨシノリだぞ。
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 03:39:45 ID:2JKffDMQ0
- 宮西はあきらめろという天の啓示だな
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:59:03 ID:WxEJYgTs0
- >>154
これも何かの縁だな
今年は佐藤で決まり(棒読み)
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:12:30 ID:RKsIn7lyO
- 希望枠廃止は賛成だな。
他球団の希望枠候補も狙えるし。
ただパだけ返上とか中途半端なのは無しでお願い。
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/27(火) 22:51:31 ID:1WW3E5Je0
- >>156
俺は、佐藤はかなり高い確率でダルビッシュや涌井のように2、3年目には
一軍で勝てる投手になると思うから佐藤指名でも良いと思うけどな。
ただ、中田クラスの高校生打者が次、いつ出てくるかわからないから指名し
ないのはもったいないよな。
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 13:50:38 ID:KUrFFmQx0
- 中田氏最高や!
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:29:59 ID:gctjE5SUO
- 今治の熊代いいな。
フォームに安定感がある。常葉の田中も左腕で良い感じ。
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:20:58 ID:n+Xd03JO0
- 個人的に田中みたいな投手は好きだな
左腕だし面白そう
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:39:45 ID:Lc4C7V5pO
- 希望枠廃止か。
- 163 :代打名無し@実況は実況板で :2007/03/29(木) 10:22:05 ID:EPyUoORv0
- くじびきとなると目玉選手に集まるだろうから
たぶんオリは早いうちから宮西指名を公言して一本釣りだろうな。
うちも目玉級に特攻するかもしれんが。
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:53:07 ID:vWBcJ6Pc0
- ウェーバーだったらコリンズだから面白くなりそうだったがくじびきかぁ…
宮西はヤクルトあたりとかぶりそうな気がする。
高校のはずれもくじってどうよ!?
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:39:15 ID:jEOIsi4+0
- 宮西と中田のくじ両方外したら悲惨なドラフトになるな。
くじ、誰が引くんだろ?普通に考えたらコリンズで関係者で運が強そうなのは
小泉前球団社長(現球団会長?)あたりかな?役職SAの人はめちゃくちゃ運
弱そうなので引かせない方向でお願いします。
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 01:16:32 ID:PZaN3piF0
- 宮西の一般釣りに期待する
宮西は関学で宮内の後輩だから他球団は遠慮してほしい
西武が裏金やんなかったら、獲れてるんだから
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:05:48 ID:ZOwdud7Y0
- 大引
岡田
中田
のクリーンナップ実現してくれよ。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 06:34:39 ID:FcSKRALQ0
- >>158
ダルは1年目から勝ってたぜ
オリックスなんてダルの1年目に2敗もしてるんだぜ
- 169 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:29:21 ID:4bqyie+h0
- >>167
その並びは2番3番4番に見える。
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:44:17 ID:Ub1Vw1+/0
- 坂口
柴田
岡田
中田
吉良
大引
だなハァハァ(´Д`;)
- 171 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 08:47:55 ID:jsx2DdqAO
- もし枠継続だったら宮西獲得はガチだったの?
そんな情報いつ出た?
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:07:03 ID:Sak3KRBV0
- パイプ
希望枠なくなると本当に妄想語るだけのスレになるな
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 18:42:36 ID:4bqyie+h0
- スカウトを関学OBにしたりしてたし取りには行ってただろうね。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/30(金) 21:50:14 ID:WJeBgQls0
- 大体で良いんでオリックスが獲りに行きそうな選手ってわかる?
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 08:02:11 ID:LLGYnUgB0
- このスレ的には今日の広島の予想先発・青木高広(日産)は要注目かな?
ウチの編成、スカウトが「左腕が欲しかったけど、獲りたいのがいなかった」
と言って結局、指名できたのにしなかった投手。ウチのスカウトの目は正しい
のか?結果はどうなる。
>>174
大阪桐蔭・中田、関学・宮西はドラフト指名濃厚、センバツ組の高校生では成
田・唐川が「ナンバーワン投手」というのがウチのスカウトの評価らしい。
あとは、ウチがよく選手獲ってる社会人、大学チームの有望選手に目をつけて
ればいいと思う。ヤマハとか松下とか法政大とか。
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 16:16:47 ID:daC3Rvu5O
- ≫175
けっこうよくないか?
- 177 :175:2007/03/31(土) 17:08:10 ID:LLGYnUgB0
- >>176
わりと良いよな。オリックスの試合見ながらだからちゃんと全球見たわけ
じゃないけどフォームに癖があるのにコントロールもわるくなくて打ち難
いタイプの投手だね。
獲れたんだから獲ればよかったのにとは思ったけど、本人にとっては広島
に入ってよかったんだろうね。ウチじゃいくらなんでも開幕ローテ入りは
なかったと思うし。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 17:22:59 ID:83khxiiQO
- 常葉の田中良くないか?
左腕だし。
ちょいとスケール感に欠けるがな。
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:44:27 ID:pgN7k/ur0
- 香月の弟指名されるかなぁ
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 18:45:09 ID:pgN7k/ur0
- 今年のドラフトは外野手と投手に絞れそうだね
あと三塁候補ぐらいかな
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:17:05 ID:83khxiiQO
- 大型三塁手欲しいねえ。
萩原みたいな。
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 19:57:49 ID:LLGYnUgB0
- 高校生は右打ちの外野手(出来れば中田)と投手、内野は獲るならサード
かな。
大学、社会人はローテーション候補の投手、捕手あとは左腕かな。
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:14:44 ID:pgN7k/ur0
- 捕手は半端なのはイラネ
投手も左腕にこだわらず実力重視でOK
投手>外野手≧三塁だな。二遊間は必要ない
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:21:32 ID:pE9SZ+Dr0
- >>175
この青木っていう投手は変則で
社会人でも始めて対戦するチーム相手には好投していた
見慣れたら打たれるかも
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 20:58:23 ID:pgN7k/ur0
- 制度が分離入札ならウチの中田指名は間違いないだろうね
大社はオリのスカウトが来たって新聞に出たのは小粥、青学の小林小窪、大ガス倉重、慶大加藤、東洋大場、関学宮西だね
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:48:10 ID:LLGYnUgB0
- 慶大・加藤、強行指名とかないかな。宮西より評判的には加藤が上でしょ?
指名するには慶大とのパイプが弱すぎるか、BW人脈は皆無だし、近鉄人脈
でも山本省吾くらいか?
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:49:26 ID:pgN7k/ur0
- 別にOBいないと指名できないってわけじゃないでしょ
加藤次第だよ
まぁ確かに宮西より加藤のほうがよさげだね
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:57:15 ID:pgN7k/ur0
- 俺は青学の小窪を獲って欲しい
守備は上手いし結構パンチもある。三塁も守れるだろう。
大引と被るところも多いんだが青学のような常勝チームで主将をやるような男は強くなるチームには必要
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 05:44:44 ID:4Ckr0uFWO
- 常葉の田中一位でいくべき唐川?華がない。
田中は和田みたいになれるよ。
あのストレートは天性のものだろう。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 11:30:45 ID:te5os+B10
- >>186
退団した三木も慶応OB
スカウト部長の堀井さんは法政OBだし、近鉄は昔から六大学の食い込みは
凄かった
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/01(日) 19:22:34 ID:LgwlTO7y0
- 凄かったってほどでもねーだろ
目玉は取れてないし
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:29:16 ID:OixI713J0
- 法政の小松獲るだろうね
大学とパイプがある上にウチは同じ苗字を集める傾向がある
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:05:34 ID:2GcWUhzM0
- じゃあ今年は平野か加藤だな。平野も法政だっけ?
順位によっては1・3巡で取れる可能性があるぞww
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:16:10 ID:OixI713J0
- 平野は流石に外れ一巡で消えるだろ
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 01:19:16 ID:qXH9tdU90
- JR東日本東北の投手、平野将光もドラフト候補だろ?
しかも佳寿と同い年!4巡目くらいで獲れるなら獲ってほしいな。
左腕は5`増しじゃないけど、平野、加藤姓の投手は評価5`増し
でいいよ。
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:52:49 ID:9V6ulV3uO
- 阿部も獲ろうよ
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:03:02 ID:I7ja3cLY0
- 平野将光は4巡目クラスじゃないだろう
名前だけで獲る必要なし
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:05:30 ID:I7ja3cLY0
- 高校生ドラフトでは下位で
宮古島出身の下地孝幸投手を獲ってほしい
ロッテが狙ってるという記事があったが
宮古島出身なので本人もオリックスがいいと思う
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:07:24 ID:4TaRFhhg0
- 宮西は伸び悩んでる印象。
大引みたくずっと成長続けてきたような選手が好きだなぁ…
ただ、八木みたいなのもあるし…
そろそろ金田・具・ヤーナルみたいな先発左腕が欲しい。
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:39:35 ID:2GcWUhzM0
- 宮西か加藤に入札は決定だろ。左腕は絶対確保しなきゃいけない。
3巡以降は投手・捕手・外野手の順で獲ればいい。もう一人投手獲ってもいいけど。
高校は中田で確定かな?佐藤や唐川というのもありといえばありだが。
外れなら植松あたりの左腕、あとは去年3人投手獲ったし野手を獲っとけばいいな。
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:45:53 ID:oKV2+kOkO
- 決まったから一応貼っとくか。
http://www.sanspo.com/sokuho/0402sokuho056.html
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:54:15 ID:a21nZHEL0
- 入札でどうせ競合するなら加藤かなぁ
一本釣りできるなら宮西なんだけど
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:18:01 ID:kJKFFenQ0
- ようやく制度も決まって、↓こんな感じ?
高校
入札・・・中田
外れ・・・植松
大社
入札・・・宮西
外れ・・・村田
補強ポイントは、@左投手A強打の野手B捕手と思う
高ドラで中田が当たればあとはバッテリーに集中。辻内、田中、とその年の
ナンバーワン高校生に勝負に行っているので、おそらく中田で行くだろう。この
方針は私的にも大賛成だし、どうせ下位に落ち着くから外しても大怪我はない。
だが確率から言って8分の7くらい外れる。その場合は高校屈指の左腕植松
大社ドラは宮西がいいと思う。剛速球とかスケール感というのはないけど、バランス
が取れた感じ。もう1球団くらい来そうだが、今年は大社の外れ1位に人材を欠く
捕手は高校で伊藤(明徳)か川辺(日大藤沢)、大学ナンバーワン捕手の伊志嶺、
この3人の中から1人欲しいところ
アメリカ人監督だと打てる捕手を求めるから、倉重(大阪ガス)、上田(NTT東)
の守備型捕手はちょい外れるかなあ
と、勝手な書き込みスマン
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:37:08 ID:qXH9tdU90
- >>197
平野将光ってそんなダメなの?
今のところ、実際に見たことはなくて記事で見ただけなんだけど。
>>199
宮西はコントロールも球威もなんだかな〜って感じだけど、フォーム
が素直じゃなくて多少変則だから通用するかもね。スライダーは良いし。
小川裕介みたいに綺麗なフォームで球威ない左腕はキツいと思うけど。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:59:36 ID:a21nZHEL0
- >>204
ダメじゃないよ
体格も良いし、立派なドラフト候補。
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:00:48 ID:oKV2+kOkO
- 宮西は一度生で見たことがあるけど変則と言うか、
良い意味で面白いフォームだと思った。
前でボールを切る感じ。
ただ一年近く前だから、今どうなってんのか知らんが。
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:11:34 ID:2GcWUhzM0
- 宮西はパイプも考えてぜひ指名したいなぁ。一応地元だしな。
現段階でもかなり狙ってたはずだろうしね。
枠がなくなったら指名選手を変えるなんてウチのスカウトあまりしそうにないんだよな。
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:19:30 ID:qXH9tdU90
- >>207
パイプを考えてって言ってもそう滅多に大物出ないじゃん、関学。
宮内や本社関係者が応援のしがいがあるだけの気が。
たぶん、指名方針は変えないだろうし、そんなに宮西の実力に疑問を
もってるわけじゃないから別にいいけど。
ただ、慶応・加藤の方が良い気はする。
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:24:19 ID:2GcWUhzM0
- たまにしか出ないからこそそういう大物は獲っておきたいんだがなぁ。
加藤のほうが実力は上っぽいが宮西に比べて獲れる確率が低そうだし。
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:38:12 ID:c4dmgHmT0
- >>203
倉重捕手、サーパス対大阪ガスの練習試合で見たが、イニング間の送球は
2秒フラット。 全く打てず、詰め掛けたスカウトさんも「あれ〜」な
感じ。
巨人のスカウトさん、Bsからは堀井スカウト部長がお越しでした。
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:49:57 ID:c4dmgHmT0
- 連カキコだが、新ドラフトだと、分離開催の高校生と社・大で片方の
1巡指名をパスすると残りのドラフトで2巡目の指名の権利が出るらしい。
例えば、今年は高校生重点で指名とすると社・大の1巡目指名をパスして
高校生で1巡目と2巡目を指名。(重複なら抽選)
まあ、Bsではやらないだろうが、広島辺りなら高校生優先でいい素材を2名、
上位で指名するかもしれない。
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:04:27 ID:qXH9tdU90
- >>211
てことは、また前回のドラフト方式と同じでほとんどのチームで2巡目が
いなくて1巡目の次は3巡目という状況になるのか。
でも、あんまり使えるルールとは思わないけどな。1巡目指名見送って獲
れるのが全体で13番目以降の選手ってまず損になるだろ。
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:12:45 ID:oKV2+kOkO
- 希望枠で良い選手が獲られちゃってるならまだわかるけど、
平等なチャンスがある抽選だしね。
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:32:59 ID:qXH9tdU90
- しかしこのドラフト方式は高校、大社の両方をクジで外すと悲惨なことに
なるよな。ウチは誰が引くんだろ?コリンズならなんか引き運強そうだけ
ど。
で、日ハムを拒否して「社会人にいって希望枠で入れる選手になる」と言っ
てた長野は今ごろ何を思ってるんだろ?
巨人は責任とって来季のドラフトで単独一巡目指名してやれ(笑)
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/02(月) 23:51:41 ID:NGo6898Z0
- >>203
新ルールは外れ1順もくじ引きだよ。
補強ポイントは同意。
でも個人的には、もっと捕手を優先してもいいかなぁとも。
捕手にも大引、坂口、岡田クラスの上で使って育てたいくらいの逸材が入ったらと思うとワクワクする。
高ドラで中田が取れた場合は宮西でいいとして、高ドラで植松とかの左腕を上位指名した場合、伊志嶺あたりに行って欲しいなぁ。
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 00:02:00 ID:AGrn+ODT0
- 伊志峰って言っても所詮地方リーグの野手だしなぁ
今年は大した捕手がいないからナンバーワン扱いされてるだけでしょ?
半端なのは要らないよ
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 01:50:11 ID:USrnQVr+O
- とりあえず即戦力左腕補強は急務だな。
毎年言ってるけど。
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:09:16 ID:5664gUZ20
- 新ルールだとくじ引きの場面が増えてドキドキ感があるが、Bsのくじ引きは
だ〜れ?
コリンズ監督は編成にノータッチを貫くから来ないとして雑賀社長か、
小泉会長か、機谷代表か。
霊感の強そうな人にしてね。
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 10:23:48 ID:fNPp+XPaO
- 野球を知らん社長に引かせようか。
かえって当たるかもしれん。
個人的にはディーバスに頼みたいなぁw
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:03:25 ID:IfjFSa7q0
- >>215
203ですが、おっしゃる通り、外れ1位も抽選ですね。今日の新聞で知りました。
う〜ん、となると外した場合のリスクは高まりますね。まあ、中日の荒木は確か
外れの外れの1位だったなあ・・・
捕手は今年は高校生が豊作で、来年は大学生が豊作みたいですよ
高校生の外れ1位で捕手というのもいいかも
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:24:18 ID:5664gUZ20
- 左腕が欲しいのは毎年だけれど、大阪の上宮−法大−日本生命の下敷領も
素晴らしいアンダースローです。
先発として期待できるので3巡目では要マークと思います。(残っているか?ですが)
右肩と左肩が地面と垂直になる辺りは迫力十分ですね。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 15:50:33 ID:KhKQsCmk0
- >>220
なるほど。そういうことなら今年は外れ1位以下で高校生捕手をとって、来年大卒捕手を確保すればかなりいい感じだね。
それなら今年の大社は左腕でいいや。
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:04:37 ID:rts4i5Tr0
- 来年大学生捕手なんていたっけ
筑波の捕手しか浮かばねーんだけど
細山田は取れないだろうし
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:09:01 ID:fNPp+XPaO
- 細山田って人は知らないんだけど、獲れないだろうしって発想は
基本的には無しじゃないか?
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:17:36 ID:rts4i5Tr0
- 細山田もしらねーにわかが語るなよ
まさか希望枠撤廃=囲い無しだと思ってるのか?
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:20:56 ID:Q7Jwfn0U0
- 囲っても入団させる術が無いのに
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:26:28 ID:rts4i5Tr0
- 今までも希望枠外で囲い込みなんて普通にあっただろ
越智とか桟原とか久保田とかね。ウチで言えば森山だってそれに近い。
それが順位一つ上に繰り上がるだけ。囲い込みは消えねーよ
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:30:50 ID:fNPp+XPaO
- なんだ池沼か。
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:30:06 ID:RhRgbwKK0
- >>218
俺は、小泉会長が一番引きが強そうに思う。
>>221
俺も先発陣のバリエーションが増えるから下敷領獲ってほしいけど
本人がガチガチの阪神ファンなんだろ?それをわざわざ指名するの
もな。出身大学と社会人にはそれなりに近鉄人脈のパイプがあるけ
どね。
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 17:38:57 ID:rts4i5Tr0
- アンダースローか。
興味はあるけど果たして通用するかなぁ。
西濃の佐伯もアンダーっぽいサイドだよね
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/03(火) 21:59:53 ID:RhRgbwKK0
- >>230
渡辺俊介と対戦経験が少なくてアンダースローに免疫がないセリーグの
それこそ阪神に入った方が活躍できるかもね。
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:59:27 ID:WMqsQbBhO
- 大卒の捕手は東京情報大の伊志嶺がいるじゃん。
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 01:50:28 ID:D22umS6B0
- トヨタの佐竹功年ってタイプ的にウチの川越と似てると思うんだけど
どんな印象の投手?日産時代の川越と比べてどんな感じですかね?
映像じゃなくて数字だけで見るとかなり気になる存在なんですが。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 02:04:05 ID:r0GIm9J20
- 橋戸賞投手と、まだたいして実績もあげてない投手を比べてもね
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:19:14 ID:Q0SAcseX0
- いやいや佐竹は十分実績上げてるだろ
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:28:58 ID:r0GIm9J20
- あの程度で充分だなんて敷居低すぎw
上野が抜けてチーム内での地位は上がるだろうから、まずは服部を越えることだな。
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:31:49 ID:Q0SAcseX0
- んなこと言っても入社一年目だぞ?
1年目でアレだけ実績上げてりゃ十分だろ
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:37:41 ID:iZy0U9zP0
- 佐竹は今年次第でしょ。
川越と比べるなんてかわいそう。川越以上の実績を残してプロ入りする社会人投手なんてほとんどいないんだし。
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 09:49:59 ID:Q0SAcseX0
- 法政の大沢が社会人対抗戦で本塁打二本打ったね
右のスラッガーだし指名あるかも
もう希望枠なくなるからあんま意味ないかもしれないけど法政とは良い関係を作りたい
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 11:41:45 ID:KgmPXJiIO
- とりあえず右腕なら145`前後のスライダー投手はお腹一杯。
変則型獲ってほしいな。
それこそ下敷領とか。
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:28:32 ID:9/ONJQmT0
- 変則って真っ向勝負したら通用しないから変則なんじゃないかな
下敷領は上から投げると140後半出るらしいよ
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:40:50 ID:D22umS6B0
- >>238
でも川越ってプロが注目するくらい活躍しだしたの入社二年目からでしょ?
だから3年目でのプロ入りになったんじゃなかったっけ。
まぁ〜確かに川越の都市対抗での活躍は凄かったけど。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:58:40 ID:zYMuk64z0
- 西武また裏金発覚したらしいが
うちの吉良あたりも西武からもらってたりして
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:27:49 ID:D22umS6B0
- >>241
(下敷領は上から投げると140後半出るらしいよ)
実際は本人のインタビューを読んでみると、スピードガンで測ってみたら
144`出た。チームの投手コーチからは「それでフォームを固めたら150`
出るぞ」と言われたっていう話みたい。
もし、プロに入って今のフォームで通用しなかったら最後の拠り所として
2つの投球フォームから投げたりするかもね。ウチにいた北川智規みたい
に。
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:13:38 ID:X2MpSD6d0
- 220ですが、来年のドラ候補大学捕手です。順不同です。ご参考までにどうぞ
細山田(早稲田)打力あり、アメリカ人好みする
吉原(日大国際関係学部)左打ちでフットワーク軽快
大野(東洋)センス抜群
日高(筑波)センスとスピード。打順は高校時代から2番。頭脳派
藤川(福井工大)強打。なぜかDHで出てくる機会が多い
田辺(関西大)182センチで明徳義塾高時代から有名
谷澤(佛教大)172センチと小柄なのが玉に傷。遠投130メートル
梅田(明治)スイッチヒッター。明徳義塾高3年春に三塁手から転向
中野(明治)拓大紅陵で甲子園出場。高校ナンバーワン捕手
片葺(八戸大)強肩で正確な送球の守備型捕手。北陽高出でオリファン
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:40:06 ID:ukpNshva0
- オリックスが阪急から球団を買収した最初の年。
スカウトが例年通り、海外の大会に行く社会人の全選手に「お餞別」を
渡そうと伝票を書いて新しい幹部に上げた。
しばらくして「そんな金は出す理由が無い。そもそも、規定に違反しないのか?」と
却下され、以降、その種類の餞別供与は無くなったと聞いた。
だから、超人気選手のチームに門前払いされたのも納得できる。
清潔という点は誇ってよいかと思う。
沖縄の某投手の件もその後見人が絡んできて、三輪田副部長は、苦悶していたことが
ドキュメンタリーの本で書いてある。
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:41:05 ID:7qcRV4V0O
- >>246
まぁある意味、野球を知らない幹部で助かったという所か。
野球を知ってれば、裏金当たり前でホイホイ出してたんだろうけど。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:46:05 ID:XGbo6ozT0
- そういや奇藤ってどうしたんだ?
まだ指名対象になってないかな。
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:04:53 ID:ikAhG17jO
- 朝日に檻の元スカウトが『小学校からやっている』と言ってたらしいが誰だ?
- 250 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:45:48 ID:XzCZAHpM0
- 今年のドラフトでこれくらいの人数獲得しないかな?
高校生 大学社会人
1巡・右の外野手(希望は中田)1巡・ローテ候補左腕(宮西かな)
3巡・投手 3巡・捕手(ウチがマークしてるのは倉重かな?)
4巡・内野手(サード候補) 4巡・投手
5巡・投手 5巡・投手
計4人 計4人 合計8人
これくらい獲得して毎年、血の入れ替えをキッチリしてほしいと思う。
FAで良い選手獲れとは言わないから、せめてドラフトの契約金くらい
ケチらず出してくれ。
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 07:12:54 ID:So4HFVC40
- >>249
デカなら小学生の頃から目立ってそうだなw
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:29:45 ID:uRpm7DZSO
- ほんまかいな。
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070406-180585.html
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 10:40:32 ID:dLLyy73J0
- 噂によればオリは引退後の就職の世話などを武器に逆指名をとりつけていたというのだから本当なんじゃない?
あるとしても、マックの契約のように2年目以降の年俸で調整するくらい。
メジャーでの実績のあるマックだけの例外的な待遇だったと思われるし、裏金が使える球団ならあんな契約はしないだろうからシロの可能性が高いと思う。
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:03:21 ID:QKNwcRqEO
- 金じゃなくて物ならいいってことか?
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:07:54 ID:dLLyy73J0
- 物ですらないじゃん
少なくとも狭い意味での裏金ではないわな
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 11:41:57 ID:QKNwcRqEO
- 物も渡してないって誰か言ったのか?
百万の現生はまずいけど百万のロレックスはいいってことか
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:00:37 ID:cOXbPfMXO
- ケチなウチが裏金渡すかって時点で有り得ない。
渡してたら内海、開田、新垣はウチだったかもしれんし。
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:11:32 ID:QKNwcRqEO
- あっそ
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 12:27:09 ID:uRpm7DZSO
- これの真面目なスカウトってのは…
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175825906/
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 16:07:33 ID:b1/dkcFBO
- >>257
渡しに行ったのに断られただけでしょ
金の魅力すら打ち消す不人気檻
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/06(金) 21:20:35 ID:XzCZAHpM0
- >>252
(88年オフの阪急買収以降のスカウト活動についても「調査済み」とし
「オリックスとしてそのようなことはありませんでした」)
倫理行動宣言以前にも裏金を一つもしてないというのはそれはそれで問題
だと思うけどな。他の球団がしてることをウチだけしないんじゃ、そら目
玉選手は獲れないでしょ。
>>257
以前から入団拒否を表明してた新垣、スカウトが説明不足だった開田は仕
方がないと思うけど、内海の件だけは本人と周りの人間が悪い。ずっと12
球団OKと言っておきながらドラフト直前に入団拒否宣言とかされてもウ
チのスカウト陣、編成担当も「今さら言われても」って話だろ。
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:37:46 ID:FBEHWvHI0
- 福岡大の本格派右腕・白仁田を西村スカウトが見に来たよ
田舎の剛球投手で福岡・糸島高校時代から地域限定有名選手だった
「九州ではナンバーワン」だってさ
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/07(土) 21:29:12 ID:pSZ1klpyO
- ソフバンだろうね
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:14:57 ID:nryrwLOO0
- 福岡大から現・阪神の相木を獲ったこともあるし可能性はあるんじゃないかな。
まず、ソフトバンクだろうけど。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/09(月) 20:25:51 ID:Lrf2I9Qs0
- >>250
倉重はダメ
教育リーグでの大阪ガス戦を見たが、取り柄なし
イニング間は2秒フラット
我らが堀井スカウト部長が見に来ていたが、呆れ顔
打撃はもっとダメ
近大卒なんて関東から声が掛からない三流選手
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:54:22 ID:6YTARPJg0
- まあ所属先はあんまり考慮しなくていいんじゃね
私的にはちょい落ちる捕手だったら、打者を獲ってほしいんだが
うちは打ち勝つ試合がないからね
怪物中田が獲れればいいが、ダメならこんな方々はいかが↓
松山(九州国際大)左打ち強打のライト
斉藤(春日部共栄高)左打ちスラッガー
大島(千葉経大附高)左打ち強肩強打
丸(千葉経大附高)左打ち
来年
仲沢(国際武道大)堅守&長打力の三塁手。夏の甲子園で本塁打
岩本(亜細亜大)左の速球派投手だったのに、大学で4番ライト
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:57:37 ID:qoSOIr+V0
- 唐川は涌井のような雰囲気をもっている
実際に涌井クラスに成長する可能性をもっている
その唐川を打ち砕いた土生もコリンズが視察した左の強打者
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 21:57:45 ID:7YAqeYJ90
- >>266
今ウチに欲しい若手は右打者じゃね?
左の強打者獲るなら大卒経由の社会人が適当な気がする。
まぁ左右関係無いような選手なら勿論別だけどね
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/10(火) 22:36:09 ID:Og8ep12w0
- >>263-264
九州だからSBって短絡過ぎだろ
実際九共以外は特にSBが多く獲っているという事は無い
更に今年は希望枠もないんだし、獲ろうとすれば獲れる
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 08:43:20 ID:CBN4arlHO
- シャッショさん、こんな時だけやる気出すなよww
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070411-00000022-sanspo-spo
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:23:01 ID:RJwDKXNJ0
- いいじゃない
外れ1位も抽選になっちゃったから8球団くらい来そうだな
あとの入札は重複を嫌った球団が佐藤、大田、唐川あたりを1本釣りしそうだ
から、外すと悲惨かも
外れ1位でも抽選になりそうな植松を取れれば大成功って感じ?
外れの外れだと、誰が候補なんでしょうね?
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:19:26 ID:m4u6Sf4iO
- 中田、高濱、大田、佐藤、唐川は抽選かどっかの一本釣りで消えるのは確実。
残る候補に植松、田中、丸あたりか……。
外したら悲惨になりそう。
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:20:13 ID:sWwqdNtj0
- まぁ、郭も入れたってくれ。
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:28:42 ID:K1It1vZhO
- 中田欲しいなぁ(´・ω・`)
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 18:02:25 ID:EspYK//10
- 植松も入札で来ると思うんだよな。左の本格派で、相当ハイレベルだよ
一昨年ヤクルト1位の左腕村中と比べてスピードは互角、キレとコントロール
は上じゃないかなあ
西武あたりかっさらいそう。涌井、炭谷のときみたく。で、結構な活躍しそう
今年の高校は弾丸不足だから、中田を外したら大ケガだよ
ま、8〜10分の1くらいしか当たらないんだけど
大社で山岸、青山、永井みたいな“お買い得品”がほしい
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:29:20 ID:sM/ogiW60
- 山岸はともかく青山と永井ってお買い得なのか
永井なんて一巡じゃねーか
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:41:30 ID:Yo5u4Qpv0
- 植松は1巡目で入札されると思う
丸は指名ラインぎりぎりだと思う
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:37:09 ID:QgWjzw3W0
- 今、1巡目で消えるという評価の高校生も夏の地方予選、甲子園で内容が悪く
て評価を落とす選手も出てくるからね。
去年も1巡目候補と見られてた梅村も夏の甲子園の内容が悪くて結局3巡目で
獲れたし。
>>275
大社ドラフトに限らず、1巡目で活躍する選手を獲るのは当たり前で3巡目で
いかに良い選手を獲れるかがカギだね。その点、一昨年の大社・岸田、去年の
高校生・梅村、大社・大引は良い指名をしたと思う。
4巡目以降は素材型か一芸型の将来性、可能性を見抜けるかスカウトの見る目
に期待と言ったところかな。
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:09:02 ID:opVkvFoF0
- 大社下位左腕が意外と中継ぎで戦力になったりすることも多い。
中山が先発でだけどソレっぽい雰囲気を出してくれた。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:47:39 ID:CnGtgJMUO
- 青木をスルーしたのは失敗だったね。
うちがああいう投げ方の投手獲ってれば、
多少は話題になっただろうし。
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:56:27 ID:5SD4w7Rb0
- ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070412-OHT1T00032.htm
岡田で良かったな
負広唯一の功績だわ
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:02:31 ID:NrDvD+Bp0
- ドラフトで結果論って空しいだろ
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 21:22:31 ID:/3pjXG+V0
- >>275は楽天ファン
もう小さく纏まったスライダー投手はお腹いっぱいですわ
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:01:37 ID:Q4Up+pBQ0
- >>278
甲子園の結果というより去年は左腕が不足していたから、需要と供給の問題では吉川や延江が優先されただけでしょ
植村も似たような感じ
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:47:06 ID:XFzpZ2s40
- 1位クラスが12人いないような気がする
中田、佐藤、唐川、大田、植松、田中
純然たる1位はこのくらいじゃね
昔の2位クラスで、郭、斉藤、高浜ぐらい
あとは3位クラスをしぶしぶ1位指名じゃね
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:39:34 ID:YGLR//1j0
- >>285
ようするに、高校生ドラフトは1巡目のクジを再選択と併せて2回続けて外したら
負け組決定、エライこっちゃということか。
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:52:37 ID:CbwOIGxD0
- 純然たる1位は唐川と植松ぐらい
中田なんて本来3巡目ぐらいでもいい
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:00:58 ID:YGLR//1j0
- >>287
俺は佐藤は良いと思ったけどな。投手として大きな欠点がなく、バランスが
とれてる。
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:10:03 ID:lvJ4DQHrO
- 広陵の野村だっけ?
高校野球のPへの評価とかほとんど知らないけど、
近い将来化けそうだと思った。
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:10:49 ID:YGLR//1j0
- >>289
確かに化けそう。投球センスを感じる投手だし。
今はプロレベルで見ると完全な球威不足だけど、数年後、「高校時代にスカウト陣
が課題に挙げた球威不足もMAX146`まで成長」とか言われて大学・社会人の
ドラフト候補になってそうだね。
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:25:50 ID:CbwOIGxD0
- 佐藤は背が低い。投手としてというか、素材としてこれが欠点
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/13(金) 23:41:17 ID:YGLR//1j0
- >>291
まぁ〜、素材としては上背がないのはマイナス評価になるんだろうけど、
そんなに投球に関係あるのかね?と川越や本柳、日ハムの武田久を見て
たら思う。
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:06:55 ID:/n4r2/1U0
- >>292
その例だと高校→プロは難しいね。
社会人経由になっちゃう。
社会人でコントロールをつけて最強になるってのも面白い。
背が低い高卒右投手は桑田位しか思いつかないしなぁ…
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:11:51 ID:tMKiTsRE0
- >>293
いや、仙台育英の佐藤って川越や本柳ほど背が低いわけじゃないんだよ、
178センチあるから。今から背が伸びてドラフト候補の投手として及第点
の180センチを超える可能性も充分あるし。
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:07:22 ID:l1SKKAj40
- 正式表明だって
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200704/bt2007041107.html
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:19:10 ID:I29gMLyj0
- そりゃ不人気オリックスは中田しか選択肢はないだろ
将来性とかはどうでもいい。話題性と人気があれば
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:21:48 ID:kqjPKbvJ0
- 佐藤は中川スカウトが「春の甲子園に出場した投手では一番」と言っている
から、オリとしては高評価だろ
ま、中田入札だからご縁がないとしか言いようがないが
今年も高校生左腕は人材不足で、中川スカウトは2年生の近田が左で一番いいと
言っていた・・・
1位で指名できるのは植松と郭しか見当たらない。
中位クラスだと、ともに甲子園で散々だった佐藤(文星芸大附)河津(市川)
小亦(中京)。
下位で面白いのは、高木(星陵)柴田(愛工大名電)
去年のうちの3位梅村みたいに急成長する人材がいない限り、左腕は大学・
社会人で、って感じ
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:34:13 ID:I29gMLyj0
- 内容が一番良かったのは佐藤だね
でもはっきりいってスケール不足
3巡目でもいい投手。中田も
- 299 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:30:02 ID:tMKiTsRE0
- >>297
俺は新聞でスカウトの名前は忘れたけど「ウチとしては今大会で一番評価
してる投手は唐川」っていう記事を見たぞ。真実はどっち?
昼間、スカパーの大学野球中継で慶応・加藤の投球を初めて見たんだけど
加藤の制球力っていつもあんなアバウトなの?何回か加藤の投球を見てる
人がいたら、教えてください。
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:31:59 ID:KEY9aa8S0
- アバウトだよ
球威とスライダーが切れてるから打たれない
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:32:47 ID:KEY9aa8S0
- 六大だと他に平野に小松(08)、大澤辺りも法政だから取るかもしれない
見ておくといい
- 302 :299:2007/04/14(土) 22:59:41 ID:tMKiTsRE0
- >>300
ありがとう。
正直嫌いなタイプのピッチャーだわ。
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:20:14 ID:aDFDQdaaO
- 宮西と中田獲れたら200点
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:34:37 ID:Gu/e2WTK0
- 高ドラで中田さえ当たればその時点で100点だよな
大社は一巡宮西外れなら平野でいけるといいな
- 305 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:07:36 ID:tiUPyLB20
- 唐川か佐藤がいいと思うが中田に行くしかないな
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:34:40 ID:nqj96mfmO
- スカウトは慶大加藤を高評価だ
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:49:04 ID:1H4sVhA60
- 高校・・・中田のクジが当たるか
大社・・・宮西のクジが当たるか
こんな分かりやすい年もない
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:56:10 ID:ozA9/xpM0
- >>307
しばらく、そういうドラフトが続くのかな?
クジ当選確率、中田5〜7分の1くらいか?
宮西は阪神との2分の1かな?
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:25:10 ID:d2hyyLY60
- 中田がクジで当たったら、最悪でしょう
明らかに将来性が潰れている選手
球団としては営業的に万歳なのだろうが
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:46:53 ID:ONmgFxM60
- じゃあ他に誰がいいんだよという話
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:06:12 ID:d2hyyLY60
- 今年は小粒だが、その中で一番スケールが大きいのは唐川
ゆったりと柔らかい投球フォームは西武涌井を連想させる
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 04:31:19 ID:SP9AO13xO
- >>309
おまえは脳みそが潰れてるw
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 05:24:41 ID:vWn7TyZ80
- まぁ、ウチの右打ち外野手は最年少が迎と若手が全くいないという状況でも
あるわけだからチームバランス的にも中田指名でいいでしょ?
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 13:12:56 ID:vPiMCjxa0
- 野球小僧によると、中田は100年に1人の逸材だそうな
100年に1人ということは、王貞治くらいかなw
なんか清原臭がプンプンする。入団後すぐの頃の方が輝いてて、10年目以降は
名前で野球やってます、みたいな
ダルビッシュと同じくらいFAかポスティングしそうだし
そうは言っても、
3番岡田
4番中田
5番吉良
↑3年後くらいに実現したら泣いて喜ぶ
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:19:51 ID:3Vr1Lq8D0
- どうせなら5番プーさんにしようぜ
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 17:52:03 ID:SXuN4LSM0
- ちょい疎遠になってるが、九州国際大に投打で大物がいるよ
投手は酒井というオリ好みの名前で、150キロの右本格派。外角低目のスライダー
も見事。3年生で、来年は重複指名でクジ引きじゃないかな。阿部健の高校の後輩
打者は4年生の左の長距離砲、松山。こちらは外野だから、中位で取れると思う
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 18:38:36 ID:SP9AO13xO
- >>316
野球小僧を本気にしないほうがいいぞ
あれはオナヌー本だから
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:04:54 ID:JUqSkI6A0
- 佐藤翔を取るのかな??
久し振りにでかい野手が見たい。
あと、投手だけど関口。
他球団が育成で取るか…
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:27:04 ID:lCC3JpbS0
- 希望枠撤廃は、オリや広島や楽天にとってはいい話だ
去年で言うと、金刃入札で外れたら小松って感じ。まあ一昨年は平野佳を阪神
やらヤクルトやらとクジ引きになって誰かさんが外しただろうが
大学社会人はどちらさんに特攻かな?
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:35:31 ID:yZmj2bxsO
- 宮西って小松よりは上だよな?
つうかなんとしても下敷領とってほしいんだが。
あと帝京太田、常葉田中、佐藤由規、香川ガイナースの堂上。
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 02:50:47 ID:R8Kl8Ky20
- >>319
ウチは、なんだかんだ言ってても逆指名時代からそこそこ数球団競合の選手
獲ってるから広島や楽天ほどありがたい話ではないと思う。
まぁ〜、問題が問題だから希望枠撤廃には賛成だけどね。
>>320
(宮西って小松よりは上だよな?)
左右もタイプも違い過ぎて比べられねぇよ。
速球のMAXは同じようなものだけど小松みたいに素直なフォームじゃないし、
スライダーも評価高いし良いと思うけど。
あと、俺も下敷領獲ってほしい。
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:11:05 ID:GWUr0qR4O
- 右の和製大砲候補が欲しいので
大阪桐蔭中田 or 佐藤翔 が欲しい(´・ω・`)
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:07:24 ID:OCI9t5qU0
- その下敷領ってのは、そんなにいいのか?
なんで大卒でドラフトにかからなかったんだ?
下手投げらしいが、どんな投手か目撃談たのむ
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:28:16 ID:yZmj2bxsO
- >>323
俺もたまたま社会人の試合みただけで経歴とかはわからんが会田、相木みたいな偽でなく、本格的なアンダーハンド。
ストレートが130越えて良さそうだった。
が、その試合も適度に打たれてたし、良くて三位くらいのレベルじゃね?
が、なんとなくあたる気がする。
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 17:28:38 ID:R8Kl8Ky20
- >>323>>324
>>244に書いたとおり、多くの下手投げ投手に多い「上手投げじゃ球速、球威
不足で下手投げに転向」ていう投手じゃないしプロでの指導次第ではもっと球
速出るかもね。誰が下手投げの本格的な指導が出来る?という問題もあるけど。
(獲得したら春季キャンプに山田久志OB会会長をよんで指導をお願いするのも
いいんじゃないかな?)
経歴は法政大―日本生命だからウチには結構太いパイプがあるし、本人はガチ
ガチの阪神ファンらしいけど指名すれば入団拒否はないんじゃないかな?
順位は3巡か4巡目だと思う。
報道では阪神は獲得リストに入ってるらしいけどウチはどうなんだろ?
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:22:13 ID:xtZed8b+O
- 変態Pなら清川がなんとかしてくれるはず。
ってまぁ獲らないだろうけど。
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:44:29 ID:yZmj2bxsO
- >>325
ありがとう。
昔は山田、酒井、西武キラー伊藤敦、とかいたけど今はスライダー、ツーシームピッチャーしかいないから、獲れれば面白いかもね。あと、将来性で常葉の田中。
センバツ初戦見た人ならわかるとおもうが、あのストレートはかなり魅力的。
左の本格派も欲しいから是非獲って欲しい。
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:21:48 ID:iegjDIyA0
- 捕手も必要だな
なんだよ今日の辻は。アウトコース一辺倒じゃねえか
入りも外、カウント球も外、勝負球も外、ホームベース半分しか使ってない
辻が里崎並みの強打なら許すが、あんな捕手いらないよ
日高、前田、鈴木の他候補も大したことないし
・・・というわけで、外れ1位伊志嶺どうでしょう
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:25:02 ID:raabbrw70
- 下位で堂上隼人の指名を検討してるらしいから、大社捕手はそっちに期待してる。
何より強肩だし、社会人・四国と経て打撃も良くなったみたいだから結構期待出来そう。
てか、堂上って何で社会人野球から退いたんだろう。
まさか戦力外だったりしてな。。。
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:32:03 ID:KnncbBbM0
- >>328
特に、ズレータの1本目とかな。2アウトでホームランだけはダメな場面
なのに。その前に一球胸元にストレート投げとけばあの外のストレートを
ライトに運ばれる可能性はだいぶ減ると思うけどね。
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:42:01 ID:8m0wSXoc0
- >>329
精神的に追い込まれて退社してしまったらしい。
具体的に何があったのかは知らんけどね。
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:18:58 ID:LWV75A1S0
- イジメみたいだね。
監督の起用も気まぐれだったらしいし、やる気なくすわな。
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:31:15 ID:VcWqM2fL0
- うちにはプーさんという期待の捕手がいるじゃないか
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 04:18:06 ID:pL3VXML50
- 堂上が打撃が良いようならコンバートすれば良い。
元々内野だったみたいだけど鉄砲肩らしいし不足気味になるサーパス外野なら出場機会もある
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 00:34:54 ID:0Wq8RFy90
- う〜ん、堂上は捕手じゃなきゃ要らない希ガス
捕手なら伊志嶺
投手なら宮西
打者なら○○
と、決め打ちの方がいいよ
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 09:54:00 ID:LecmpT8c0
- 堂上の退社の経緯ってそういう感じだったのか。
確か、ソフトバンクの高谷もチームは違うけどそうなんだっけ?
一般的には腰痛が理由にされてるみたいだが。
とりあえず堂上が捕手じゃなきゃ要らないってのは同意かなぁ。
コンバートして北川くらいが将来的に期待出来るなら魅力的だが。
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:08:51 ID:HZg5POn50
- >>334〜>>336
堂上、獲るにしてもおそらく指名は育成枠か最下巡目で指名だろうから
捕手でダメなら野手に転向させてまでチャンスを与えられることはない
でしょ。
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 18:09:27 ID:UP2MEuhl0
- 法政大澤がホームラン打ったね
プロならウチで間違いないだろう
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:39:44 ID:SRTCw3GZ0
- 捕手なんだが、アメリカ人監督だから「捕手=守備の要」って感じじゃないよな
メジャーは捕手には強打を求めるそうだから
ということは、嶋(國學院→楽天)は採れなくて良かったかも。今年だと倉重、
新田、上田、この3人は(超)守備型だから回避じゃね
強打の捕手は大学の伊志嶺がいるが、地方大学リーグって実際どうなのよ??
それと、左腕、長距離砲、捕手が(万年)補強ポイントだけど、優先順位はどうなの?
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:06:13 ID:c5Y5py2xO
- とりあえず左腕は確実に獲らないと絶対数が少ないから
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:54:03 ID:EwAGRZwD0
- 大社は加藤か宮西に特攻しかありえない
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:08:35 ID:Ej6TcumP0
- >>341
特攻は確実だろうけど問題はクジを外したときに誰を獲るか。
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:44:59 ID:+YdaH7X90
- 小学館発行の「GRAND」、社会人野球の選手名鑑プラスアルファの
毎年恒例のグラビア誌
阪神の鳥谷の弟がヤマハに入社、大学は東農大の内野手(右打ち)
ヤマハ好きなBsでも取らないな
顔がそっくりで笑えた(当たり前だが・・・)
- 344 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 08:58:26 ID:L+1CS0fK0
- 伊志嶺ってソフバンで決まりみたいな感じだったけど
最近の裏金問題で指名すれば入るかもしれないな
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 09:58:57 ID:+YdaH7X90
- >>342
上位指名では?かもしれないが、左腕に固執するならトヨタの左腕、服部
大学は駒大、174cmで上背が無い左腕というのがBs好み
トヨタならルートがあるしね
今年は、上位素材が社・大は不足かも。
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 11:42:59 ID:LJWAWW820
- 大澤また2ホーマー
オリックス入団おめでとう
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:27:06 ID:LqR3BmxM0
- >>343
「GRAND」って…。「GRAND SLAM」でしょ。
鳥谷弟はまだ試合にも出られないレベルだから無理ぽ。
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 00:18:50 ID:fTuuD5SB0
- >>345
ウチが上背の無いのを変に好むのは左腕というより右腕だと思う。
>>346
右打ちの外野手兼一塁手か。補強ポイントでもあるし獲っても良いかもね。
法大は毎年のようにドラフト上位候補を出すし、ベタベタな関係でいて損
はないしね。
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:45:33 ID:PkN+wX+FO
- 上背があって大成しなかったのって木村と松村ぐらいじゃん
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:05:15 ID:08RWiVXLO
- >>348
大引試合出てるし、印象はかなり良さそうだね。
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 13:24:27 ID:08RWiVXLO
- そういえば、うちは佐藤翔って全く無しなの?
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 17:13:29 ID:N8Z5IgMUO
- ほす
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:08:05 ID:J2bStaj50
- >>351
獲ろうとすれば獲れない事もないだろうけどね
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 01:44:40 ID:4BdenM4s0
- 大澤って一塁だっけ??
三塁だったらよかったのに。
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:27:45 ID:pqaKhUEL0
- 1塁しか守れないなら獲らないだろうな
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:14:39 ID:WuEMtrIN0
- しかし今一塁手って結構補強ポイントじゃないか
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:54:14 ID:ble6wMwT0
- 一塁なんて外人に守らせときゃいいポジションだからな。
あんまり一塁専門をドラフトで獲るチームないだろう。
- 358 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:14:00 ID:aamvCm4LO
- 優先順位的には
左腕>右打ち外野手>三塁手>右腕
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:31:54 ID:quLlIg+X0
- 三塁手?
左腕≧長距離砲>>捕手
てな感じじゃね
長距離砲はポジション問わず
或いは、もうダブついてる二遊間の3拍子タイプをトレードしてもいいかもな
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:35:49 ID:ZmT1Y5/B0
- サイドスローの投手欲しいわ。
中継ぎで即戦力になれる投手。変則タイプも必要だと思う。
まあ若い外野手を2名に投手を合計で4名、あとは捕手1・内野1でいいな。
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:45:31 ID:uGJqpeWo0
- >>359
三塁手は必要だよ、ウチの日本人内野手で三塁守るのがメインの選手って
田中くらいだもん。基本的に外国人枠でもいい守備位置だから、育成期間
が必要な高校生下位指名でもいいかも。
>>360
そこでアンダーだけど日本生命の下敷領ですよ。
法政―日本生命だから獲得の可能性はあると思うんだけどなぁ、
マジで獲得してほしい。
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:07:27 ID:P6dCRAfG0
- 捕手の優先度はもっと高いでしょ
5年以内に2人は上位指名したいところ
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 01:22:23 ID:uGJqpeWo0
- >>362
うん、確かに優先度は高いけど>>362の言うとおり「5年以内に2人は上位指名」
という考えで獲得してほしい。無理に「今年に絶対上位指名」という考えでいく
と阪神のように実力を見誤って貴重な上位指名権の無駄になりかねない。
- 364 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:32:14 ID:FKDlQKUk0
- 下敷領炎上したね
今年は不調か
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 23:22:56 ID:onkOmNVE0
- 下敷領はムラがありすぎというか、好不調の波が激しすぎるんだよな・・・
法政のときも5回までノーヒットと思ったら6回に4四死球とか、そもそも
2年と4年の隔年で好調だった投手で、3年のときは大炎上。大卒時はドラ
フト候補にも名前が挙がらなかった
長所は力のある球を投げること。ストライクが取れるときは、相手が下手投
げに不慣れなことも手伝って好投する。
だけど、俺は高校時代に3番手投手だったことからも、過大評価は禁物と思
うよ。下位指名なら面白いというくらいじゃね
- 366 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:14:38 ID:8HtucS9w0
- >>361
三塁手の件は、なるほどそうだね
もう「三塁も足りない」というよりは、発想を変えた方が良いのかも
(これまで)走攻守3拍子揃った遊撃手を毎年毎年獲って、余った人が三塁や外野へ
↓ ↓
(これから)打って守れる三塁手、外野手を獲る
三塁手だといま3年だけど仲沢、外野手だと松山とか
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 16:59:50 ID:qDYjXREQ0
- 中田のクジが当たれば全て一挙に解決する
しかし、そう考えるとドラフトってのは凄いシステムだな
- 368 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/26(木) 23:26:17 ID:wydRrvJj0
- あげ
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:34:40 ID:YFgabvQi0
- >>366
それはまんま今のオリの野手獲得方針だろ。
後藤→平野恵→嶋村→森山→大引と、
アマの三拍子タイプの二遊間守れる選手を毎年獲得してる。
ただ、結果は便利屋ばかりになってるけどなw
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:20:09 ID:z50f9tyj0
- いや、だから、それを変えてはどうか、という話なんだけど・・・
- 371 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 16:34:17 ID:wxe6qIxV0
- サードは強打なお人が欲しいよな。
江藤みたいに捕手からサードでもいいし。
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:33:34 ID:zLzqL7YwO
- それにしても高校不作だね
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:49:53 ID:81QbnxHb0
- 新日本石油の田沢が152キロ出したね。
オリのスカウト狙ってるみたいだよ。
彼は今のところ横浜ベイとロッテの一騎打ちみたいだけど
オリも参戦したら!?
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:13:59 ID:lDAZMeXK0
- >>373
山口・・・
- 375 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:33:37 ID:XlY9Umj10
- >>374
や…やまぐちはこれでも成長したんだ〜ぃ!
逆指名としては物足りなさ過ぎるけど二軍でKOされまくりだったのを考えれば…
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:38:06 ID:h0VIjAWU0
- こんな観客1万人も入らないジミな球団に入る選手がかわいそう。
おまいらこんなところみてないで球場に足運べよ。ファンなんだろww
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:48:57 ID:ZW9hrcMo0
- >>375
確か社会人No1即戦力って言われてたのに、一年目二軍で二ケタ負けたんだ
ったっけ?それでOB野田さんが「お前なら来年一軍で真逆の成績を残せる
(二ケタ勝てる)」って言ってよく励ますコメントをしてたのが記憶にある。
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:19:20 ID:XlY9Umj10
- >>377
20勝投手になれるってふれこみは聞いたことある。
野田さんのは知らなかった…ってか、山口の入った頃って一応現役じゃなかったっけ?
- 379 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:03:00 ID:ZW9hrcMo0
- >>378
野田さん現役最終年が山口の一年目で、翌年にテレビ解説等で昨季の山口との
エピソードとして>>377の励ましの言葉をよくかけたという話を山口登板時に
してたんだ。
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/28(土) 22:34:06 ID:h0VIjAWU0
- くだらない球団のスレだなWWWWWWW
- 381 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/29(日) 21:37:49 ID:Sj725WS5O
- ソフバンのおかげで二万入ったぜww
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2007/04/30(月) 17:16:48 ID:wVA6k0GD0
- >>381
たった2万かよWWWWW
神宮はハンカチ見たさに2万8千も入ったにWWWWWWW
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:02:31 ID:upqciOsPO
- 巨人ファンだけど保守
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:13:50 ID:cxmYmu5l0
- 去年は大引=阿部ちゃんみたいな意見が多かったけど、どっちかっていうと谷になりそうな感じだな。
怪我さえなければ向こう10年はショートは安泰だな。
とりあえず、課題だった二遊間を積極的補強ポイントから外せそうなのは大きいな。
二匹目のドジョウじゃないが、「六大の安打製造機」みたいな二つ名を冠してるような実績ある野手を獲って欲しいね。
個人的には大社で3〜4人獲るなら宮西(加藤)・佐藤翔・投手・堂上って感じがいいな。
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:25:12 ID:lW/voAYQO
- 俺は阿部ちゃんというよりは、塩崎と思ったよ。
まぁ守備もあそこまでやるとは思わなかった。
実際に見ると、想像以上に守備範囲も広かったし。
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 14:54:21 ID:lyx73i3L0
- 間違いなく選手会長候補
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:50:49 ID:4UrzUxvu0
- >>386
だよな。Bs生え抜き選手会長第一号になるかな?
北川→阿部真(が会長なら副会長は後藤か?)→大引と予想。
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:23:34 ID:HbLe7JQZ0
- 大引は頑張ってると思うが、彼の獲得は未だ成否どちらとも言えない気がする。
巨人の駒田→広沢→落合→清原みたいに、同じポジションに同タイプの選手を
獲っていて、「補強」という観点からはちょい?では
二遊間は一軍クラスだと、阿部真、後藤、平野恵、塩崎、水口、森山
二遊間にレギュラー候補7人は多い
次世代の備えとしても、嶋村、田中、筧、長田、柴田亮
野手でうちに必要なのは長距離砲じゃないかと思うんだよな
皆さん、どうでしょう
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:44:14 ID:uIIwkFXW0
- 日本人の長距離砲が必要なのは以前からさんざん言われてると思う
今年で言うとやっぱり中田や佐藤翔か。
守備・走塁面に難があってもいいから、でかいの打てる奴は数揃えておきたいよな
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:59:51 ID:aIsI/HmDO
- 水口→引退間近
塩崎→劣化?そろそろ年齢的にも厳しいか
平野→外野起用
後藤→信用ならん
阿部→レギュラー
森山→レギュラー候補
って感じじゃん。塩崎劣化は予想外だけど後藤はレギュラー任すほどじゃないし即戦力の二遊間はいてもいいんじゃない。
下見ても、柴田筧長田はまだまだだし、上がってくる頃には水口塩崎は確実にいない。
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:32:29 ID:+soy5VLB0
- >>388
大引指名に関して俺の意見を書くと、当初指名を予定してた嶋を楽天が指名
するという予定外もあったし、二遊間が現有戦力で充分多かったことについ
ても筧、長田は左打ちだし、ドラフト時に塩崎残留は確定してなかったし、
引退の近い水口の代わりが必要な状況でもあるし、嶋村は二軍の主力から抜
けれそうにないし、で大引獲得は間違ってなかったと思う。
それにウチが嶋に代わる3巡候補で他に考えてたの松下・新田と中日入りし
た菊地でしょ?どう考えても大引で良かったじゃん。
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:45:02 ID:5JeWsX520
- オリ本スレで、西村成瀬小嶋世代の、駒沢大「菊田信之」なる投手が大人気です
かなりネタ優先ですが、そこそこの投手でもあるので一応お見知りおきをw
詳しくは本スレ(168)の>>74並びに>>100-120あたり参照
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:38:39 ID:1RJn8qgS0
- >>388の大引?論者ですが、>>389-391さん、ありがとうございました。
ちょっと考えが変わりました。
オリックスに少ないらしいキャプテンシー、リーダーシップのある選手だし、
新人が頑張っているのはチームにとっても勢いをもたらしていい効果だと思い
ます
法政にとどまらず、力を取り戻しつつある東京六大学に食い込んでほしいです。
今年から関西重視の方針で関東のスカウトを1人減員し、関西を一人増やしま
したが、大学の数は関東地区の方が何倍も多いので、関東担当スカウトを増員
してほしいです。
なお、嶋は専守防衛みたいなので、捕手に打力を求める大リーグ監督よりも、
配球好きな野村監督の楽天の方が本人にとっても良かったのかな、と思います。
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:57:22 ID:qhFG4klE0
- ほす
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:07:31 ID:/PfmMOyyO
- 引退・戦力外候補
吉田・吉井・松村・町・的山・鈴木・水口・田中・牧田・由田
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:55:01 ID:BetgfLHyO
- 由田は残すだろうな。
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:20:54 ID:Ibbw/vYG0
- >>388
コンバートが不可能に近い一塁手よりはとってる価値はあると思います。
森山はもったいないと思いますが競って実力を上げて盛らないといけません
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:07:22 ID:xV/OYDeL0
- >>397
>>388=>>393ですが、ご教示ありがとうございます。
守備から考えるとその通りですが、いまのうちには打力のある野手が必要かな、
と考えたものですから
一塁や外野しか守れなくても、ポジションの重複を避けつつ打線を整備した方
が「補強」になるのではないかと
ソフトバンクや中日くらい強いチームなら同じポジションにいい選手が重なっ
てもいいのかなと思いますが、オリックスは他に埋めるべき弱点があるのでは
ただ、皆さんのご指摘の通り、大引はいいドラフトだったかもしれません
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:09:36 ID:3iaLnZss0
- 宮西は阪神さんに譲るべきやな
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:25:02 ID:oNkaC+ah0
- >>399
関学の選手はウチに来るべきです。
ウチに来れば宮内オーナーが田口のときのように「いい子!いい子!」と
特別扱いしてくれます。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:19:36 ID:+2QRNRXV0
- 宮西虎の恋人になってるな
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:40:08 ID:piSTany2O
- >>401
まぁフラグと言うかなんと言うか…
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:11:50 ID:9kuxWSRi0
- 宮西はそんなにいいのかね
やや変則で、凄いストレートがあるわけではない。去年の大隣、金刃よりは明らか
に劣る
所属校の名前のせいで評価がちょいインフレ気味なのでは
いや、まあ来るなら大歓迎だけどね
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:32:57 ID:OAtJbJO70
- 宮西は去年の秋、フィリピンやイタリアみたいなしょーもない相手に炎上してたから全く信用してない
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:12:38 ID:qSKhpeF/0
- スケールの小さい選手しかチームにいない気がするんだが
イチローとは言わないが、田口や石嶺や平井くらいのタマは取ってほしい
最近だと山口(当時)と平野佳くらいかなあ、そういうオーラを感じたのは
辻内入札&岡田獲得と、田中入札は賛成できる。今年だと高校の中田はもちろ
んいいけど、大社だと誰になるんだろう
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:42:46 ID:uXUewvy00
- ドラフト時のスケールなのか?
イチローは四巡指名だった訳で…
田口と大引はドラフト時の評価で言ったら似た感じだと思う
金を渋って弱くなって即戦力の大社ばっかり狙ってたのは事実で
大きな成長をしやすい高校生の上位指名がなかったのは事実だと思うけどね
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:34:33 ID:jj26QxseO
- 萩原も強肩強打の大型サードって触れ込みだったんだけどなあ。
イチローより上の評価で。身体能力だけは抜群だったし。
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:16:54 ID:O8MqsTLM0
- >>406
高校生を上位指名しなくなったのは今村、川崎が1位2位の年に高校生を
大量指名して日高以外、期待されたほどの成長を見せなかったのが大きい
のと、後は近年で2人も1位指名、入団拒否が出たことによるフロント、
スカウト陣の戦意喪失が原因かと。
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:56:41 ID:RqONCVTZ0
- >>408
ドラフト拒否が大きかったのは同意。
まぁ、元々社会人出が活躍してきたってチームでもありますが
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:10:29 ID:ZzJt8Nuq0
- 現カープの長谷川と相思相愛だったのにドラ直前で川崎に鞍替えしたのが、意味不明。
あれもスカウトと関係者の何か、あったのか?
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:25:40 ID:QRWlyH0mO
- >>410
おまえ馬鹿か
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:41:29 ID:GLBPM83k0
- >>410
長谷川はスレてない高校生で、1位指名を表明したオリックスと広島に対して
「甲子園にも出ていないのにドラフト1位なんて」と急にファン化した
後に仰木さんとイチローがすし屋で対談する雑誌企画から「1位は大物を取る
べき」「福留と一緒にやりたい」と盛り上がり、最後の編成会議でちゃぶ台を
ひっくり返して福留に1位入札。スカウトは長谷川側に詫びを入れたり大変だ
ったらしい
福留の抽選に外れたオリックスは今村を指名した
この今村も、いま思えば中位クラスの気がする。打法を変えて15本塁打した
のが高校の実績で、プロでは拍子抜けだった
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:46:32 ID:QMdLP1Qx0
- 結果論だが、ダルビッシュと涌井に行くべきだったな
ダルビッシュは仰木さんが主張したんだがな。何で回避したんだっけ? 態度か?
涌井は金子を優先させてかっさらわれた
まあ言っても何も始まらないことだな
ごめんごめん
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:49:14 ID:xqWFNuHA0
- GWはオリックスを4試合見たけど、いずれも競り負けて全敗
こっちまで曇りがちな気持ちになって、よく見たらGW全敗だと!?
さあ皆さん、どこから補強すべきですかね
私的には捕手が穴だと感じています。捕球する、送球する、という動作は日高、
前田、辻は問題なし。大問題はリード。泥沼の原因は配球、これに尽きると痛感
しました
投手は川越にしろ、平野佳にしろ、デイビーにしろ、いい球を投げている。と
ころがコースを正直にそろえて打ちやすくしたり、無意味な外し球を多投させ
てカウントを不利にしたり、裏の裏をかいたのかもしれないが待っている所へ
投げさせたり、、、
今まで、捕手のリードはよく分かりませんでしたが、これが問題だというのは
分かりました。特に辻は外角ばかりの逃げのリード
どうせ現有捕手でも打てないんだから、打撃は人並みで防御意識の高い捕手を
補強してほしいです。
去年のスレで「リードが悪いと試合が壊れてしまう」という書き込みがありま
したが、意味がよく分かりました
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:44:40 ID:DQx+PF+8O
- 週間現代の内海ネタに檻も出とるな
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:23:36 ID:fzLWuu7LO
- >>407
萩原は140q以上の球が打てなかったから野手として大成しなかった。
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 05:33:17 ID:fJERsswM0
- >>412
今村ってプロで投手再転向した際に「高校時代は打撃練習には殆んど時間を
割かず、投手の練習メニューを中心に練習してきた。本当はプロでも最初か
ら投手をしたかった」って言ってたよな。野手で大成しようという意欲に欠
けていたところもあったのかも。
>>416
コーチだった新井さんが言うには「動体視力が少し悪いのかもしれない」と
言ってたしね。
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:47:11 ID:dFQlsUvTO
- まあ同期のイチローの動体視力が超人的ってのもあるんだがな
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:33:21 ID:xxO8ePA30
- 今村は最初から伸びなそうなオーラがなかったかw
2位の川崎は自覚に欠けていて、入団前に勝手にヒザの手術をしたりしていた。
通常は球団の嘱託医とトレーナーでリハビリの方針まで細かく検討してから手術
するわけで、びっこをひいて入寮したときには、みんな驚くやら呆れるやら
ドラフト前の日刊スポーツの評価を見ると、今村はA、川崎は特A、日高はC
まあ今村はオリックスが外れ1位にするから格上げした感じだな
なんにしても、あの年は外れだった。ドラフト会議を欠席したのと同じ結果だ
からな・・・orz
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:37:28 ID:XUNSqpnuO
- 氏ねよ。どうでもいいわ
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:17:22 ID:fJERsswM0
- >>419
俺の今村の印象は、野手としては打撃はそれなりにセンスは感じたし悪くは
なかったと思うけど守備面、走塁面に魅力がない分、相当な打力を求められ
るという立場では苦しかったと思う。
投手としては多くの変化球をコントロール良く、器用に投げてたけどスケー
ル感が全くなかったね。一軍少し足らずのレベルでまとまってた印象。
川崎は論外として、太田や田中は練習熱心だったのにセンスが足りなかった
のが残念。
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:43:49 ID:WMlcBJMl0
- そんな程度のを外れとはいえ1位で取っちゃいかんぜよ
あの年とパンチ佐藤の年は大外れだった。近鉄でいうと桜井の年が大外れ
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:21 ID:hQauLoAV0
- 大社一位は誰なのかな
加藤か宮西か伊志嶺かはたまた社会人の実力派か
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:27:19 ID:ftjY8TId0
- >>422
いや、やはり俺たちBsファンの思い出の1位大外れは
福留、新垣、内海 の3人だろw
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:43:55 ID:Ue1PUdjdO
- 週ベがドラフト特集だな。
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:56:58 ID:pIyugNb/0
- ほす
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:10:16 ID:RJCSR60A0
- >>412
福留は近鉄が指名だ
オリックス・BWと混同している
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:19:16 ID:dkzGLafz0
- よく見なよ
BWじゃなくてBsと書いてある
ま、なんにしろ逃げられたクソガキが活躍して面白くないぞ
ソープランドで頭を打って死んでくれたら嬉しい
黒糖焼酎もう一杯!
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:23:46 ID:TQyvW0h70
- ほす
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:46:02 ID:tS6VnZks0
- 中田って指名権getしても拒否されそうだな
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:33:54 ID:fk41AeQi0
- 何気にオリと関わりの深い関西国際大学が急成長してるな。
一部リーグで8試合失点わずか4の全勝優勝はすげー。
初(?)のプロ入りはオリックスだろうな。
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:05:45 ID:WF4IpD2R0
- 所属する阪神大学リーグはあんまレベルが高くない
上原が出たけどな
関西重視の方針だから、立命館、京都産大、と拠点を作るのはいいかも
私的には、大学が何倍もある関東圏をもっと重視してほしい。法政だけ点を
持ってる感じだけど、早稲田や青山学院なんかもパイプを作ってほしい
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:35:09 ID:LcIDMVloO
- 鷹ですが今日もいただきマンモス
このまま楽に1失点に抑えるよ
申し訳ないです、弱いものいじめみたいであまり気分はよくありません
- 434 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:56:01 ID:HSinIR4w0
- >>431
多分来年の榊原はウチに入ると思う
>>432
早稲田や青学にそう簡単にパイプ作れたら苦労しないよ・・・
まぁ気長に頑張って欲しいけどね
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:11:02 ID:25UH9t6h0
- 早稲田・・・中村負広、由田
青山学院・・・川越
一応、OBはいる
早稲田はヤクルトが食い込んでる印象だが今年の宮本は日本ハムだったし、青山
学院は分散している
パイプってのは、そんなに意味があるのかね
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:02:53 ID:X4TOo1loO
- 下敷領ほすぃ
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:19:04 ID:pAjjj3qM0
- なんか今季は不調という話を聞いたけどな
下位なら欲しいね
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:20:20 ID:pAjjj3qM0
- >>435
パイプってのはやっぱり希望枠で競争になっても正気があるレベルじゃないと意味が無いと思う
青学も分散と言ってもそれは目玉じゃない選手の場合で、希望枠級になるとやはりホークスが強い。
宮本は他に希望枠で獲る球団がなかっただけでしょう
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:02:15 ID:KiiL3umXO
- T浜中⇔北川、迎、金銭
G清水⇔山口、後藤、塩崎、金銭
来期
8大西
7清水
3浜中
5ラロッカ
D新外国人(強奪あり)
9下山
4阿部
6大引
2新戦力
- 440 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:41:00 ID:Q62/ewuk0
- >>436
俺も下敷領良いと思うけど、週刊ベースボールのドラフト候補特集インタビュ
ー記事でもやたら「阪神ファン」をアピールしてたので阪神以外なら指名拒否
や指名されても入団拒否、もう一年日本生命残留しそうな気がする。
>>439
ここはドラフトスレだよ、馬鹿!
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/19(土) 10:25:16 ID:v67FlN1V0
- ハズレくじを引いて満面の笑みで喜ぶ負広
- 442 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:43:48 ID:sXRgLszcO
- ほ
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:30:24 ID:cU7L5tDYO
- も
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:20:42 ID:wEHxM3IE0
- さ
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:09:27 ID:nG73MNWU0
- ぴ
- 446 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:49:35 ID:5b0BQfoi0
- え
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:44:01 ID:a+Bg/lqH0
- ん
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:44:57 ID:DZynpaWP0
- す
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:22:12 ID:u4OEy7yr0
- の
- 450 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:58:14 ID:aQ65XvBI0
- きんたま
- 451 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:01:30 ID:5g5d1/zv0
- を
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:45:22 ID:pXYMf5qX0
- も
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:12:08 ID:NOEhT6iu0
- っ
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:32:01 ID:pDiHKuBHO
- こ
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:29:25 ID:SpmLo2zyO
- 終了
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:19:07 ID:NOEhT6iu0
- 延江とられてたら吉川指名だったかもと考えると吉川活躍がうらやましい。
ヨシコーチの力が大きそうだけど。
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:18:06 ID:rXQQEN+G0
- >>455
あ〜あ、俺も結構楽しんでたのにw
>>456
吉川の一軍での好投を見るともったいなかった気もするけど、今はウチの
スカウトが見込んだ延江の将来性とフォームの希少価値に期待しようよ。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 09:32:26 ID:rCRNfYfj0
- 大場の奪三振率は異常やなぁ。
右腕だけどいいかも。
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:21:55 ID:GQWUHDYl0
- >>456
一回投げただけで早漏過ぎだろw
>>458
でもどうせ抽選するなら加藤のほうが良いかなぁ
- 460 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:08:50 ID:rXQQEN+G0
- >>459
どうせ一巡目は、大社・宮西、高校生・中田指名で決まりでしょ。
- 461 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:23:46 ID:J4WCn6E0O
- 佐藤か中田、大砲どっちか欲しい。
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:28:34 ID:2dM+B09/0
- 佐藤性は割と活躍する傾向にあるっぽいから佐藤が良いな。
中田はここ十年くらいでなら松坂以上の集客力あるかもね。
ていうか、当たるかどうかは別にして、両方指名するチャンスはありそう。
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:38:49 ID:R8IugPUp0
- >>460
すっげー何となくなんだけど一巡宮西は無い気がする
>>462
佐藤は守備どうなんだろうね
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:30:36 ID:o7KOv/Pk0
- >>463
すっげー実力以外の部分なんだけどオーナーの宮内が関学の大物宮西の指名回避
は許さないと思う。
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:24:29 ID:XUqkhQkK0
- うちに必要なのは中田
この不人気球団を救えるのは中田だけ
- 466 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:41:55 ID:qcBSpqGO0
- もう不人気で良いから実力にある選手を獲ってきて欲しいよ
- 467 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:44:58 ID:pGmbWpC9O
- 変則P欲しいな。
宮西はパームボーラーだし下敷領とか
- 468 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:25:46 ID:yysg08W60
- 宮西がパームボーラーとちょくちょく聞くがスライダーとどっちが武器になりそう?
スラーブ系のスライダーがキレキレとも聞く。
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:56:31 ID:f1Xr8oNf0
- >>468
少し映像で見ただけだけど、少し縦変化気味のスライダーがかなり良いように
見えた。
宮西のパームの変化がどうの、こうの言うよりパームを投げる投手って活躍し
ても短命だったり、年によって成績が安定しない投手が多いからね。例えば、
西武の帆足とか。
広島で活躍した大野豊氏が以前、雑誌で「パームを一年だけ投げた年があるが
シーズン終了後(肩?か肘?)疲労感がなかなか引かず、翌年から投げるのを
止めた」と言ってたし相当肩か肘に負担の掛かる変化球なんだと思う。
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:50:27 ID:yYl//dnTO
- 表厨ってオリオタなのかな?
毎度、3巡目に佐藤いれてくれてるけど。
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:30:31 ID:5Ge5rXie0
- 佐藤なぁ…
どこかが外れ一位で持ってきそう。
うちはとにかく投手だろうし、大澤とかどうなんかね
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:11:01 ID:lsXVRb9c0
- 悪くないね
でも野手はとらない気もする
とくに外野手はクビにする選手が外人しか居ない感じだし
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:17:27 ID:68qsFaID0
- >>472
いや、外野手はとるでしょ。
春の教育リーグで捕手陣に外野守らせたくらいの人数不足だし、右打ちの
最年少が今季26歳の迎だし。
仮に大阪桐蔭・中田が獲得出来たとしても、大・社でもう一人外野手を指
名しても良いくらいだと思う。
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:28:39 ID:lsXVRb9c0
- 右打ちの外野手か
打撃なら加治前とかどうよ
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:49 ID:lsXVRb9c0
- あ、左だけど松下の坂口は取りそうだね
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:37:04 ID:68qsFaID0
- >>475
獲ったら、また同姓が増えるねw
坂口智と坂口直かw・・・
現状の評価は、どんな感じだろ?3巡か4巡くらいかな?
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:40:24 ID:8icIIS/s0
- 5巡以下だろう。
記録的に打ちまくらないと上位はない。
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:41:26 ID:lsXVRb9c0
- 一年目から松下の一番で大活躍と言って良いぐらい打ってるんだけど5順以下ってことは無いだろう
3〜4順が適正順位
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:52:38 ID:8icIIS/s0
- 社会人の外野、しかも左って時点で上位はかなり厳しい。
大活躍ったってたいして打ってないし、一発もない。
こういう選手はまず中位以下。現状だと5巡以下だろう。
- 480 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:03:24 ID:lsXVRb9c0
- でも大社5順って普通のドラフトなら8位とかだぜ?
もうちょい行くと思うけどな
まぁウチにとってはあまり取る必要のない選手では有るけど
大社は左の野手が欲しい
代打で出せるような選手が居ない
岡田も吉良も時間かかりそうだし
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:17:22 ID:H3PTLw5s0
- 左の外野なら小瀬でいいだろ。盗塁も上手いらしいし大学生の外野手ならトップレベル
1巡はほぼ宮西で確定の雰囲気だが3巡あたりでなら小瀬は充分取れるし。
高校では中田筆頭に野手2・投手1で大社で投手3・野手1・捕手1ぐらいでいいだろう。
即戦力投手はなるべく獲っておいた方がいい。野手はチームに足りない機動力をもたらしてくれる選手が欲しい
- 482 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:30:13 ID:lsXVRb9c0
- 機動力は足りないんじゃなくて使ってないだけだと思うけどね
小瀬はどうなんだろうなぁ
バカみたいにスラッガー欲しいって言うのもなんだけど左は本当に長打を期待できる奴が少ない
巨人の左の主軸を見て思った
ウチと戦うときって相手は左投手必要ないからかなり楽なんじゃないかなーと
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:06:33 ID:MtrGXR/DO
- >>471
法政で内野が固まるのも近いな。
後藤(田中)‐大引‐阿部真‐大澤
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:06:46 ID:JVXsfxt50
- 外人の急造補強じゃ直ぐにガタがくるしな・・・
やっぱり左の中〜長距離打者は1人欲しいね。
慶大の佐藤も魅力的だが。。。
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:27:56 ID:AExUbffD0
- もともと日本人長距離砲が少ないチームだったから感覚が麻痺してたけど
左の代打で出てきてHR期待できるのが由田レベルだけだしなぁ…
ゴッツはHRよりも2BHっぽい。
ただ、そうなると今年の左長距離砲の該当者っていなくない?
巧打者は沢山いそうだけどチームにも沢山いるし。
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:31:21 ID:G5V+7gSJO
- ≫483
大澤はプロ表明せずに社会人行くよ
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:39:19 ID:MWv4Otq70
- 大社に限定すると数は少ないね
伊志嶺は強打では有るけどそれだけでいけるわけでもない
大学生なら川端に駒大の榊原あたりが左でパンチ力がある
社会人だと原島、田中政、上岡、池辺、西小野あたりがプロでも長打を売りに出来そうな選手。
田中は一塁だからちょっと厳しいかもしれないけど池辺、上岡、西小野辺りは今期調子が良い
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:48:04 ID:G0aVtt3f0
- >>487
田中は守備についてるだけマシっしょ。
上岡はほぼDHでたまに守っても一塁。西小野もほぼDH。
守れない奴はまずないな。
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:53:35 ID:MWv4Otq70
- 原島が一昨年の春ぐらいパコパコ打ったら欲しいんだけどな
上岡は左投げ→右投げって言う漫画みたいな経歴の持ち主だから仕方ない
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:50:19 ID:9LhULAle0
- >>489
同じ様な経歴の松中の左翼守備はやばいしね。
池辺は昨年も調子良かったし社会人でも二年連続で残せるなら期待はできるかも。
(今年の成績を詳しく知らないが)
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:52:16 ID:VUbRk6Bp0
- 池辺の勝負弱さは異常
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:00:31 ID:c+djAcVG0
- 今年は結構勝負強いぞ
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2007/05/31(木) 05:40:12 ID:Tmlla4An0
- >>479など
左打ちの外野手で1位指名って、もしかしてパンチ佐藤が最後とか?
時差ぼけで眠れずこのスレ熟読しちまったら夜が明けてきちゃったw
ハイレベルなスレですね
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:39:10 ID:O+Dr8H9WO
- ほす
- 495 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:51:20 ID:GxYF1g/l0
- 今年も補強ポイントは同じだ。左腕と長距離砲
先発ローテーションに左がゼロ。ローズとラロッカ以外は本塁打の累計13本。
捕手も絶対的な存在がほしいけど、そこまで手が回らないなこりゃ
左 腕・・・○加藤、宮西、長谷部、植松、郭
△服部、田井、田中、高木、佐藤、河津、小亦
大 砲・・・○中田、佐藤翔、赤松、斉藤、土生、井上
△伊志嶺、小窪、松山、加治前、大島、丸
こんな感じ?
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:20:53 ID:HkWGNOdp0
- 大卒左腕だと宮西しかないよな、常識的に考えて。関学とのパイプあるんだから使わないともったいない。
服部はトヨタってことで可能性はあるかも知れないが、身長が少し気になる。
高卒左腕だと、中田に特攻してハズレ1位で植松が妥当か。
植松のポテンシャルは物凄く高いので、大化けの可能性あり。
他の高卒左腕は特に目立つ選手なし・・・。河津は兵庫の選手だが、現時点でプロで活躍できる可能性は・・・。
大砲だと、中田が最優先。次点で松山あたりか・・・。
オリってことを考えると、大体こうなりそうな気がする。
主に関西圏の選手か、パイプがあるところから獲るからな。
- 497 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:01:55 ID:aIZ1OPhe0
- ゴメン松山って誰?
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:25:24 ID:HkWGNOdp0
- 松山ってのは松山竜平(九州国際大)のこと。
無名ながら飛距離はなかなかのものらしい。
身長が176とあまり大柄でないのが気がかりか・・・。
九州国際大はパイプあるから獲ろうと思えば獲れると思う。
もちろん下位指名で。
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:26:10 ID:S4Ovvhbv0
- ヤマハに送り込んで二年後で良いんじゃないか?
地方の野手はちょっと・・・
そんなにバンバン取れるほど枠に余裕ないし
- 500 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:33:31 ID:HkWGNOdp0
- 最近は地方出身の選手の活躍が目立ってきたから、あんまり心配しないで大丈夫だと思う。
ただどうしても大砲が欲しいなら・・・って感じだから、無理して獲る必要はないね。
2軍で岡田とか彰みたいな長距離打者が育ってくれればおk。
そんなことより、今年のドラフトは野手より投手中心でいかないと本当にヤバイ・・・。
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:37:51 ID:S4Ovvhbv0
- こういうことをシーズン中に言いたくないけど投手も野手も整理できる選手が少ないから
今年は少数指名だと思う
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:43:01 ID:HkWGNOdp0
- 個人的には現有戦力でできる限り頑張って欲しい。
でも上層部が何を考えてるか分からないところがあるんで、少数指名で決定かはわからないよ。
ただ吉井はコーチにして欲しいと切実に願ってる。
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:23:00 ID:am8MexNuO
- 法政の大澤も大砲だが右打ちかあ……パイプもあるし獲ってもいいかも。
それには何人か切らなくちゃいけないよな。
引退確実なのが現時点2名ほどいるが。
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:46:47 ID:kP4LvuzB0
- >>496
現状だとウチの方向性としては1巡の中田が当たれば3巡で植松指名かな?
植松の現時点でのプロの評価は、3巡目までで消えるのは濃厚で、もしかした
ら単独1巡指名や外れ1巡指名もあるかも、という感じかな?
>>501>>503
野手は切れそうなの少ないな。大量指名、獲得を狙うなら一軍実績のある故障、
不調組の投手達を切るしかないかな。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:59:08 ID:+6//0D840
- 今年は、全体的には不作ぽいから
投手でものになるのは1人ぐらいじゃないの
- 506 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:01:29 ID:HkWGNOdp0
- >>504
おそらくその考えで間違いないと思う。
うちが中田に特攻するのはほぼ間違いないと思うし、ハズレ1位は高卒左腕に行くと思う。
っで近畿No1左腕が植松なので、植松に行くと・・・。
植松の単独指名はしないで欲しいなぁ。ロッテあたりが指名しそうで恐い。
大卒・社会人は誰を獲りにいくのかさっぱりわからないね。
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:28:21 ID:S4Ovvhbv0
- 一巡が加藤か宮西である事は間違いないと思うけど
今年はウチ以外も含めて全くと言って良いほどドラフト情報出ないからねぇ
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:17:11 ID:0X5V+4jUO
- とりあえず左腕欲しいから2・3人は指名しとけ。
成瀬みたいな先発左腕は憧れるよ。あんな投手がいてくれたらどんなに嬉しいか
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:45:33 ID:rtS64T650
- 今年も四国・香川OGの堂上捕手は候補に入ってるのかな?
- 510 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:08:52 ID:seL9a6z20
- >>509
ブログみたいなんで今年初めに情報が出た切り出しなぁ…
植松のストレートは凄く伸びてるね。
加藤は140後半出て無いけどやっぱりコントロール悪い印象は変わらないなぁ
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:20:26 ID:JB3dE0K90
- 植松のストレートは常に伸びてるわけじゃないぞ。
本気で投げた時に、物凄い伸びをみせるのが特徴。
加藤は良い投手だと思うが、慶応の選手ってうちにあまりいないよな・・・
大卒左腕は宮西に行くしかないでしょ。確か宮内の母校?だったような。
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:43:44 ID:AvKbdO0J0
- 和製大砲・・・葛城・・・
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:07:27 ID:Zj3n9pucO
- ノーコンPなんて100%大成しないから加藤イラネ
- 514 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:39:17 ID:seL9a6z20
- 宮西も年々四球が増えてきてる…
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:45:29 ID:wFWRVa7ZO
- 引退・クビ候補
吉井・松村・町・的山・鈴木・清原
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:38:11 ID:GpLK5KvO0
- >>515
俺も的山好きじゃないけど今季の前田や辻を見てたら、まだまだクビには
出来ないわ。シドニーさんと併せて2人もクビにしてドラフトで捕手に偏
った指名ができるほどウチの戦力に余裕もないしね。
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:33:39 ID:vDpZ04/x0
- トレードしようにもFAもちだっけ?
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:26:07 ID:4/bxwFbG0
- 外人は除いて
吉井 松村 町 吉川
鈴木 的山
一輝 筧 牧田
これでも相当厳しく見た感じ
本当に首切れる選手少ないな・・・
しかも柴田と宮本の枠も考えておかないといけないし
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:59:33 ID:MZPOSPU30
- つか松村一体どうしちゃったんだ?
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:35:13 ID:fkyhc3RE0
- 大社は投手は捕手しかないだろうな
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:41:25 ID:4/bxwFbG0
- 昨年俺はひたすら左の強打者を取れといい続けたわけだが
ドラオタにありがちな右打者最高論に押し返されてしまった
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:00:16 ID:HXpTbMgyO
- ん?
即戦力なら左、そうじゃないなら右という意見が多かったはずだが。
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:24:40 ID:AgKZ/IW90
- >>518
基本的にポジョション別の選手数のバランスがあるから内野手3人切ったら
ドラフト等で3人程度獲らなきゃいけないわけだから、その3人全員クビは
ないと思う、牧田だけのような気が。
俺の予想では>>518+歌藤、軒作、萩原、勝or横山のどちらか、も候補だと
思う。香月も回復、復活の見込みなしと判断されればありえると思うけど。
柴田誠と宮本は両方厳しいだろうけど、どちらかと言うと宮本の方が厳しい
かな。年齢的に投げられる状態になるだけじゃ評価されないだろうし。
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:28:31 ID:vCh5Bxay0
- >>523
鈴木は間違いなく退団でしょ?
それに勝or横山も切ってたら捕手が足りなくなっちゃうよ
今年はそんなに良い捕手居ないし、その二人は生き残ると思う
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:47:35 ID:AgKZ/IW90
- >>524
>>523で『俺の予想では>>518+・・・』だから鈴木も入ってる。
あと、俺は的山がクビになるとは考えていなくて鈴木+勝or横山で2人切って
ドラフトで高卒1人、大社1人で計2人獲得かなと思ってる。
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:05:02 ID:M3v1LA7d0
- 松村、歌藤、軒作、香月は候補に入れなくてもいいでしょ。
松村は少し危険だが、覚醒すればエースが狙える器。ストレートに惚れた。
歌藤、香月は自由枠ってことで簡単には解雇されないし、軒作なんて最近入ったばかり。
サイド転向させていきなり首切ったら鬼だべ。
正直、あんまり解雇するような選手は見つからないのが現状。
ってかまだ6月だぞ!
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:22:32 ID:0Xl2P8SQ0
- いま526が良いこと言った!
よく分かってるわ
- 528 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:35:47 ID:FA3gw80hO
- サイドスローは貴重だしな。
今の中継ぎは似たタイプが多いから戦力になれれば大きいし
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:04:30 ID:AgKZ/IW90
- 現実的に選手枠空ける為にありそうなのが、一年後に選手枠に戻すことを
前提として来季一年限定での仁藤の育成枠への変更かな。
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:38:19 ID:iI2CwZRX0
- 俺もドラフトスレの住人だからドラフトには興味あるけど、今の選手をもっと評価するべきだと思うよ。
彼らもプロの指名を受けて入団したんだから、飛びぬけた実力の持ち主なんだし。
楽天の山崎、高須、鉄平みたいにいつの間にかチームの主役になることもあるのがプロ。
わざわざアマから高い金額で買い物するより、良いコーチを雇って辛抱強く育てていくほうが、
球団にとっても良いと思うんだが・・・。
あんまり使い捨てばかりしてると、育成能力なしのレッテル貼られてしまうから。
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:44:48 ID:QS4Kapk/0
- 退団予想ならとりあえず堅いところでこんなもんだと思うが。
投手:吉井 セラフィニ (柴田) (宮本)
野手:清原 アレン
リストラの嵐が吹き荒れるとしたら来オフだと思う。
町・吉川・的山・鈴木・牧田あたりは結構怪しいけど、少なくとも今年で全員バシバシ切る余裕は無いよ。
松村・一輝・筧・田中あたりは、今年含めてあと3年は見そうな気がする。
個人的に、特に松村と田中は何とか一軍に這い上がって欲しいが。。。
因みに、カーターの名前が入ってないのは一応現在のところは当落線上だからね。
- 532 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:07:24 ID:SDQ65I530
- >>531
野球好きのオーナーが激怒状態だから、大鉈を振るうと俺は見てる
てか、野球好きでケチってどうなのよ? 「カネは出さんが口は出す」って・・・
楽天を例に見ると、オリ近の選手は今や33人だけ。67人(?)いたのに、
血の入れ替えで強化につながった。やはり弱いチームは手を打たないと強くな
らないんじゃね
当確・・・吉井、セラフィニ、町、鈴木、清原、アレン、牧田
候補・・・山本、カーター、松村、吉川、軒作、柴田誠、宮本
微妙・・・山口、勝、横山、迎、由田
カーターはもっと凄い助っ人を連れてくるため。ポジションの兼ね合いもあるから
横山が残留なら勝は契約せず、みたいな感じ。由田も希少価値のないタイプだから
うかうかできない。桐蔭学園→早稲田だから関東担当スカウトがベスト
あと、育成ドラフトで大量獲得するのも手だ。そもそもオリックスの哲学だし
って、勝手なことばっか書いてスマン。みんな奮起してね
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:04:02 ID:hxuXheuv0
- >>532
プロテクトで若手を中心に取ったんだから入れ替えが少ないのは当然と思うが・・・
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:01:38 ID:c75u2zgCO
- >>533
そういうアホはスルーした方が。
- 535 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:12:01 ID:4p06dzvcO
- ほす
- 536 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:59:47 ID:LSVRUH4N0
- 横山は、壁で残る気がするけどな
ろくな捕手いないし
今年捕手獲得しても限界がある
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:07:20 ID:+rUw5c4u0
- >>536
まず間違いなく同年齢の勝と横山のどちらかは残るよね。
シドニーさんと併せて3人も捕手をクビにして、クビにした人数分ドラフト
で捕手を中心に指名出来るほど他のポジションが戦力的に余裕ないしね。
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:02:39 ID:hs7xMKmW0
- Bs、大阪桐蔭・中田獲りへ…雑賀社長集客に期待
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200706/08/spe1206653.html
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:12:30 ID:cKgpkTD70
- 勝と横山は両者とも残るでしょ。
一応横山はこの2人の中では一番手候補だったし、勝は今年打撃好調だし。
捕手で切られる可能性がある順番としてはこんなもんかと。
シドニー>>>的山>横山・勝>前田・辻>>>日高
それはそうと、先日の読売関西版に九国大の松山が記事になってたね。
典型的な長距離砲みたいなガタイで、「リトル松中」って書かれてた。
- 540 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:58:59 ID:FO8i1DQF0
- 川島・下園はいらんかったけど松山は欲しいな
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:03:57 ID:+rUw5c4u0
- 阪神・宮西指名回避してくれないかな・・・
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20070608-210186.html
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:00:08 ID:yPZhMTmP0
-
- 543 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:30:00 ID:DUjZxYbF0
- ウチは雑魚なんだから最初に選ばせてくれればいいのにな。
今年で言えば、中田、宮西、大場これくらいほしいよ。
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:03:14 ID:vOqgJSNP0
- 何か一番やばいのは捕手のような気がしてきた
左腕は先発って言われると苦しいけどリリーフならそれなりに居る
保守は的山の後釜が緊急事態
- 545 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:34:56 ID:jjn02MjiO
- 左腕も充分ヤバイ。捕手もだが。
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:06:11 ID:/oe2Hqv/O
- 中田外れたら左腕、宮西外れたら捕手。
これで良いじゃない。
大砲でもいいけど。
- 547 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:44:20 ID:pR616Z380
- 質問だけど希望枠がなくなったから
ヤマハや松下電器などのパイプは無意味になってしまったのか?
希望枠があればおそらく獲れてた宮西もやはりクジになってしまうのだろうか
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:50:32 ID:/oe2Hqv/O
- >>547
社会人だと、チームの都合で指名お断りとかあるし
結構関係あると思うよ。
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:53:03 ID:dvNV9MKE0
- 3巡以降とかなら価値あるよ。囲えるしね。
去年も希望枠以外でも囲い込みして他球団あるし。
- 550 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:24:33 ID:GWSjAQrQ0
- 確かに入団前だけ即戦力投手取るのだったら、一流捕手になれる素材を
指名するのもいいな
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:36:24 ID:mUq/Ub8m0
- ヤマハってパイプあるのかな??
森山を最後に…って話なかったっけ?
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:23:52 ID:6BqUZPKT0
- 高校
一巡:中田
外一:植松
三巡:投手
大社
一巡:宮西 伊志嶺
二巡:佐藤
三巡:松山
四巡:堂上
毎年恒例の妄想だけど、今年は野手中心が良い。
野手の高齢化ってのもあるけど、それ以上に日本人選手が軒並み非力でちょっと酷い。
岡田も時間が掛かりそうだし、中途半端な三拍子タイプよりも、チームの軸になれそうな一発タイプが欲しいね。
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:30:08 ID:vMXww4n30
- 上位で一発タイプ
下位で、打てなくてもいいから盗塁できるレベルの韋駄天を取って欲しい。
走れる奴が少なすぎる。
森山もっと一軍でモーション盗む能力を鍛えて欲しいな
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:56:41 ID:C/PvtHWs0
- >>552
高校生に関してはおそらくその通りになる確率大。
中田なんてどうせ外すから、植松になると思う。うちは抽選に関してはとことん弱いorz
今年の高校左腕は本当に少ないから、3順目で投手を指名するとして右腕になりそう。
っで来年のドラ1は近田(報徳)を獲れば徐々に左腕が増えていくと思う。
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:23:02 ID:f/Dc0aCb0
- ほしゅ
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:00:48 ID:qztVqpV10
- >>552
高校生の下位で将来のサード候補の長距離砲獲ってほしいな。
また、菊池みたいに全然ダメかもしれないけど掛布や中村紀みたいに大化けする
かもしれないしね。下位(4巡くらい)で獲れそうな好素材がいるなら是非。
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:07:57 ID:KQ7hQVVX0
- プロでサードっていうか内野守ってる奴って高校時代から守備を売りにするレベルじゃないと無理だよね
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:14:19 ID:kZ4DIHPNO
- 高校時代から守備上手い奴なんて稀だからなあ。
最近ならハムの尾崎(報徳学園)が神だったかなあ。ホントに風のようだった。
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:19:40 ID:HIKO4+Xh0
- >>557
いや、意外とプロでも三塁手とかだと高校時代は投手専門だったり投手兼内野
手っていう奴が多いでしょ。
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:30:09 ID:ng4YJaFg0
- 今日から大学野球選手権大会が始ったね
Jスポ・ESPNで生放送中だね
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:30:48 ID:YEL0A6H/0
- ああ、そうだね
これで少しは違う名前を出せるかなww
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:41:22 ID:gww2a/Xi0
- ガッツとか江藤は元捕手じゃなかった?
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:29:09 ID:7sZKGKOE0
- サンスポの紙面によると阪神は宮西から大場や奈良産大・桑原へ大分、気持ち
が傾いてきたみたい。もしかしたら宮西、ウチの単独指名も可能かも。
あと、阪神も高校生ドラフト外れ1巡、3巡目指名、最有力候補は植松みたい
で、中田のクジを当てても植松との両獲りは難しそうだし、下手したら両方獲
れない可能性もあるね・・・高校生ドラフトはなかなか厳しいな。
- 564 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:09:16 ID:Oz1ysH2h0
- >>562
そうだね、ガッツはNTT関東で捕手
江藤は、高校までだね
ちらりと大学選手権の実況の画面を見たら巨人の久保投手みたいな細く伸ばした
もみ上げの選手が多いね
特に地方の大学に多い
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:39:27 ID:gcxFB7/+0
- >>564
そういわれればそうだね
あなたは理容師さん?
大学野球はなんかつまんないなあ
左腕と長距離砲や〜い!
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)